里親会がアーチ コミュニティパーティーと名前が変更になり、より親しみやすい会となって2回目。今回も無事に開催することが出来ました。生憎の雨でしたが、預かりボラ…
Archの保護犬☆初めてのドキドキ預かりボランティア。
ペットショップで何の疑いもなく買ったトイプードルを飼い始め、その子が可愛くて幸せで、そんな生活の中ふとわいた疑問。 「ペットショップの子は売れ残ったらどうなるの?」 そんなとこから保護犬に辿り着きました。 初めての預かりボランティア。私にちゃんと出来るかな?
里親会がアーチ コミュニティパーティーと名前が変更になり、より親しみやすい会となって2回目。今回も無事に開催することが出来ました。生憎の雨でしたが、預かりボラ…
Mダックスのメープルちゃんが虹の橋を渡ったと里親さんから連絡をいただきました。昨年の卒オフに来てくれたメーちゃん❤️先に天使になったシナモンとメープルは201…
最終的には3匹の引き取りとなったイタグレさんたち。ちょっと太めだったりビビりだったりはしますがとても性格が良くて甘えん坊で可愛い子です。アーチではあまり馴染み…
こちらの記事は2/9に下書き保存していてすっかり公開するのを忘れていたものです。だいぶ前のことですがせっかく書いたのでこちらで供養させて下さいませ🙏お引越しで…
3/25 千葉県動物愛護センター東葛支所 イタグレ引き取り報告
3/25(火)に千葉県動物愛護センター東葛支所よりイタグレの女の子を引き取りました!3/7に引き取ったイタグレ男子たちのお母さんと思われます。こちらは3/6の…
アーチっ子になったMダックス♂愛すけくんが天国に旅立ちました。イタグレ&チワワたちを見に行った時の愛すけ。穏やかな良い子でした。下に敷いていたトイレシーツは血…
引き取り当日、母さんは日中用事があり夜の診察からの合流となりました!引取りは小梅さんとあんなさんが行ってくださいました。3/6のセンター下見編はコチラ『3/7…
3/7 千葉県動物愛護センター東葛支所 5頭引き取り報告 下見編
昨日、新たに五匹の引き取りがありました。母さんは前日の下見と診察に同行したのでご報告します!一昨日の3/6(木)、強制執行が行われ5匹の犬が引き取られるとセン…
( ゚д゚)ハッ!なんと今年初めてのブログ更新!今年もよろしくお願いします!そして昨日は今年のアーチの1頭目の引き取りをしました。そんなにシニアでもなく特に腫…
コーギーちゃんを引き取り協力病院に向かうとふろまあじゅさん預りのみくりちゃん、ボンボン、カコさん預かりのミエル、ハリー、ドンドンが診察に来ていました。診察終わ…
2024年の最終引き取りに千葉県動物愛護センター本所に行ってきました!いつものように小梅さんがお迎えに来てくれます。いつもありがとうございます。センターまでの…
ジョリーが天使になってダックスロスが激しい母さん。この日はアーチファミリーも卒業犬もダックスがたくさん来てくれて癒されまくりました!ありがとうございます😊※ア…
本日の夫婦の会話母さん「お義母さんにふるさと納税で星乃まどんなっていうみかん送っておいたよ!」父さん「え!りんご?」みかんって言ってるやろがい。どうも。母さん…
今年最後の里親会を無事に終えることができました!ARChの今年のイベントもこの里親会でおしまいです。1年間、ありがとうございました😊昨日の里親会はご来場者様も…
2017年に3月に里親様にご家族に迎えていただいたMダックスのこころくん(仮名ピース)が虹の橋を渡ったとお知らせをいただきました。当時のアーチでも初めから毛が…
12月8日(日)、つまり来週ですが今年最後の里親会を開催します!!駐車場も広くてご来場しやすいトリミングサロン アラモード松戸古ケ崎店さんのコミュニティスペー…
センター引き取り編はコチラ『11/28 千葉県動物愛護センター東葛支所引き取り編』東葛支所から相談のあったプードルさんの引き取りに行ってきました!小梅さんとあ…
東葛支所から相談のあったプードルさんの引き取りに行ってきました!小梅さんとあんなさんが下見に行って下さった時の動画を見て…「すごい元気…すごい人懐っこい」の感…
雨予報を吹き飛ばし今年も快晴のARChの卒オフ&ファミリー交流会でした!ご参加いただいた皆さま、フリマ物資などを送ってくださった皆さまも本当にありがとうござい…
今期も無事にサポートファミリーが満了となりました。毎回みなさまのあたたかい気持ちに胸が熱くなります。本当にありがとうございました!
”サポートメンバーしなもんへの募集一旦中止のお知らせ”2024年下半期サポートファミリー募集告”
しなもんが危険な状態です。今夜20時からサポートファミリーの募集ですが、しなもんについては一旦募集を停止とさせていただきます。しなもんが穏やかに過ごせますよう…
小梅さんがブログを書いてくれました!今日はkeiさんの誕生日🎂同じ年の私たちだったのに私だけこれからも年を取るなんてずるいぞー!!実は今でも乗り越えられたとは…
ファンのみんな!!おまたせ!みんなのジョリーだよ!みんなは元気かな?ボクは天国で美味しいものをたくさん食べて天使たちにファンサもして大忙しさ。天使のお仕事って…
ジョリーさんが天使になってから2か月以上が経ちました。犬を看取れることは幸せなことだと思います。後悔はないのですが、未だにジョリーのいない世界が寂しくてたまら…
センター引き取り編はコチラ『10/15 千葉県動物愛護センター本所引き取り センター編』10年前はセンターにたくさんいたダックスさん。引き取っても引き取っても…
10年前はセンターにたくさんいたダックスさん。引き取っても引き取ってもダックスがセンターに残る状況でした。嫌な話ですが、ペット業界の流行りがそのままセンター…
10月6日(日)、トリミングサロン アラモード松戸古ヶ崎のコミュニティスペースを使ってアニマルレスキューちばの里親会を行いました!受け付けには先日千葉県動物愛…
協力病院での診察まで2時間くらい時間があったので、一旦シーズー君には我が家で待機していただきました!一応センターでも検査などしていただき、感染症の疑いは無いと…
千葉県動物愛護センター東葛支所より相談のあった飼い主持ち込みのシニアのシーズーさんを引き取りましたのでご報告します!こちらは先週の持ち込み直後の様子。長年一緒…
今年も卒オフでとってもお買い得なフリーマーケットを予定しています!そこでフリマ物資のご支援を受け付けします。物資受付日 10/20(日)指定で時間指定(14時…
引き取り後から病院で入院していたシーズー♂ハリーくん。退院から本預かりさん移動まで健康状態や生活面での様子見をしてくれるカコさんへの引き継ぎ見学に行きましたの…
”第12回ARCh卒業犬猫ファミリー交流会2024 9/8より参加募集開始します!”
今年も卒オフを開催する予定です!募集開始は明日から今年もスタッフみんなで楽しんでもらえるよう準備を開始しています🎶あたたかい楽しい1日になるよう頑張りますので…
ジョリーが天国へお引越しして10日が経ちました。※亡くなる6時間前、父さんの最後のマッサージ。父さんとジョリーの面白エピソードを思い出しては「ほんっとに可愛か…
ジョリーさんへお気持ちを寄せていただき、本当にありがとうございました!たくさんのお花とお土産に囲まれてお空に向かって行きました。お写真はヤマちゃんママさんから…
ジョリーさん、明日11時頃お空に向かいます!『Mダックス♂ジョリーくんが永眠しました』Мダックス♂ジョリーさんが永眠しました。ジョリーさんは8月17日AM1:…
可愛い大事な大事なジョリーさんですが、本日8月17日1時24分に穏やかに可愛い天使さん変身を遂げました👼お熱も下がりゆっくりとした呼吸をしていましたが、時々目…
先日のことですが、あさんぽでカートに乗せるといつものように早速すやぁと寝始めたのに、ももちゃんのリードが鼻先をかすめたせいで起きてしまったジョリーさん。おかげ…
ファンのみんな!!おまたせ!みんなのジョリーだよ!1ヶ月ってあっという間だよね。定期検査のために病院に行ってきたんだ。この日はももちゃんも一緒の定期検査だった…
ファンのみんな!!おまたせ!みんなのジョリーだよ!この前だけどお家でお風呂に入ったんだ。本当は若いお姉さんが入れてくれるお風呂が良かったんだけどなぁ。仕方なく…
先日、母さんの予定手術に備えての術前検査がありました。全身麻酔をしても問題がないのかの検査を一通りしたので、父さんに「心臓は強いらしいよ!」とLINEを送った…
今朝の朝んぽも安定のすやぁ。今日もジョリーさんが元気でありがたいです。さて、日曜日は事務所へ。2階のフリマ物資などのお片付けをしようと思っていたのに、あまりの…
昨日、2時前の事務所に向かう道の途中で、小さなまだ幼いチワワを散歩させている若いカップルに会いました。母さんは車だったのですが、住宅街で後ろも前も車が来ていな…
朝方トイレに座ったら壁に見慣れない黒いもの。そのままメガネを取りに戻り、よく見て見たら何年かぶりのGさま明け方に1人で大騒ぎして勝利しました✌️さてジョリーさ…
ファンのみんな!!おまたせ!みんなのジョリーだよ!1ヶ月ぶりの病院にファンサしてきたよー!さあ!病院に行くよー!って言われた時のボク。そしてこれは病院でのボク…
ジョリーさん、夜勤をして明け方くらいから寝始め、朝んぽ時間は寝ていることが多い今年の夏。今朝は久々の5時間睡眠で4時台に起きてきたのでいざ!終始スヤスヤ寝てお…
梅雨ってもう空けたんだっけ??というくらい既に真夏の気温の関東です。おはようございます。電気料金などをスマホでチェック出来るようになった時代。我が家の電力会社…
ハイシニアになると寝ていることが多くなり、睡眠時間は平均で18時間なんて聞いたこともあったのですが、ジョリーさんは元々寝てばかりということもなく、ハイシニアに…
ある日のこと。協力病院での小梅さんに同席していただいた診察時、小梅さんが先生に「この病院に通っているこの中で1番のシニアって何歳くらい?」と聞きました。先生は…
アーチ里親の皆さまにお知らせです!早いものでもう来年のカレンダーのお写真募集がはじまりまーす。7月1日(月)募集開始となります。どれも可愛いから1枚に絞るのは…
ジョリーさんは毎日元気にしております!毎日元気に車椅子でのぐる活をして、ご飯を朝昼晩の3食完食し、気持ち良くカートお散歩もして、ハイシニアを満喫しています✨こ…
最近左側への傾きが強くなったように思うジョリーさん。ナックリングも酷くなりました。足先から出血し爪を抜くことになってしまったので靴下を履かせたり包帯を巻いたり…
ハイシニアでの引取りだったジョリーさん。3年前もハイシニアでしたが元気に爆走していてめちゃくちゃ若かった!Instagramに載せたので良かったら見てね✨マシ…
流血事件その1はコチラ『ジョリーさん流血事件とサポファミ募集について』こちらはお留守番だったジョリーさんに里親会後に「寂しかったよね?ね?」と母さんが聞いてる…
昨日の里親会にご来場くださった皆さま、応援してくださった皆さま、ありがとうございました😊たくさんの方にお越しいただき、無事に里親会を行うことが出来たことに感謝…
元気だけが取り柄の母さんですが、なんと3日間だけ入院しておりました💦病院→検査→緊急手術→入院となったので一度も家に帰れず。何も準備できないままジョリーを小梅…
色々なことが難しくなってきたジョリーさん。今は息が荒くなってしまうこともあり、獣医からもトリミングはハァハァするのが落ち着いたらねーと言われています。母さんも…
Tシャツにボクサーパンツで登場した父さん。「B'zの稲葉さんみたいじゃない?」言いたいことは分かるけど全然違うけどね!!去り際に「ブログに書くなよ!」と念を押…
ジョリーさんですが起きている時はウロウロぐるぐるしています。朝ごはんも完食して満足したボク。自力歩行が難しいので一日の大半を車椅子で過ごしていますが、狭い我が…
恐らく加齢による脳の萎縮などで出てしまうウロウロソワソワハァハァですが、カートお散歩で治まることが分かったのですが、その他にも抱っこで外に出ても落ち着くことが…
ファンのみんな!!おまたせ!みんなのジョリーだよ!今日はボクの愚痴を聞いてほしいんだ。病院に行く時間はちょうどボクの2度寝タイムと重なるんだよね。だからどうし…
ファンのみんな!!おまたせ!みんなのジョリーだよ!これはさっき朝んぽに行ったんだけど、途中で会った兄さんの先輩のママさんとの立ち話が長過ぎてうっかり寝ちゃった…
脳による異常行動で激しくウロウロしたり呼吸がはやい時にはカートお散歩に行くとスっと治まるジョリーさん。先生にも本当にカートお散歩で治まるかどうか見ておいてね!…
ファンのみんな!!おまたせ!みんなのジョリーだよ!今日はボクをいつも診てくれる優しくてボクの次くらいにイケメンの先生に文句を言いたいんだ。この前、血液検査の悪…
ハイシニアのジョリーさん、新生児並に手がかかりますが、新生児の時期もハイシニアもまた愛らしい時間でもあります。子どもが赤ちゃんの時にも付けた記憶のない育児日記…
サポートファミリーが無事に満了してから、ジョリーさんの体調は低迷していました。自分の意思とは関係なく強い衝動に駆られて動いてしまう。それは疲れ知らずで放ってお…
医療報告などもたまっておりますが、今日はジョリーさんの最高な1日を見てくださいませ天気が良くて気持ちいい気候。暑くも寒くもなく風が気持ちいい一日って年間何日あ…
ここ何日か調子が悪くあまり眠ることが出来なかったジョリーさん。復調の兆しが見えてきました!昨日は夜勤はあったものの、前後は久しぶりにスっと長時間眠ってくれまし…
現在、ジョリーが少しでも暮らしやすいように獣医と相談の上、お薬を調整中です。一度はふらつきの原因と思われる一種類の抗てんかん薬を中断し、発作が出た時の頓服とし…
ファンのみんな!!おまたせ!みんなのジョリーだよ!ボクのサポートファミリーになってくれたファンのみんな! どうもありがとう!応援してくれたファンのみんなもあり…
今期もサポートファミリーともぐもぐ応援隊、無事に満了となりました!サポートファミリー入りしているアーチっ子を預かっているスタッフは、いつもこの募集の間、本当に…
てんかん発作がおきたので、一度キャンセルしたトリミング。発作から2週間以上経ったので、先生からも「私のいる時間で」と指定があり、本当なら今日がトリミングの予約…
最近のジョリーさんの報告です。お預かりからご飯は好き嫌いなく何でも食べていました。何でも喜んで食べるので「ジョリーは何が好き?」と言われてもよく分かりませんで…
昨夜の1時過ぎ、キッチンにいるジョリーさんに呼ばれて見に行ったら💩を踏んで滑った母さんです🤣ジョリートラップにまんまと引っかかったわ!!キッチンマットが黒っぽ…
こちらはお留守番だったジョリーさんに里親会後に「寂しかったよね?ね?」と母さんが聞いてるところ。ジョリーさんは「なにが?」と言っておりますさて、お留守番が難し…
元ARChっ子、今OUChっ子の皆さまも遊びに来てくれました!お馴染みラテちゃん。いつもベタベタ触ろうとしてくる母さんをさりげなく避けるラテちゃん🤣笑ラテの気…
頑張ったARChっ子たちです。タビくん。とにかく良い子で家族に迎えてくださっても最初からすんなり溶け込めるんじゃないかしらー。途中あず母さんに抱っこされて目を…
日曜日の里親会にお越しくださった皆さま、応援いただいた皆さま、ありがとうございました!シニアや病気の子が多いアーチっ子ですが、皆さまからの応援やご支援で成り立…
最近は入社式までネットでライブ配信してくれることにとても驚いた母さんです。おかげで兄さんの社会人デビューを見守れました。そして研修中の兄さん。宿泊先が旅館だっ…
日曜日、ようやく晴れたのでお花見に🌸満開でしたジョリーさんともパチリ📷今年もジョリーと桜を見ることが出来て良かった!あまりの暑さに裸ん坊になり公園の芝生で少し…
ファンのみんな!!おまたせ!みんなのジョリーだよ!まずは父さんが買ってきたお土産のいちごを食べるボクを見て。2種類買ってきてくれたけど、どっちも美味しかったん…
先週の金曜日。やってきました!爆弾低気圧気圧と体調の変化の影響は永遠のグレーゾーンとのことですが、兄さんが小さい時もよく低気圧の時に喘息の発作が出ていました。…
何でもわしゃわしゃ食べてくれていたジョリーさんが少しご飯を残すようになり、最近では朝は最初からお断りされることが増えました。ドライフードのふやかしにトッピング…
ジョリーさん、ナックリングがひどく、歩くのが難しくなってきました。こんな感じで匍匐前進のようになってしまいます😢前足がうまく立たないので、前のめりになりグギグ…
母さんが一緒に暮らしたことのあるハイシニアさんは、2019年にお空にお引越ししたダックスのクオーレさん。クオーレもジョリーと同じくハイシニアでの引き取りでした…
センター引き取り編はコチラ『3/21 千葉県動物愛護センター東葛支所 中型ミックス姉妹引き取り』アーチには珍しい中型犬の引き取りに同行しました!最近はセンター…
3/21 千葉県動物愛護センター東葛支所 中型ミックス姉妹引き取り
アーチには珍しい中型犬の引き取りに同行しました!最近はセンター収容犬も少なく、中型犬を預かれるスタッフの枠が空いていたのでアーチにはレアな中型犬の引き取りとな…
ファンのみんな!!おまたせ!みんなのジョリーだよ!悩殺ウインクのサービスショットで登場さ。この前はあたたかかったから久々にドッグランに行ったんだ。この日はギャ…
4月から社会人となる兄さん。2月いっぱいで大学近くに借りていた部屋を引き払い、3月10日の昨日、社会人第1歩の新居へ。つまり…10日間久々の実家暮らしでした。…
ちょっとご無沙汰してしまいました。おはようございます!母さんです。ジョリーさんも母さんも元気にしています。風が強い日や雨の日はお散歩はお休みしていますが、暖か…
ジョリーさん、発作の後でお薬が1つ追加となりました。ひどい発作がおきてしまったので仕方ないお薬を朝と夜の分に分けるのですが、朝は2種類多いので結構な量です。こ…
卒業犬も遊びに来てくれました🐶可愛いラテちゃん相変わらず行動が面白くて可愛かった。いつもありがとうございます!イッコさんちのポーラちゃんと卒業犬のましろちゃん…
日曜日の里親会にご来場いただいた皆さま、応援してくださった皆さま、ありがとうございました!在籍している犬もシニアばかりとなり、また三連休の真ん中ということもあ…
ジョリーさんですが、先週火曜日の夜からてんかん発作と見られるものがたくさんおきてしまっていました。火曜日の夜寝ている時に突然声が出てバタバタしだしたジョリーさ…
明日行われる里親会に張り切ってエントリーしていたジョリーさん。火曜日の夜からてんかん発作がたくさん出てしまい、明日の里親会は欠席となりました現在、発作は落ち着…
後ろ足の筋力が衰えているのかどんどん足が開いて行ってしまったり、滑ってしまうジョリーさん。皆様からのご支援のゴムがついた靴下でタッタカ調子よく歩いておりました…
実家の両親のお世話に行く日はみんなが少し長いお留守番になります。父さんが在宅してくれる日は3回食のジョリーさんと4回食のももちゃんのご飯をあげてくれたり、様子…
2月11日(日)11:00~15:00トリミングサロンアラモード 松戸古ヶ崎店 ペットコミュニティスペースにて里親会を開催します!ジョリーさんも当日の様子を見…
ファンのみんな!!おまたせ!みんなのジョリーだよ!少し前だけど月に1度の病院へファンサに行ってきたよ。病院に着いたらマットの上で母さんの大好きな💩をするのがル…
先日ドッグカフェに行った時に併設のわんこグッズのお店で見つけたノーズワークのこちら。人参やきのこはよく見かけるけどにょろにょろは初めて見たので、つい買ってしま…
大学を卒業し、春には社会人になる予定の兄さん。お友達と行く卒業旅行とは別に、ひとりで自転車で京都まで出かけておりました。中学では陸上部だったものの、高校、大学…
「ブログリーダー」を活用して、マシュマロさんをフォローしませんか?
里親会がアーチ コミュニティパーティーと名前が変更になり、より親しみやすい会となって2回目。今回も無事に開催することが出来ました。生憎の雨でしたが、預かりボラ…
Mダックスのメープルちゃんが虹の橋を渡ったと里親さんから連絡をいただきました。昨年の卒オフに来てくれたメーちゃん❤️先に天使になったシナモンとメープルは201…
最終的には3匹の引き取りとなったイタグレさんたち。ちょっと太めだったりビビりだったりはしますがとても性格が良くて甘えん坊で可愛い子です。アーチではあまり馴染み…
こちらの記事は2/9に下書き保存していてすっかり公開するのを忘れていたものです。だいぶ前のことですがせっかく書いたのでこちらで供養させて下さいませ🙏お引越しで…
3/25(火)に千葉県動物愛護センター東葛支所よりイタグレの女の子を引き取りました!3/7に引き取ったイタグレ男子たちのお母さんと思われます。こちらは3/6の…
アーチっ子になったMダックス♂愛すけくんが天国に旅立ちました。イタグレ&チワワたちを見に行った時の愛すけ。穏やかな良い子でした。下に敷いていたトイレシーツは血…
引き取り当日、母さんは日中用事があり夜の診察からの合流となりました!引取りは小梅さんとあんなさんが行ってくださいました。3/6のセンター下見編はコチラ『3/7…
昨日、新たに五匹の引き取りがありました。母さんは前日の下見と診察に同行したのでご報告します!一昨日の3/6(木)、強制執行が行われ5匹の犬が引き取られるとセン…
( ゚д゚)ハッ!なんと今年初めてのブログ更新!今年もよろしくお願いします!そして昨日は今年のアーチの1頭目の引き取りをしました。そんなにシニアでもなく特に腫…
コーギーちゃんを引き取り協力病院に向かうとふろまあじゅさん預りのみくりちゃん、ボンボン、カコさん預かりのミエル、ハリー、ドンドンが診察に来ていました。診察終わ…
2024年の最終引き取りに千葉県動物愛護センター本所に行ってきました!いつものように小梅さんがお迎えに来てくれます。いつもありがとうございます。センターまでの…
ジョリーが天使になってダックスロスが激しい母さん。この日はアーチファミリーも卒業犬もダックスがたくさん来てくれて癒されまくりました!ありがとうございます😊※ア…
本日の夫婦の会話母さん「お義母さんにふるさと納税で星乃まどんなっていうみかん送っておいたよ!」父さん「え!りんご?」みかんって言ってるやろがい。どうも。母さん…
今年最後の里親会を無事に終えることができました!ARChの今年のイベントもこの里親会でおしまいです。1年間、ありがとうございました😊昨日の里親会はご来場者様も…
2017年に3月に里親様にご家族に迎えていただいたMダックスのこころくん(仮名ピース)が虹の橋を渡ったとお知らせをいただきました。当時のアーチでも初めから毛が…
12月8日(日)、つまり来週ですが今年最後の里親会を開催します!!駐車場も広くてご来場しやすいトリミングサロン アラモード松戸古ケ崎店さんのコミュニティスペー…
センター引き取り編はコチラ『11/28 千葉県動物愛護センター東葛支所引き取り編』東葛支所から相談のあったプードルさんの引き取りに行ってきました!小梅さんとあ…
東葛支所から相談のあったプードルさんの引き取りに行ってきました!小梅さんとあんなさんが下見に行って下さった時の動画を見て…「すごい元気…すごい人懐っこい」の感…
雨予報を吹き飛ばし今年も快晴のARChの卒オフ&ファミリー交流会でした!ご参加いただいた皆さま、フリマ物資などを送ってくださった皆さまも本当にありがとうござい…
今期も無事にサポートファミリーが満了となりました。毎回みなさまのあたたかい気持ちに胸が熱くなります。本当にありがとうございました!
元ARChっ子、今OUChっ子の皆さまも遊びに来てくれました!お馴染みラテちゃん。いつもベタベタ触ろうとしてくる母さんをさりげなく避けるラテちゃん🤣笑ラテの気…
頑張ったARChっ子たちです。タビくん。とにかく良い子で家族に迎えてくださっても最初からすんなり溶け込めるんじゃないかしらー。途中あず母さんに抱っこされて目を…
日曜日の里親会にお越しくださった皆さま、応援いただいた皆さま、ありがとうございました!シニアや病気の子が多いアーチっ子ですが、皆さまからの応援やご支援で成り立…
最近は入社式までネットでライブ配信してくれることにとても驚いた母さんです。おかげで兄さんの社会人デビューを見守れました。そして研修中の兄さん。宿泊先が旅館だっ…
日曜日、ようやく晴れたのでお花見に🌸満開でしたジョリーさんともパチリ📷今年もジョリーと桜を見ることが出来て良かった!あまりの暑さに裸ん坊になり公園の芝生で少し…
ファンのみんな!!おまたせ!みんなのジョリーだよ!まずは父さんが買ってきたお土産のいちごを食べるボクを見て。2種類買ってきてくれたけど、どっちも美味しかったん…
先週の金曜日。やってきました!爆弾低気圧気圧と体調の変化の影響は永遠のグレーゾーンとのことですが、兄さんが小さい時もよく低気圧の時に喘息の発作が出ていました。…
何でもわしゃわしゃ食べてくれていたジョリーさんが少しご飯を残すようになり、最近では朝は最初からお断りされることが増えました。ドライフードのふやかしにトッピング…
ジョリーさん、ナックリングがひどく、歩くのが難しくなってきました。こんな感じで匍匐前進のようになってしまいます😢前足がうまく立たないので、前のめりになりグギグ…
母さんが一緒に暮らしたことのあるハイシニアさんは、2019年にお空にお引越ししたダックスのクオーレさん。クオーレもジョリーと同じくハイシニアでの引き取りでした…
センター引き取り編はコチラ『3/21 千葉県動物愛護センター東葛支所 中型ミックス姉妹引き取り』アーチには珍しい中型犬の引き取りに同行しました!最近はセンター…
アーチには珍しい中型犬の引き取りに同行しました!最近はセンター収容犬も少なく、中型犬を預かれるスタッフの枠が空いていたのでアーチにはレアな中型犬の引き取りとな…
ファンのみんな!!おまたせ!みんなのジョリーだよ!悩殺ウインクのサービスショットで登場さ。この前はあたたかかったから久々にドッグランに行ったんだ。この日はギャ…
4月から社会人となる兄さん。2月いっぱいで大学近くに借りていた部屋を引き払い、3月10日の昨日、社会人第1歩の新居へ。つまり…10日間久々の実家暮らしでした。…
ちょっとご無沙汰してしまいました。おはようございます!母さんです。ジョリーさんも母さんも元気にしています。風が強い日や雨の日はお散歩はお休みしていますが、暖か…
ジョリーさん、発作の後でお薬が1つ追加となりました。ひどい発作がおきてしまったので仕方ないお薬を朝と夜の分に分けるのですが、朝は2種類多いので結構な量です。こ…
卒業犬も遊びに来てくれました🐶可愛いラテちゃん相変わらず行動が面白くて可愛かった。いつもありがとうございます!イッコさんちのポーラちゃんと卒業犬のましろちゃん…
日曜日の里親会にご来場いただいた皆さま、応援してくださった皆さま、ありがとうございました!在籍している犬もシニアばかりとなり、また三連休の真ん中ということもあ…
ジョリーさんですが、先週火曜日の夜からてんかん発作と見られるものがたくさんおきてしまっていました。火曜日の夜寝ている時に突然声が出てバタバタしだしたジョリーさ…
明日行われる里親会に張り切ってエントリーしていたジョリーさん。火曜日の夜からてんかん発作がたくさん出てしまい、明日の里親会は欠席となりました現在、発作は落ち着…