アスペルガー症候群(現在3歳)の息子とどう向き合い、どう仕事を続けていくか。過去と今を綴るブログ。
当ブログでは、2010年に誕生した発達障害(確定診断未)の息子の育児日記です。自閉症スペクトラムでも、アスペルガー症候群(高機能自閉症)に属するタイプ[対人面:積極的]。ADHD(注意欠陥多動症)ももっています。 発達障害児をもつ保護者として何ができるか。少しずつ綴っていきます。療育方法や子育てのアドバイス頂けたら助かります。
とうとうやってきました。きてしまいました。1年でも指折り数える最難関の運動会シーズン。これは親の課題でもあります。しばらく更新していない間に、息子君もかなり成長しました。日々暮らしていると、その変化に気づきにくいのですが、親が戸惑うほどに、変化
こどもちゃれんじ Englishに再入会しました。もともと乳幼児期からBenesseの幼児用通信教育こどもちゃれんじは大好きなM。(Englishではない)といっても好きなのは送られてくる玩具ではなくDVDです。お試しでDVDを無料配布しているものから始まりましたが、
新版K式発達検査を約11カ月ぶりに検査してきました。参考文献自閉症児における新版K式発達検査2001の特徴検討新版K式発達検査2001を用いた自閉症児における言語性能力と非言語性能力のばらつきの評価発達関連検査の履歴発達テストについて、具体
遊びの幅が狭いと言われる自閉症スペクトラムの特性のひとつ。乳幼児期から、特性については勉強していても我が家の子供の遊びの幅が狭いのか?どうかって第一子目だと判断つきにくいと感じます。現在4歳すぎて、ようやく「そういうことなのかな」と合点がいくよ
昨年5月から7か月以上ぶりの更新です。保育園入園が決まっても、具体的な入園日時が決まってませんでした。理由は「加配」の職員を募集するため、とのこと。前回のブログ更新から3週間弱後に無事に入園しました。子供の成長は早いもんで、7カ月もあれば結構変わ
只今、午前3時15分。3時少し前にようやく息子の寝息が聞こえ始めコソコソと抜け出してきた私は一息つく間もなく、大好きなインスタントラーメンをつくる。そして、辛~い一味唐辛子をコレでもか。というくらいふりかけ、真っ赤になったスープを一気に飲み干して
本日、役所より連絡が来なかった場合には、5月からの入園は延期ということになります。■ これまでの経緯--------------------------------------「認可保育園不承諾通知がとどく。」「繰り上げ選考はどうなってる?」「繰り上げ選考の結果。」「認可保育園の
以前からたびたび言われる言葉に「経験が足りないんですね」があります。そのたびに私の頭の中は???。この言葉を言われるシーンはおおよそ息子が苦手とするモノ・ことがあったとき。そのお話をする際にだいたい言われる言葉です。例えば、集団行動。息子が
そもそも、定形発達でどのくらいの記憶力が平均なのかもわかりませんので、息子の記憶力の良し悪しは判断できません。特別優れていると感じたことはありませんが、こんなこと知ってたんだ!とかこんなこと覚えていたんだ!というようなことはあります。もちろん
「積極奇異型」という言葉を好まない保護者の方は多いのですが、私もそのうちの一人です。でも、実際この行動をどうやって理解し接してあげたらいいのか、保護者の私自身が分からず、相変わらず四苦八苦しています。その行動を一般的に奇異と言うのであれば、そ
「ブログリーダー」を活用して、ワークママ。さんをフォローしませんか?