chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • サンディエゴ小旅行での出来事

    二泊三日のサンディエゴ旅行は、楽しかった。 到着翌日、夫はAYSO(全米ユースサッカー協会)の勉強会に終日参加し、娘とうちは午前はのんびり起き出してからブロ友…

  • サンディエゴから戻った

    二泊三日のサンディエゴ滞在で、AYSO(全米ユースサッカー協会)の勉強会イベントに夫は参加してきた。娘とうちは勉強会には参加出来へんので、好きに楽しむ。 夜に…

  • 息子と大喧嘩

    昨日の記事の続きを書くことになってもうた。 昨日の夜からサンディエゴに来てるねん。このお泊まり旅行は息子にももちろん伝えてあって、行きたく無〜いとぼやいてるん…

  • 16歳のアホ男子

    先日のこと。 21時半ごろになっても、息子が帰宅せんと友達んちへEバイクで出かけたまま。夫とうちはWingspanというボードゲームをPC版で楽しんでて、うち…

  • 夫の裁判の話

    12月半ばに、夫は裁判所へ参上した。昨年4月の交通事故(?)の件で、裁判所から呼び出しがあった。簡単に述べると、変な女ドライバーに夫がキレて、追いかけたらおも…

  • 全米国民が歓迎する大統領令が出た

    それは選挙不正を防ぐ目的の大統領令。主には、以下の通り。 有権者登録時に、米国市民である証明を提出する。 選挙関連の連邦資金交付は、州が不正防止の連邦法遵守が…

  • 色々ヤバい我が家

    息子が発熱して病床に着いたんは、ちょうど1週間前。火曜から金曜まで学校を休んで寝たきりやった。で、夫が「もう4日も寝込んでるし。特に変な病気じゃないかを確認す…

  • ぬかるみのような、白雪姫

    Jack Posobiecのポッドキャストは今回、ディズニーの新作映画『白雪姫』についてゲストを招いて語ってた。まぁ…ボロカスやな(๑ˊ͈ ∇ ˋ͈)ァ‘,、…

  • バッグ・イン・バッグを作った

    昨日から二日かけて裁縫に励んで、バッグ・イン・バッグを制作。非常に親切で分かりやすい作り方を説明したサイトを発見したんで、それを参考にした(最後にリンク貼付)…

  • あなたの脳のレベルは?

    今日は結構な時間を裁縫新プロジェクト(って大袈裟な)にかけてたんで、Xの画像から簡単投稿。 ネットフリックスの小細工w(画像:Xの投稿より)なぜに、ありえん場…

  • リサイクルする野鳥

    今朝、娘が登校する直前のこと。前庭からピチュピチュと可愛い囀りが聞こえるで〜とそっちを見たら、朝の光を浴びた綺麗な黄緑色の野鳥発見。 メジロのペアやん〜!!!…

  • 物価は下がるのか(´・ω・`)

    うちとこから車でちょいと走ったとこに、ケバブ屋がある。そこのお肉がむっちゃ美味しいねん。上質なフィレをがつんと、米みたいなのの上に乗っけてくれる。ええお店見つ…

  • 大きな違いを発見

    イーロン・マスクのSpace Xが、9ヶ月もISS(国際宇宙ステーション)に取り残された宇宙飛行士二人を無事に帰還させた。ショーン・ハニティがマスクにインタビ…

  • 注意してること

    息子が学校休んだ。昨夜からしんどい〜っちゅーて、風邪だかなんだかで寝込んどる。子供達が病気になると、高頻度でうつされてまう。子供らはさっさと元気になるのに、B…

  • 浅はかさを知る

    たまたま、とあるブロガー女性の記事を読んだ。米国内・カリフォルニアでは無い州に住む方で、記事の書き方から判断して知的で真面目な人なのは伺える。 この女性、トラ…

  • 夫観察記録

    ここ半年ほど週末昼過ぎになると夫はいそいそとPCに向かう。大好きなスクラブル(クロスワードのような、単語ゲーム)をオンライン対戦するため。うちら夫婦は仲良く色…

  • 豪邸の世界

    今日ご紹介するのは、これ↓近所のスーパーに積んであった、不動産会社の宣伝雑誌・オレンジカウンティ版。 うちは家の改修・改装工事の宣伝冊子を見るのが好き。Bef…

  • カメラの撮影動画は語る

    誰かが古い動画(AI無き時代)を発掘してきた。 ↓ This was before AI. It was a good old-fashioned slip …

  • 強制送還と、表現の自由

    ICE(移民関税執行局)があちこちで不法移民を捕獲しては強制送還する仕事を粛々と進めてる。遵法の市民と合法移民にとっては嬉しい限り。 が、ICE内部に獅子身中…

  • そういや、サーモン

    義父母が滞在した時、数回サーモン料理を出した(はず)。いずれもオーブンで焼くもの。その時ふとしたことで「うちとこ、養殖サーモン買うん止めましてん」て言うたら、…

  • 正直さが残酷な男子たち

    やっぱりね、見た目って大事なんやな〜って。 息子の英語クラスにいる、とある女生徒。息子はその子と同じテーブルになった時に、すごい愚痴ってた。同じテーブルはその…

  • 目から鱗の新製品発見

    量販店Targetへ行ったら、おや?と思う品を発見。これ↓クリネックス(ティッシュペーパー)が、円筒に入ってるねん。むっちゃ便利やん!!!!! Σ(゜ω゜)ヒ…

  • パティオで頑張るシンデレラ

    お天気ええんで、この頃パティオでシロハラインコくつろぐことが増えてん。インコたちも気分転換で屋外に出たら、キーキーとジャングルで呼び合うような叫び声で鳴くこと…

  • ハチドリの動画

    昼前にパティオでシロハラインコ姉妹とくつろいでてん。てか、シロハラ姉妹がうるさいから、カゴから出してついでに外の空気も吸わせてやろう、と。 この頃むっちゃハチ…

  • もうやだ、カリフォルニア(ꐦ°᷄д°᷅)

    新しい法案(AB1333)がカリフォルニア州で検討されてるねん。これな、すごーく簡単に言うと「犯罪者が自分や家族んい危害を加えて来た時に自衛した結果犯罪者が死…

  • この頃の生活

    南カリフォルニアに雨雲島来中。昨日の午後はしっかり降水。昨夜から未明のいつか(就寝中)にも結構な降雨。でもって、今日の午後も雨降り。来週もそれなりに降るらしい…

  • その態度はちょっとイケて無さ過ぎ(・∀・; )

    昨夜は大統領による演説の日。一般教書演説とは違うけど、まぁ、似たようなもん。 世界の主役とも言えるトランプ大統領は、なんかもう開き直った感じやな。気取った綺麗…

  • 小包を発送する方法

    日本へ小包を送ろうと考えてん。明日は雨になるて予報やし、ちょうど発送物に合う箱があったし、うちにしては珍しく素早く荷詰めを完了(  -᷄ ω -᷅ )و ̑̑…

  • どうでもいいアカデミー賞

    昨日さ、アカデミー賞授賞式やったんよね〜。夫が前夜にそのこと言うとったんやけど、誰も見る気無し。 どのくらいの人が視聴したんか?という推測では、AP通信による…

  • 烏合の衆

    なんかさ、傷心ゼレンスキーを囲む会を英国でやってるらしいな(´ㅂ`; ) European leaders hold emergency meeting wi…

  • トランプ大統領の取引

    トランプ大統領とゼレンスキーの会談のフルビデオ(記事文末に動画貼り付け)を見た。日英の字幕付きのおかげで、聞き取りづらい単語がわかって助かったわ〜。 Xの細切…

  • 触らぬ神に祟りなし

    この場合の神様って、おおむね面倒臭い種類の神様ね┐(´-`)┌ヤレヤレゼニくれ好きーことゼレンスキー大統領(元ちんこ芸人)がトランプ大統領と会談。 うち、まだ…

  • 殿堂入り過去記事

    うちが自分で気に入ってる記事・反応の多かった記事などを選んでます。毎月初日掲載扱いにします。 それを自分で「殿堂入り」と名付けるあたり、どんなおめでたいおばは…

  • IQテストの結果

    今月頭に、ブロ友さんたちとIQの話しとってん。IQについてのウェブサイトリンクをもろたんで、ふむふむと読んでたらテストアプリのリンクが記事にあった。暇やったん…

  • 毎日騒がしいアメリカ

    シカゴのミッドウェイ空港で、あわや大惨事というニアミスがあった。青丸で囲ったビジネスジェットが、サウスウェスト航空が着陸に来た滑走路に侵入。サウスウェストのパ…

  • 在宅勤務の功罪

    政府効率化省(DOGE)が連邦政府職員に送ったメールが先週話題になってた。「先週あなたが成し遂げた業務を5つ、箇条書きで挙げよ」ってやつ。DOGEすなわちそれ…

  • 日本人から見た、米国の政党支持者

    Xに日本の新聞が掲載したらしいイラストが上がってた。(画像:Xの投稿より) かなりええ感じで特徴を掴んでると思うわ〜。元々はノンポリなうちは「リベラルやし、民…

  • 鳥のお医者さんへ行く

    シロハラインコの姉子、10日ほど前から朝のお通じが水っぽ過ぎるようになった。 鳥によるけど、基本鳥は自分の巣の外にフンをする。まだ目も開いてないハチドリの雛で…

  • 本当にわかってへんかった????

    Hootersてレストラン(というのか、あれ)が、破産宣告してん。うちは行ったことあらへんのやけど、フリーウェイの405号沿いに1軒あるんは知ってる。Hoot…

  • 友達がいる幸せ

    カリフォルニアの州議会で、うちとこの区域の議員の欠員選挙があるねん。候補者は4人で、他には何も選ぶ項目が無いからとっても単純な選挙。 一応「仕事あればしま〜す…

  • トランプ大統領が急ぐ理由

    就任からたったの1ヶ月とは思えない、ものすごい仕事の結果を出しまくってるトランプ大統領。一番の目玉はやはりDOGE(政府効率化省)による、腐敗した左翼がとんで…

  • 女の敵は、女

    トロントの空港に着陸失敗して、ひっくり返ったデルタ航空の飛行機…と思ってたら、あれはエンデバーエアーっていう小さい航空会社の受託フライトやった。 このエンデバ…

  • かなりイカれた話( ºωº; )

    フランスの大統領マクロン。彼の“嫁”ブリジットは親子ほどに年齢が離れてる年上。(画像:purepeople.comより)初めてブリジットの姿を見た時に「なんか…

  • 今日は小ネタ

    今日はプレジデントの日で、子供らの学校が休みやね〜ん。自宅でのんびり家事をしつつ過ごしてますねん。 シロハラインコのカゴを、ジャングル状態にしてみた。手芸・工…

  • MAGA教師、日本へ旅行

    学期途中やのに、息子の高校の米国史先生が日本旅行へと旅立った…。 メリケン、むっちゃフリーダムやな 息子はこのおっさん先生が大好き。先生はもちろん口に出して言…

  • 男子高校生のアホっぷり(๑˃∀˂๑)

    息子との会話は、日英が入り混じる。基本的にうちはとことん日本語で、息子はとことん英語。話す内容によってうちは英語を使う…息子の日本語能力が低いから、大人用の語…

  • 風水を信じる?

    今朝夫が「あのさぁ…」と微妙に浮かないトーンで語り出したから、何かいまいちな出来事があったんやと思いながら聞いた。 給料が振り込まれたんだけど、1,X00ドル…

  • 不便なル・クルーゼ

    天気予報通り、みっちり雨が降ってる。終日雨やで〜。 こんな日は、シチューや!てことで、家族に人気のレシピでビーフの赤ワイン煮込みシチューを料理した。 でな、う…

  • タイプの違う不法・不良移民

    LAね、不法移民の大量強制退去に対してデモという名の交通妨害やってるらしい。昨日のラジオでは6日目って言うとった。週末はお休みしてたんかな今日は未明から雨なん…

  • 今更やけど、ゲル…

    トランプ大統領とゲルの会談を、Xでちょびっと見た。 なんなん、あれ( ゚д゚)ポカーン 記者会見で二人並んで立って、記者からの質問かてトランプ大統領に対して…

  • 今日はせっせと

    てか、昨日からExcelとWord使って、インターネット上で教えてくれることを書類にまとめる作業に没頭中。 基本的には、ウェブから知りたい文章をコピペし、それ…

  • 真剣にやる、独立戦争イベント(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!

    保守が強いオレンジカウンティで保守市筆頭のひとつがハンティントン・ビーチ(HB)。HBには立派なセントラルパークがあり、ここで独立戦争のイベントを開催すると夫…

  • うちには理解できない感覚

    ヒスパニック系の移民が、不法移民強制退去執行に対して大騒ぎしてる。 まず、派手なデモをすることで逮捕される→不法移民であることが発覚する→強制退去群に放り込ま…

  • となりの不法移民

    トランプ大統領就任から、1日がそれこそ1週間、いや1ヶ月?な濃密さでいろんな出来事が矢継ぎ早に発生してる。不法移民の逮捕&強制送還がまさにかつてないレベルで執…

  • 市役所のお仕事に応募してみた

    子供らもぼちぼち育って、気づいたら時間結構余ってるやん〜て日々。 これが義母ならば、いそいそと家中を磨き上げて料理の下拵えに励んで、と女子力の高さを発揮しまく…

  • 娘に釘を刺す

    この頃ね、うちの娘11歳は舐めた態度に拍車がかかってるねん。 昨年の後半に、夫が「バイオリンの練習を強要するのはやめよう(´・ω・`) 」て言うてん。なんかし…

  • 恐ろしい程の、浪費とマネロン

    USAIDって政府機関の存在すら知らんかった。イーロン・マスクとヴィヴェック・ラマスワミが率いる政府効率化省(DOGE)が、ここにザシュっと斬り込みを入れた。…

  • カリフォルニアの水不足は解消されるのか

    昨日の投稿でちらりと触れたのが、カリフォルニア(CA)の北部で水門が開かれた件。これ、州政府の手続きをまったく無視して、トランプ大統領が軍(州兵なのか陸軍なの…

  • すごい無駄遣いと、それにタカる生ゴミ

    トランプ政権発足後、それこそ えぇぇぇっ!?=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇) て無駄遣いがボロボロと明るみに出てる。まずビビったんは、これ。 $50 milli…

  • デュオリンゴで勉強中

    今流行りの(?)Duolingoアプリでうちもフランス語やっとりますねん。夫はドミニカ共和国やベルギーへの出張があってからは、日本語も含めて3ヶ国語を脳みそエ…

  • LAにて、左翼困惑

    UCLAの中国人留学生が、逮捕された。トランプ大統領がパレスチナ支援デモに参加する留学生は、ビザ剥奪で帰国じゃ!と指令したんで、それに綺麗に引っかかったっちゅ…

  • 航空事故、2件。

    昨夜、民間航空機と軍用ヘリ・ブラックホークの衝突による事故が発生した。今日夕方のニュースによると、60人以上の死亡が確認されてた。 事故発生時は天候も良く、特…

  • 野生のいきもの

    しばらく前に、うちとこの庭木にあるハチドリの巣を野鳥ペアがツンツンしてたと記事に書いた。その時の写真。あれから撮影してた動画を眺めてたら、つがいの片割れが飛ん…

  • 身の程を知れ✧˖°ˈ·*ε-(๑˃́ε˂̀๑ )プッ

    今日のXを賑わしてるんが、とある訴訟。 女性がLyft(タクシーみたいなもん)を呼びつけたら、運転手男性に乗車拒否されてん。それを「差別や」てことで、訴訟。 …

  • 出生地主義が終わる?

    トランプ大統領が「出生地主義を終わらせる」て言うてる。(画像:foxnews.comより)これはさすがに難しいんちゃう?(´・ω・`)  まず、うちの考えとし…

  • LA周辺に、雨。

    昨夜すでにどごどごどご〜っと雨が屋根を叩く音が聞こえてた。今朝ブラインドを開けたら、外はすっかりびしょ濡れ。結構な降雨があった模様。で、昼間もぼどぼどぼど〜っ…

  • 大学進学と奨学金の話

    いわゆるウェビナーってやつを夫が申し込んでて、午前中から開始したんを夫と一緒に見た。メリケン大学って学費がクソ高くて有名。卒業時に数百万〜数千万円の学費ローン…

  • カリフォルニアへの宿題

    約束通り、トランプ大統領がLA・カリフォルニア(CA)に降臨。うちは娘を中学に迎えに行った時で、ちょうど15時頃にLA空港に降り立ったとラジオが報じてた。 ほ…

  • 恩赦:J6と国内テロリスト

    議事堂騒乱事件、通称J6で逮捕され保釈無し勾留に遭ってた人々がトランプ大統領の恩赦によってほぼすべて解放された。 この人たちが一体何をしたん???誘導されて議…

  • 我が家は普通の日

    今日はとても良い天気やった。風は穏やかで太陽がほんわかと照って、午前から干した息子のごついジーンズも綺麗に乾いた。オレンジカウンティの気候はやっぱ最高やなぁ。…

  • 民主党を支持する間抜けは、不法移民について語らない

    それ、うちの夫な 昨日のトランプ大統領の就任式は、夫も一緒にうちと並んでTVで観てん。うちの夫は「トランプ大統領が公約通りに頑張ってくれることを願うよ」と普通…

  • 黄金時代が始まる

    トランプ大統領就任式は、カリフォルニア時間で朝8時半から始まると聞いてた。それ以前からたくさんの参列者が入場開始してるけど、重鎮たちはそのあたりから顔を見せる…

  • 節穴の目を持つ男

    夫がせっせと家族写真を編集しとった。ご機嫌な昼寝をかましてた嫁が起きた時に「これでどう〜?」とウキウキ褒めて?ムード満載で聞いてきたやん。 …。嫁の写真、ほぼ…

  • 自業自得としか

    カリフォルニアの悪法に$950以下の窃盗は起訴されへんてのがあった。なんでか知らんけど、住民投票で可決して成立した法律なんよね。この悪法とBLM祭りのおかげで…

  • ドラマ真っ青の人間関係

    今知ったんやけど、びっくり。なんと、ギャビンとペロ子、遠縁ながら親戚やった 単なる偶然やない模様。カリフォルニア州を我が物にしてきてる4家があって、ペロシもニ…

  • オレンジカウンティから、ニュース2件

    やっぱりあるか〜と思ったのが、オレンジカウンティ(OC)での選挙不正。保守が強いうちの選挙区で、どう考えても共和党候補者が勝つな〜って感じやったのが、結果出す…

  • グリーンランドを買おう!

    荒唐無稽なことをトランプ大統領が持ち出すな〜と思ってた。 うち、グリーンランドのことを全然知らんかった。ここはデンマーク王国が植民地やったんを現在は自治協定結…

  • 老舗ワインセラー

    オレンジカウンティの保守なNewport Beach市には、皆から愛されてる酒屋がある。創業から70年近く経つ、この辺りでは確固たる老舗。 自分の両親が滞在す…

  • LA大炎上:今日も強風

    【悪漢を逮捕】今朝のラジオニュースで、当局のプレスリリースが中継されてた。数人が出てきて言うことは、基本同じ。「悪い奴を何人も逮捕した。略奪とか放火とか、ビシ…

  • 多様性なんかいらない理由

    それは、世界はすでに多様性に満ちてるから。おしまい(*´꒳`*)   やったら記事にならへんので、説明したげよう。ありがたく正座して拝読するざますよ? 多様性…

  • 不法移民がみ〜んな去ったら

    犯罪者がどっと減るね、うん不法移民自体が不法の犯罪者やねんから。 てのは置いといて。昨日の記事で、Bakersfieldという荒野の街の道路脇に不法移民らしき…

  • LA大炎上:天災やなく、人災

    なんかね、LA市長カレン・バスとLA消防署長クリスティン・クロウリーが揉めてるわ(消防局長と書くと文官みたいなんで署長のが正しいよね〜)てか、揉めるんは後にし…

  • ロサンゼルス大炎上

    今日の昼過ぎに外へ出てみたら、煙の臭いがした。例の大火災であちこちが燃え盛ったやつが、LAの南部オレンジカウンティのうちとこまで漂ってきた。北の空は、下の方が…

  • 修繕の日

    午前から繕い物に励んだ。どうやるんか知らんけど、息子のジーンズの内裾が破れてる。縫って〜って頼んできたのが最近。なんでか知らんけど、2本いずれも数箇所破れてる…

  • 日本語で一番好きな言葉は

    もしかしたら「ただいま」「おかえり」かもしれん。英語にはこれにぴったり該当する言葉が無い(はず)。一応「I'm home」が「ただいま」として仕えるけど、そう…

  • 義父母去りし後の1日

    今朝7時過ぎに、義父母は夫の運転する車で空港へ向かった。子供達も頑張って起きて、自分たちの祖父母が去っていくのを見送った。 楽しい3週間やったなぁ〜 と余韻ひ…

  • 明日、帰る

    義父母は明日の飛行機でフランスへ帰る。今日は我が家でのんびり過ごす最終日。3週間、一緒に楽しく過ごせて、特に問題も起きず、良かった。ラスベガス旅行があったんで…

  • マザコン・ファザコンの夫

    なんちゅーかね、自分の親は正しいと信じ切ってるのが、うちの夫。てことで自分の親か嫁かの選択となると、自動的に「自分の親が正しい・自分の親を優先するのが正しい」…

  • 交通事故のお金のこと

    自転車に乗ってた息子が昨年に交通事故に遭ったけど、ほぼ無傷やった件。1ヶ月半前の過去記事『交差点で交通事故』(うちのそそのかしもあって)夫が保険会社のエージェ…

  • 早速テロ事件(ꐦ°᷄д°᷅)

    ルイジアナ州はニューオーリンズで、無差別テロ事件発生。テロ男が大きなピックアップトラックが歩行者の群れに突っ込み、それから警官と銃撃戦できちんと死亡。 左翼メ…

  • LAも新年を迎えました

    新年明けましておめでとうございます(*´꒳`*)昨年に引き続き、読者さん・ブロ友さんと一緒にブログを楽しいものにしていきたいです。 アメリカ西海岸はつい先ほど…

  • 魅惑のマジックショー

    ラスベガス到着翌日には、デビッド・カッパーフィールドのマジックショーを皆で見に行った。(画像:forbes.comより)良かった 事前に調べたら、さすがの彼も…

  • 自宅に戻りました

    19時には地元に到着! ちょい食べ物を手に入れてから帰宅したのは19時半くらい。途中、いつもの隘路でいつもの渋滞あった。それ以外の場所でもちょこちょこ軽い渋滞…

  • ラスベガスが示すアメリカ極み

    ストリップは歩行者天国にしてくれって思うほどに狭い歩道が観光客で溢れてる。歩道だけやなく車道もギチギチ。人をお金を集めるパワーに驚嘆やね。 ベラッジオの噴水シ…

  • 現在ホテルの朝です

    昨夜無事に到着したのは、ラスベガス。いかにもメリケンさんらしいギラギラを義父母が楽しむんで、夫は彼らをここに連れて来たがる。車で渋滞無しなら4時間くらいやから…

  • 渋滞中(´-ω-`)

    フリーウェイで事故渋滞してるからと、Google mapが下道を勧めてきた。10分節約出来るからとそっちにしたがったら、最初はむっちゃ良かった。けど フリーウ…

  • 今日は旅に出る

    のんびり過ごしたクリスマスが明けて、メリケンさんは普通の日々に一応戻った26日の朝。我が家は小旅行に出ますよってに。 てね、うち、風邪がまたぶり返してちょっと…

  • 富豪島に住む友達の話

    毎年クリスマスの時期にはNewport Beach市の内海でボートパレードが開催される。お金持ちたちが自分のクルーザーを豪華に電飾して、入江の中をのんびり航海…

  • 義父母もうんざりしている

    土曜朝は、夫はだいたい遅くまで寝てだらだらベッドでくつろぐ。うちは普通に起きてインコたちの世話して朝食とってのんびりくつろいでたら、義父も起きて出て来た。 な…

  • ハネムーンはいつか終わる

    終わる鳥かご掃除に使うため、勝手にOC Registerが配達してくる日曜版新聞を使ってた。ふと気づいたら、こんなページがあった。これは選挙が終わって間も無い…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、和泉さんをフォローしませんか?

ハンドル名
和泉さん
ブログタイトル
西海岸からボンジュール
フォロー
西海岸からボンジュール

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
  翻译: