chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 季節ですね

    本来の目的の撮影に向かうバイクで走っていると少しは心地よい季節になり始めたようです昼休み自宅近くまで戻るのは少し大変なのでもう少し近場でと白樺湖に向かう道すがら正面の山は「車山」まだ残る夏の雲少しは台風の影響もあるのか風が強いです蕎麦の可憐な花花よりもう少しで新蕎麦の季節だな!と思う食いしん坊な親父です黄金色に輝く水田との対比が美しいと感じます住宅街にも蕎麦畑ん~この時期この住宅街の方は蕎麦の花の「匂い」嫌「香り」に我慢しているんだろうな~とつくづく思うさて・・お腹がすいたぞ!季節ですね

  • 接吻道祖神

    台風一過?晴天の日さて・・昼休み久しぶりに出かけるか?と蕎麦の花でも撮影に行きますか!?向かっている途中でふと「そうだ!天気も良いし撮影していこう~」別に天気には左右されないのですが双体道祖神には多産をイメージした性神と言う性格もあるので直接的な性行為を表現した像も多数ありますがこちらの接吻道祖神にはそんな感じは一切せずに無垢な表情は愛らしくさえ見えます北大塩の接吻道祖神は高さ98cm、幅70cmで、刻まれた男女の像の高さは45cmほど銘がないため、造立の年代は不明ですが、江戸時代と推測されます本来、道祖神は、集落の入口に置かれた塞の神(さいのかみ)のことで、災難を村に入れない為に置かれたもの夫婦和合、子孫繁栄、豊作祈願などの目的で置かれているので、接吻道祖神は夫婦和合、子孫繁栄を願ってということにこの場...接吻道祖神

  • ラーメン 味亜

    本職はお休みだったのですが・・・台風の影響も余りないため今季最後のバイトに行き、昼で終了さて、帰るか!!雨も降ってきそうだしと通称「七里岩ライン」を走り抜けるも・・いつも通っていて気になっていた「ラーメン屋」さんの看板を見て(やってんのかな~?行ってみるか?)とお~やってるんじゃん!以外にも車止まってるし(失礼だな)・・・人気のお店か?店内はほゞ満席帰られた所を失礼して撮影入れ替わりお客様が入ってくる!へ~~~さて?ラーメンの種類が多いな~果て…葱塩チャーシューと葱醤油・葱中華チャーシューの違いはなんだ?ん~他のもラーメンと中華があるが・・・ま~とりあえず決めましょうか!決めたのは「葱塩チャーシュー」白髪ねぎをラー油で合えた物がどっさり良いね~スープは?ふ~んあっさりだね塩を強く感じないのは好みです・・・...ラーメン味亜

  • ごちそう処 きむら

    先日のブログでも書いた通り今回は以前紹介したお店のお隣にあります「ごちそう処きむら」へ上諏訪駅から歩いて行ったホテル成田屋さんの一階にあります店内を見ると昔はスナック系の飲み屋さんっぽい造りです一瞬入りにくいけれど、店内は明るくてカフェっぽい実は数年ぶり来たのですが、入って途端に「あっ!お久しぶりです」と・・・実は元同僚のお店訪問したのは12:00一寸すぎ位ですが既に多くのお客様がいらっしゃいました店内を見回すと・・・おお~以前とナン変わってないな~と感じメニューの豊富さも変わらないな~と此処はもう、黙って「日替わり」だろう!とこの日の日替わりは「かき揚げ丼」かき揚げでかいよ~丼を覆いつくす旬の野菜とキノコ・海老のかき揚げは厚さも5センチはあろうかと言う厚さ!かき揚げのタレはそんなに濃い味では無く遠くで甘...ごちそう処きむら

  • ラストマイル

    流通業界最大のイベントである11月のブラックフライデー前夜、世界規模のショッピングサイトの関東センターから配送された段ボール箱が爆発する事件が発生し、やがて日本中を恐怖に陥れる連続爆破事件へと発展する。関東センター長に着任したばかりの舟渡エレナは、チームマネージャーの梨本孔とともに事態の収拾にあたるが…ネットショッピングで頼んだ荷物が爆発した!なんて映画みたいな話だなと思うけど(映画です)この映画を見ていたら現実でも充分起こり得る事では?と感じて人事には思えなくなります主人公が事件を解決するのかと思いきや、途端に怪しく見え出したりする展開もそうなんですが何より満島ひかりさんだから出来たであろうそのバランス感覚に見ている方も振り回されて最後まで目が離せません物流センターの人以外にも、配送業者の人、荷物を頼ん...ラストマイル

  • 東を向いて笑え

    久しぶりの休日前の晩より「明日は山の様子を見に行くから」と、家族には伝え(これで解ると思う)朝食をちゃっちゃと済ませ山へと向かう天気予報だと9時位から雨予報・・・ん~降ってきた考えよう、その時の状況にもよるからな・・・いつの登山口から入山行は登山道では無く林道を歩きショートカットまだまだ標高の低い場所では期待できないから千枚岩林道に突き当たる目的地?はもう数百メートルの場所から始まるがあ~あ又林道で何かやってるし・・・この林業の会社、結構雑だから嫌なんだよな~もっと下の登山道も木を切り倒して自分たちが都合のいい木だけ運び出し登山道を無くしちゃったもんな~一度、文句を言ったら県に言ってくれ!みたいな態度だったから最悪おっと~小言だねさ~此処から標高2000メートル地点までが私の主戦場!!気合を入れていくか!...東を向いて笑え

  • 魚魚亭

    この日は実はもう一軒の別のお店に伺うつもりでした・・・行ってみて「あ~今日定休日だ・・・」とこちらのビジネスホテル1階にあるお店に来ましたまぁ~定休日でももう一軒隣に美味しいお店があるので、まっ!良いか~ともう一軒に伺います(故に次回は今回逃したお店を)以前は諏訪インターから諏訪湖に向かう「サンリツ道路」沿いにあったお店です(過去過ぎてしまいますが)日替わりも良いけど・・・ゴッコ丼がお得なんですけどね~では!入店カウンター席の後ろはちょっとした個室の雰囲気の席が並びますこちらのお店本当にいいお魚使ってるので魚介系がお勧めなんです・・・・が?あえての日替わり「チキンソースカツ定食」(笑)御飯は普通・中盛り・大盛が選べますが、残さないような量を注文してくださいと書かれています料金は同じですけどねチキンカツ外は...魚魚亭

  • サマーナイト花火 お遊び

    諏訪湖のサマーナイト花火もそろそろ終わりです・・・寂しいですね~そろそろお遊び写真をととある場所からの撮影ですがレンズの焦点距離が長いのである程度離れた場所からです此れが中々面白い画にならずに苦戦していますもっと簡単に面白い画がと、思っていたのですが何十枚と撮影してはいるのですが・・・気にいった画像には程遠い物となってしまいましたもう少しシャッタースピードを考えたりと試してみないといけませんね・・・諏訪湖サマーナイト毎夜花火は今夜で終了です又来年再開するのを待ちましょう~サマーナイト花火お遊び

  • サマーナイト花火 モニュメント

    今日は余裕をもって待機!!30分前から位置決めをし待つ・・・しかしやはり30分は長い今回はこの場所諏訪湖畔のモニュメントを入れてみようと思う丁度このモニュメントの真ん中から打ちあがるはずだ時間が近づくにつれ多くの観光の方、地元の方が訪れる8時半始まりましたが?あ~もう少し高く上がると思っていたが意外と低いのね・・・少し大きめの花火が上がると大きな歓声が響き渡ります後、数回の毎夜花火惜しみながら僅か10分ですが楽しみたいと思いますサマーナイト花火モニュメント

  • サマーナイト花火 ヨットハーバー

    少し早めに仕事が終わったので、まだ時間があるな!と、知り合いのお店に顔を出し・・話し込むふと、時間を見ると「ゲッ!ヤバイ!間に合わんぞ!」と、慌てて今回の撮影場所に向かう慌てていると大概ろくなことは無いよね~着いた途端に始まりあ~~と思っているうちに打ちあがり・・・三脚はちゃんとして無く、あれ?と思ったら一本の足が下がりだす・・おかげでブレブレの写真を前半数枚ダメにする気を取り直ししっかりと据える毎度書きますが僅か10分約500発の花火ですから少しの失敗が大ダメージやっぱり行動には余裕をもって望みたいものですね・・・明日は何処からにしようかな?サマーナイト花火ヨットハーバー

  • デッドプール&ウルヴァリン

    不治の病の治療のために受けた人体実験で、自らの容姿と引き換えに不死身の肉体を手に入れた元傭兵のウェイド・ウィルソンは、日本刀と拳銃を武器に過激でアクロバティックな戦闘スタイルのデッドプールとして戦いを続けてきた。戦う理由はあくまで超個人的なものだったが、そんな彼が世界の命運をかけた壮大なミッションに挑むことになってしまう。この予測不可能なミッションを成功させるため、デッドプールはウルヴァリンに助けを求める。獣のような闘争本能と人間としての優しい心の間で葛藤しながらも、すべてを切り裂く鋼鉄の爪を武器に戦ってきたウルヴァリンはとある理由で、いまは戦いから遠ざかっていたが……まさかこんなに面白いとは!随所で笑えます随所で殺戮があります随所でパロディがありますでも、MCU正史から外れた作品なのに、最もマーヴェルコ...デッドプール&ウルヴァリン

  • いま一度・・・

    前回、全く納得できなかったのでいま一度出向こうと向かった先は「明野サンフラワーフェスティバル」勿論、駐車場には止めず少し離れた場所にバイクを止め歩いて会場に向かいました!が・・・?何か違うよな~と、思いながら畑を上から横目に眺めながら本会場まで行っているとあ~成程ね・・・こっちはそんなに凄かったんだ!雨・風倒れているせいか~納得だね倒れちゃってますそれでも何とかなる所だけを撮影し・・・今年は「ひまわり」にはついて無いな~と自宅近くの毎年、咲かせていた水田は今年はやってないし、なので此処迄で来てみればこのありさま・・・どうやら私は今年、夏から見放されたようですねならばと帰路、と、ある場所に寄ってもう一ネタ作っていこう~と向かい場所まで着いてふと考えたら『財布』を持ってきていない!!駄目だこりゃ~と帰るのでし...いま一度・・・

  • いじわるばあさん

    美ヶ原トレッキングの帰路、どこかでランチをと、考えながら下って来たのだがとうとう白樺湖も抜け「大門街道」も大分下ってしまい、さて?どうする?と、考えていたら・・・あら?やってる?何故か?今まで通っているのにいつも開いているのを見たことが無かった?時間が悪かったのか?車も数台止まっており、これは寄ってみない手は無いなとふ~ん・・・ある意味親切だなと感じるまぁ~時間に多少余裕はあるし良いか~と実は結構、混んでいます外のテーブル席などもあり中々の繁盛店ですねさてさて・・・へ~どちらかというと洋食屋さんか・・・飲み物は?う~ん!昔ながらの喫茶店メニューが並ぶふふ(笑)いじわる娘のベイクドチーズケーキか・・・これもそそるな~待たされるのかな~と、思っていたら意外と早かった!メンチカツとクリームコロッケカニクリームコ...いじわるばあさん

  • サマーナイト花火 立石公園

    一日の仕事も終わり、さて…きょうは何処から見ようかな?それとも帰るか?今季の夏は少し諸事情もありあまり「夏」を堪能出来ていませんしイマイチ乗り気にならないのも事実ですが・・・ずっと気分を落ちこませててもいけないので気分転換に!立石公園へと向かって見た「君の名は」での聖地巡礼の方も多く訪れる場所平日でも人の多い事!こんな親父は私だけさ~始まりました僅か10分間約500発の花火諏訪湖湖上花火大会の日もこの位、風があればよかったのにな~と・・・今年も後、一週間ほどの「毎夜花火」もう少し頑張りますかサマーナイト花火立石公園

  • ツイスターズ

    ニューヨークで自然災害を予測して被害を防ぐ仕事をしている気象学の天才ケイトは、故郷オクラホマで史上最大規模の巨大竜巻が連続発生していることを知る。彼女は竜巻に関して悲しい過去を抱えていたが、学生時代の友人ハビから必死に頼まれ、竜巻への対策のため故郷へ戻ることに。ケイトはハビや新たに出会ったストームチェイサー兼映像クリエイターのタイラーらとともに、前代未聞の計画で巨大竜巻に挑む街をも飲み込む巨大過ぎるツイスターに対して(1000倍の吸水力ある高分子ポリマーでもドラム缶20本程度じゃたかが知れてる)わざわざ危ない場所に運転して持っていかなくても、それこそ自動運転で置いてくる車のほうを開発すべきでは?と思ったり、映画館やら地盤対策してるであろう建物がふっとんでるのに、泥々ヤワヤワな地面にドリル2本突き刺すだけで...ツイスターズ

  • サマーナイト花火 高島城址公園

    今年もあの場所から…と、行ってみたら…何か違うな~あ~大分「樹木」が成長していたのか~昨年まで気になっていた「照明」が木々の成長で隠れていいかんじになったが?肝心の「城」自体も大分見えづらくなって来てしまった様な・・・ん~微妙だねこれは・・・もう来年位が最後になるかもしれないな~この場所は結構、好きな構図の場所だっただけに少し残念かな?サマーナイト花火高島城址公園

  • 諏訪湖上花火大会

    一週間ほどブログを休ませて頂きました・・・久しぶりの投稿は?やっぱり諏訪湖の花火から数年ぶりに又「諏訪湖上花火大会」を見れる日が戻ってきました(嬉泣)この場所は・・・10年前までは私の職場のあった場所「NTT諏訪保養所鵞湖荘」のあった場所・・今はコンビニ午後7時始まりました昼間少し雨が降りましたがあとは問題なさそうです!楽しみましょう電線が気になりますがご容赦を…消しゴムマジックで消してしまおうかと思いました数年ぶりに諏訪湖上花火大会を間近で見られました以前より花火自体が綺麗になったな!と・・やっと他の花火大会並みになって来たのはうれしかったのですが・・・キッスオブファイヤーの球数が減ったのとナイヤガラが無くなってしまったのは少し残念でした諏訪湖上花火大会

  • サマーナイト花火 片倉館より

    今回は私のよく場からも徒歩1分の「片倉館」から見てみましょうか!館の左にあるヒマラヤスギが年々大きくなってきて・・・正直、枝打ちだけでもと、思うのは?何回かこちらも来ては居ますがこの手前に池?を入れるのは初かも?途中でも思ったよね~広角レンズ使っているんだからもっと池?への映り込みをしっかりと・・・一寸、訳ありまして数日間ブログの更新と尋ねることが出来ないかも?です又、再開しましたらよろしくお願いいたしますサマーナイト花火片倉館より

  • 美ヶ原トレッキング 復路

    美ヶ原「王ヶ鼻」から復路は途中で見られた山野草を中心に見ながら進めたいと思います王ヶ鼻から王ヶ頭にかけては所々で「ウスユキソウ」が見られました「コウリンカ」の群落マツムシソウの群落電波塔の見えるところには「マルバダケブキ」の群落「ハクサンフウロ」の群落「ハクサンフウロ」の中にポツンと「コオニユリ」面白い事に草花ごとにちゃんと群落を作っているのが中々、新鮮でしたね~そして、電波塔の所から少し道を下り往路とは違う「アルプス展望コース」で帰りたいと思いますアルプス展望コースなのですが残念ながら北アルプスは思いのほか雲の中この日、二株目の「白花岩シャジン」を見つけました以前は我が家にもあったんだけどな~こっちは普通の「岩シャジン」自宅にもありますがやはり『山』で見る方が可憐「アキノキリンソウ」群落「塩くれ場」近く...美ヶ原トレッキング復路

  • 涼を求めて

    ここ数年この時期に仕事が休みというのは何年ぶり?7月中旬から8月一杯は休みが無いのが当たり前の仕事(職場)だったのですが今年は普通~に連休は無い物の休みがある!!しかし…連日11時間~13時間労働で疲れているため少しゆっくりしたい・・・が山も歩きたいバイクで風を切り走る美ヶ原ビーナスラインの気持ちいい事!!向かう先は『大ヶ頭』駐車場からは1時間くらいか?しかし歩いていると暑い・・周りからは「涼しいね~」と?都会から見れば涼しいのかな?皆さんゆっくり歩いているせかせか歩くのは私だけ(笑)人気が無い時に狙って撮影実は結構な人が歩いています流石一番楽に行ける百名山着きましたね~百名山の「王ヶ頭」へそ出しサンダル姿の方も居ましたなんだかな~と・・・折角ここまで来たのですから「王ヶ鼻」にも百名山のほゞ三分の一が見渡...涼を求めて

  • みのり

    そうだ!お蕎麦を食べに行こう!下諏訪に移転したお店にまだ行って無かったっけな~下諏訪町に移転された「蕎麦屋みのり」さん以前は岡谷で営業されていましたあ~成程・・・(どう感じたかはご想像にお任せします)以前のお店と打って変わって明るいこぎれいな店内そりゃそうだ新築だもんね(笑)流石元が「鰹節屋」さん鰹節も売っています本枯れか~ん~手が出そう野菜天もりもりとざるを別けてくれているお店は中々ないですね天ぷらはお塩でこちらはなんと言っても「汁」が旨い!!マジでこんなに鰹のきいた「そばつゆ」ののお店は無いと思います常々思うのが多少「蕎麦」があれでも『汁』が美味しければ美味しいと感じちゃうのが「蕎麦」だと思っている私・・・決してこちらの蕎麦がでは無いですよ!蕎麦も自家製麺のこだわりの蕎麦ですから天ぷらがサクサクで熱々...みのり

  • 狐と姥

    あ~暑い!!仕事の休憩時間に休憩できる部屋はあるが・・・エアコンも無し!扇風機等は単に暑い空気を送っているだけ・・・・休めるか!と、少しでも木陰でも求めてそろそろだろ?岡谷市の「出早公園」春はカタクリの群生秋には紅葉の紅葉が有名な場所夏は?キツネノカミソリの群生地なのですが・・・早かった(がっかり)一応回ってみるあ~ウバユリか~例年の場所は今年は全くだったしな・・・フシグロセンノウが咲いていたそしてもう一度ウバユリもう一度キツネノカミソリ未だに一週間以上先かな?見ごろを迎えるのは少し木陰で休んで行こう狐と姥

  • サマーナイト花火 踏切

    今日も!又「サマーナイト花火」です・・・今回は以前より少し考えていた場所で少し冒険です多分、大方の方は思うと思います「そんな場所画にならんだろ・・・」とでも何とかしたいん~ダメかな~電車が通れば?カンカンカンカンん?遮断器が居りてきたぞ!ん~~~失敗・・・もっと露光時間長くしないとダメだ・・・期間中にもう一度もう少し高い位置から撮影したいが車をここに止める訳にもいかないしな~やっぱり多少のロケハンは大事だね!と通関いたしましたサマーナイト花火踏切

  • サマーナイト花火 いつもの高台

    仕事の終わりに近づくにつれ「今日は何処から見ようかな~少し時間はあるしな~・・・」等と考えながら仕事をしている不届き者です(笑)周りから疲れてるんだから帰れば?と言われますがじゃ~今日は少し自宅に近い場所にしようかな?(結果少し離れるので全然近くならない(笑))いつもの高台全く人は来ません・・・諏訪湖花火大会の際はこの場所の地区の方々が来るのみですが下草刈りがされているのでありがたく見せて頂いておりますが・・・あっと言う間の10分間の花火も終わりバイクに跨り帰宅していると・・・ん?少しおしりをシートから揚げると?何やらおしりがベタついている!やば!!木のやにだ自宅に帰りズボンを女房に渡すと・・・処分だね!あちゃ~~やっちまったな~サマーナイト花火いつもの高台

  • もしも徳川家康が総理大臣になったら

    コロナ禍の2020年、首相官邸でクラスターが発生し、総理大臣が急死した。かつてない危機に直面した政府は最後の手段として、歴史上の偉人たちをAIホログラムで復活させて最強の内閣をつくる事に江戸幕府を作った伝説の男・徳川家康を総理大臣に据え、織田信長や豊臣秀吉といった偉人たちが集結した夢のような内閣が誕生する。その圧倒的なカリスマ性と実行力に日本中が熱狂する中、アナウンサー志望の新人テレビ局員・西村理沙はスクープを狙い、政府のスポークスマンを務める坂本龍馬に接近する予告だけみていると偉人ジャーズが好き勝手暴れまくるコメディ映画なのかな?と思っていたんですけど意外とメッセージ性の強い作品でしたね偉人を現代に連れてきた系ではなく、AIで人格諸々を蘇らせるといった現代的なアイデアで進められる作品で、歴史という括りで...もしも徳川家康が総理大臣になったら

  • サマーナイト花火 と、ある場所

    仕事が終わり少し時間が余ってるな~とさて?今日はどこから撮影しようかな~とバイクでうろうろそう言えば数年前に一度だけ撮影した記憶のある場所へと向かって見たさ~どんなもんかな?打ち上げが始まったが流石に電波塔を入れたい!と言う念で来ているので小さい花火は・・流石に少し無理があったように感じましたさて…次回はどこから見ようかな?定番の場所は数か所あるが今年はもう少し面白い場所は無い物か?探して回りたいと思っていますサマーナイト花火と、ある場所

  • サマーナイト花火 2024

    数日前から始まっている「サマーナイト花火2024」信州諏訪湖の毎年の恒例花火ですたかが10分たかが500発ほどの花火それでも連日多くの方が集まりますそんなことを言っている私もその一人ですがね・・・今年からは久しぶりに職場が諏訪湖畔に変わったので、又以前の様に毎夜毎夜徘徊しながら花火を見たいと思います(あきられていますが)取り敢えず私の最初の見学場所は「石彫公園」多分ここは一回だけ(笑)7月26日~8月25日※8月15日は除きます毎夜(大雨や風が強くない限り)毎夜8時30分より10分間約500発混雑なく湖畔の芝生からゆっくりと花火を見れます夜風の中で音楽に合わせた華麗な花火を楽しめますよサマーナイト花火クルージング(花火納涼船)では、湖上から夜空に咲く花火を満喫できますあ~書いていて思った!!そう言えば船上...サマーナイト花火2024

  • 再びの

    今日は朝早くに行くぞ!と、決めて蓮の花を愛でに向かうそう・・いつもの井戸尻遺跡公園大賀蓮では無く「漁山紅蓮」多少ピンクが濃いのかな?正直あんまり違いがわからない・・・もう少し咲いていると思ったら意外とまだ蕾が多かったので・・・またも大賀蓮へん~違いの分からない奴です(笑)此処からは大賀蓮ですよ~何やら得体のしれない物体がうごめいているようにしか見えない蓮の葉でお酒を飲むと言うのを聞いたことがあります「像鼻杯」と言うそうですあらかじめ蓮の葉の中央には穴が空けられていて、茎へと酒が抜けるように細工されているそうで趣向を凝らした珍しい暑気払いですね試してみたい!!と思うだけで中々出来そうにもありませんね再びの

  • 困ったときの・・・?

    ネタに困ったときの自宅の庭の草花今季はあんまり載せなかったな~と思いながら毎朝目覚めると山百合の香りがしてくる結構におうんだよね~少しでも日よけにならないかな~と植えられている朝顔カーテンの代わりにはならなさそうです庭の枯山水の(と言えばかっこいいが)池の周りの至る所にヒュンヒュンと伸びるネジバナひまわりリアトリスどこが雌蕊か雄蕊か全く持ってわからないムラサキバレンギク真夏らしい色の花ですねキキョウ先のムラサキバレンギクと、共に生薬としての利用価値があるそうです最後にもう一枚朝顔を表の庭と裏の庭別々の色の朝顔が咲いています困ったときの・・・?

  • フライ・ミー・トゥー・ザ・ムーン

    1969年、アメリカ。人類初の月面着陸を目指す国家的プロジェクト「アポロ計画」の開始から8年が過ぎ、失敗続きのNASAに対して国民の関心は薄れつつあった。ニクソン大統領の側近モーは悲惨な状況を打開するべく、PRマーケティングのプロフェッショナルであるケリーをNASAに雇用させるケリーは月面着陸に携わるスタッフにそっくりな役者たちをメディアに登場させて偽のイメージ戦略を仕掛けていくが、NASAの発射責任者コールはそんな彼女のやり方に反発する。ケリーのPR作戦によって月面着陸が全世界の注目を集めるなか、「月面着陸のフェイク映像を撮影する」という前代未聞の極秘ミッションがケリーに告げられる。フェイクの噂は良く耳にしましたねそんなバカなと信じてはいなかったのですが、月は昼夜温度差激しく200度ぐらい、裏側に行った...フライ・ミー・トゥー・ザ・ムーン

  • 初夏の湿原

    久しぶりに入笠湿原に行ってみよう!!そろそろ夏の花も見頃だろうから高原に吹く初夏の心地よい風を感じながら・・・なんて思っていたら意外と暑いカラマツソウが少し涼し気意外と思ったほどまだ夏の花になっていなかった・・・紫色に見える花は「ギボウシ」の花実はもっと咲いているのでは?と思ったのはこの「サワギキョウ」この花が一面に紫色になっているのを期待して来たのですが・・・チョウたちが蜜を求めて飛び回っていますコバイケイソウが終盤でしたね春先、山菜のギボウシと間違って食べる方が・・毒ですシシウドがそろそろ見頃を迎えてきましたね意外と好きなんですよね~この花夏の代表格の高原の花ヤナギランそうだ!レンズを変えてみようボケがリングボケになるミラーレンズ軽くて小型で眺望遠のレンズこのボケ好きなんだけどな~此れもミラーレンズ4...初夏の湿原

  • ラーメン まる中

    職場からほど近いラーメン屋さん長い事営業をしていなかったのだが、ふと気が付くといつの間にか「営業中」の札がいつも営業してないな~と気になっていたので数日後寄ってみる事に店舗は二階になっていました少し細い階段を上り先に食券を買い求めるスタイル窓からは諏訪湖が望めます店内の案内に「今回、普通のラーメン屋として再オープンしました以前の「居酒屋」としての営業はしておりませんボトルキープのある方はお申し付けください」とふ~ん以前はラーメン屋さん兼夜は居酒屋だったんだ~道理でボトルが並んでるわけだ・・・暫くし目の前に来たのは・・・・しまった!!苦手な次郎系ラーメンか?ん~しょうがないなたっぷりの大蒜・・・道理で「大蒜は減らしますか?」と聞かれたのにうわの空で返事すもんだから此処は諦めて?と、スープを頂いてみる・・ん?...ラーメンまる中

  • 井戸尻遺跡の大賀蓮

    大賀蓮も今年は当たり年だよ~と聞いていながら行けていない・・・一度位は行っとかないと!とでも、やっぱり蓮の花は午前中早い時間に来なきゃ駄目だよね~夕方来ても咲いとりゃせん!解っていながら来たのでそれは諦めるしかない(笑)自業自得と言うやつですね今回行ってみてわかったのですが今年は久しぶりに「漁山紅蓮」の花芽が多かったので数日後にまた来てみようかな?と思っております井戸尻遺跡の大賀蓮

  • フェス??

    fumottoを後にもう一ヵ所この時期だよね~と会話しながら向かい駐車料金1000円!値上がり?明野サンフラワーフェスティバル202420日から始まったばかりです期間を長くするため種の撒き時をずらせているのは解りますが…まさかのこの畑だけです咲いているのはそれも少し小ぶりの品種これだけであの駐車料金?!納得いきませんでした今後、再来するとしても少し離れた場所に止めたいと思います少し気分を害しの帰宅ですフェス??

  • fumotto(フモット)

    久しぶりの休日、久しぶりに女房とも休みがあったので先月末にオープンし気になっていた場所に行ってみようか?と、出かけることに一人なら天狗にリベンジしに行ってたけどね・・・「遊べる・食べる・買える」拠点として、山梨・南アルプス市ならではの42店舗が出店している山と暮らす街の魅力が集まる体験型複合施設fumotto[フモット]中部横断自動車道「南アルプスIC直結」です先ずは農産物を扱う「ファームベース」から山梨県産の野菜や果物・アルコールと・・久しぶりに見ました!!一升瓶ワイン女房と昔はこれだったよね~と未だあったんだ!農産物を扱っているとは思えないお洒落な店内桃と身延の特産品を買い求め次へMOUNTAINBASE(マウンテンベース)のテーマは「遊ぶ」。山梨でソトアソビを提案する「CARNOSA」を主軸に、オフ...fumotto(フモット)

  • キングダム 大将軍の帰還

    春秋戦国時代の中国。馬陽の戦いで、隣国・趙の敵将を討った秦国の飛信隊の信(しん)たちの前に趙軍の真の総大将・ほう煖(ほうけん)が突如現れた。自らを「武神」と名乗るほう煖の急襲により部隊は壊滅的な痛手を追い、飛信隊の仲間たちは致命傷を負った信を背負って決死の脱出劇を試みる一方、その戦局を見守っていた総大将・王騎は、ほう煖の背後に趙のもう一人の化け物、天才軍師・李牧(りぼく)の存在を感じ取っていた。クライマックス作品だからこそ全体的に湿っぽいシーンが多かった?盛り上がりは序盤の飛信隊全員で恐ろしい龐煖に対して信を守りながらの体を張った矛盾作戦と羌瘣の美麗なアクションそして後半の王騎vs龐煖の闘いが見所でしたねそれでも所々過去や想いを語るシーンが長い長い・・・展開がジェットコースターであるのがキングダムの良いと...キングダム大将軍の帰還

  • ピザ屋

    霧ケ峰高原から下り白樺湖を抜け…すでに頭の中は何を食べたいのか決まっていた!ビーナスライン沿いにあるその名も「ぴざ屋」幾度となくお店の前通ってますが、何せ営業時間が短いし、火・水連休だしでなかなか寄る事のタイミングが難しいお店でした今回はギリギリ?セーフスイスにありそうなログハウス&スレート葺の屋根の組み合わせです店内は、ログハウス調の造りで、4~6人テーブルが複数並びます。ピザ焼き竈がテーブルからも見えて、薪をくべて焼いてくれているのが見えるのも楽しい作りです『ぴざ屋』は、ほんと潔い名前。基本的なメニューはピザのみで、他にはドリンクとサラダがある程度。なのでまさにピザしかない『ぴざ屋』。名前に偽りなしです!!今回は生ハムとパルミジャーノドゥはかなり薄く、1mm程度の薄い生地。ここに具材とチーズが乗ってい...ピザ屋

  • 当たり年

    今年は当たり年だよ!と聞いていながら中々行けていない霧ケ峰高原梅雨空の影響もあり雲行きが怪しいと…ついつい足が遠のいていたが!とうとう梅雨も明けたそうだ!平日にも関わらずビーナスライン車山肩の駐車場は満車出ては入りの繰り返しバイクは関係なしピークは過ぎてしまったようだが十分見れた今年はコバイケソウは全くですね富士山の見える場所すっかり夏仕様の富士山です今回はわざわざ?下諏訪から登りビーナスラインを気持ち良~く走ったのでお腹がすいた・・・霧ケ峰に来たしコロボックルヒュッテで・・・行列でした!!とても待っていられません良し!店を探そう・・・当たり年

  • 百合群落

    そろそろ見頃だろう?と、自宅に帰る前に少しだけ寄り道をすることにするこの時期と言えば?船形神社の百合長沢東井出部落の氏神で始め諏訪明神と呼ばれたが社地が船山といって船形に似てゐるので船形神社となる。日本武尊が御東征の砌り信濃國に向はせ給ふ途路お立寄り奉幣せられたといふ。康和元年新羅三郎義光が社殿を改築す。武田信玄公が武運長久を祈願し神領二石八斗を寄進徳川時代御朱印地とされた。明治五年郷社神饌幣帛料供進指定神社となる。神社の詳細|山梨県神社庁.(yamanashi-jinjacho.or.jp)より。随身門と山百合少し早かったか~満開とは行きませんでしたね残念折角来たので参拝させて頂きます御朱印は所管社の諏訪神社にて授与して下さるそうですいずれ場所を調べて伺わせて頂こうかと思います百合群落

  • マルキン本舗

    以前、今回のお店に立ち寄らせて頂いた事があるのですがその際カメラを持っていなかったのでいづれ・・と、思いながらも大分経ってしまいしたまぁ~中々通る機会も無いのですが長坂インターチェンジを降りてすぐにあるショッピングモール「きららシティ」内にあるお店こちらのマルキン本舗さんは駐車場から直に入れそうな外観ですが、外からの入り口は入れずきららシティ内からの入り口のみになっています前回もこちらを頂きました「味玉百年マルキン味噌ラーメン」スープは濃厚でコクがしっかりあり、甘味があるけど、後味は少し辛くとても美味しい麺は意外と太くない。弾力があってモチっとしている卵麺味噌ラーメンによく合う麺だと思いますチャーシューは歯ごたえがしっかりあって肉肉しいやつ。味玉は黄身がトロっとしているのではなく、もっと火が通っているギリ...マルキン本舗

  • 大賀蓮

    半日仕事のつもりが予定外に時間がかかり・・・参ったな~しかし予定通り回りましょう!と今年は花つきが良いという山梨県韮崎市穴山の大賀蓮を見に伺いました約200立方メートルの池に植えられた500株程度の大賀ハスがあるそうですしかしこの公園?私有地だと言う事ですが・・・毎年思う此れが私有地だと言う事は手入れ大変だな~と実は土砂降りの雨!!それでも次から次へと観蓮の方は訪れて居ます一週間ぶりの休日だったのですが半日は一寸したバイトの予定が大幅にかかり・・泣そこに持ってきて雨降り・・・ついて無いな~と思いながらなんとか予定をこなそうかと思います大賀蓮

  • 紫陽花咲く小さなお寺

    八ヶ岳「天狗」から下山しいきなり山梨県富士川町まで足を延ばし、さ~帰ろう!と国道20号を走っていてふと「そういえば今年は咲いたんじゃないか?」とほんの少し寄り道日蓮上人三日三夜の説法跡と言われる眞福寺さん蔦木宿は、甲州街道43番目の宿場として江戸時代の往来は盛んで、信州の玄関口として盛たようです眞福寺さんはその蔦木宿の入口にあります鐘楼門は近年、塗り替えたそうで一寸…違和感?お釈迦様の弟子であるおびんずる様俗に「なでぼとけ」とも言われ、昔から自分の身体の悪い所と、おびんずるさまの同じ所を交互に撫でると、良くなると言われてます。こちらの「おびんずる様」はなんとも優しいお顔をしていらっしゃいます御朱印を頂きに伺い「御朱印帳を持ってきていないので書置きありますか?」と尋ねると「あ~今書きますね」と、しばらくして...紫陽花咲く小さなお寺

  • たっちゃんうどん

    小室山の紫陽花も鑑賞したし帰るか~と、毎度の道を走り「お?ガソリン入れてくか!」と私の知る限り一番安い給油所へ・・・普通ガソスタの方はそれ程話しかけてこないのに、妙~に話してくるおばちゃんでして・・・それならと「どこかこの辺で美味しいお店ないかな~?」と「ん~ラーメンなら○○だし洋食屋さんなら」と、あまりいい返事をしなかったら「うどん屋さんだけど吉田のうどんみたいな固めの人気店あるよ」と!「おっ!それはどこ?近い?」聞いてみると私の通り道?はて・・・?とりあえずナビに入れてみるとあ~近いよね此処か?お店の看板も暖簾も無し・・・あ~でも「営業中」の看板?は出ているね車も数台止まっているしおっ食券機ねん~と・・・よし!決めたと店内へおう?うどん屋さんとは思えない内装と雰囲気(笑)以前は違うお店か?へ~小上がり...たっちゃんうどん

  • あじさい寺 妙法寺

    少し予定外に早い天狗から下山となってしまったので…時間が勿体ないな・・・さて?どうする?そう言えば数日前の山梨県内の記事でまだ見れると有ったな~まだいけるのか?走るか!!駐車場から見る紫陽花へ~まだ何とかなるじゃんね!良し良し徳栄山妙法寺(みょうほうじ)山梨県南巨摩郡富士川町小室3063何年か前に一度訪れているのですが数年前?剪定しすぎてその年は全くの年があり少し開けていました参道を上がると・・・ピーク時にはもっと両脇が紫陽花で覆われているのですが、流石に終盤この近くに「ハート形」の紫陽花もあったはず!なのですが終わっていましたね~(笑)日焼けしているあじさいもいくつか目にしますがまだ何とか見頃とまでは行きませんがOK御朱印を頂きに本堂に向かいますアナベルも白から終盤の緑色になりつつありますね日蓮宗の「髭...あじさい寺妙法寺

  • 天狗岳 撤退

    毎度おなじみ!?「桜平」から出発ですまぁ~いつものことながらコースタイムは最後に山野草を撮影しながら順調に「夏沢鉱泉」歩みを進めます順調に「オーレン小屋」流石平日テント場も2張あっただけですねさっさと通過此処を通ると大概「夏沢峠」に向かい硫黄へ・・・今回は「箕冠山・天狗岳」方面へ!今回は高山植物の女王「コマクサ」群生見たく天狗岳目指します只…ここまでは良かったこの箕冠山で休んでおられた方に「昨日は良い天気だったでしょ~」と聞くと「いやいや今日と同じだったよ」と・・・あ~昨日も山は天気悪しか~さらっと会話し私は急ぎます下り始めてすぐにコイワカガミやコバノコゴメグサが良し良しと、前方は東御市・上田のはずだが霧の中うっすらと言えていたのは此処迄でした根石岳山荘の場所までくるともうこのありさまうっ・・・霧が濃いど...天狗岳撤退

  • 登山道に咲く草花と高山植物

    今週は一日しか休みがないぞ!更に翌日からはズ~~~と「雨」予報何とかなるだろうと山に行く事に何処かは今回は書きませんが地元の山です(笑)駐車場まで40分位かな?朝4時15分出発山を見ると「ん~雲は掛かっていないが・・・何とかなるだろう!」と・・・今回は途中の草花と高山植物を先ずはギンリョウソウがお出迎えカラマツソウまだまだ沢沿いの登山道ですスダヤクシュこの花も平地の道では出会ったことは無いな~一寸山に入ると咲いてますキバナノコマノツメとある山小屋までは結構咲いてますその後はやはり標高なのか?見ませんねオサバグサそこそこの標高迄は咲いていますがもう、終盤でしたヨツバシオガマ見つけたときは「ん?なんでこんな所に?」と一寸ビックリフウロソウ最初見たとき開いていなかったので「なんだ?」と思いましが良く見ればな~ん...登山道に咲く草花と高山植物

  • 小坂観音院あじさい祭り

    梅雨は明けていないのに猛暑の毎日・・・会社の休憩室にいてもエアコンが無いため暑い!!そうだ!小坂観音院さんの「あじさい祭り」にいって来よう~と今年はどうなんだ?おっ!?良さそうじゃないか!結構見事に咲いてるぞ紫陽花寺としても有名な小坂観音院今は無住のお寺さんとなり同じ「山号龍光山」の岡谷の『昌福寺』さんが面倒を見ていますこの時期なのでいらっしゃるかな~と思いましたが・・・諏訪湖を一望できる「小坂公園」約800株の紫陽花が植えられていますが暑さで…よれよれ昭和44年に斜面にアジサイを植栽したのが始まりで、今ではアジサイに囲まれた寺にちなみに、井上靖の小説「風林火山」では、諏訪頼重の娘・由布姫(諏訪御料人/実名は不詳)は、武田信玄の側室となって武田勝頼を生み、この観音院で暮らす設定なっていますと、言う訳で昭和...小坂観音院あじさい祭り

  • 大衆食堂 まんぼう食堂

    林城跡を下ったらお腹がすいた・・・どうする?松本城近くまで行って「かつ玄」のカツか?バイクで走りながらしかし予定外の暑さだ!風を切っているので気持ちは良いが信号で止まると地獄ふっと目に止まったのは一軒の昔ながらの大衆食堂?良いんじゃない?少し通り過ぎるもUターンラーメンは手打ちとじゃないのがあるのか?丼ものにカレーか・・・ん~面白い時代を感じる暖簾が良い店名も面白い!何故に「まんぼう」なのだろう店内には3人居らっしゃった地元の方だろう当たりだな(お帰りになられてからの撮影です)如何にも昭和な店内営業している方は結構なお年のおばあちゃん多分この代で終わりだろう結果注文は「まんぼうラーメン」先にいた方たちも多分これ!当たりだなと確信「五目そば」か~久しぶりに見た「なると」の千切り五目のみ少しとろみがついている...大衆食堂まんぼう食堂

  • 林城跡

    あじさい寺を後に松本市山辺から百名山美ヶ原に向かうつもりだった・・・バイクに跨り良いご機嫌で気持ち良く走る・・・山辺を抜け近道の「桜清水」まで行って、ふと気が付いた・・「あっ!ガソリン」そう、寺を出る際「あ~ガソリン入れないといけないな・・・山辺のガソスタで良いか~」と・・・が、筑摩からついつい近道をし入山辺~桜清水と来てしまったものだからスタンドなど無し!!あちゃ~やっちまった!戻らんと…ここから先はガソスタ無いしショック予定変更を余儀なくされるで、私が毎年葡萄を入山辺まで買いに来るさい必ず通る場所ですし松本に20数年住んでいて知らない場所があるのでこの際だ!そこに行ってみるか~え~面倒いので毎度の手抜きでごめんなさい気になった方はお読みくださいもしくはスルー?急坂を何度も折り返しながら登って行きます。...林城跡

  • 弘長寺の紫陽花 2024

    想定外に天気が良くなってしまった休日・・・なんて事だ!と、さて?どう行動する?バイクに跨り出発!!目的地は決まった先ず伺ったのは松本市寿小赤の「弘長寺」さん毎年伺っています今年はどの紫陽花を紹介しようかな~と考えながら見て歩く約90種1000株の紫陽花が咲いているのですからアナベルとピンクアナベルこんな風に咲くわけが無く・・・比較明合成です『いろは』あっ!紫陽花の名前ですよ『チャプリット』チャップリンではありません『雨に唄えば』雨の日に撮影した方が良かったかな~『乙女心』乙女心と・・・初夏の空天気が気まぐれで困る!!『五車返し』ミクルマガエシ・・・桜は知っているのですが紫陽花にもあったんだ『笹の舞』何となく花弁に緑が多いような気がするのでかな?『響』うう~んウヰスキーと艦隊これくしょんの響しか思い浮かばん...弘長寺の紫陽花2024

  • トラットリア プルチーノ

    池田に行ったのだからと、さすがに女房の実家に顔を出さないわけにはいかないよね?とせめてお昼をお母さんと食べましょうと、前日に連絡してあったので夢農場を出る時に後20分くらいで行くからね~と・・・お母さんを同乗し目的地へ考えてたお店は生憎の定休日だったのでじゃ~こっちかと・・・堀金のイタリアンのお店へと向かうへ~こじんまりとしているけどお洒落そうなお店だね各テーブルには花一輪姫ひまわりかなコースターも手作り?お洒落ですね私と女房はピザランチなので最初にサラダが此れ一人前です結構多いな~葉っぱ(笑)見た目にも色鮮やかで種類も多いので三人で二皿を分けても有り余るほどです掛かっていたドレッシングは意外とさっぱりで美味しく頂けましたサラダはサニーレタス・ベビーリーフ・レンコン・ズッキーニ(二色)・ブロッコリー(二色...トラットリアプルチーノ

  • 夢農場

    そういえばここ数年行って無いな~と、池田町の「夢農場」さんへと向かって見た以前きたのは・・・?あっ!そういえばコロナ化の中「カミツレ」のピークの時来たか?今回は「ラベンダー」の見頃に伺いました今の時期は早咲きのイングリッシュラベンダーが終わり「グロッソ」が咲き誇っていますモンシロやモンキ蝶も蜜を求めて飛び回っています意外と蜂が少なくてびっくり夢農場内に立つ「かなえ地蔵」ラベンダーを堪能し、意外な天気のよさにのどが渇いたのでハーブジュースを頂くん?二種類?今回は女房も一緒なので「梅サイダー」と「ハーブ(ラベンダー)サイダー」今年は我が家のラベンダーは何故か?花穂があまり伸びずラベンダースティックは作れそうもないとこちらの売店で見た『サシュ』を作ろうかな~と見本に買っていた女房でしたさてさて、今回こそ池田町に...夢農場

  • ディア・ファミリー

    1970年代。小さな町工場を経営する坪井宣政と妻・陽子の娘である佳美は生まれつき心臓疾患を抱えており、幼い頃に余命10年を宣告されてしまう。どこの医療機関でも治すことができないという厳しい現実を突きつけられた宣政は、娘のために自ら人工心臓を作ることを決意知識も経験もない状態からの医療器具開発は限りなく不可能に近かったが、宣政と陽子は娘を救いたい一心で勉強に励み、有識者に頭を下げ、資金繰りをして何年も開発に奔走する。しかし佳美の命のリミットは刻一刻と近づいていた。冒頭のシーンから過去を振り返る構成で物語は展開され、最初から最後まで引き込まれました実在の筒井宣政さんが凄い人物なので、それだけで興味深い作品にできたとは思うが、これだけ没入できたのは脚色・演出の出来が素晴らしいからこそだと思う。終盤は涙なしでは観...ディア・ファミリー

  • 小雨降る

    二週間前まではこの日は既に梅雨も明け晴れ間が広がる予定だった・・・が数日前になると天気予報は大きく変わりこの週はほゞ「雨」マークなんですと~!!晴なら三連休なので「北岳」へ泊りで登る予定だったのに・・・この天気ではとてもとてもで自宅でおとなしくして入る事に雨降りの中、することも無いので久しぶりに少しだけ自宅の草花を撮影することにしたシャスターデイジー(ヒナギク)フランネルソウ花弁の上を水滴が踊りますヒメトラノオカラーの先っぽの丸まった所?キンセンカ他にも草花は色んな物が咲いてはいるのですが傘を挿しながら風も吹くので撮影が巧くいかないのでこれにて終了しました小雨降る

  • 食房 うゑ松 さくら寿司

    甲府などに行く際良く通る「七里岩ライン」途中の交差点にある「食房うゑ松」気になっていた長坂で半日仕事があったのでお昼をと・・・しかし寿司屋さんだしウナギの看板が出ているが・・一寸お高いお店なのかな~と思っていましたまぁまぁと暖簾をくぐるやっぱり「鰻」押しなんだな・・・あっ!定食もあるじゃないかにぎりにトンカツ・生姜焼きか~丼ものに蕎麦・カレー迄・・・ふ~ん迷うなしかし元は寿司屋さんだしな~・・・と、思いつつついつい「甲州豚」に誘われて「豚丼」に此れがね~苦手なつゆだく・・・蕎麦は小鉢は『なます』と「蒟蒻の酢味噌掛け」ん~苦手な酢の物更に酢が強い・・・こちらのお店『海鮮』が良いのかもしれませんね食房うゑ松さくら寿司

  • 90歳。何がめでたい

    これまで数々の文学賞を受賞してきた作家の佐藤愛子は、90歳を過ぎた現在は断筆宣言して人づきあいも減り、鬱々とした日々を過ごしていた。そんな彼女のもとに、中年の冴えない編集者・吉川がエッセイの執筆依頼を持ち込んでくる。生きづらい世の中への怒りを歯に衣着せぬ物言いでつづったエッセイは思いがけず大反響を呼び、愛子の人生は90歳にして大きく変わり始める館は年配の方が多かった(そりゃそうか?)あちらこちらで笑い声が聞こえてきた。面白かった!痛快で面白いばあちゃん。唐沢寿明さん演じる時代遅れの編集者吉川と草笛光子さん演じる断筆宣言をした90歳の作家。暴れ猪、似たもの同士と2人家族に愛想をつかれ・・・部下へパワハラで部署を移動させられてしまった吉川にとって、愛子先生の時代の変化に対する痛烈痛快な言葉は共感出来たんだろう...90歳。何がめでたい

  • バッドボーイズ RIDE DIE

    マイアミ市警の敏腕ベテラン刑事コンビ「バッドボーイズ」ことM・ローリーとマーカス・バーネットある日、彼らの亡き上司ハワード警部に、麻薬カルテルと関係があったという汚職疑惑がかけられる無実の罪を着せられたハワード警部の汚名をすすぐべく独自に捜査に乗り出すマイクとマーカスだったが容疑者として警察からも敵組織からも追われる身となってしまう。頼れるのはお互いだけという絶体絶命の状況のなか、上司が遺した「内部に黒幕がいる」というメッセージを胸に、2人はマイアミを離れて命がけの戦いに身を投じていく先日観たあぶない刑事のアメリカ版?って感じ・・・主役2人がそこそこの年齢だからかアクションは控えめで銃撃戦がメインなのは仕方ないかな~もうボーイとは言えない年齢でとうとう体にガタが来てる2人だけど(笑)、シリーズ相変わらずの...バッドボーイズRIDEDIE

  • 蕎麦や「さくら」

    一寸、良いんじゃない?と、思われるお店を発見!!よし行ってみようと少し解りづらいお店でしたがふ~ん良さげじゃないですか・・・辰野病院の目の前です一寸解りづらいけどね~古民家を改築したのかな?囲炉裏が良いね鉄瓶も良い仕事してます(笑)ほ~・・・ざるだなお冷の後に麦茶が出て来て・・お通しですとお新香と蕨の炒め煮が出て来ましたあっ蕨、美味しいね~お新香も意外と塩味薄目で良き良き・・・頂き終わるころに蕎麦が来ました普通のお蕎麦屋さんより少し多めか?蕎麦湯はまだ私が来店3人目なのでまだサラサラですおばちゃんが持ってきてくれましたまだ湯で湯が新しいでサラサラでごめんね~いえいえ・・・と、持ってきてくれたのが梅蜜煮か?甘く炊いた梅がやけに美味しかった蕎麦や「さくら」

  • 枝垂れ栗森林公園 花咲く頃

    あれから数日たっているのでもう見ごろだろうとバイクを飛ばし昼の休憩時間を有効利用おっ?良いんじゃないか?大分咲いているような気がする長いひも状の花穂が何本も垂れ下がるように咲くのは雄花ふわふわして見えるのは白い雄しべをたくさん突き出しているためです(前回勉強した)シダレグリは、火山活動の影響によるシバグリの突然変異種といわれているそうです特徴として、「しだれ」と「頂芽の枯死」の2つの性質を持ちます。側枝の成長する方向や頂芽の枯れる枝の年数、枝の上に向かう性質と下へ向かう「しだれ」の性質などの兼ね合いで様々な樹形が作られており、自然の不思議さを感じさせてくれます枝垂れ栗森林公園の一番の画になる時期は「冬」の雪が積もった時期なのですが「花」の時期はどうなの?と以前から思っていたのですが、やっと来れましたね花の...枝垂れ栗森林公園花咲く頃

  • 瀬-梵

    高遠町から茅野市に抜ける杖突峠になる前に以前「こかげ」と言う地元のおばちゃん達がやっていたお店があったのですが、何回かこの道を通る際お店が変わったな~とは思っていたのですが・・・ほ~「瀬-梵」か~まさかフレンチじゃないよな~とは思いながら寄ってみる店内は以前とがらりと変わり靴を脱いで入るスタイルになっています外ではキャンプも出来るそうパスタとカレーのお店に変わったそうでもう少し町よりの「七面亭」の姉妹店だそうですあちらを若い二人に任せこちらを年寄り(若夫婦の親)が始めたそうですそうか~・・・では壁には洋画の古い映画のパンフレットが・・・あ~こうするとお洒落だな~と感じますお水はセルフ先ずサラダとガレットが運ばれてきましたん~サラダもガレットも美味しいね!続いてメインのカレーを・・・ズッキーニとプチトマト・...瀬-梵

  • 深妙寺

    本格的な雨降りの日少し早いが・・・と思ったが伊那市西春近の『深妙寺』さんに伺ってきた庭園は約2000個の石臼で作られ、日本一の石臼寺としても知られています「あじさい寺」と呼ばれ、約200種類・2,500株のあじさいが境内を埋め尽くし、33体の観音像に寄り添うように咲き誇る庭園です流石に一寸早かった裏の庭園はまだまだ3分ほどでしたね紫陽花はやはり雨が似合うとつくづく感じましたこれからが見頃を迎える紫陽花また様々な灯器を集めた灯火器の博物館『あかり館』やひときわ大きい“伊那観音”も楽しめます。その境内はアジサイの時期だけでなく池泉庭園のツツジ・サツキの花が咲く季節や紅葉の時期に訪れてもきれいかもですね最後に御朱印を頂き帰路につきましたあっ!アジサイは我が家の物です(笑)深妙寺

  • 悪は存在しない

    自然豊かな高原に位置する長野県水挽町は、東京からも近いため近年移住者が増加傾向にあり、ごく緩やかに発展している。代々その地に暮らす巧は、娘の花とともに自然のサイクルに合わせた慎ましい生活を送っているが、ある時、家の近くでグランピング場の設営計画が持ち上がる。それは、コロナ禍のあおりで経営難に陥った芸能事務所が、政府からの補助金を得て計画したものだった。しかし、彼らが町の水源に汚水を流そうとしていることがわかったことから町内に動揺が広がり、巧達の静かな生活にも思わぬ余波が及ぶことになる冒頭のカメラを真上方向に向けて木々の枝を仰ぎながらズンズン進む映像から引き込まれた感じだった普段、真上を見ながら自然の中を歩くことなど無いので、とても新鮮な風景に見えたカメラは信州の山村の自然を次々と切り取って、スクリーンに映...悪は存在しない

  • さてさて・・・どうする?

    朝食時「この後もう大きくならんでどうにかしてくりょ~(方言?)」と言われ置いてあった物はズッキーニか~まぁ~元々花を頂くものだしな・・・ほかの小さい物も何とかなるだろう!午後に出かけ先から帰ってきて頭の中にほぼほゞ構想はできているのでちゃっちゃと始めようかと思ったら無いわな~・・・しょうがない買い物に行くか!とちょこっとだけ買い物し先ずは花のついてないズッキーニは薄くスライスしカマンベールチーズとアンチョビを巻いて「ピンチョス」にアンチョビの塩味とカマンベールの濃厚な味わいが合わさり最高の当てに畑からサラダ小蕪を抜いてきて「海老と小蕪フレンチサラダ漬け」キュウリも畑にあったのでピンクペッパーがキュッと味を占めてくれます美味いね~と、女房あたり前田の・・・寒株の葉と剥いた皮は刻んで「塩昆布漬け」ふっ…これだ...さてさて・・・どうする?

  • 梅雨入り

    やっと今年も梅雨に入ったらしい・・・ある程度降る時には降らないとね!と、思っています雨の日にはどこかに昼休み出かけることも無く・・・少しは湖畔を歩いてみようかと湖畔を歩いても何かしらの良い景色があるわけでもなく只々小雨に煙る湖を眺めるのみ又、こいつが夏に向けて増殖し湖面を覆うようになるのかと思うと…今のうちに除去出来ないの?湖畔のウォーキング道路を彩る紫陽花も心なしか色が寂しいような梅雨入り

  • 回顧録 ジャルダン

    明科を後に今回は松本市内でどうしても探して行ってみたいお店がありました・・・今回のブログは私の個人的な回顧録だと思ってお読みくださいあしからず今年の冬、ふとした思いつきからむか~し松本駅前にあった「タウンホテル」一階の紅茶専門店「ジャルダン」を思い出しネットで検索してみると・・・!?あれ?なんかオープンしてる?ジャルダンで働いていた方がショット・バーを長い事経営しているらしいのですがその方が昼間のお店を始めたとか・・・当時の物を多少なりとも使い再現していると、言うではないですか!!バッカス此処か~駅前です店内に入ると女性の方が以前のジャルダンの方がやっているんですよね?と聞くとマスターは夜のお店が主なので昼はお店には出てこられないんですよとついつい私も昔の話を「タウンホテルの一階でジャルダンと言うお店に度...回顧録ジャルダン

  • 道祖神

    龍門渕公園で拝見したレプリカの本物を見てみたいと今回実は来たのです(笑)アヤメは・・・まぁ~場所はほゞ特定していましたので、以前明科廃線敷きウォーク「春」-信州諏訪発気まぐれ親父のブログ(goo.ne.jp)をした際に来た最後の場所から入った所だと言う事は解っていたのでここまでは?楽勝でしたが・・・こっちか?と山の中へ・・・途中で女房は「私は無理」と、引き返す始末山中を登っていくとん?橋?あれを渡るのか?と、渡ってみると・・あれ?道に出たぞ?ん~と登ってみるなんだ~車を止めたところをそのまま道を歩いてくれば良かったじゃん!!たく~その名のとおり一組の男女がキスをしている珍しい丸彫りの道祖神なのですが、一寸Hな雰囲気を醸し出していますねこの道祖神は安曇野市の有形文化財に指定されている貴重なもので、古くはパリ...道祖神

  • 菖蒲

    少し時期はずれたがまだ、大丈夫だろうと明科町「龍門渕公園」に向かって見た先週末はアヤメ祭りがおこなわれていたのでまさか3日やそこらで花は終わらないだろうと・・・おお~意外と?咲いているじゃありませんかと言うか・・・ショウブだよね?ショウブも菖蒲もアヤメと言う事で・・・・本当のアヤメは種になっていました種類ごとに名札?が付いていました個人的にはこの菖蒲が好みでしたね児化粧あやめ祭りは終わっていますがそれでも次から次へと見に来られる方も多く正直意外でしたそしてこの園内にはと、ある道祖神があるので一寸探しに女房は怪訝そうについてきますそれがこの「道祖神」ですが…こちらにあるものはレプリカなんです!!と、言う訳で明日に菖蒲

  • 奇木

    今まで冬にはいっているのだが初夏の花の咲いている時期に行った事が無いな~と昼休み向かったのは辰野町枝垂れ栗森林公園花も見頃では?と向かって見たものの早かった~終わっちゃったのかな?と近づいてみたら、まだまだ蕾の状態いつも思うのだがなんで栗の花ってあんなに長い花?がつくのに栗の実は一つなんだろう?(と、書き終えた後に一応ネットで調べて見たので成程ね!と軽い知識は入れました)今回イマイチだったのでもう一回!ネタにするため訪問するかもしれません実はもう一ネタと思い寄った所がまさかの…でしたのでそれも含めです奇木

  • 花きりん

    少し前になるが一山、二山?歩いた帰路あ~ランチを何処かでしようと思いながらついつい甲府市内まで来てしまった・・・さて?どうする?といつもの山手通りを走っていたのですがん?気になる~と思いつつも通り過ぎたものの気になりすぎてUターン(笑)店頭には「花キリン」その物が鉢に植えられていました好きなんだな・・・メニューは・・・ドリアにパスタん~喫茶だね~ん?鰺フライに鯖味噌?なんでもありのようですね面白いじゃないか!入ってみよううわ~中々とっ散らかった店内だな~手作り小物の販売もしてるし中古品もありか~店主が来てうちはマッシュポテトを使った物が売りだからと念を押してくるまぁ~ここで普通にかつ丼や鯖味噌を頂くよりは面白いかな?と注文を決めるん‥意外とでかい?ハンバーグポテトチーズ焼きオッ豆腐サラダ好き!パンと御飯ど...花きりん

  • 井戸尻の初夏

    井戸尻遺跡公園の睡蓮が見頃だろうな~と向かって見た大賀蓮がまだなのは承知の上ですおっ!?今年は花、多いんじゃないか?例年より咲いているような気がする少し雨が降っている位のほうが本当は来たいしスイレンに似合うと思っているのですが何せ雨が降らない!!どうした?梅雨はいつ来るんだ?降りそうで降らないスイレンの咲く田んぼ(故は)の横の田んぼは大賀蓮では無く「漁山紅蓮」と「ヒツジ草」の田んぼヒツジ草も今年は多いな~と感じる井戸尻遺跡公園でした大賀蓮は一ヶ月咲かな~井戸尻の初夏

  • 伊那丸富士見台

    霧ケ峰高原のレンゲツツジが見頃を迎えて居ると言う昼休みバイクを飛ばしてツーリングも良いなとビーナスラインを走るバイクや車が多いバイカー達は皆さん手を挙げて合図を送る楽しい!私が向かったのは観光の方はまず知らない「伊那丸富士見台」ビーナスラインにある所とは違います向こうに見える山は左から蓼科山北横岳南八ヶ岳へと続きますこの方向は天気が良ければ正面に富士山がみえるはずなのですが・・・残念雲の中観光の場所では無いので人の手が入らずススキが伸び放題向こうの山の上に見えるのは車山のレーダーですヤマップのアプリを開いていたものだから「道外れ」の警告音がずっと鳴っていて・・・何がそんなに連絡来ているんだろう?とずっと考えていました!いやいやここは一応?道もある場所なんですよ~と、言いたいがまぁ~此処に来る人はまずいない...伊那丸富士見台

  • オッペンハイマー

    第2次世界大戦中、才能にあふれた物理学者のロバート・オッペンハイマーは、核開発を急ぐ米政府のマンハッタン計画において、原爆開発プロジェクトの委員長に任命される。しかし、実験で原爆の威力を目の当たりにし、さらにはそれが実戦で投下され、恐るべき大量破壊兵器を生み出したことに衝撃を受けたオッペンハイマーは、戦後、更なる威力をもった水素爆弾の開発に反対する様になるが物語は、アメリカ原子力委員会によるオッペンハイマーの聴聞会から始まりますソビエト連邦との冷戦が激化していた当時、アメリカでは「赤狩り」で多くの共産主義者が取り締まりを受けたがオッペンハイマーもソ連のスパイだと疑われていたためですオッペンハイマーは原子爆弾の開発・製造を目的とする「マンハッタン計画」を主導し、1945年7月には人類史上初の核実験となった「...オッペンハイマー

  • 大公寺

    所要も済、さて少し時間が空いたがどうする?時間的に甲府迄「紫陽花」撮影はな~ちとしんどいかといって松本迄行ってもまだ少し早いしな・・・どうする?思いつきました!!初だけどな~韮崎市「大公寺」さん良く通る道から少し奥まった場所ですが気になっていて以前調べた事があり大公寺の紫陽花は、地元の旧甘利小学校の卒業生8名が「人々が気軽に立ち寄る事が出来心なごむ静謐な場を提供したい」と「大公寺を韮崎の紫陽花寺にする会」を結成!2010年から活動を始めたといいます「大公寺を韮崎の紫陽花寺にする会」の皆さんが、毎年少しづつ挿し木で紫陽花を増やし2022年には境内の空き地の8割ほどを埋め尽くす1000株を超える紫陽花が美しい花を咲かせるようになったそうですこの日も近くの老人ホームの方々が車数台で来ておられ丁度、帰る時でしたブ...大公寺

  • 日本すずらん咲く

    今の時期「入笠湿原」に来たのは勿論「日本すずらん」を鑑賞するためですドイツスズランに比べ花は小さいので木道にうつ伏せ状態で撮影しています「ニュービーズ」の香りする?解るかな~わかんね~だろうな~ある程度の年齢の方には解りますベニバナイチヤクソウとすずらんの共演昨日のブログで載せ忘れた「オオアマドコロ」ナルコユリに似ていますが違いますよ~白色の壺状の花を葉の外側に咲かせる事で『君影草』と呼ばれることも真っ白な可憐な花を今年もみる事が出来ました少し湿原を回って下山します日本すずらん咲く

  • 入笠湿原の

    天気に恵まれているので出かけたいな~とは思いつつも普段自宅にいないのでやる事が・・・でも!出かけちゃう・・・せめて午前中だけでもとバイクを走らせる一年に一度位は町の為にも?リフト乗るか~と入笠湿原に向かうが、気が付けばパノラマスキー場を横目にいつもの沢入り登山口を目指しているじゃありませんか(笑)やっぱり歩こう・・・平日だと言うのに駐車場は朝から満車いるんだな~と感心しバイクを止めチャチャッと登山道に咲くササバギンラン40分ほどで湿原到着リフト券買って乗ってここまで来るのは時間的には変わらないアヤメが咲き始めていましたアヤメ・ショウブ・カキツバタ区別着きますか?ハイ!!つきますウマノアシガタ今、一番咲いてますねレンゲツツジは咲き始めと言うことはあの場所はまだだな・・・ズミは終盤を迎えていましたミツバオウレ...入笠湿原の

  • 惨敗

    明日は晴れるだろう!と、期待し就寝しAM3時自宅を出発一時間ほどで着くので車中泊は止め向かったのは韮崎市「甘利山」駐車場についてみると…えっ!?こんなに来てるの?と言うくらいの車東屋の近くの場所は既に一杯・・・だよね~では山頂にと歩き出すもあ~ガスってるな~流石にこんな状態だと富士の姿は全くですせめて日の出までは粘ろうかと思う日の出ダメか・・・遊歩道もカメラマンがいっぱいでしたが皆さんあきらめムード霧に朝日が当たり黄金色風景西の空は青空が広がってきたが南は(富士山の見える場所)厚い雲の中一時間程いたが、この状態ではもう無理と判断惨敗でした惨敗

  • ふれふれ坊主

    毎年の事なので多分?今年も吊るしてあるだろうな~と、期待して向かったのは季節季節で色んなイベントを開催して下さっている「リゾナーレ八ヶ岳」さんん?今年は「ふれふれ坊主」が大分カラフルになっているのでは無いでしょうか?今年は使われなくなった傘をアップサイクルして作ったそうです廃棄物の削減をはじめSDGsに取り組む山梨県庁と協働し、県内の観光施設や「やまなしSDGs推進企業」の参画企業で忘れ物として廃棄されてしまうはずだった傘を使い約1,500本の傘が新たに雨を待ちわびるふれふれ坊主に生まれ変わらせたそうですよ!素晴らしい!雨の日は「ふれふれポンチョ」を貸し出しているそうで雨の日も親子で楽しめそうですねふれふれ坊主

  • 麦秋

    今年もこの時期になったか~と、初夏の光景水田から麦に変えている所も最近多くなった気がしますかろうじて富士山の頭だけが雲の上に出ています手前の白い花は「蕎麦の花」蕎麦はこの時期に咲く物もあるんです黄金色に輝く麦小麦なのか大麦なのかは?です最後にもう一度富士山と麦日に輝く黄金色の穂は美しく、麦畑を風がわたる時の乾いた音も耳に心地いいですねもうすぐ梅雨入りです麦秋

  • 西沢渓谷

    大菩薩嶺を後にして次に向かいたい場所がありました移動時間45分程、同じ山梨県内です三年ぶりに通行できるようになった「西沢渓谷」一周約10キロ3時間35分と言う事ですせめて3時間では回りたいな~と、考えています以前より来たいと思いながらの場所だったのでウキウキです一番の目的地は勿論「七ツ釜五段の滝」です軽ーくひと山登ってきているので多少疲れがあるので気を付けたいと思います甲武信ヶ岳のこちら側からの登山口がありました川上村から登るより距離ありそうだな~二股吊り橋女房と来ていたらこの時点でoutです高所恐怖症で歩けないでしょう・・・つり橋からの光景この時点から渓谷らしく川の流れの音しか聞こえてきません渓谷沿いを歩いているのでこれと言って花も無く・・・シダを撮影してみました所々でイワタバコがあるのですが花の時期に...西沢渓谷

  • 大菩薩嶺

    やっと休みに晴そうだぞ~!!良し!行こうと、前日に決めたと言うわけで前日の夜から出かけ「車中泊」をするある程度、早朝に出発し下山後ももう一ヵ所行きたい場所があるのです朝5時出発しようとトイレなど済ませているとロッジに泊まっていた方々に「写真を撮ってくれへんかな~」勿論OKで私はそのまま出発少しだけ霧のまくブナ林福ちゃん荘を通過し「カラマツ尾根」に向かいます霧もはれご来光です今季初の銀ちゃん「ギンリョウソウ」此の後、これと言った花も無くひたすら歩くのみ暫くし振り向くとお~富士山が!良いね~と、ここからほゞ富士山画像が続きます朝露と富士山雷岩と富士山雷岩から大菩薩嶺を目指し日本百名山・山梨百名山に登頂もう一度、雷岩を通り過ぎ大菩薩峠を目指しますが余りに富士山がきれいなので途中で朝食に海老のビスクとコーヒーで朝...大菩薩嶺

  • あらら・・・

    昨年の自分の記事を見て大体この位かな?と予定を立ててブログネタを見に行くのですがこの時期の茅野市玉川の長円寺さん新緑から深緑へと変わった「一行寺楓」はさておき見に来たのはこちらの「なんじゃもんじゃ」アメリカヒトツバタゴの花ですが遅かった・・・!今年は少し早かったんだね!遠目には全然OKなのですが近くで見ると既にプロペラ状の花は少し茶色くなりはじめ、地面を白く覆っていましたあれ?なんじゃもんじゃって雄蕊とか雌蕊無いのかな?今まで気にしたことも無かったが少し残念な結果だったので参道に並んでいる百体観音様に手を合わせ帰路に就くあらら・・・

  • マッドマックス フュリオサ

    世界の崩壊から45年。暴君ディメンタス将軍の率いるバイカー軍団の手に落ち、故郷や家族すべてを奪われたフュリオサは、ディメンタス将軍と鉄壁の要塞を牛耳るイモータン・ジョーが土地の覇権を争う、狂気に満ちた世界と対峙することになる。狂ったものだけが生き残れる過酷な世界で、フュリオサは復讐のため、そして故郷に帰るため、人生を懸けて修羅の道を歩む胸を熱くさせてくれた大作『FuryRoad』から10年弱、前日譚が観れる感慨深さフュリオサの半生に焦点を当てた今作前作の様にノンストップのど迫力アクションだけではなく彼女の心の強さも描き、荒廃した世界観は更にブラッシュアップされ、2時間半1秒も中弛みする事なく観れたあんなに激しい戦闘シーンに一切のグロさを感じさせず、簡単に血飛沫ブシャーも見せずに、このクオリティのアクション...マッドマックスフュリオサ

  • ついてない・・・

    二回続けて休日が「雨」も~~ついてないな~!どうにもならんじゃないか!と映画・・・そして、それだけではブログネタに困るからとまたも自宅の庭先で傘を挿しレンズを向ける小さい花弁の上の水玉にピンを合わせたはずなのだが?水玉が良く解らんぞ!?アッツサクラヒメシャガの花もぼちぼち終わりですねタイツリソウ(ケマンソウ)は伸びた茎の上にコロコロと水玉が岩シャジンの釣鐘型の花弁二は不釣り合いなほどの水滴がついていました先日来ていた孫は何やら花が好きらしく我が家から切って持って行った翁草の花が終わり花瓶でも花後にちゃんと「翁」になったらしく歓喜しているとか?翁になり切れていない翁草の綿毛の一歩手前の髭に水滴本当についてない・・・山に行きたいのに天気を見て諦めています次回はどうだろう?ついてない・・・

  • アルプス食堂

    実は今回紹介のお店昨年の秋が初めてで、その後何回かお邪魔している物の何故か?写真が巧くいっておらず(じゃ~今回はどうなんだ!って話ですが)あまりにもピンボケが多く伸ばし伸ばしに山梨県北杜市ではそこそこ有名なこのお店開店と同時にほぼ満席になってしまいます観光客向けではない、地元民による地元民のための食堂といった雰囲気カウンター席に座ります糸曼荼羅我が家にも玄関にありますご飯物もなかなかの充実ぶりですがここはやはり一番人気の「ラーメン」を頂きましょういかにも田舎の昔ながらのラーメン屋さん何も気取らないテーブルウェアが如何にも・・・一番最初に伺った際には、人気店なのでと頭にあって入ったのですが意外とスープの色が濃く「あ~この辺のあるあるか?濃いめの当たり?」と、思ったのですが意外や意外色の割に塩味は少なく旨味が...アルプス食堂

  • 関心領域

    空は青く、誰もが笑顔で、子供たちの楽しげな声が聴こえてくる。そして、窓から見える壁の向こうでは大きな建物から黒い煙があがっている。時は1945年、アウシュビッツ収容所の所長ルドルフ・ヘス(クリスティアン・フリーデル)とその妻ヘドウィグ(ザンドラ・ヒュラー)ら家族は、収容所の隣で幸せに暮らしていた。スクリーンに映し出されるのは、どこにでもある穏やかな日常。しかし、壁ひとつ隔てたアウシュビッツ収容所の存在が、音、建物からあがる煙、家族の交わす何気ない会話や視線、そして気配から着実に伝わってくる。壁を隔てたふたつの世界にどんな違いがあるのか?平和に暮らす家族と彼らにはどんな違いがあるのか?そして、あなたと彼らとの違いは?日本でも話題になった役所広司の「PERFECTDAY」を抑えて国際長編映画賞を受賞し、作品賞...関心領域

  • 談話室「サスナカ」

    職場が諏訪湖畔に変わり以前ほど(まぁ~以前がありすぎ)昼休みが長くは無いので昼間は諏訪市内で過ごすことが多く、以前と言っても40年程前の行きつけの喫茶店はもう営業しておらずのんびりできるお店を探しているのですが今回のお店はもうそれ以上に長い事営業しているお店です談話室サスナカ古くから上諏訪にある純喫茶です久しぶりに来た~~店内は静かな音楽が流れたくさん本が置いてあり昭和の香りがする店内あくまでも喫茶店アルコールは一切ない純喫茶少なくなりましたねこういうお店壁も掛けてある絵画も何処か?昭和レトロ灰皿をいまだにテーブルに置いてあるお店って中々ないぞ・・・店内にはジャズが流れる音響設備はそんなに高価なオーディオでは無さそうですねオンキョーのCDプレーヤーでしたケーキセット「パイケーキ(チーズケーキ)」お店の雰囲...談話室「サスナカ」

  • 丸松水産

    信州でも「生しらす」が食べられるんだぞ!と・・・まぁ~毎日では無いですがねと、言うわけで昼のランチにやって来ました!この日は「生しらす」入ってるよ~と、情報を得たのでこちらは毎日、駿河湾で採れたものを市場に直に毎朝行昼に提供していますこの画だけ見ていればおっ?!海っぱた(方言?)に来ているのか?と思うかも・・・大き目のお椀がおいてあり、お替り自由にいただけます此のあら汁が又美味しいんだ!!この日は丁度、御飯が無くなり後5分くらい待って~と言われたのでついつい来るまでに2杯そして・・・待たせてごめんなさいと「生の桜エビ」を頂きました(実は一寸お付き合いが)お待たせしました~「生しらす」たっぷりん~鮮度抜群なので全く生臭みも無く旨いね~小鉢も「釜揚げしらす」なのはご愛敬で!しかし釜揚げもふっくらで美味!おすす...丸松水産

  • 帰っきたあぶない刑事

    刑事を定年退職し、ニュージーランドで探偵事務所を開業していたタカこと鷹山敏樹と、ユージこと大下勇次が、8年ぶりに横浜へと戻ってくる。そんなある日、香港在住の日本人弁護士が何者かに殺害される事件が起こる。事件にひっかかりを感じた鷹山は、過去に2人と因縁のある男・劉飛龍(リウ・フェイロン)のもとを訪ねるが、鷹山はそこで出会った飛龍のビジネスパートナーであるステラ・リーが、かつての恋人に似ていることが気にかかった。その頃、2人の「T&Y探偵事務所」に永峰彩夏という女性が訪れ、母親を捜してほしいと依頼してくる。彩夏の母親の夏子は、鷹山と大下の旧知の女性だった。夏子捜索を開始した2人だったが、横浜では殺人事件が多発し、やがて爆弾が仕掛けられるテロまでもが発生する。横浜に伝説の刑事2人が8年ぶりに帰って来た!ダンディ...帰っきたあぶない刑事

  • 雨の日は?

    折角の休日だとゆうのに「雨降り」・・・さて、こんな日は?まぁ~私は黙って行く所はあるのですがそれでも今年は自宅の「草花達」撮影していないな~と、思い少し撮影してみようかなと思いますドリーメリアオダマキシャクヤクの花には蜜を求めて蟻くんがクリンソウナデシコなんかつまらんな~もっと面白い?画は撮れないのだろうか??自分の画力の無さにガックシ此の水滴にうまい具合に花でも写ればいいのですが…少し離れすぎていて無理クレマチスの花後の花芯に水滴がコロコロとヘメロカリスの葉に花がわずかになんか面白い事無いの?雨の日は?

  • お玉が池

    木曽から辰野町小野に抜ける「初期中山道」を走り抜けた際(バイクです)気になったのですが帰宅を急いでいたので又で良いか~と・・・が、翌日チャンスが訪れました(笑)意外と午前中の仕事が早めに片付いたので、これはチャンスでしょ!?多分一時間はかからないはずお得意の手抜きですお玉が池迄役1000メートル高低差200メートルそこそこ標高差あるな~と歩き出す後615メートルの地点まであまり高度を上げていない…ここからが上りでした成程…途中にベンチがあるとは書いてありましたがこれですか深緑の中一休み(しないです)なんとなく(おっ?あの先じゃない?)と思われる場所が見えてきましたと言うことは…この山の中に「金龍院」はあったという事か?、して池は?ん~~池・・・沼だよねあっ!底なし沼って書いてあったか?池?を見下ろす場所に...お玉が池

  • 贄川小学校桑崎冬季分校

    木曽奈良井宿を予定よりもわずかに早く出発できたので、ならばもう一ヵ所かねてより探していた場所が大まかな目途はついているので寄ってみる事にしましょうか!!と楢川村贄川宿をもう少し塩尻方面に向けバイクを「初期中山道」へと走らせる塩尻市と辰野町の境を少し過ぎたところで砂利道に入っていく・・・う~ん徐行しかないなそれでも周りは「止山」になっている位なので車の通りはありそうです2キロほど進むと目的地サイロがありました刈り取った作物を密封し、約3ヵ月乳酸菌の作用で発酵させる。すると「牧草の漬け物」のようなものが出来る。家畜にとってのごちそうとなる何故ここにあるかは不明贄川小学校桑崎冬季分校。昭和42年に閉校。昭和34年の時点で児童は16名だったそうです集落の子供たちの冬季の学舎だったのでしょうね私より少し上の年代なの...贄川小学校桑崎冬季分校

  • 木曽のおみやは?

    木曽に来たのだからと言って「桜巡り」の際はお土産は買っていないのだが・・・この時期だしな~季節ものだから買っていかない手は無いよな?と、とあるお店に伺ったら『定休日』は~ならばと、こちらのお店に寄らせていただきましたお目当ては?くずバーじゃないですよ(笑)こちらで季節限定品を買い求めさせて頂き「ランチ」後、本来は予定していなかった場所に奈良井宿『杉の森酒造』さんです朝はまだ営業前でしたので帰路によることに此の蔵の若き経営者の方と色々なお話をし私が「杉の森」を木曽街道沿いの酒蔵で一番好きだったこと今は旅館となった店舗の入った土間がまだ本当の『土』だった事・・・話したらきりは無いのですが・・・今、醸している三種の中から一本を選び購入空に一番近い酒蔵杉の森酒造住所長野県塩尻市奈良井551-1電話0264-24-...木曽のおみやは?

  • 豆腐料理 和幸家(かずさや)

    帰路、どこかでお昼をと木曽福島に寄ったのでお気に入りのお店はあるのですが新規開拓しようとうろうろと町内を走り回り・・・「豆腐料理」の看板久しぶり良いな~と和大店だが英語表記が並んでいる所が如何にインバウンドの方が多いかが感じられますあら?石ちゃんも来られたんですね!何を頂いたんでしょう?私は・・・店内はカウンター席5客とお座敷が2テーブルとそれ程広いお店ではありませんねお店のご主人は少しぶっきらぼうな方ですが根は良さそうな方ですねさてさて、運ばれてきました…が!すみませんカメラの電池が無くなりまして~スマホの画像です食事モードで撮影したら香の物にしかピンが来てない(笑)小鉢のフキの煮物あら~意外と薄味で炊いてありビックリ!!フキの爽やかな香りが鼻に抜けてgoodメインは揚げ出し豆腐笑っちゃったのが揚げ出し...豆腐料理和幸家(かずさや)

  • エメラルドグリーンの川

    又も木曽路ツーリングとなりました今回は大桑村「阿寺渓谷」に向かいました本来はこの川の色を女房にも見せたいと思い計画したのですが「一人で行って来て」と・・・森林鉄道跡の鉄橋前回(何年前だろう?)はみる事の出来なかった『雨現の滝』さ~ここからが阿寺ブルーの始まりです透明度が半端ないですね駐車場奥の遊歩道入り口からすぐ、吊り橋で川を渡ります地元のひのき・さわら材で作られている吊り橋は少し揺れてスリルがあり、眼下に美しい色の阿寺川が見られます六段の滝ここからはそうは見えませんが反対岸の道路からだと?こんな風に見えます六段の滝から中八丁つり橋に向かい橋の上からの光景此のつり橋を渡り道路に出、しばらくすると先の六段の滝が見える場所を通り駐車場に戻ります物足りない方は、さらに上流に車道を歩いて、かつて熊が親子で水遊びし...エメラルドグリーンの川

  • 奈良井宿

    休日の一日、本来は女房も休みなので一緒に出掛けようと言っていたのですが当日朝、風邪がひどくてとても無理と!ならばお山に行っていたのに…(泣き)ので予定通りに向かいます一人で久しぶりの奈良井宿少し朝が早かったのでまだ観光客の方は少なめでした良き良き木曽と言えば『御岳百草丸』大宝寺さんへ寄って「マリア地蔵」を拝見したかったのですが、時間が早かったのかまだ拝観できず残念でした高校時代の青春の一ページの思い出の場所だったのですがあれ?!杉の森酒造さん再開したのか!!?と入ってみると三年前から建物だけを「お宿」として使いだしたそうですそして貴重な事を耳にしましたのでそちらに向かいたいと思いますが、残念ながらまだ営業していないという事なので帰路寄ってみたいと思います最後にもう一度モノクロームにて宿場内に電線が無くなっ...奈良井宿

  • 猿の惑星 キングダム

    300年後の地球。荒廃した世界で人類は退化し、高い知能と言語を得た猿たちが地球の新たな支配者となっていた。そして、その一部の野心的な猿たちが巨大な帝国(キングダム)を築こうとしていた帝国の冷酷な独裁者であるプロキシマス・シーザーによって故郷の村を滅ぼされ、家族や友と離れ離れになってしまった若き猿ノアは、旅の途中で出会った年老いたオランウータンのラカから、猿と人間の共存についての昔話を聞かされ、ラカがノヴァと名付けた人間の女性と出会う。ノヴァは野生動物のような人間たちの中で誰よりも賢いとされ、プロキシマス・シーザーの一派から狙われていた。彼女と一緒に行動することになったノアだったが、プロキシマス・シーザーにとらわれ、ノヴァと共に彼の帝国へ連行されてしまう前作主人公シーザーが亡くなり、二代目はノアというエイプ...猿の惑星キングダム

  • ベーカリーカフェ 「モーツァルト」

    諏訪で少し観光をしたのでどこかでお昼して帰ろうか?と・・・さてさてこんな小さい子を連れてとなると、どうしても限られるな~ファミレスが無難なのだがふと思いついたベーカリーカフェ!!こちらは朝はモーニング昼はランチそしてディナー迄・・・と幅広いし子連れでもOKなキッズルームも完備されているのでこちらに決定!!先ずはレジにて「ランチメニュー」を選び先にお会計これには訳があります後程店内は既にいっぱいでしたのでテラス席へと案内して頂きましたランチメニューは「メイン」のほかは『サラダ』『パン』『飲み物』は全て取り放題?○○バーと言った感じですねのでメインが来る前にあまりパンやサラダを頂きすぎるとおなか一杯になり困ることに・・・(笑)パンやサラダは無くなると新しいものが次々出て来ますのでついつい「新しい物が焼きあがり...ベーカリーカフェ「モーツァルト」

  • 賑やかな一日

    久しぶりに娘が孫を連れやってきました仕事が終わり自宅に帰るとにぎやかな声が・・・少し早めに帰宅できたので一緒に夕飯を済ませ「花火」を楽しもうねと今は一年中「花火」売っているのでいつでも楽しめますね以前より花火に慣れてきたようです翌日、少し前どうやらTV番組でお城で宿泊できると言う番組を見たらしく「お城」に行きたいというのでこちらに生憎の曇り空で見える景色が少し残念流石「雨女」の娘(笑)お~いカメラ目線になってないよ~目の先にはインバウンドの海外のお客様方高島城を後に向かったのは「諏訪湖ダックツアー」私は以前一度だけお試し乗車?した事が諏訪湖ガラスの里を出発しヨットハーバーから諏訪湖にIN!!諏訪湖に入水すると孫は・・・?眠くなってしまったらしいいつも見ることはない「初島」を後ろ側?から後二ヶ月一寸で花火が...賑やかな一日

  • 満月庵

    今回、紹介のお店がオープンしてどの位たつだろう?国道20号を走る度、気になっていたが中々、寄る機会がなく(いつも同じことを言ってる気がします)今回は他の用事で向かった先がダメで「さて?どうする?お昼にしちゃう?」と、自宅方面に向かったいた際「今でしょ!」と確かっここは以前「居酒屋」か何かで長い事空き店舗だった場所お蕎麦屋さんになったのはわかっていたのですが・・・一寸、どうだろ?と思っていたので素通りだったのですが今回は車の数台止まっていたのでと言うのもあり寄ることに蕎麦やらしからぬ入口だな・・・店内に貼ってみると女性は一人・・・へ~女性が打ってるんだ二八か?ん?嫌変わり蕎麦だな!木の芽蕎麦か~どうだろう?炊き込みも良いな・・良し決まりだなビール安いなお座敷には「満月庵」の店名に合わせてか天空図?のタペスト...満月庵

  • 楽茶

    昼休みにバイクのオイル交換を頼んであったのだが少し時間が早いな~と思いながら久しぶりの裏路地を走っていると・・・ん?此の路地にこんなお店あったか?一寸時間つぶしになんて店内に入るとすぐに蔵書が並べられている・・・ふ~ん面白そうなお店だなぁ~カウンターに座るしずかに音楽が鳴っている見れば相当な枚数のレコード盤音響機器も…マランツのプリとメインアンプか~ティアックのプレーヤー妙に落ち着くさて・・・どうしようコーヒーはブレンドで良いのだが・・小腹を満たすには?今の俺は何を求めているんだ?この雰囲気に合うものは?ハヤシライスやナポリタンじゃ無いよな・・・夜はアルコールも置いてるんだ・・・奥の和室には本がたくさん並んでいる音楽と本を静かに楽しむお店か一寸、シャンデリアが違和感あるが日本の書斎っていう感じで良いのか?...楽茶

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、気まぐれ親父さんをフォローしませんか?

ハンドル名
気まぐれ親父さん
ブログタイトル
信州諏訪発気まぐれ親父のブログ
フォロー
信州諏訪発気まぐれ親父のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
  翻译: