久しぶりにめまい症きました 最初になったのは十何年前だと思います あのときは寝てても回っててトイレに歩くのも無理なくらい それから何度かめまい症やってる…
横浜市起業ママを中心にアメブロカスタマイズ、サイト制作や集客ネタを公開
約15年WEBの仕事に携わってきた知識で起業ママをサポートしたいと言う思いからアメブロカスタマイズやWordpressなどの制作の他にIT相談なども受けるようになりました。
布団の中でもできること!フリーランスだから選べる自由なのかな?
久しぶりにめまい症きました 最初になったのは十何年前だと思います あのときは寝てても回っててトイレに歩くのも無理なくらい それから何度かめまい症やってる…
先日、あるSNSで規約の話題をつぶやいたらバズりました と言っても世間でいうバズるに比べたらプチバズるくらいかもしれません 多分、私の中では1番バズったか…
昨日は子供の卒業式でした🌸 暖かくて過ごしやすかったのですが学校までは徒歩で片道30分 普段歩かないから1時間のウォーキングに疲れてしまって午後は爆睡 さ…
子供の受験を終えてポ~っとなってるんですがいい加減シャキッとしなければですね はじめましての方へ!パソコンが苦手だけど 自分でホームページを作りたい! 自分…
子供から学んだ「諦めない気持ち」私もどんどんチャレンジしたいと思います
やった~!子供の高校受験終わりました! とにかく勉強が嫌いな子で全く勉強しないもちろん成績もそんなに良くないなのに志望校はレベルよりちょっと上 結果が出る…
久しぶりの予定なしの週末でした! 先日のキムチ教室で特別なお水をいただいたので久しぶりに酵素ジュースを作ろうかと思って材料を調達しに船橋まで行ってきました …
打ち合わせを終えて帰宅したらPCが壊れてました はじめましての方へ!パソコンが苦手だけど 自分でホームページを作りたい! 自分のホームページを持ちたい!そ…
キムチって簡単に作れるの知ってますか?キムチ教室行ってきました!
昨日は女性起業家コミュニティスマイルシャワーでお世話になってるみささんのキムチ教室行ってきました 前回予定が合わなくて残念がってたら私の予定に合わせて企画し…
確定申告進んでいますか?今年からドル建ての帳簿の付け方を習っています
確定申告の作業進んでいますか? 私の周りでもチラホラこの話題を目にします 年度末だなぁって感じです はじめましての方へ!パソコンが苦手だけど 自分でホーム…
今日は千葉県の公立高校の入試です 今年度は受験生の母として年末あたりからバタバタでした 今朝もお弁当作って見送って… バスだからバスの遅延も伝えてたけど3…
リアルで会える仲間の大切さ!壁打ちに付き合ってもらいました!
昨日は、去年一緒に学んだ地元の個人事業主目指してる方と会ってました はじめましての方へ!パソコンが苦手だけど 自分でホームページを作りたい! 自分のホーム…
過去のメールで分かったこと…私のポンコツぶりを改めて感じました(泣)
Canva公式クリエイターが集まるシェア会に初めて参加しました それがきっかけで私のポンコツぶりを2度改めて感じることがありました はじめましての方へ!パ…
千葉県の公立高校の倍率が出てちょっと気持ちも余裕が持てたかな? 今年度は受験生の母として12月末辺りから物凄く落ち着かなかった~ 志望校についても子供や夫…
先日開催した印西のCanva講座ですが今月はチラシを作るテーマで行います 何か個人でお仕事をする上でチラシを作ることって多いですよね 毎回外注するのもコス…
今回は、印西市商工会の方からリクエストがありCanva講座してきました! テーマはCanvaで動画編集+AI編 細かい動画編集はCanvaではまだまだだと…
千葉県の女性起業家コミュニティ「スマイルシャワー」1クール目終了しました!
今日は昨年に葉芝みささんご夫妻と立ち上げたコミュニティの1クール最終日でした 1クール3ヶ月区切りで女性個人事業主を集めてリアルで会えるコミュニティというコ…
久しぶりのアメブロになります 我家には受験生がいましてびっくりするくらい子どもに時間が取られててブログを書く時間が難しく えっ?受験ってこんなに大変なの?と魂…
Canvaのインスタ発信始めます! ということでえっ?今更???って感じですが、昨年末から考えてて冬休み中は、ちょこっとアカウント整えてました はじめまして…
今更ですが新年あけましておめでとうございます! 昨年は、Canvaな1年でした今年もCanvaの活動は続けます どうぞよろしくお願いいたします。 はじめ…
TikTokライブもインスタライブもパソコンからできるようにしたよ~!
クライアントワークは全て終了して一応仕事納めしてます! あっ!サイトにお知らせするの忘れた… 一応というのはこの年末年始は、自分のスキルアップや普段やりたい…
あっという間に年末 年内の仕事は昨日で終了!ようやく落ち着いてきたので溜めてた動画を見たりCanvaのテンプレを作ったりしてます はじめましての方へ!パソ…
昨日はAdobeクリエイティブカレッジの卒業式でした クリエイティブカレッジはAdobeの製品ごとに約3か月プロから無料で学べるめちゃくちゃお得なスクールで…
私は基本営業はしません セミナーとかやっても本当は次に繋げる営業トークがあるのが普通 でも、サービスと関係ない講座やっちゃうからサービスにつなぐお話しないん…
昨日は千葉県の教職員が集まるCanvaのイベントに参加! プログラミングじゃないけどITツールとして子供たちにもCanvaでの創作の楽しさをCoderDoj…
Canva公式クリエイターでアドベントカレンダーやってます!Canvaのイベント盛りだくさん!
クリスマスまでもうすぐだけど12月に入ってからクリエイターさん1人1記事づつ書いて1日1記事公開されるCanvaのアドベントカレンダーに参加してます 私の担…
JR船橋駅の改札でちょっとした工夫がされていることに気が付いたので紹介します はじめましての方へ!パソコンが苦手だけど 自分でホームページを作りたい! 自…
今日は、モリサワさんのFontセミナーに参加してきました モリサワさんと言えばデザインしてる方で知らないという方はいないはず! 私、あんまりフォント詳しく…
第2回 Canva公式クリエイターが教える 初心者向けCanva講座開催しました!
今日は2回目のCanva講座でした! 内容はインスタの最後のページを作ること ただ、最後のページを作るのではなく 何を考えなきゃいけないのか どこに気を付け…
鎌ケ谷にスウェーデンのサンタさんがやってくる!Canvaでチラシ作りました!
千葉県の小さな街「鎌ケ谷」にスウェーデンのサンタクロースがやってくる! 私のお友達が主催するイベントです 当日は、スウェーデンのおいしい軽食もいただけるそ…
昨日、インスタ広告セミナーに出てました その中でも言われてたのがインスタ集客がより難しくなるということ この話は他のところでも聞いたなぁ… はじめまして…
ブラックフライデーで高機能な予約フォームのプラグインが最大70%OFF!
ちょっとびっくりしたので… 私が気に入ってるWordPressの予約フォームのプラグインが最大70%OFFで購入できると! 利用数がちょっと足りないから買い…
【募集中!】初心者向けCanva講座「インスタの導線ページを作ろう!」@千葉開催
昨日は、初心者向けCanva講座「インスタ投稿を作ろう!」を満員御礼で開催ました! 12月は第2弾としてインスタ投稿の最後のページ誘導ページを作る講座を行い…
【開催報告】初心者向けCanva講座「インスタ投稿を作ろう!」満員御礼で開催しました!
本日はCanva講座 インスタ投稿を作ろう!を開催してきました! ありがたいことに満員御礼での開催となりました また、次回も決まりましたので気になる方はぜ…
先月募集した「Canva講座」が満員御礼だったので第2弾として12月のCanva講座はインスタの最後のページを作ります はじめましての方へ!パソコンが苦手だ…
千葉県の女性起業家コミュニティ「スマイルシャワー」始動しました!
約2か月くらい会員募集をしてきた千葉県の女性起業家コミュニティ「スマイルシャワー」の初日 現地に来れない方はオンラインでご参加いただき大変にぎわいました! …
【満員御礼】Canvaでインスタ投稿を作ろう!Canva講座定員に達しました!
少し前から募集してました「Canvaでインスタ投稿を作ろう」というCanva講座が定員に達しました ありがとうございます! 本当はもう少し定員を増やしたい…
インスタやLINEは同業者が多いんだよね~って話から始まった個別相談 分かる!分かるよ~!私のLINEも同業者多めです はじめましての方へ!パソコンが苦手…
満員御礼!女性起業家コミュニティ スマイルシャワーはじまります!
先月はコミュニティの周知活動で結構忙しかったです あぁ~0→1ってこうやるんだよなぁということを実感できる期間でした この期間に私も初チャレンジしたことも…
【募集中】Canva公式クリエイターが教える!初心者向けCanva講座
初心者向けCanva講座インスタグラムの投稿を作ろう! 開催してきました! はじめましての方へ!パソコンが苦手だけど 自分でホームページを作りたい! 自分…
今日は、1つ新しいLINEを作りました 集客導線のこと伝えるためのLINEです ちょっとシステムを挟んでるのでちゃんと運用できるかテストもかねて私のLIN…
Canva講座はじめます!手を動かしながら操作も覚えちゃおう!
少し前に11月からCanva講座やりますってお話してましたが11月の日程が決まりました! はじめましての方へ!パソコンが苦手だけど 自分でホームページを作り…
先日、仲間は大事だよって記事を書きました まだ読んでない人はこちら仲間がいることでビジネスは加速する!ameblo.jp でもね、サービスのアドバイスをもら…
8月末から始まったセミナーも先日終了を迎えました このセミナーで学んだことはものすごく大切な知識にもなりましたが何よりも仲間と言える人がたくさんできたことで…
ブログのアクセスが5倍もアップしてました!何が起きたの???
急にアクセスが爆上がりした日があってえっ?なにがあったの?という状況に陥ったのがついこの間 いろいろ考えても私自身に心当たりはなく… それがどうやらこれで…
とってもいい商品やサービスを持ってて「なかなか売れないんです…」という話を何度か聞いたことがあります その原因って考えたことがありますか? はじめましての…
中小企業診断士の先生から様々なことを学んでます 全部で10回の連続講座 毎回持ち帰る内容も多くとってもありがたいです はじめましての方へ!パソコンが苦手…
事業をされてる方は必ず何かしら学んでる方が多いです お金の流れ(経理関係)法律のことツールのことマーケティングのことなどなど… 私も今までいろんなこと学ん…
今年になってから葉芝みささんと共催の女性起業家ランチ交流会も4回目となりました! いつも多くの方にご参加いただき楽しく過ごさせてただいてます はじめまして…
今回はマーケティングを学んでる人からしてみたら何を当たり前なこと言ってるの?と思われる話をします はじめましての方へ!パソコンが苦手だけど 自分でホームペ…
千葉の起業家さんの知り合いを増やしたくて交流会に参加してきました!
今はオンラインでも交流会とかできるけどやっぱり私はリアルが好きです 地元の起業家さんの知り合いが欲しくていろんなところに顔を出すようにしてます 営業したい…
着付け教室・ヨガ教室・パン教室・コーヒーショップ・サロンなどCanvaのテンプレ作りました!
今月は、仕事の合間にちょこちょこCanvaのテンプレ作ってます そんなだから続々承認が下りてるものも増えてきて今回はそのテンプレを紹介! はじめましての方…
今日は午前中は小学校の授業サポートをして午後からWordPressもくもく会でした はじめましての方へ!パソコンが苦手だけど 自分でホームページを作りたい…
とりあえず、抱えてる仕事2つ納品しました まだもう少し制作物があるんだけどちょっと気晴らしに久しぶりにCanvaのテンプレ作りました! はじめましての方へ…
ただいま、交流がメインだけどちょっと学べてみんなでステップアップしよう! というコミュニティを作っています その中で運営メンバーのこうじさんとツール会社の…
集客の自動化って聞くと胡散臭く聞こえるけど、うまくやることで大切だと思った
インスタ集客の自動化とかブログ集客を自動化するとか自動化させると急にめちゃめちゃ胡散臭くなるけど時間は有限であってできることは限られる だからこそ何に時間を…
SNSは流行り廃りがあって小さいものも含めるととてもたくさんの種類があります 有名なものだけでも Facebook Instagram X Threads …
すごいタイトルだけど今よりも売れたいならステージを変えなきゃだめだよね そのためには、それなりの行動が必要だよね という話が出てきた! はじめましての方…
秋からHP講座を再開するにあたって少し修正を加えたりと調整してます ホームページを作るのも好きだけどホームページ講座に力を入れたくて… どうして講座なのか…
毎週決まってやることがあります だから、タスク管理でどんどんできることをすすめてタスクを削除していきます! 会社員だったころはいつでも目に入るように付箋に…
自分の強みって何だろう?1人じゃ分からない潜在的な強みを発見!
横浜にいるときに創業支援セミナーというものがあるのを知ったのは起業して数年経ってから 気づいたときには受講対象者じゃなくてあぁ~、受けたかったなぁと は…
興味本位で受けたセミナーで応用してLINE通知を作りました!
昨日は興味本位でGASのセミナーを受講! 特に業務で必要ではないけれどGASって何ができるんだろう?と言うただただ興味本位だけで受講してきたんです はじめ…
千葉県の起業家さんが学べて交流の取れるコミュニティをはじめます!
ずっと、起業塾じゃなくてもっと気楽に学びながらお互い成長し合えるそんなコミュニティ欲しいなぁって思ってました! そんなコミュニティを葉芝みささんと始めます!…
今日は自分のことではなく抱えてる案件に全集中な1日でした そして、1つ納品した案件がありとっても喜んでいただけたので私もうれしい日でした はじめましての方…
ありがたいことに程よくお仕事をいただけてるのだけど私だって順風満帆ではないんですよね いや、まぁ、当たり前なんだけど それでいろいろ考える中でモヤモヤする…
みなさん、ツールやサービスを利用するのに利用規約とかチェックしていますか? 無料で使えて便利なツールも多くなりましたが利用規約で禁止されてることやっちゃって…
コンサルを受けて悩みが一発で解決しました!短時間で解決するにはプロに相談すると良いですね!
先日LINEを整えてるとお話ししました やりたい流れがあるのだけどどうやって導線を作ろうかシンプルでわかりやすい方が良いよね! そんなことを考えながら単発のコ…
久しぶりのブログになっちゃいました 週末は子供の最後の試合を見に出かけてたのですが2日間連続だったのと猛暑過ぎてとても疲れてしまいました 週明け月曜日はふ…
7日間でできる!ホームページ制作講座の参加者を再募集します!
インスタのアカウントが削除された!ブログが障害で表示されないLINEのアカウントが削除された! そんな話を毎回耳にするようになって数年 いや、十数年かなぁ…
Canvaデザイン講座を開催しました!今回は著作権についてご質問いただきました!
昨日はCanvaデザイン講座でした! 私のCanvaデザイン講座では3名定員の少人数制にしています それは、受講してくださった方の質問を回答できるようにで…
昨日のランチ会でも出てたけど今日も「もくもく会」で 自分のことなんて分からないものだよだから人に聞くのが良いんだよ という話が出てきた はじめましての方へ!…
今日は葉芝みささんと企画する女性起業家ランチ交流会 年明けにランチ交流会やろう!という話になって気が付けば3回目 第1回 女性異業種ランチ交流会 開催…
ふなばし大学で講座を始めて半年以上になりました 本来ならフロント講座として活用し本講座を案内するのがセオリーなんですが私自身がそのあたりを整えていなくてただ…
今日は自分のサービスのこといろいろとまとめてました そのあとは動画撮影用の本をパラパラと読んで撮影のお勉強 はじめましての方へ!パソコンが苦手だけど 自分…
今日はコーチングのけいこさんとランチしながらいろいろお話してきました はじめましての方へ!パソコンが苦手だけど 自分でホームページを作りたい! 自分のホーム…
結構いろんな人からコードが書けるなんてすごい!って言われるのですがウェブデザイナーだったら当たり前なんだけどなぁと思ってました。 はじめましての方へ!パソコ…
時間管理って永遠のテーマだなと感じます はじめましての方へ!パソコンが苦手だけど 自分でホームページを作りたい! 自分のホームページを持ちたい!そんな初心者…
いろいろ想定外のことが起こりまくったけど、Canvaデザイン講座開催しました!
本日は、ふなばし大学のCanvaデザイン講座でした 今日は偶然にもCanva講座、アメブロ講座、インスタ集客講座とウェブ集客に関する講座が3講座続く日でした…
今日は午後に姓名判断の鑑定を受けてみました いろいろ鑑定ものって受けてきたけど姓名判断の鑑定は初めてでした はじめましての方へ!パソコンが苦手だけど 自分…
言葉の表現力って気にしたことありますか? 私語彙力ないんだよなぁ~って思うことありませんか? 私はよくあります(笑) はじめましての方へ!パソコンが苦手…
7つの習慣のセミナー受けてきました はじめましての方へ!パソコンが苦手だけど 自分でホームページを作りたい! 自分のホームページを持ちたい!そんな初心者さん…
数日前の打ち合わせでゆきえさんはもう十分学びを得ているその学びを何度も何度もこねくり回して一皮むけると思うんだよね~と言ってくれた方がいる こういう話って中…
昨日は自分の講座の前に葉芝みささんのアメブロ講座もりもとえつこさんの断捨離講座を受講させていただきました はじめましての方へ!パソコンが苦手だけど 自分で…
超多忙の2週間が始まりました! 体調に気を付けて乗り切りたいです そんな今日はふなばし大学でのCanva講座でした はじめましての方へ!パソコンが苦手だけど…
昨日は、月2回のWordPressもくもく会でした 最近はプチセミナーをしてなくて作業会+質疑応答がほとんど みんなWordPressに慣れてきたのかな?…
Canva公式クリエイターが教える!Canva無料講座:1回目終了しました!
昨日になりますがCanva公式クリエイターが教える!Canvaワンポイントエッセンス開催いたしました 無料のCanva講座は今月は18日と25日 今月はあと…
Canva公式クリエイターが教える!Canva無料講座に参加しませんか?
気が付けば来週月曜日に無料のCanva講座初日! スライドと特典を作らなきゃです はじめましての方へ!パソコンが苦手だけど 自分でホームページを作りたい!…
先日、アメブロで投稿ができなくて困った方も多いのでは? 私もアメブロ更新ができずやきもきしてました はじめましての方へ!パソコンが苦手だけど 自分でホーム…
温熱療法を初めて受けました!凝り固まった身体がほぐれて最高でした!
職業柄、昔から身体が凝り固まってて定期的にメンテナンスしないと体調崩すタイプの私 定期的にお世話になってる整体院もあるんだけど今回は知り合いの温熱整体を受け…
ノンデザイナーがCanvaを使っていい感じのデザインを作れるコツってどういうところなんだろう? そんな疑問がふと湧きました はじめましての方へ!パソコンが…
昨日は打合せ後に帰宅してインスタのセミナー受講 いつものようにパソコン立ち上げたら起動しない… 大慌てでノートパソコンから受講しました はじめましての方…
アメブロ × SEO × Canvaで売れるブログを整えていくよ!
逆算思考で計画を立てよう! 今日の打ち合わせでいろいろと見えてきました 分かってるけれど中々できない私 今日の打ち合わせでも改めてそこを感じました はじ…
悩んだんだけどもしかしたら知らないワザがあるかも!と思ってCanvaの本を買いました はじめましての方へ!パソコンが苦手だけど 自分でホームページを作りたい…
今日はCanvaのイベントがあってCanvaに詳しい人たちがざわざわしてるようです はじめましての方へ!パソコンが苦手だけど 自分でホームページを作りたい!…
Canva公式クリエイターが教える!Canva無料講座はじめます!
先日からお伝えしていますが6月のふなばし大学ではCanvaをテーマに講座を行います 1時間の無料講座なのでスケジュールが合う方はぜひ、ららぽーとにお越しくだ…
Canvaクリエイターになって3か月ちょっと テンプレのコツも段々つかめてきました 同期のクリエイターの方たちは私よりももっとすごいスピードで作品作られて…
ふなばし大学の講座、再開しますよ!6月からはCanvaクリエイターらしくCanvaがテーマです!
4月5月は、学校のサポートのスケジュールの関係でふなばし大学の講座はお休みしてました 6月からは再開してCanvaをテーマにお届けしていきたいと思います …
う〜ん、これ伝えたら相手は嫌がるかな? そんな場面にあったことはありませんか? 私はしょっちゅうです特に自信満々に作品を見せてもらって感想を聞かれた時ここ…
昨日は、葉芝みささんとの2回目のランチ交流会でした! 今回は千葉県を飛び出して丸の内にあるビストロレストラン 決して一昔前のキラキラ女性起業家を目指してる…
失敗はたくさんした方が経験値が上がるよね!新しいインスタ作ります!
今日…というか昨日ですがインスタのツールの勉強会に参加してきました! はじめましての方へ!パソコンが苦手だけど 自分でホームページを作りたい! 自分のホーム…
昨日は趣味のインスタの撮影で船橋市の北習志野にあるパンとケーキのお店ソレイユさんへお邪魔してきました はじめましての方へ!パソコンが苦手だけど 自分でホーム…
「ブログリーダー」を活用して、yukiwebさんをフォローしませんか?
久しぶりにめまい症きました 最初になったのは十何年前だと思います あのときは寝てても回っててトイレに歩くのも無理なくらい それから何度かめまい症やってる…
先日、あるSNSで規約の話題をつぶやいたらバズりました と言っても世間でいうバズるに比べたらプチバズるくらいかもしれません 多分、私の中では1番バズったか…
昨日は子供の卒業式でした🌸 暖かくて過ごしやすかったのですが学校までは徒歩で片道30分 普段歩かないから1時間のウォーキングに疲れてしまって午後は爆睡 さ…
子供の受験を終えてポ~っとなってるんですがいい加減シャキッとしなければですね はじめましての方へ!パソコンが苦手だけど 自分でホームページを作りたい! 自分…
やった~!子供の高校受験終わりました! とにかく勉強が嫌いな子で全く勉強しないもちろん成績もそんなに良くないなのに志望校はレベルよりちょっと上 結果が出る…
久しぶりの予定なしの週末でした! 先日のキムチ教室で特別なお水をいただいたので久しぶりに酵素ジュースを作ろうかと思って材料を調達しに船橋まで行ってきました …
打ち合わせを終えて帰宅したらPCが壊れてました はじめましての方へ!パソコンが苦手だけど 自分でホームページを作りたい! 自分のホームページを持ちたい!そ…
昨日は女性起業家コミュニティスマイルシャワーでお世話になってるみささんのキムチ教室行ってきました 前回予定が合わなくて残念がってたら私の予定に合わせて企画し…
確定申告の作業進んでいますか? 私の周りでもチラホラこの話題を目にします 年度末だなぁって感じです はじめましての方へ!パソコンが苦手だけど 自分でホーム…
今日は千葉県の公立高校の入試です 今年度は受験生の母として年末あたりからバタバタでした 今朝もお弁当作って見送って… バスだからバスの遅延も伝えてたけど3…
昨日は、去年一緒に学んだ地元の個人事業主目指してる方と会ってました はじめましての方へ!パソコンが苦手だけど 自分でホームページを作りたい! 自分のホーム…
Canva公式クリエイターが集まるシェア会に初めて参加しました それがきっかけで私のポンコツぶりを2度改めて感じることがありました はじめましての方へ!パ…
千葉県の公立高校の倍率が出てちょっと気持ちも余裕が持てたかな? 今年度は受験生の母として12月末辺りから物凄く落ち着かなかった~ 志望校についても子供や夫…
先日開催した印西のCanva講座ですが今月はチラシを作るテーマで行います 何か個人でお仕事をする上でチラシを作ることって多いですよね 毎回外注するのもコス…
今回は、印西市商工会の方からリクエストがありCanva講座してきました! テーマはCanvaで動画編集+AI編 細かい動画編集はCanvaではまだまだだと…
今日は昨年に葉芝みささんご夫妻と立ち上げたコミュニティの1クール最終日でした 1クール3ヶ月区切りで女性個人事業主を集めてリアルで会えるコミュニティというコ…
久しぶりのアメブロになります 我家には受験生がいましてびっくりするくらい子どもに時間が取られててブログを書く時間が難しく えっ?受験ってこんなに大変なの?と魂…
Canvaのインスタ発信始めます! ということでえっ?今更???って感じですが、昨年末から考えてて冬休み中は、ちょこっとアカウント整えてました はじめまして…
今更ですが新年あけましておめでとうございます! 昨年は、Canvaな1年でした今年もCanvaの活動は続けます どうぞよろしくお願いいたします。 はじめ…
クライアントワークは全て終了して一応仕事納めしてます! あっ!サイトにお知らせするの忘れた… 一応というのはこの年末年始は、自分のスキルアップや普段やりたい…
今月はふなばし大学の講座も早々に開催したため後半は少しゆとりがありCanvaのテンプレを作っていました はじめましての方へ!パソコンが苦手だけど 自分でホー…
様子が分からないということでWordPressのもくもく会についてお話したいと思います はじめましての方へ!パソコンが苦手だけど 自分でホームページを作り…
先日、デザインの良書として有名な書籍がマンガ化されて発売されると聞いたので買ってみました 「けっきょく、よはく。」 はじめましての方へ!パソコンが苦手だけ…
2月にCanvaクリエイターになり3月からテンプレ作ったりしてます これが、中々曲者で 承認が取れない デザイン性の問題ならなんとなく目星がつくんだけどキ…
なんと…残念~ アメブロのステキなツールアメケアが有料化するそう ツールについてはこちら コアに使うなら有料にしても良いくらいステキなツールなのでアメブロ…
火曜日は今月のふなばし大学の講座最終日でした 来月はふなばし大学はお休み! 新年度になるため学校の授業のサポートが始まります そのため時間割が確定してか…
先月Canvaクリエイターになりました!(この話したっけ?) 2月は体調崩してて全く活動できてませんでしたがようやくプロフィール作ったりページ整えたりしてテ…
ふなばし大学で無料講座を始めて個別相談をすることが物凄く増えました プロにお話聞いてもらえる機会今までなかったからとても良い機会だったと大変喜んでもらえて私…
2月は体調が思わしくなくセーブした活動でした 後から分かったことですがどうもコロナだったようです というのも3連休前日に発熱して連休明けには下がってしまい…
私がふなばし大学で講座を始めて3ヶ月ほど経ちました 講座をやる中でSEOが大切であるということ知らなかったという方がまだまだたくさんいることすごく感じました…
横浜では女性起業家同士の繋がりが欲しくて定期的にランチ交流会やミニセミナーなんかをやってました 千葉に引っ越ししてきたときも同じように地元の起業家仲間が欲し…
昨日は久しぶりのふなばし大学の講座でした はじめましての方へ!パソコンが苦手だけど 自分でホームページを作りたい! 自分のホームページを持ちたい!そんな初心…
先週末から風邪でダウンしてました 3連休はクリエイティブカレッジのイラレ講座を進めたかったのに全く動けずずっとベッドの中でした 熱も下がり今日から徐々に作…
もうね、待ってました!って思うツールがリリースされました はじめましての方へ!パソコンが苦手だけど 自分でホームページを作りたい! 自分のホームページを持ち…
昨日は地元のイベントでCanvaのプチセミナーでした はじめましての方へ!パソコンが苦手だけど 自分でホームページを作りたい! 自分のホームページを持ちたい…
明後日にCanvaの紹介するのでスライドの作り込みやらデモ画像やら作ってました はじめましての方へ!パソコンが苦手だけど 自分でホームページを作りたい! 自…
たまにホームページを開設したら申込みが増えると思っている方もいますがネット集客はそんな簡単なものではありません 今日はそんなお話をしますね! はじめまして…
今日はクリエイティブカレッジのゲストトークでPhotoshopのコラージュをライブで見せてもらいました はじめましての方へ!パソコンが苦手だけど 自分でホー…
今日はずっと楽しみにしてたキムチ講座に参加してきました 主催は先日のお味噌講座と同じ葉芝みささん キムチ作りもとっても楽しかった はじめましての方へ!パ…
LINE公式アカウントも持っているけれどLINEが無料で使える範囲を狭くしてから使ってませんでした はじめましての方へ!パソコンが苦手だけど 自分でホーム…