ポーラ・オルビスの優待が届きました。カタログから選択した商品になります。(黒猫)
投資と優待と猫
株式投資・株主優待・FX 猫 グルメ 等々を徒然なるままに書いてみました♪
ポーラ・オルビスの優待が届きました。カタログから選択した商品になります。(黒猫)
船井総研の優待が届きました。500円分のクオカードになります。
猫、寒いみたいで丸まってます。。。
フルサト・マイカの優待が届きました。500円分のクオカードになります。
今月は7&Iの売買でやらかしてしまいました。反省です。優待ただ取りは想定通りの取得でした。最終日に何銘柄か買いましたがどうなることやら。--------------------------------------------------【今月の権利取得優待】ハウス食品 2810 ヤマウラ 1780 ユタカフーズ 2806 ヒラキ 3
シークスの優待が届きました。1000円分のギフトカードになります。
多木化学の優待が届きました。1000円分のクオカードになります。
サカタインクスの優待が届きました。500円分のクオカードになります。
アース製薬の優待が届きました。自社製品になります。(〒)
大倉工業の優待が届きました。1000円分のクオカードなどになります。
ザ・パックの優待が届きました。1000円分のクオカードになります。
東計電算の優待が届きました。お米券2枚になります。
インテージの優待が届きました。1000円分のクオカードになります。
メックの優待が届きました。1000円分のクオカードになります。
静岡ガスの優待が届きました。カタログから選択したレトルトカレーになります。(〒)
ヤマハ発動機の優待が届きました。カタログから選択した球磨栗ぷりんになります。(黒猫)
すかいらーくの優待が届きました。17000円分の優待券になります。4月から1円単位で使えるようになるみたいです。
物語コーポレーションの優待が届きました。優待カードになります。丸源ラーメンに食べに行きます!
サーラの優待が届きました。カタログから選択していたミニバームクーヘンになります。(〒)
一正蒲鉾の優待が届きました。自社製品詰め合わせになります。(〒)
ブロンコビリーの優待が届きました。4000円分の優待券になります。
ライオンの優待が届きました。自社製品詰め合わせになります。デンタルケア製品が多くて良いですね。(〒)
オークネットの優待が届きました。1000円分のクオカードになります。
カーブスの隠れ優待が届きました。アンケートに答えたお礼です。得した気分です。
キユーピーの優待が届きました。自社製品詰め合わせになります。(〒)
ハウス食品の優待が届きました。レトルト製品詰め合わせになります。(〒)
今月の売買はさっぱりな感じで下手くそさが目立ちました。全保連がTOBで上がったのが唯一の救いです。一方、優待ただ取りはいい感じで取れました。--------------------------------------------------【今月の権利取得優待】ジュンテンドー 9835 ビックカメラ 3048 良品計画
ラクト・ジャパンの優待が届きました。1000円分のクオカードになります。
日本ドライケミカルの優待が届きました。1000円分のクオカードになります。
ユニカフェの優待が届きました。レギュラーコーヒーになります。(〒)
FPパートナーの優待が届きました。3000円分のクオカードになります。
佐賀県上峰町のふるさと納税返礼品が届きました。牛タン1.8kg分になります。(黒猫)
都築電気の優待が届きました。1000円分のクオカードになります。
泉州電業の優待が届きました。1000円分のクオカードになります。
トーメンデバイスの優待が届きました。2000円分のクオカードになります。
神戸物産の優待が届きました。10000円分のギフトカードになりました。
今月は旧NISA銘柄で保有してる銘柄を新NISAへ移す売買がほとんどでした。これで旧NISAともお別れです。ありがとうございました。R-NTTがTOB発表で上がってくれてありがたかったですね。リートの保有が多いのでリートが復調傾向なのは良かったです。--------------------
学情の優待が届きました。3000円分のクオカードになります。
福岡県大川市のふるさと納税返礼品が届きました。博多牛1.2kgになります。おいしそうです。(佐川)
日本管財の優待が届きました。ショコラボになります。(黒猫)
宮崎県小林市のふるさと納税返礼品が届きました。宮崎牛1.26kgになります。ありがたいです。↓これが3つ(黒猫)
FCCの優待が届きました。三ヶ日みかんになります。(〒)
12月は税金対策と配当狙いでちょい買いをした感じです。IPOのユカリアと令和アカウンディングが当選しました。ユカリアは公募割れしましたが、令和アカウンディングが結構な初値を付けてくれたので、トータルでちょいプラス。優待ただ取りはいい感じで取れました。--
プレサンスの優待が届きました。5000円分のギフトカードになります。
長谷川香料の優待が届きました。1000円分のクオカードになります。
ステップの優待が届きました。500円分のクオカードになります。
マルイチ産商の優待が届きました。レトルトカレーになります。(〒)
GSIクレオスの優待が届きました。2000円分のクオカードになります。
植木組の優待が届きました。1000円分のクオカードになります。
ホギメディカルの優待が届きました。クオカードとマスクになります。(〒)
たけびしの優待が届きました。1000円分のクオカードになります。
東邦システムサイエンスの優待が届きました。2000円分のクオカードになります。
TOKAIの優待が届きました。1500円分のクオカードになります。
ダスキンの優待が届きました。1000円分の優待券になります。
キムラユニティーの優待が届きました。2kg分のお米券になります。
USSの優待が届きました。500円分のクオカードになります。
図研の優待が届きました。1000円分のクオカードになります。
椿本興業の優待が届きました。3000円分のクオカードになります。手帳も届きました。
あらたの優待が届きました。1000円分のクオカードになります。
システムリサーチの優待が届きました。1000円分のクオカードになります。
江崎グリコの優待が届きました。自社製品詰め合わせになります。(〒)
日伝の優待が届きました。讃岐うどんになります。(〒)
ゼンショーの優待が届きました。6000円分の優待券になります。
中央倉庫の優待が届きました。500円分のクオカードになります。
アズワンの優待が届きました。1000円分のクオカードになります。
サカイ引越センターの優待が届きました。2000円分のクオカードになります。
キューブシステムの優待が届きました。2000円分のギフトカードになります。
オーハシテクニカの優待が届きました。2kg分のお米券になります。いつの間にか3年以上になり1kg分、追加になりました。
暫くサボってました。、。◎◎ガイアックス(3775)優待コードが頂ける優待が導入されます。最低2単元の保有が必要なので注意です。◎◎リビン・テクノロジーズ(4445)3万円分のクオカードが頂ける優待が導入されます。こちらも2単元の保有が必要です。◎
名糖産業の優待が届きました。自社製品詰め合わせになります。(〒)
石原ケミカルの優待が届きました。1000円分のクオカードになります。
コムチュアの優待が届きました。1000円分のクオカードになります。
エイトレッドの優待が届きました。1000円分のクオカードになります。
ソフトクリエイトの優待が届きました。1000円分のクオカードになります。
稲畑産業の優待が届きました。500円分のクオカードになります。
丸一鋼管の優待が届きました。3kg分のお米券になります。
アサンテの優待が届きました。1000円分のギフトカードになります。
新潟市のふるさと納税返礼品が届きました。ル・レクチェになります。幻の洋梨っと呼ばれてるようです。(黒猫)
オーシャンシステムの優待が届きました。魚沼産新之助になります。ありがたいです。↓2名義分(〒)
今月は利確しつつ、割安(っと思われる)なREITを買いました。優待ただ取りはこんなものでしょう・・・--------------------------------------------------【今月の権利取得優待】キユーピ― 2809 --------------------------------------------------【優待タダ取り分
カーブスの優待が届きました。500円分のクオカードになります。
カナデンの優待が届きました。500円分のクオカードになります。
日本ヒュームの優待が届きました。合鴨煮になります。(黒猫)
八洲電機の優待が届きました。2000円分のジェフグルメカードになります。
良品計画の優待が届きました。7%割引券です。
ビックカメラの優待が届きました。7000円分の優待券になります。2000円分は長期保有優待券です。
ブルボンの優待が届きました。自社製品詰め合わせになります。(〒)
不二製油の優待が届きました。チョコになります。美味しいんですよねー(〒)
キーコーヒーの優待が届きました。自社製品詰め合わせになります。ありがたいです。(〒)
フェリシモの優待案内が届きました。カタログギフトですね。
プリマハムの優待が届きました。自社製品(ハム)になります。お歳暮みたいですね。(黒猫)
京王電鉄の優待が届きました。優待券などなどです。↓2名義分
壱番屋の優待が届きました。1000円分の優待券になります。ココイチに行くぞ!
明光ネットワークジャパンの優待が届きました。1500円分のクオカードになります。
NSDの優待が届きました。1000円分のクオカードになります。
ディップの優待が届きました。500.円分のクオカードになります。大谷さーーんのクオカードですね~。
リテールパートナーズの優待が届きました。1000円分のギフトカードになります。
ヒロセ通商の優待が届きました。レトルトカレーなどなどです。今年はラーメンやパスタはないんですね。(黒猫)
BRUNOの優待が届きました。カタログから選択していた自社製品たちです。(佐川)
クリエイト・レストランツの優待が届きました。8000円分の優待券になります。
「ブログリーダー」を活用して、spiderさんをフォローしませんか?
ポーラ・オルビスの優待が届きました。カタログから選択した商品になります。(黒猫)
船井総研の優待が届きました。500円分のクオカードになります。
猫、寒いみたいで丸まってます。。。
フルサト・マイカの優待が届きました。500円分のクオカードになります。
今月は7&Iの売買でやらかしてしまいました。反省です。優待ただ取りは想定通りの取得でした。最終日に何銘柄か買いましたがどうなることやら。--------------------------------------------------【今月の権利取得優待】ハウス食品 2810 ヤマウラ 1780 ユタカフーズ 2806 ヒラキ 3
シークスの優待が届きました。1000円分のギフトカードになります。
多木化学の優待が届きました。1000円分のクオカードになります。
サカタインクスの優待が届きました。500円分のクオカードになります。
アース製薬の優待が届きました。自社製品になります。(〒)
大倉工業の優待が届きました。1000円分のクオカードなどになります。
ザ・パックの優待が届きました。1000円分のクオカードになります。
東計電算の優待が届きました。お米券2枚になります。
インテージの優待が届きました。1000円分のクオカードになります。
メックの優待が届きました。1000円分のクオカードになります。
静岡ガスの優待が届きました。カタログから選択したレトルトカレーになります。(〒)
ヤマハ発動機の優待が届きました。カタログから選択した球磨栗ぷりんになります。(黒猫)
すかいらーくの優待が届きました。17000円分の優待券になります。4月から1円単位で使えるようになるみたいです。
物語コーポレーションの優待が届きました。優待カードになります。丸源ラーメンに食べに行きます!
サーラの優待が届きました。カタログから選択していたミニバームクーヘンになります。(〒)
一正蒲鉾の優待が届きました。自社製品詰め合わせになります。(〒)
◎◎セブン&アイ・ホールディングス(3382)優待券が頂ける優待が導入されます。
地主の優待が届きました。カタログから選択したジェフグルメカードになります。ありがたいです。
☓☓ツツミ(7937)優待が廃止になります。増配ではありますが。。。◎◎デュアルタップ(3469)クオカードが頂ける優待が導入されます。
今月の優待ただ取り第1弾です。今日は1銘柄だけ仕掛けました。今月はこれで終了かも。・正栄食品工業
内外トランスラインの優待が届きました。カタログから選択したバームクーヘンになります。(佐川)
ポーラ・オルビスの優待が届きました。カタログから選択した、UVプロテクターになります。(黒猫)
シークスの優待が届きました。1000円分のギフトカードになります。
ザ・パックの優待が届きました。1000円分のクオカードになります。
サカタインクスの優待が届きました。500円分のクオカードになります。
地主の優待が届きました。
内外トランスラインの優待案内が届きました。
大倉工業の優待が届きました。1000円分のクオカードなどになります。
相場ほどではないですが、含み益は増加してホッとした月でした。優待ただ取りはだいたい予定通り取れて良かったです。もう少しリートを仕込みたかったなぁ・・・。--------------------------------------------------【今月の権利取得優待】ハウス食品 2810 ヤマウラ 1780
福田組の優待が届きました。1000円分のクオカードになります。
インテージの優待が届きました。1000円分のクオカードになります。
船井総研の優待が届きました。500円分のクオカードになります。
東計電算の優待が届きました。2kg分のお米券になります。
今月の優待ただ取り第19弾です。今日は2銘柄仕掛けました。これで今月は終了です。・ソフトクリエイト(追加)・FCC
今月の優待ただ取り第18弾です。今日は2銘柄仕掛けました。・ソフトクリエイト・カナデン
今月の優待ただ取り第17弾です。今日は4銘柄仕掛けました。これで今月は終了かな?・ステップ・JPX・NSSOL・図研