chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 最近のお買い物メモ

    終活の一環でフィギュアやぬいぐるみは増やさないようにしよう!…って思っているのに気が付けばドンドン増えております。お店で目が合ったら仕方ないですよね?(言い訳)先日も見てるだけ~のつもりでポケモングッズを眺めていたら一緒にいた娘がパモを見つけ「お母さん!この子めっちゃ可愛い!買って!」とおねだりして来ました。確かに可愛い…でもお誕生日でも無いのに子供が欲しがったからと安易に買い与えるのはどうかと思い拒否。しばらく他のお店で買い物をし、いざ帰ろうってなった時に娘が「やっぱり諦めきれないから買って来る!」とパモを迎えにさっきのお店に戻って行きました。よほど気に入ったんですねぇ~帰宅してからもパモを眺めながら「今日一番良い買い物をした♪」と満足そうでした。今まではぬいぐるみに全く興味が無く「ほこりが付くのに飾る...最近のお買い物メモ

  • 今月のプレイゲーム

    ニンテンドーダイレクトで色々新作が発表されて現行機でもまだ沢山ゲーム発売される事に驚きました。発売日を発表しなかったタイトル(ドラクエ、メトロイド、ポケモン)はSwitch2との縦マルチ同時発売?その辺りの謎は来週のダイレクトで明らかになるのかしら?普段ゲームしない娘(26)に「たまごっちとリズム天国とトモコレの新作が出る」と教えたら食い気味に「絶対遊びたい!」と言ってたので平成世代には刺さるラインナップだったみたいです。私はパタポンの移植とみんなのゴルフ新作がSwitchで発売される方が衝撃だったかな~ま、どのプラットフォームで発売されようとも欲しければハードごと買うんですけどね(笑)PS5◆『MonsterHunterWilds』今月は何と言ってもモンハンでしたね!\(^o^)/まぁ…思っていたよりも...今月のプレイゲーム

  • 『花笑む彼と & bloom』フルコンプ感想

    『花笑む彼と&bloom』フルコンプ致しました~\(^o^)/発売されたのはちょっと前でしたね。Steamで販売開始されたタイミングで遊ばせて頂きました。元はシチュエーションCDだったのかな?そちらは聞いた事が無かったので真っ白な気持ちで始めました。まず、驚いたのがキャラ別のストーリーを予め提示された事。これからどう言う展開のお話になるのか?を先に知った状態でキャラを選べる…乙女ゲームにしては攻めてますよね(笑)なので「予想外の展開!」とか「伏線回収が見事な真相!」とかはありません。あくまで日常にありそうな恋人たちのストーリーです。これは私が乙女ゲームに求めている物です。とても安心した気持ちでキャラ達に感情移入しながら楽しむ事が出来ました(n*´ω`*n)この作品一番の特徴はルートによってヒロインが違う所...『花笑む彼と&bloom』フルコンプ感想

  • 『SILENT HILL 2』クリア感想

    『SILENTHILL2』クリア致しました~\(^o^)/メチャクチャ怖い…って聞いて興味深々だったのですが暗くて迷いやすいマップを移動するらしいので3D酔いが心配でした。迷うと酔う確率が上がるんですよね~カメラが勝手に動くとか移動が速いとかも危険なんですけど。そんな訳で酔ったらギブアップするの覚悟で挑んでみたのですが…酔いは何とか大丈夫でした\(^o^)/確かに真っ暗で先が全く見えない場所を移動させられましたけどマップがそこまで入り組んで無かったのでギリセーフ?本当、こればかりは実際遊んでみないと分からないので毎度困っています。体験版が欲しいです。迷いの心配はさておき、操作が独特で自分の思い通りに動かせなくて慣れるまで酔いそうになりました。リメイクだからある程度仕方ないのかな?操作感が今風じゃないと言う...『SILENTHILL2』クリア感想

  • 『Monster Hunter Wilds』絶賛プレイ中です

    『MonsterHunterWilds』毎日楽しんでおります♪とりあえず私のハンター顔が良いから眺めているだけで幸せ(n*´ω`*n)しかも小松昌平ボイスですよ?完璧じゃないですか?今作、「歴代モンハンの中で一番面白い!」と思うのですが~不満点もメッチャあります現在HR96、サブミッションとフリークエストは全て完了。正直…やる事が無くなった所です(;´∀`)まぁ、それでも飽きずに色々やり込んでいるんですけどね。そんな現段階の個人的な思いを書いておこうと思います。メインストーリー(下位クエスト)終わっても少しだけストーリーは続きました。でも、過去モンスターが登場するようになっただけで特に驚きの展開は無かったかな?と言う気持ち。おそらく今後発売されるであろうマスターランクの追加シナリオでは色々あるでしょう。私...『MonsterHunterWilds』絶賛プレイ中です

  • 『Monster Hunter Wilds』ストーリークリア感想

    『MonsterHunterWilds』メインストーリー(下位)クリア致しました~!\(^o^)/発売日有給取った息子がその日の内にED見ていたので「もしかしてボリューム無いの?」と心配しましたが下手くそな私には十分すぎる長さでした(笑)多分、上手な人が5分でクリア出来るようなクエストでも私なら15分かかってると思います(;´∀`)むしろ早くマルチ遊びたいのにストーリークリアしないと開放されない要素多くて長く感じました。今までのモンハンも「ストーリー」的なボリュームはこんなもんだったんじゃないですかね?「キークエスト」を探す必要なくサクサク進むのでテンポ良くて「今風」になった印象。ただ、ムービーはかなり長かったです…私はアドベンチャーゲームが好きだから楽しめましたが、普段その手のゲームを遊ばない息子はスキ...『MonsterHunterWilds』ストーリークリア感想

  • 最近のお買い物メモ

    何かここ連日ブログ更新していますが…今月は本当に面白いゲームばかりで忙しかったです(笑)今月発売されて遊んだ新作、今年の(個人的)GOTYランクイン間違いなしって気持ちです。まだ2月なんですけどね(;´∀`)いや…あと残り10か月の内にこれ以上面白い新作ゲームが発売される可能性も…??◆『龍が如く8外伝PiratesinHawaii』今回は張り切ってコンプリートBOXを購入させて頂きました!終活で今後はグッズ増やさないようにしよう…と思っているのに凝りません(;´∀`)「真島吾朗危機一髪」も可愛いですが~私が欲しかったのは「眼帯レプリカ」だって兄さんになれる公式アイテムですよ??こんなん欲しいに決まってるじゃないですか!?ウッキウキで開封したら「身に付けないで下さい」の注意書きが…何と無情な(いや、当たり...最近のお買い物メモ

  • 『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』クリア感想

    『龍が如く8外伝PiratesinHawaii』クリア致しました~\(^o^)/先日ネタバレ無しで途中段階の感想は書きましたが、今回はクリア後のネタバレも入れた感想になります。ガッツリ具体的なバレは控えますがクリア前の方は後半部分は御覧にならないようお願い致します<(__)>タイトル画面ってストーリー進行によって変化するのかと思いきやランダムですかね?私が毎回スクショ撮って数えただけで7パターンありました。1回しか見れなかったレアな物もあったので他にもあるのか気になる所です。シリーズ屈指の人気キャラ真島吾朗が主役!いや~本当に真島兄さんの魅力たっぷりな本作は兄さんを操作出来るだけで面白かったです(笑)ミニゲームなどは基本使いまわしとは言え、兄さんでプレイ出来るってだけでテンション上がりますね♪ゴルフの時で...『龍が如く8外伝PiratesinHawaii』クリア感想

  • 今月のプレイゲーム

    2月は『龍が如く8外伝』『モンスターハンターワイルズ』と言う大作ソフトを2本も予約しているので他のゲームは一切買う余裕無いぞ~!と思っていたのですが…面白すぎて寝不足になるゲームを2本も買ってしまいました\(^o^)/ホンマ予定狂いまくりですよ~いやはや、面白いゲームに出会えるのは幸せな事ですね(笑)PS5◆『龍が如く8外伝PiratesinHawaii』今月の大本命ソフトその1・龍が如く最新作です!素材イロイロ使いまわしとは言え、この規模の作品を年イチ以上で発売してくる龍スタジオ凄い。しかもしっかり面白い!!雑な部分も「龍が如くだしね~」で流せる魅力がある(笑)「龍が如く」の弱点ってシリーズ続きすぎて新規が入りづらいって所だと思うんですよね。でもこの『8外伝』は公式でも宣言されている通りシリーズ知らなく...今月のプレイゲーム

  • 『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』ファーストプレイ感想

    『龍が如く8外伝PiratesinHawaii』発売おめでとうございます\(^o^)/現在25時間プレイした所です(メインストーリーは折り返し地点くらい?)「ハワイの孤島に辿り着いた記憶喪失の真島兄さんが海賊の船長になる」…って冒頭のあらすじ聞いただけでもうこれ絶対面白いやつー!!(笑)はい、メチャクチャ面白いです\(^o^)/先に書いたようにまだクリアしておりません。第三章で話が盛り上がって来て続きが気になって仕方ない所です。でも個人的な理由で月末に海賊からハンターにジョブチェンジしなきゃいけないハードスケジュールなので今の内に海賊としての感想を簡単に書いておきたいと思います。開始1分でもう面白い。何だよ「元東条会直径真島組組長改め船長」って(笑)兄さん、ツッコミ所しかない肩書ですね。真島兄さんってトン...『龍が如く8外伝PiratesinHawaii』ファーストプレイ感想

  • 『都市伝説解体センター』クリア感想

    『都市伝説解体センター』クリア致しました\(^o^)/何と言うか…その…お見事!な超傑作でした。そしてこれは感想を呟けない類の作品です。何を語ってもネタバレとか匂わせになりかねない危うさがあります…「面白かった!」って呟くのすら良く無いのかな?とさえ思ってしまう程何も知らない状態で遊んで頂きたいのが本音。ただね…このゲーム体験版がSteamにしか無いんですよ。どんなゲームか気になっても体験版無いと販促力が弱いと思います。実際、体験版はボリュームたっぷり遊ばせてくれるのに次が気になる丁度良い所で終了する素晴らしさであれを遊んだら買わない選択無いんじゃないかな~?と思わされる良い体験版でした。色んなプラットフォームで販売されているのに体験版が限定的なのが本当に謎。なので私は本編の感想は控え目にして「こんなゲー...『都市伝説解体センター』クリア感想

  • 『劇場版ベルサイユのばら』見て来ました

    『劇場版ベルサイユのばら』見て来ました~\(^o^)/正直な所、見る前はそこまで期待していませんでした。だって2時間で完結出来る話じゃないでしょ?どう考えても尺が足りない…せめて『はいからさんが通る』みたく前後編にすべきでは?と思っていました。でも、見終わった時の満足度は高かったです!確かに尺は足りていない…惜しい!とは思いましたが大事なポイントは押さえられていたし、話自体は王道だから初見でも理解は出来るはず。特に登場人物の感情や事件の説明を「詩」で表現するミュージカルスタイルは大正解でした!尺の短さを補う手法がお見事。ミュージカルって好き嫌いはあると思いますけどね(;´∀`)私はOPの演出を見た時に「ダンデビみたい!」ってグッと心を掴まれ、違う意味で熱くなってました。(後から知ったのですが、吉村監督と金...『劇場版ベルサイユのばら』見て来ました

  • 今月のプレイゲーム

    Switch2の情報来ましたね~♪デザインほぼそのままでホッとしたのは私だけですか?だって一番遊びやすい形じゃないですか(;´∀`)一部リークで2画面になるとか匂い機能(?)が付くとか言われてましたがシンプルが一番ですよ…購入するのは間違いないのですが、お値段は気になる所ですね~個人的予想は49800円。6万までなら迷わず購入しますが…それ以上だとちょっと今は厳しいかな。今年は国民健康保険を毎月65400円も払わなけれなならないそうなので贅沢出来ないのです。泣けます。今年は病院行かずに我慢するから許して貰えないですかね…ダメですか。そうですか。Switch◆『ドンキーコングリターンズHD』今月購入ゲームの中では一番の大作です。ドンキーコングはクリアまで行けた事無いので今度こそ!の願いを込めて購入しましたが...今月のプレイゲーム

  • 最近のお買い物メモ

    去年4月に買ったダンナのPS5コントローラーが壊れたので修理に出しました。「修理立て込んでるので1ヵ月くらいかかるかもしれやんけどええかな?」みたいなお断りあったのに5日ほどで交換された新品が届いたのでビックリしました!ありがとうございます!…しかし、タイムリーに話題になっていましたがソニーって周辺機器は保障期間切れたら修理してくれないそうですね。今回ギリギリ保障期間内だったから対応してくれたけど保障切れていたら有償でも修理して貰えない所だった訳です。まぁ、コントローラーなんて消耗品だし今までも壊れたら修理出すより買い替えてましたが…今は結構な高額商品。定価より少しでも安く修理出来るのであればお願いしたい所です。しかもコントローラーだけじゃなくPSポータブルやデュアルセンスエッジまでも修理不可とは思いませ...最近のお買い物メモ

  • 『極限脱出 9時間9人9の扉』クリア感想

    『極限脱出9時間9人9の扉』クリア致しました~\(^o^)/え?何で急に?と言われそうですが…Steamで90%オフだったんですよ。この値段だったら買うでしょ(笑)元々がDSのゲームって事で実に16年前の作品らしいです。でもこちらはちょっと遊びやすく改良された移植版の方です。シリーズ3部作なのに何故かダブルパック(^▽^;)完結編は別売りでした(バンドル購入157円で入手出来ましたが)内容は豪華客船(?)に閉じ込められた主人公含む9人が脱出を試みるアドベンチャーゲーム。パズルとか倉庫番みたいなミニゲームを解いて脱出ゲームします。数字根とか16進数が沢山出て来るのでクリアした時、数字に強くなった気がします(気のせい)探索&謎解きパート以外はオーソドックスなアドベンチャーゲームなのですがウインドウにテキストが...『極限脱出9時間9人9の扉』クリア感想

  • 『母胎ソロ』クリア感想

    『母胎ソロ』クリア致しました~\(^o^)/…何ですかそれは?って言われてしまいそうですが~韓国産の恋愛アドベンチャーゲームです。『母胎ソロ』=『生まれてから一度も恋愛をしたことがない人』という意味らしいです。コンシューマーでは何故か『MOTESOLO~非モテ男の恋愛奮闘記~』と言うタイトルに変更されています。タイトルで全てを物語るラノベっぽいタイトルですね(笑)このゲーム、何が凄いか?って全編実写ムービーな所!容量なんと20.27GB!アクションゲーム並みの大きさですね(;´∀`)選択肢で時間が止まるシーン以外はほぼムービーで構成されていました。初対面の女性とカフェで会話するだけの内容なのでボリューム自体はそんなに多く無いです。選択肢もそれ程多く無いので割とすんなり全ED見れました。チャプターからやり直...『母胎ソロ』クリア感想

  • 2024年を振り返ってみる

    はい!大晦日でございます!仕事納めして来ましたよ~(仕事始めは1日です)恒例なので一年振り返ってみたいと思います!今年我が家にお迎えした子達(n*´ω`*n)ゲーミングデスク(※ちゃぶ台)の上で私のゲームプレイを毎日応援してくれています。来年はアストロボットのねんどろいどが仲間入りする予定。◆ダンナが定年退職しました。お仕事お疲れ様でした…ですが、まだ年金貰えないのに定年って変な話ですよね?これからどうやって生活しろと…今すぐ稼ぎに出て欲しい所ですが、本人は失業保険もらい終えるまでは次の職を探す気が無いらしいです。別に構わないのですが、ずーーーっと家にいて退屈して来ないのかな~?と思います。やっぱ外で仕事するって大事だし、家族以外の人と会話しない生活続くとと老化進行しそうで心配。まぁ…何を言っても自分の思...2024年を振り返ってみる

  • 今月のプレイゲーム

    毎年の事ですが、12月って何もしなくてもバタバタ過ぎて行きますよね?謎です。そんな訳でクリスマスだからって何の感情も無いのですが、ゲームで特別演出あるのは嬉しいです。クリスマスに限らずもう何年も季節行事はゲームでしか味わっていません\(^o^)/ゲームのおかげで風物詩を感じる事が出来ています。有難う!PS512月3日はプレイステーション30周年記念でした!起動画面が特別な物になっていて「おぉ~!」となりましたが若い人には「?」だったでしょうね(笑)それだけじゃなく効果音が歴代PSから選べる機能もあって懐かしくなりました。私はPS3を遊ぶ時間が一番長かったので思い入れが大きかったです。クロスメディアバーは革新的でしたよね。◆『アストロボット』クリスマス特別ステージは全てのガジェットてんこ盛りでとても賑やかで...今月のプレイゲーム

  • 最近のお買い物メモ

    「積みゲーあるからしばらくゲーム買わないぞ!」と(一応)思っているのに年末年始のセールは誘惑が多すぎて困りますね。凝りもせずまたコンビニプリペイドカードキャンペーンでPSもSwitchもチャージ済なので追加購入バッチ来い!な環境は整っております(Xboxは近所にゲオが無くて諦めた)今月まだあと3日あるので本当に今月のお買い物がこれで終わるのか怪しいですが…戒めの為にも一旦ブログにまとめておきます。◆『鉄拳8DLC』買ったものの『スト6』がメインなまま、あまり遊べていなかった『鉄拳8』ですが…この度『FF16』のクライヴが参戦すると聞いてDLCを購入致しました!ドミナントって言うデビル化に近い設定があるので鉄拳の世界にピッタリですね。触ってみたら思った以上に再現度が高く、技バリエーションの多さに感動しました...最近のお買い物メモ

  • 『Voice of Cards ドラゴンの島』クリア感想

    『VoiceofCardsドラゴンの島』クリア致しました~\(^o^)/結構前に発売された作品なのに何で今頃急に…?と言われてしまいそうですがSteamのウインターセールページを眺めていて目に留まったからです。他ハードでもセールになっていると思うのですが、Steamは体験版の有無がわかりやすいですよね。「前からちょっと気になってたけど体験版あるんだったら遊んでみようかな?」となった訳です。何よりキャラデザが素晴らしいですよね!藤坂公彦さんのイラストは『ドラッグオンドラグーン』の時から大好きです♪このゲーム、かなり癖の強いゲームだからとっかかりの段階で人を選ぶと思うんですよ…まず「カードで表現されたRPG」って見た目が独特ですよね(;´∀`)でもこれは実際に体験してみるとしっくり来ます。戦闘画面はシンプルで...『VoiceofCardsドラゴンの島』クリア感想

  • 最近のお買い物メモ・番外編

    毎年、この時期に「買って良かった物たち」って1年振り帰りブログを書いていたのですが…今年は特筆するほどの大きな買い物はしていなかったみたいです(笑)大きな買い物と言えば敷布団があったのですが~まとめて書くほどのネタは無いですしね(;´∀`)そんな訳で今年は趣味に走ったどうでも良いネタを書こうと思います。ちなみに昨年の「2023年「買って良かった」物たち事の発端は娘(26)が仕事から帰宅して爆笑しながら見せてくれたこちらでした。あら可愛い一体どうしたん?って詳しく話を聞いたらどうやら先日、飲み会の席で上司に「私、今これ一番欲しいんですよ~」って写真を見せたら今日突然呼び出されて「毎日ご苦労様」って個人的なプレゼントとして下さったらしいです(笑)酔っ払いの戯言を覚えていてわざわざ用意して下さるなんて…これは今...最近のお買い物メモ・番外編

  • 2024年プレイゲームを振り返ってみる

    今年もプレイゲーム振り返りシーズンがやって来ました!各プラットフォームごとのこのサービス有難いですね♪他の方のを拝見するのも楽しみだったりします(n*´ω`*n)ちなみに昨年の振り返りはコチラPS5一番最初に遊んだゲームは『バルダーズゲート3』だったそうです。年末から夢中で遊んでいましたからね…元旦だってやりますよそりゃ。プレイ時間ランキングは昨年に引き続き『ストリートファイター6』でした!新作もいっぱい遊んだのに何か意外な気がします(;´∀`)ちなみに2位は『バルダーズゲート3(123時間)』3位は『ステラーブレード(108時間)』4位『ライズオブザローニン(81時間)』5位『黒神話悟空(67時間)』でした♪ゲームスタイルは「暴れん坊」らしいです(笑)確かにアクションゲーム多めでしたね。総プレイ時間は7...2024年プレイゲームを振り返ってみる

  • 2024年・面白かった新作ゲーム

    先日『個人的GOTY2024』を投稿いたしましたが、それとは別に今年発売で面白かったゲーム10本の感想も書いておこうと思います。ベスト10には惜しくも入らなかったけどベスト20な立ち位置…って感じで受け取って下さい。こちらもあくまで「個人の感想」ですのでゆる~く御覧頂ければ幸いですちなみに昨年の『2023年・面白かった新作ゲーム』はコチラ◆『スーサイド・スクワッドキル・ザ・ジャスティス・リーグ』発売当初の評価がイマイチだったし、原作を知らないので購入予定は無かったのですが実際遊んでみたら「何でそんなに評価低かったの?」って不思議でした。普通に面白いんですけど??操作キャラ4人を切り替えながら作り込まれた街並みをビュンビュン移動するのが気持ち良い!例えるなら『スパイダーマン』みたいな移動手段を4種類から選ん...2024年・面白かった新作ゲーム

  • 個人的 GOTY 2024

    今年もこの時がやって参りました~!『個人的GOTY(ゲームオブザイヤー)』完全に個人の趣味によるランキングです。ジャンルごちゃまぜなのに順位付けるのはおかしな話ですが…お遊び企画と言う事でご了承下さい。ちなみに昨年の『個人的GOTY』はコチラ※今年発売されて私がプレイした作品限定のベスト10ですなのでもっと有名で大ヒットした作品でも私が遊んでいなければ含まれておりません。面白くても今年発売じゃなかった作品、移植作品などは除外しております。予めご了承下さい。10位『祇:PathoftheGoddess』→感想ページアクションとストラテジーが融合した面白い試みのゲームでした!敵の強さに苦戦しつつもアクションゴリ押しで何とかなる!(?)ゲーム性は勿論、世界観の作り込みなど美術面が素晴らしかったので一度は触れて欲...個人的GOTY2024

  • 最近のお買い物メモ

    ブラックフライデーセールが開始されましたね(※でも馴染み無くてよくわかっていない)買おうかな?と思っていたゲームが昨日より400円も値上がりしていていました。セールの雰囲気で誤魔化そうとしてないか?私は騙されないぞ?昨日買っておけば良かった…と思わなくも無いですが、今買っても遊びきれないので次の機会に期待します!◆『StellarBladeDLC』ステラーブレードに有料DLCが来ました!発売以来、無料で沢山衣装追加して下さった感謝の気持ちを込めてしっかり購入♪課金要素あってもこちらが気持ちよく払いたくなるシステムは理想的ですね。『ニーアオートマタ』序盤で詰んでいるのであまり詳しく無いのですが、ダメージ受けたら衣装が破れたりスカートの中を覗こうとしたら蹴りを入れられたり…は原作ネタのようです。そう言う愛のあ...最近のお買い物メモ

  • 今月のプレイゲーム

    早いもので今年もあと1ヵ月になりました…嘘でしょ?まだ暑いから半袖で過ごしてますよ?(笑)地球温暖化マジでヤバい…年々暑さを更新してますね。コート何年も使って無いです。GOTYも発表され始めたし、そう言う意味で年末感は出て来ましたけどね。例年通り12月中旬に私個人のGOTYは投稿しようと思っています。面白い新作ソフトだらけだったので10本に絞るのが大変です(笑)とりあえず今月のプレイゲームのご紹介!PS5◆『MonsterHunterWildsBetatest』本編に引き継げるとの事だったので本腰入れてキャラメイクしてみました。敢えてここで誰とは言いませんが、モデルにした方はいます。写真とにらめっこしながらアバター作成しました。普段この手のキャラメイク出来るゲームはほぼプリセットのままなんですけどね~素人...今月のプレイゲーム

  • フォトモードがあるゲームは楽しい

    『StellarBlade』待望のフォトモードが実装されました~!!\(^o^)/発売当初から「このゲームこそフォトモード必要だろ!?」って思っていましたが…待たされただけあって期待以上の出来で感動しております!!もうフォトモードだけで一生遊べそう(笑)てな訳でちょっくらフォトモードだけの感想を書きたいと思います。おいら自慢の写真たちを見てくれ!まず凄いなと思ったのが表情ついても可愛いこれは1枚目の写真と同じシチュで撮ってますが、表情変えてます。この手の表情変える機能あるフォトモードって表情つけたら「誰?」となる事が多いのですが…イヴちゃんはちゃんと可愛いままでした(n*´ω`*n)フォトモードにも「自撮りモード」と「従来のフォトモード」がありまして「自撮りモード」だとカメラだけじゃなく首の角度も変化させ...フォトモードがあるゲームは楽しい

  • 『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』クリア感想

    『ロマンシングサガ2リベンジオブザセブン』クリア致しました~!\(^o^)/私、リメイク前のオリジナル版どころかサガシリーズ初プレイです。フリーシナリオシステムが何となく難しそうな気がして手を出さないまま何年も経っておりました。今回リメイクにあたりプレイが快適になっていると聞いて体験版を遊んでみたら面白かったので本腰入れたくなって製品版を購入した訳ですが…はい、滅茶苦茶面白かったです\(^o^)/確かに癖の強さは残っていたものの、至る所に初心者でも遊びやすい配慮がされていたのでストレス無く最後まで楽しめました♪久しぶりにRPGを完走出来たかもしれません。クリアは勿論、最強武器を入手する為に七英雄を5ターン以内で倒す試練を全クリアしたり裏ボス討伐まで遊んだRPGは初めてだと思います(いつもはクリアして終わる...『ロマンシングサガ2リベンジオブザセブン』クリア感想

  • 今月のプレイゲーム

    今月はちょっと面白いゲーム多すぎて長文になるだろうなとブログ書き始める前から予想しております。お時間のある時にでもお付き合い頂ければ幸いです。PS発売されて30年なんですね~私が本格的にゲーマーになったのはPSを手に入れてからなので感慨深いです。この先もずっとゲーマー人生を送る事でしょう。間違いないです。PS5◆『アストロボット』クリアした後も遊び尽くしたくなってトロフィーコンプまで至りました\(^o^)/途中、何度も挫けそうになりましたが~リトライが早い&ヒント機能がある事で何とか達成出来ました!1ステージの長さがそこまで長く無いのも良いですよね。何度も何度も繰り返せばリズム覚えるからその内クリア出来る難易度だと思います(いや、上手な人はここまで苦労しないだろうけど)無料アップデートでステージや新キャラ...今月のプレイゲーム

  • 最近のお買い物メモ

    来月60歳になるダンナが定年退職しました。今、有給消化との事で毎日家にいます…そしてずーっとグランツーリスモ7やってます。いや、別に構わないんですけどね?他にする事も無いみたいだし(-_-;)色んな物に興味あって広く浅くつまみ食いする私には同じゲームだけ遊ぶスタイルがちょっとわからないだけです。はい、そんな私。今月は一体何本ゲームを購入したのでしょうか?(ヤケクソ)◆『スーパーマリオパーティジャンボリー』Switchでのマリオパーティは3本目ですが究極の完成形って感じがしました!何よりソロプレイでも楽しいのが素晴らしい!毎回マリパ買ってもソロプレイだった私には朗報(家族に遊んでもらえない可哀想な子なんです)ソロ専用モードがご用意されてるの初の試みじゃないかな?あと、CPUが賢くなっていたりスキップ可能な部...最近のお買い物メモ

  • 『トラブル・マギア 』ネタバレありキャラ語り

    先ほど『トラブル・マギア~訳アリ少女は未来を勝ち取るために異国の魔法学校へ留学します~』のざっくり感想を書きましたが、まだまだ語り足りてないのでキャラ感想もやっておこうと思います。全体感想以上にネタバレ全開な個人的な叫びになりますので予めご了承下さい。愛ゆえの毒吐きなども含まれますが、あくまで個人の感想なので気分を害されても一切責任は取れません。そちらご理解頂けたクリア済みの方のみのご閲覧でよろしくお願い致します。◆リカルド・サンテ(cv.逢坂良太さん)本当は一番気になったイザ兄から特攻したかったのですが、制限かかっていて同級生3人からのスタートでした。だったら3人の中で一番照れ顔を拝みたかった塩対応のリカルドから行くしかないね!と思ってまずはリカルド。はい、熱血おバカでした\(^o^)/このクソガキ~!...『トラブル・マギア』ネタバレありキャラ語り

  • 『トラブル・マギア』フルコンプ感想

    『トラブル・マギア~訳アリ少女は未来を勝ち取るために異国の魔法学校へ留学します~』フルコンプ致しました~\(^o^)/(タイトル長ぇよ…)あの…初めに謝らせて頂きます。この作品、舐めてました。絵とタイトルのイメージからキラキラ少女向けラノベだと思い込んでたと言うか~私みたいなイイ歳した大人が遊んでも楽しめないだろうってスルー予定でございました。それでも体験版があったので一応序盤だけ触ってみたのですが、スチルに吹き出しが付く演出で脱落。開始1分で「このノリは無理だ」ってなったのですが、あの演出あそこだけだったので何故入れた?感が強いです。私と同じように一瞬で冷めた人が多いんじゃないかな(;´∀`)どうなの?でも、いざ発売されるとフォロワーさんが大絶賛。長いお付き合いで趣味趣向の合う彼女がここまでハマってるな...『トラブル・マギア』フルコンプ感想

  • HYPERFOCUS : TOMORROW X TOGETHER VR CONCERT

    TOMORROWXTOGETHERのVRコンサート見て来ました!\(^o^)/映画館で観るVRってどんな感じなのかなぁ~?と興味津々で参加して来ましたが予想よりも凄かったです(笑)いや、自宅にVRゲーム機ありますやん。大体の想像は付きますやん?って感じなのですが~イケメンが間近でパフォーマンスしてくれたら恥ずかしすぎて直視出来ませんでした(笑)これはカメラを見ている視線。私の姿は見えていない!って頭ではわかってるんですけどね~あまりの至近距離に脳がバグってしまいました。これは仕方ない。私は悪く無い。本当、思っていたより近いです。近すぎます。パーソナルスペースの侵害です(?)自分の足を動かしたらでカイくんの足を踏んでしまったので反射的にカイくんの靴を見たらつま先が汚れていたので「ゴメン」って心の中で謝ったら...HYPERFOCUS:TOMORROWXTOGETHERVRCONCERT

  • 『アストロボット』クリア感想

    『アストロボット』クリア致しました~\(^o^)/メッ…チャクチャ面白かったです!!ただね、このゲーム別に感想書く事無いかな?って思ってたんです。だってPS5買ったら無料で前作の『ASTRO'sPLAYROOM』を遊べますからね。操作性とかゲーム内容はほぼ前作と同じなので本体持っていれば感想なんか見なくても大体わかります。私も発表当初は「絶対面白いの保障されてるけど発売直後に定価で買わなくて良いかな…」認識でした。でも実際遊んでみたら最初から最後まで感動しっぱなしでした!何て言うかな…今までのシリーズから更なるパワーアップを実感できるだけじゃなく細かい部分まで丁寧に作り込まれていて文句の付けようが無いゲームなんですよ。ゲーム内容はオーソドックスなジャンプ移動アクションなんだけど飽きが来ない。色んなスタイル...『アストロボット』クリア感想

  • 『My9Swallows TOPSTARS LEAGUE』クリア感想

    『My9SwallowsTOPSTARSLEAGUE』クリア致しました~\(^o^)/「ヤクルトスワローズが乙女ゲームになる?」ってだけでも十分意味不明だったのですが「アイドルもやります!」とか言い出したので完全にイロモノのネタゲームだと思っていました。その違和感に関してはゲーム内でもちゃんと現場の困惑を感じられたので安心致しました(笑)良かった、おかしいと思ったのは私だけじゃなかった。この辺りのトンデモ設定もまぁ…丁寧に描写されていたので最終的に受け入れられました。遊んでいる内に「何で現実の野球選手もアイドル活動していないんだ?」と錯覚するようになります(?)思っていたよりも日常の描写が長く、中々恋愛モードに発展しないので乙女ゲームとしては微糖。好みが分かれる所だと思いますが~私はリアル世界らしくて話に...『My9SwallowsTOPSTARSLEAGUE』クリア感想

  • 最近のお買い物メモ

    今月は伊勢志摩スペイン村旅行に散財したのでそれ以外のお買い物は控え目でした(そうか?)でも旅行も思い返せばタクシー代が高くついたくらいでスペイン村の入場料やホテル代はそれ程でも無かったです。まぁ…カード支払いが恐ろしい事になっているのは間違い無いので来月からは節約生活に戻りたいと思います。来年発売の新作ゲームラッシュは今から怖いですけどね(;´∀`)◆『鉄拳8』手持ちチャージ分いくら残っていたかな?と思いながらストア見ていたら手が滑ってそのまま購入してしまいました。まさに一瞬の出来事。リアルで手が滑って購入ってあるんだ…と我ながら笑いが止まりませんでしたが(笑)その内買おうと思っていたのでセーフと言う事で。(本音はもう少しセール率高くなってからの購入で十分だったんですけどね)PS3で遊んだタッグトーナメン...最近のお買い物メモ

  • 今月のプレイゲーム

    今月は…コロナになって色々ダメダメな月でした(~_~;)おかげでゲームプレイ記録もいつもの半分くらい。隔離期間終わって2週間経つのに咳とダルさが残っていて予定通り行かないですね~完治するまで1ヵ月くらいと言われたのでまだしばらくは大人しく過ごします。PS5◆『アストロボット』遊ぶ前から面白い事はわかっていたんですけどね。期待以上でした!何と言うか~動かしていてストレスが無い。とにかく動きが可愛い。仕掛けが面白い。音楽が楽しい。これはスクショでは魅力が伝わらない作品です。自分で動かした時ダイレクトに伝わる感触までもゲーム。ありとあらゆる他ゲームの小ネタが散りばめられていて発見する度にワクワクします♪特に専用ステージが用意されているソニータイトルは作り込みが感動レベルです!サルゲッチュは原作より遊びやすい今風...今月のプレイゲーム

  • ポケモン課外授業 in 志摩スペイン村

    『ポケモン課外授業in志摩スペイン村』行って参りました~\(^o^)/スペイン村は26年前に遊びに行った事があるのですが、景色が綺麗で解放感ある良い遊園地だったのでいつかまた遊びに行きたいなと思っていました。特に娘は生後2か月だったので記憶が無いらしく(当たり前)常々リベンジしたいと言っていました。今回ポケモンとコラボすると聞いて「お母さん行きたいんじゃない?」と娘の方から誘ってくれたのです。そりゃ行きたいに決まってますやん~!!スペイン村、行っちゃおう!!となりました。交通の便があまりよろしくないと聞いていましたが、駅からバスも出ていますしスムーズに到着しました♪入口で迎えてくれるドン・キホーテ像。愛馬ロシナンテと従者サンチョ・パンサさんも一緒。この時は特に思い入れ無かったですが、パークを出る頃には愛着...ポケモン課外授業in志摩スペイン村

  • 今月のプレイゲーム

    連日、ゲームニュースが賑わっておりますね~♪懐かしい作品がリメイクや移植されたり、新たな展開は無いと思っていたシリーズの新作が発表されたり…本当に予測出来ないです(笑)個人的にはときメモ初代のリメイクが気になる所です。こなみまんコマンドは有効なのでしょうか?PS5◆『StreetFighter6』レバーレスコントローラーを導入したので新たな気持ちで楽しんでおります♪発売以来ずっとモダンで遊んでいましたが、クラシック面白いですね~(n*´ω`*n)操作が難しいだけにコンボ決まった時の気持ち良さが格別です(滅多に味わえ無いけど…)色んなキャラを試した結果、エドが一番しっくり来たので練習中です!キックボタンでもパンチなのはちょっと混乱しますが、飛び道具もアッパー攻撃もステップ技もあるので有能。頑張って格好良く勝...今月のプレイゲーム

  • 最近のお買い物メモ

    PS5値上げが発表されましたね…世界情勢的に仕方ないのはわかるんですけど~にしても高い。発売してしばらく入手困難な時期があって最近ようやく普及し始めた所なのにこの仕打ち。VR2まで値上げしたのには笑っちゃいましたね。誰が買うねん(笑)他アイテムはさておきコントローラーの値上げは痛いですね…消耗品でしょ?今思えば4月にダンナが「定年(今年の秋)になったら暇になるからPS5買う」って言い出した時「欲しいなら今の内に買った方が良い」と早めに購入勧めたのは我ながら英断でした。では、気を取り直して今月のお買い物メモです。◆『悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛される』体験版が配信されたので遊んでみたら面白かったので購入致しました。やっぱ序盤遊べる体験版効果は大きい。タイトルだけで全てを察せるこの手のゲームらしく最初から最後...最近のお買い物メモ

  • 『黒神話:悟空 - Black Myth: Wukong』プレイ中です

    『黒神話:悟空-BlackMyth:Wukong』購入致しました\(^o^)/DL版のみ(パケ版は発売未定)かつ体験版が無かったので発売前日まで購入を悩んだのですが~メディア先行プレイ感想で「死にゲーでは無い、アクション苦手でも何とかなる」どちらかと言えば『ゴッドオブウォー』に近いと聞いたので信用して予約特攻したのですが…誰や、死にゲーじゃない言うた奴…立派な死にゲーやん!はい、メチャクチャ難しいです!\(^o^)/ソウルライクの定義がハッキリしないのでその辺りは何とも言えないですが~死んで覚えるタイプの手応えある難易度には間違いないです。難易度変更設定もありません。イージーモードがご用意されていた『ゴッドオブウォー』はアクション苦手でも何とかなりましたがこのゲームは誰もが軽い気持ちで手を出せるレベルのゲ...『黒神話:悟空-BlackMyth:Wukong』プレイ中です

  • レバーレスコントローラーを買ってしまいました

    レバーレスコントローラーを買ってしまいました!いや、自分エンジョイ勢なんだからガチ装備とか必要ないじゃん?宝の持ち腐れになるの確定でしょ?…と思っていました。でもトレーニングモードに付き合ってくれていた息子から「方向キー斜めが入って無い」と指摘を貰いまして…必殺技が出ない原因はこれだったのかと。数か月前にレバーレスデビューした息子によればレバーレスの方がキー入力ミスが少なくなるし入力も素早くなるとの事。ただし上級者でもマスターするまで半年かかるくらい簡単に使いこなせる物では無い事や高価な物であると言われました。はい、1年以上遊んでいるのに全く上達しない私には縁の無い世界!!どれくらい初心者かと言えばCPUのレベル5と対等って所です。ランクはアイアンから抜け出せません。多分、これ以上の敵と戦っても幼稚園児が...レバーレスコントローラーを買ってしまいました

  • 今月のプレイゲーム

    今月のゲームニュースは『アサシンクリードシャドウズ』一色でしたね(~_~;)よくもまぁ連日ネタが尽きない物だなと呆れてしまうくらいイロイロありましたが…もはやゲーム関係ない国際問題になってしまって気軽に扱える話題じゃなくなりました。このまま発売に踏み切っても後からドンドン粗が出て来そうですが強気の姿勢ですよね。今回の件で改めて言語や文化の壁を感じました。自分が思っていたよりも海外の人に思いを伝えるのは難しい事だったみたいです。ゲームのような娯楽こそ平和な文化交流であるべきだと思うんですけどね。PS5◆『TheFirstDescendant』マルチシューターゲームは上手い人でないと参加し辛い気がして今までほとんど遊んでいなかったのですがPVEならある程度は何とかなるかな?と思い試しに遊んでみました。無料です...今月のプレイゲーム

  • 最近のお買い物メモ

    今年も「TOMORROWXTOGETHER」のライブに参加して参りました!昨年はメンバーの顔と名前があやふやなレベルでの参加ではありましたが、この1年間で楽曲を聞きまくりバラエティー番組なども見ていたのでバッチリです!ライブグッズを買って参加するぞ!と意気込んでいたのに購入予定だったうちわ、推しのカイくんだけ完売。朝イチの事前注文で既に完売だったので大阪はそもそも在庫が無かったのでは疑惑…実際、現場でカイくんのうちわ持ってる人に遭遇しなかったんですよね~(;´∀`)たまたまにしてもあれだけ人数いて他メンバーのうちわは持ってる人いるのに不自然なくらいお見掛けしませんでした。東京ドーム公演の直前にテレビ出て注目されていたからかなぁ~?まぁ、人気があるのは喜ばしい事です。気を取り直してメンバー全員揃ったうちわを...最近のお買い物メモ

  • 『祇:Path of the Goddess』クリア感想

    『祇:PathoftheGoddess』クリア致しました~\(^o^)/初報が出た時から気になっていたタイトル!何とXboxゲームパスDay1で遊べました♪カプコンさん昨年はエグゾプライマルもDay1で遊べましたし、とても有難いですね(n*´ω`*n)まず『祇』ってタイトルが馴染み無くて読めませんでしたが『くにつがみ』と読むそうです。日本に住んでいても知らない事はいっぱいですね(笑)そんな『和』を前面に押し出した雰囲気がポイントの1つだと思います。セリフはほぼありませんし、ストーリーや世界観の説明も無く淡々と進行します。でもそんな複雑な展開は無いですし、その辺りはあまり気にならなかったです。むしろ専門用語とかややこしい物がつらつら出て来られてもゲームとして邪魔だったでしょう。これは~あれです。雰囲気で感じ...『祇:PathoftheGoddess』クリア感想

  • 最近のお買い物メモ

    朝、仕事に行こうと思ったら自転車がパンクしていました。真っ青になりながらも早歩きでギリギリ遅刻せずに済みましたが~朝からこう言うハプニングはキツイですね。「次パンクしたら新しい自転車に買い替えよう」と決めていたので仕事終わってそのまま買いに行きました。何の変哲もないママチャリですが新品は良いですね~♪鍵がすんなり回るのでストレスフリー(そこ?)あと、スタンドを立てたら自動でロックかかるようになっていてビックリしました!今じゃデフォなんですか?自転車置き場などでスタンドにロックかけない自転車が倒れかかってくるとイラっとするので有難い進化です。可能ならば片足スタンドも廃止して下さい…あれ、マジで隣に並んで欲しく無い自転車ナンバーワン。◆『THEIDOLM@STERSideMCIRCLEOFDELIGHT12H...最近のお買い物メモ

  • 今月のプレイゲーム

    先日「2024年上半期・印象に残ったゲーム10選」と言うブログを投稿させて頂きましたが今年は本当に新作ゲーム盛り沢山なスタートでした\(^o^)/1周ストーリークリアしたら満足して終わる私がトロコンまでやり込んだ新作が2本もある奇跡(笑)今月は新作ゲーム購入しておりませんが、それでも盛り沢山で充実した毎日でございました♪PS5◆『STREETFIGHTER6』先月「豪鬼」が追加されたばかりなのに今月「ベガ」も追加されました!でも発表されたビジュアルが「誰?」だったのでまだベガ様感は無いのですがOutfit2の衣装は馴染み深い軍服で安心致しました(まだ入手出来てません)余談ですが、30年前に初めてベガ様を見た時「帝都大戦」の加藤かと思いました。あの映画、嶋田久作さんがハマリ役すぎてインパクト凄かったですよね...今月のプレイゲーム

  • 2024年上半期・印象に残ったゲーム10選

    今年は開始早々から大当たりゲームだらけで充実した毎日を過ごしておりました。この辺りで私が遊んだゲームを簡単に振り返ってみたいと思います。※個人的な感想の覚え書きなので予めご了承下さい。◆『Baldur'sGate3』昨年のGOTYは伊達じゃない!凄いゲームでした。何周すれば遊び尽くせるんだろう?と恐れを感じる程に豊富な選択肢とストーリーボリューム。種族や役職やスキル組み合わせで何者にでもなれるロールプレイング。システムを理解するまでは苦戦しましたが、遊び始めたら止まらないくらい夢中になりました!◆『龍が如く8』シリーズ集大成!ゲーム部分が非常に洗練され、全体的に遊びやすくなっていました!ストーリー終盤は賛否両論ですが~面白いゲームである事に変わり無いので多くの人に遊んで欲しい良作です♪私は『8』遊んでから...2024年上半期・印象に残ったゲーム10選

  • 最近のお買い物メモ

    今日は「StateofPlay」に合わせて早起きしたせいで今、物凄く眠いです(;´∀`)肝心のニュース内容は…移植やリメイクがメインって感じでそれほど自分に刺さる物が無かったですけどモンハンは楽しみですね~♪グラフィックはそんなに進化してるように感じなかったけどこれからかな?前PVから言われてましたが、今作は複数武器を持ち込める感じ?近距離メインで使っていても遠距離使いたい時あるのでこれは嬉しいですね~!来月は他メーカーの発表も沢山あるでしょうし、忙しくなりそうで今からワクワクしてます!◆ビックリマン『龍が如く』特別コラボシール付きセット『龍が如く』がコラボすると聞いて購入。お高い物は手が出ないけどこのくらいなら手を出せて嬉しいです。注文した後でこれまでの人生で「ビックリマン」を食べた事無かったと気付きま...最近のお買い物メモ

  • 今月のプレイゲーム

    今月はゲームニュース盛り沢山でしたが、何と言ってもTangoGameworks突然の閉鎖がショックでした。『Ghostwire:Tokyo』も『Hi-FiRUSH』も滅茶苦茶面白かったから続編や新作楽しみだったのに…ここ最近のマイクロソフトは何がしたいのか理解不明です。ゲームパスお世話になってるし、Xbox好きだし、これからも応援していきたいだけに複雑。まぁ、我々ユーザーは非力なのでゲームを買ったり遊んだりするだけなんですけどね(-_-;)PS5◆『StellarBlade』感想を2回書いた事でお察しの通り、今月…いや、今年1番?激ハマリしたゲームです!細かい不満点も無い訳じゃないけど~楽しいが圧倒的に勝利しました(笑)高難度ゲームだけど初心者配慮もされているし、徐々に実力が付いて壁を越えた時の達成感が味...今月のプレイゲーム

  • 『Stellar Blade』トロコン感想

    『StellarBlade』無料大型アップデートありがとうございます!待望の「ボスチャレンジ」実装\(^o^)/製品版が発売され、クリアした今でもPS5起動する度に遊んでいるくらいお気に入りの体験版ボスチャレンジ…とうとうストーカーくん以外のボスといつでも戦えるようになりました!ボスラッシュでは無いので1モンスターずつ手軽にチャレンジ出来るのも良いですね。しかも難易度別だけでなく自分のステータスまで選べる親切設計!本編で育てた自分のイヴちゃんを操作する事も出来るし、逆に最弱イヴちゃんでチャレンジする事も可。これは上手い人だったら最弱キャラ回復アイテム無しの縛りプレイとか長く楽しめそうな要素ですね~!クリアするとタイムアタックだけじゃなく「ジャストパリィ回数」などの詳細な結果も表示されます。自分ではもっと回...『StellarBlade』トロコン感想

  • 『Gordian Quest』プレイ感想

    突然ですがローグライク好きだけどゲームオーバーになると全部パァになるシステムは嫌いです。いやいや、それが醍醐味なんじゃないですか~?って言われてしまいそうですがはい、それは承知しております。でも「今のデッキ最高だったからこのままリベンジしたかった!」って時あるじゃないですか。そんな私の不満に応えてくれるゲームに出会えました\(^o^)/それは『GordianQuest』と言うゲームです!『Gordian』と言うのは『非常に複雑な』と言う意味らしいです(調べた)調べる前に読み方がわからず「ごーるでん?」「がーでぃあん?」と呼んでいたのは内緒です。ゲーム内容はいわゆる『SlaytheSpire』です。言わずもがな名作ですね。カードデッキを組んで順番に攻撃したり防御したり~が楽しいアレです。じゃあどこに独創性が...『GordianQuest』プレイ感想

  • 今月のプレイゲーム

    ここ連日アクションゲームばかりしていたせいで両手の腱鞘炎がヤバいです。今までは右手だけだったのに今回は両手です。親指の付け根がめり込んでるような感覚…左スティック押し込みダッシュのせいかな(-_-;)無駄に力入れても入力ミスするだけだとわかっているのに!どうしても力が入ってしまう…そんな自分が情けないです。痛みを噛みしめながら今日もゲームします(休ませなさい)PS5◆『RiseoftheRonin』今月は何と言っても『ローニン』から始まった月でした!まさかここまでハマってしまうとは…その後のゲームプレイに多大なる影響を与えてしまった罪は重いです(笑)難易度一番易しい「薄明」でサクッとクリアした後は強くてニューゲームで難易度「暗夜」をプレイ中です。レベル上がっているはずなのに「暗夜」激ムズで全然「強くてニュ...今月のプレイゲーム

  • 『Stellar Blade』クリア感想

    『StellarBlade』クリア致しました~\(^o^)/いや~メッチャクチャ面白かったです!!女の子の衣装がエロい!ばかり話題でしたが、蓋を開けてみれば戦闘アクションが最高でした!かなり手ごわい戦闘でも何度か繰り返し挑む内に上達を実感出来る難易度バランスが絶妙なんですよね~(n*´ω`*n)でもこれは発売前にボスチャレンジで鍛えられていたから投げ出さずに済んだのかも…?いつもの私ならここまで強い敵が出て来たら「無理!」って諦めていたでしょう。身の丈に合わない事はしない主義。だけど体験版のボスチャレンジで予め予習していたおかげで道中の強敵にも自信持って挑めたんですよ。「アイツに比べたら大した壁じゃない」みたいな気持ち(笑)ボスチャレンジは本編の体験版とは桁違いに強く、心折れてもおかしくない難易度でした。...『StellarBlade』クリア感想

  • 最近のお買い物メモ

    世間ではGWが始まりましたね~私はサービス業なので例年どおり関係ない…と思ってましたが今年は何故か2連休+3連休頂けました!ビックリ!出かける予定は全くありませんが、一体何年ぶりだ?って考え込んでしまうくらいまとまった休みなのでじっくりゲームを遊びたいですね。休みがあろうとやってる事は普段と同じです。◆『サイドキックスグラッテ』サイドキックス来年の移植を記念して大阪にグラッテ来ていたので行って参りました!バスタフェロウズの時に3回ほど足を運びましたがサイドキックスでも実施されて嬉しいですね~♪ただ、今はアニメイト店内飲食禁止になっていたのであまりゆっくり出来なかったのは残念。ジオラマ借りて写真撮影してるの私だけでしたわ(;´∀`)◆『JACKJEANNE3rdAnniversary』大阪でも開催して下さっ...最近のお買い物メモ

  • 『Rise of the Ronin』クリア感想

    『RiseoftheRonin』クリア致しました~!\(^o^)/ファーストプレイ感想も書きましたが…最後まで物凄く面白かったです!!今回はネタバレもちょい挟みながら個人的に思った事をつらつら書いてみようと思います。アクションとかシステムについては前回書いたのでそれ以外の事を中心に。今まで色んなオープンワールド遊んで来ましたが、一番探索要素をやり切ったと思います。普段はメインストーリーと気が向いたサブクエストくらいしか回収しない私が収集100%達成した奇跡(笑)と言うのも「移動が快適」「収集率が表示されている」「報酬が美味しい」ので挑戦したくなったんですよね。この辺りが多すぎて大変だったり作業感があったら途中で飽きてしまうのですが、このゲームは丁度良い塩梅でした。写真撮影スポットは最初よく分からなかったの...『RiseoftheRonin』クリア感想

  • 『Rise of the Ronin』ファーストプレイ感想

    突然ですが『RiseoftheRonin』絶賛プレイ中です\(^o^)/あれ?買うって言ってましたっけ?と言われてしまいそうですが…その通り、購入予定はありませんでした。何故ならば「チームニンジャのゲームは難しい」イメージが強かったので!『デッドオアアライブ』は大好きで3本くらい追いかけていたのですが、同じノリで買った『NINJAGAIDEN』が激ムズ。『仁王』も難しいと聞いたので未プレイ『WoLong』は体験版のボスすら全く歯が立たなかった有り様でした…なので今作もどうせ難しくてクリア出来ないだろう…とスルーする予定でした。でも、過去に難しくて詰んでいた『GhostofTsushima』を再プレイしたら肩透かしのように簡単だったのと激ムズな『StellarBladeDemo』が(勝てなくても)楽しめたの...『RiseoftheRonin』ファーストプレイ感想

  • 今月のプレイゲーム

    あの名作乙女ゲーム『サイドキックス!』が『SideKicks!beyond』として蘇るらしいです\(^o^)/これは嬉しい移植ですね~♪『バスタフェロウズ』がヒットした今なら更に注目浴びる事間違いないです!発売はまだ先のようですが、追加要素もあるみたいなので楽しみですね(n*´ω`*n)PS5◆『StellarBladeDemo』可愛い女の子のどスケベ衣装が話題のゲーム(笑)体験版が来たので遊んでみました♪まー事前に言われていたように雰囲気は『ニーアオートマタ』っぽいです。宇宙船が飛んで来る始まり方とかBGMとかSEにリスペクトを感じました。見た目以上に歯応えあるアクションでしたが序盤はチュートリアルしながらなのでそこまで難しくは無かったです。(※勿論ストーリーモードです)フレームレート優先でもグラフィッ...今月のプレイゲーム

  • 最近のお買い物メモ

    先日、孫の「ハーフアニバーサリー記念撮影」に参加して来ました。お婆ちゃんそんなオシャレな言い方されてもピンと来なかったけど要するに生後半年のお祝いらしいです。今はそこも節目としてお祝いするんですねぇ~?(※まだピンと来ていない)生後一ヵ月の時も写真館で撮影したのですが、その時よりも表情豊かになって可愛い写真がいっぱい撮れました♪ただ…まだ人見知りが結構あるので気分が乗るまでは大変でした(;´∀`)ひたすら孫の機嫌を取る為にハイテンションで声かけたり目線もらう為にオーバーアクションを取る婆ちゃん(必死)「いいよ~!その表情!もっと頂戴!」ってグラビアカメラマンかな?と心の中でツッコミながら撮影する事3時間…孫もぐったりでしたが婆ちゃんもぐったりでした(笑)次は一歳のお誕生日かな~?きっとあっという間なんでし...最近のお買い物メモ

  • 一度電源を入れたら最後、時間があっという間に溶ける魔のゲーム6選

    この世には「一度電源を入れたら最後、時間があっという間に溶ける魔のゲーム」が存在します。寝る前に少しだけ…と思っていたのに気が付けば朝?って事になりかねないので大変危険です。その多くは単純ルールかつ短時間で遊べる手軽なゲームであるにも関わらず長時間続けてしまうのです。最近、歳のせいか集中力続かなくてすぐに飽きちゃうな…と思っていた私でさえも魅了してしまうそれらのゲーム。簡単にご紹介させて頂こうと思います。◆『VampireSurvivors』(PC・Switch・Xbox・スマホ)ローグライクなシューティングですが攻撃はオート。プレイヤーが出来る事は敵から逃げつつアイテムを拾い集める事くらい。ゲームを始めても「え…これのどこが面白いの?」と言う地味な絵面(笑)しかし、敵を倒しながら経験値を稼いで自分なりの...一度電源を入れたら最後、時間があっという間に溶ける魔のゲーム6選

  • 『ユニコーンオーバーロード』クリア感想

    『ユニコーンオーバーロード』クリア致しました~\(^o^)/滅茶苦茶面白かったです!!あと少しだけ…あと少しだけ…って感じでプレイする手が止まらず、連日夜更かししていたせいで今めっちゃ眠いです。いや~ホンマに止め時を見失うゲームでしたね。何がそんなに面白かったのか?って改めて考えたら理由は沢山あるのですが~私が一番面白いなと思ったのは仲間の多さと役割りの違い。ちょっと仲間の数が多くて名前までは覚えきれなかったのですが、ストーリーの節目節目で印象深く加入するので関係性はちゃんと把握出来ます。だから勝手なあだ名で呼んで愛着を高めていました(?)↑例えば隙あらば王子に求婚してくる貴族は「惚れお嬢」とか…(酷い)キャラだけじゃなく、クラスの種類もかなり多いです!同じような見た目でも微妙に違うクラスだったりします。...『ユニコーンオーバーロード』クリア感想

  • 龍が如くシリーズの感想

    本日『龍が如く6』をクリアしました。これでナンバリング作品は一通り遊んだ形になります。サブミッションやミニゲームなどは半分以上スルーしているのでやり込んだとは言えませんが大まかなメインストーリーは理解出来ました。シリーズまとめた感想を一言で語るなら「面白かった!」しかありません(笑)極道の暴力など取っつきにくい内容であるものの、現代日本舞台でここまでドラマチックなゲームは他に類を見ないと思います。ファンタジーに置き換えたら割とあるんですけどね。権力争いとか戦争とか裏切りとか物騒なテーマ。メインストーリーだけじゃなく作り込まれた街を探索しながら遊べるミニゲームやサブクエストの豊富さ、緊迫したシーンの合間で遊ぶと温度差に風邪をひきそうになりつつもこのユルさが救いになると言うか…真逆すぎて妙にバランスが良いんで...龍が如くシリーズの感想

  • 今月のプレイゲーム

    新型ハードの発表そろそろか?ってリーク情報が毎日のように流れて来ますが私個人はそこまで気になってないです。現状のハードで十分満足しちゃってるんですよね~Switchは携帯出来る利点、PS5やXboxは高性能。ちゃんと棲み分け出来ているからこそ面白いソフトが発売されてるような気がします。全てのゲームが同じような内容になっちゃうとそれはそれでつまらないなぁ…なんて。まぁ…新型ハード発売されたら買うだろうなとは思いますが(笑)Xbox◆『龍が如く8』先月に引き続き、こちらのゲームを延々と遊んでおりました~!クリア後からが本番!と言わんばかりにミニゲームやヤリコミ要素を満喫していました♪だってメインストーリー中は続きが気になって寄り道どころじゃなかったもの(;^ω^)最初は手ごわすぎて無理だと思ったEXダンジョン...今月のプレイゲーム

  • 最近のお買い物メモ

    孫、生後5か月にして人見知りが発動。顔を見ただけで泣かれてしまうようになりました(´;ω;`)滅多に会えないから顔を覚えて貰えないのは仕方ない。これもまた必要な成長過程。でも寂しくて切ないのが本音~(´;ω;`)早く人見知り期が終わって抱っこさせて欲しい!!息子も人見知り激しくて私以外の人に会ったら泣きまくる期間が長かった事を思い出して絶望。娘は人見知りが全く無く、見ず知らずの人にでもニコニコ愛想を振りまいていたので個人差ありますね~◆『ときめきメモリアルGirl'sSide1stLoveforNintendoSwitch』公式からスクショ公開禁止期間が設けられているのでタイトル画面だけです。懐かしいタイトルが現行機で遊べるのは有難い事ですね!3タイトル同時配信でしたが、DL専用なので慌てる事ないか~と思...最近のお買い物メモ

  • 『龍が如く8』クリア感想・再(ネタバレ有り)

    お前『龍が如く8』の感想、一体何回書くんだよ?…と言われそうですがクリア後コンテンツを遊んでいたらまた書きたい気持ちが沸き上がって来たのでちょっと語らせて下さい(;´∀`)※ガッツリネタバレ有り(しかも過去作のバレも含む)なのでご注意下さい!※まず、何と言ってもクリア後はハワイ~日本への移動が自由自在なの良いですね♪メンバー固定じゃないから本編と違う絆技が見れるのも嬉しい!一番とサッちゃんペアで行動する事が多かったです。本編では叶わなかったですからね(n*´ω`*n)サバイバーにいる時は2人だけで飲みながら映画行く約束してたりして結構良い感じなんじゃね?とか思っちゃったり…ハワイのムービーでも水を掛け合ってイチャイチャしてたから本編でのわだかまりは消えたと言う事で良いんですかね?追加DLCはダンジョンだけ...『龍が如く8』クリア感想・再(ネタバレ有り)

  • 『龍が如く8』クリア感想(ネタバレ有り)

    はい、前回『バレ無し』で感想を書かせて頂きましたが今回は『バレ有り』で書かせて頂きます。まだゲームをクリアしていない方、これからプレイ予定の方は閲覧をお控え下さい。事前に少しでも知ってしまうとゲームそのものが台無しになってしまうような事もズバッと書きます。私は他人様の喜びを失う行為だけはしたくないのでご協力よろしくお願い致します。…と言ってもそんな難しい考察とかでは無く、いつもの如くゆる~く個人的な感想をつらつら並べるだけです(笑)このお名前が並ぶOPだけで感無量になりました(早い)事前に告知されていた通り、今作は「桐生一馬最期の物語」余命宣告受けた彼がどう生き抜くか?が見どころの1つです。そして春日は生き別れの母を訪ねてハワイへ向かう。そんな2つのストーリーが交差しながら進んで行きます。重厚な物語はさて...『龍が如く8』クリア感想(ネタバレ有り)

  • 『龍が如く8』クリア感想(ネタバレ無し)

    『龍が如く8』ストーリークリア致しました~\(^o^)/めっ…っちゃ面白かったです!!!公式が発売前に「シリーズ最高傑作&ボリューム」と明言していただけあって作り込みが凄かったです!!W主人公なので実質2倍って感じでしたね。章ごとに舞台が変わる辺りは『0』を思い出しました。※一応「ネタバレ無し」で書こうと思いますが発売前に公開されていたPVに出ていた程度のバレは含みます。あと、人によってはネタバレに感じる箇所があるかもしれませんので予めご了承下さい。まず、何が凄いか?ってこれだけのボリュームがありながら全く中だるみしなかった所!まぁ…その辺は好みの問題とか個人差あると思いますが、少なくとも私は最初から最後まで夢中で楽しめました。コマンドRPGとかレベル上げが苦手で長編RPGだとクリアまで至れない事が多かっ...『龍が如く8』クリア感想(ネタバレ無し)

  • 今月のプレイゲーム

    歳のせいか?長時間ゲームするのしんどくなって来たし夜更かしも出来なくなったなぁ…と思っていましたが今月は連日夜更かしゲームで寝不足です(笑)特にRPGは気力が続かなくなって来て避けていたジャンルだったのに…全然そんな事は無かった(;´∀`)ゲームが面白すぎるから仕方ない。リアル自分を忘れて世界に没頭出来る娯楽に出会える幸せを噛みしめながら今月も振り返ってみたいと思います!Xbox◆『龍が如く8』只今絶賛プレイ中です!いや~面白いです(笑)いつもの如く、ふざけたサブクエストやらミニゲームが豊富過ぎてメインストーリーが進みません。大げさじゃなくRPGとかアドベンチャーと呼ばれるジャンルの要素は全部詰まってるんじゃないかな…?と思います。マップ移動だけでも発見がいっぱい!消費アイテムや合成素材や宝箱を見つけたり...今月のプレイゲーム

  • 最近のお買い物メモ

    劇場版『ゴールデンカムイ』見て来ました。今まで見た漫画実写化で一番良かったかも⁉と思うくらい面白かったです!何が良いか…?って原作まんまの進行スピードな所\(^o^)/帰宅してそのままアニメを5話見直しましたが、映画とほぼ同じでした(笑)それでいて実写ならではの迫力シーンはアレンジ入れてじっくり見せてくれて圧巻!キャストさんも全員イメージぴったりでした!名前思い出せない脇役キャラすらも存在感があって良かったです!主演の山崎さんは映画見る前「ちょっと杉元にしては可愛いすぎじゃない?」と思ってましたが、しっかり杉元でした。個人的に舘さんの土方さんが格好良すぎて唸ってしまいました…何あのイケジジとにかくゴールデンカムイはアニメも実写も良い映像化で製作者の原作愛を感じましたね~♪ただ、コミックス全31巻の3巻まで...最近のお買い物メモ

  • 『Palworld』プレイ感想

    話題の新作『Palworld(パルワールド)』アーリーアクセスが開始されました!見た目がまんまポケ〇ン…動物モチーフならある程度似るのは仕方ないと思いますが色味も同じなんですよね~名前を初めて聞くキャラなのに既視感がヤバい(笑)普通に「パルワールドのすがた」と言われたら信じそうな見た目ですよねそんな感じで少し抵抗あったものの…ゲームパスDay1だったので遊んでみました。遊びもしないで勝手に批判するのはよろしくないですしね。β版なのでキャラクリエイトは後から変更不可らしいですが後々アプデで変更可能になるとの事。それは良いとして…プレイヤーの名前くらいは変更させて欲しいですけどね??自由に付けられないので「誰?」のままです(笑)まぁ、気を取り直してゲームを始めて行きましょう。この手のゲームにしてはチュートリア...『Palworld』プレイ感想

  • バルダーズゲートへの旅・再び

    前回のブログで『Baldur'sGate3』をクリアしたと書きましたが…現在2周目の旅に出ております!(Steamでも同時進行しているので正確には3周目?)難易度はちょっと背伸びして「冒険家」クラスを複数かけもち出来る「マルチクラス」と言うのは冒険家以上の難易度で無いと使えないとの事だったので…まぁ、この難易度も無理そうだったらいつでも変更出来ますしね(;´∀`)…って思っていたらレベルアップの時だけ冒険家にしてマルチクラスを選ぶ事も可能だったらしいです!何と自由なゲームなんだ!後から教えて貰ってあまりのユルさに笑っちゃいました(笑)でも、実際に始めたら初回「探検家」で遊んだ時よりも2周目「冒険家」の方が詰まる事なくサクサク進んでます。前回は手ごわくて何度もゲームオーバーになったエセルおばさんとかゴブリン...バルダーズゲートへの旅・再び

  • 『Baldur's Gate 3 』クリア感想

    『Baldur'sGate3』クリア致しました~\(^o^)/め…っちゃくちゃ面白かったです!!!いやホンマ…ここまでハマるとは予想していませんでした(笑)正直、クリアした今でもわかってない事が多いですしラスボス直前にやっと気づいた要素なんかもありました。まだまだ遊び尽くせていないな~とここまで感じたゲームも珍しいです。クリアした時の総プレイ時間はこんな感じでしたがセーブデータは60時間くらいなのでどれだけゲームオーバーを繰り返したか一目瞭然ですね。とにかく敵の数が多い!こっちは4人なのに敵はどんどん増援されたりして絶望的状況…画面真っ赤!上手く立ち回れないと完全に詰みます。何度も挑んで敵の動きを覚えて解決策を考える感じ。ある意味「死にゲー」です。アクション要素と時間制限が無いのでゆっくり考える余裕あるか...『Baldur'sGate3』クリア感想

  • 2023年を振り返ってみる

    今年も最終日となりました!個人的な事を色々振り返ってみたいと思います~♪愛しのダネちゃん達、今年も新しい仲間がやって来ました(n*´ω`*n)◆孫が産まれました。息子夫婦に待望の第一子が誕生致しました!\(^o^)/「孫は可愛い」って噂には聞いていましたが、本当に可愛いですね!自分の子供を育てていた時とはまた違う可愛さがあります(責任が無い、可愛い所取りだから?)3か月でこんなに大きくなりました~!並んだゴンベが小さく見えちゃう(笑)お婆ちゃんポケモン好きだからこれからもポケグッズをプレゼントする事多くなると思うけど許してね?孫が産まれた時に息子から「お母さんが若くて自慢だったから自分も若いお父さんになりたかった」と告白されました。えー?君、そんな素振り微塵も見せなかったじゃない??(笑)そう思ってくれて...2023年を振り返ってみる

  • 最近のお買い物メモ

    いよいよ年末ですね!中々寒くならないのであんま年末感無いですが…12月のお買い物はこんな感じでございました。◆『Baldur'sGate3』PS5版を購入したら面白すぎてSteam版も追加購入しちゃいました(笑)思い返せば今までもR18ゲームのコンシューマ版を遊んだ後で本家を購入するパターン多かったですね。今の所まだ規制の違いをそこまで感じませんが、ある程度システムを理解した上で最初から遊ぶのは楽しいです。このゲームはレベル上げとか装備よりも自分がゲームのルールを把握出来たかどうかで強さが決まる気がします。◆『ゾンビローラーズ:ピンボール・ヒーロー』戦闘がピンボールなローグライクゲーム♪まだそこまでやり込めていませんが滅茶苦茶面白いです!敵はゾンビだけど可愛いから怖さはゼロです。スチームデックでも気持ち良...最近のお買い物メモ

  • 今月のプレイゲーム

    今年1月から書き始めた「今月のプレイゲーム」何とか1年続ける事が出来ました。簡単な覚え書きなので深い内容ではありませんが…自分で遊んだ事すら忘れていたゲームを思い出せたりするので大変重宝しております(笑)試用的に始めただけでしたが、来年も継続して行きたいと思っています。PS5◆『ゴッド・オブ・ウォーラグナロクヴァルハラ』ゴッドオブウォーまさかの追加DLC!しかも無料?年末にとんでもないサプライズやってきました!久しぶりにゲーム起動したら操作方法さっぱり忘れていましたが(;^ω^)やっぱりアクションが面白いです♪どこからDLC遊べるのかわからなくて操作方法思い出しがてら本編のクリア後世界を彷徨っていたのですがまだ見ていなかったサブクエスト発生したりして改めてやり残し多いなと実感。で、肝心の追加DLCですがタ...今月のプレイゲーム

  • 2023年「買って良かった」物たち

    毎月『最近のお買い物メモ』と称して買った物を晒しておりますが、年末なので一年を振り返って良かった物をまとめさせて頂きたいと思います。昨年の「買って良かった」物たちはコチラ◆『XboxSeriesS』『スターフィールド』遊びたいが為に衝動買いしてしまったXboxですが…これは本当に良いお買い物でした\(^o^)/Switchと同じくらいのサイズ&価格でPS5クオリティのゲーム遊べる凄いハードです!まぁ、PS5に比べたら多少スペック落ちますが~そこまでこだわる方じゃなければ十分だと思います。日本人には何となく敷居の高いXboxですが、ゲームパスが優秀すぎるのでもっと多くの人に広まって欲しいですね~♪◆『スチームデック』PCゲームが携帯で遊べるのは便利ですが…正直な所、使い勝手はあまり良くないです。起動が遅かっ...2023年「買って良かった」物たち

  • 『Baldur's Gate 3 』ファーストプレイ感想

    日本語版『Baldur'sGate3』発売おめでとうございます~!\(^o^)/2023年GOTY総なめの超話題作!よーやく日本語でも遊べるようになりました♪まぁ…日本人受けするかどうかは微妙なタイトルですけどね(;´∀`)自由度が高すぎて何をすれば良いかわからない、システムが日本人に馴染み無くて理解出来ない…など不安になる要素が聞こえていたので私も楽しめるかどうか半々かな~って気持ちでした。購入するのは確定としてもどのハードで買うか?を最後まで悩みました。一番安定なのはPS5版だけど規制が入らないSteam版も同じタイミングで日本語来るとの事で魅力的。Xboxの北米版にも日本語字幕入るならそっちで買うのもアリだなぁ…って感じで選択肢の多さに早くも直面(笑)でも結局、スチームデックだと文字が小さくなるから...『Baldur'sGate3』ファーストプレイ感想

  • 2023年プレイゲームを振り返ってみる

    今年は1月にスチームデック、7月にXboxシリーズSとゲームハードを2つも購入したおかげでいつも以上にゲーム充した1年になりました\(^o^)/まだ今年あと10日ほど残っているのですが、簡単に振り返ってみたいと思います。各プラットフォームでこんな感じの振り返り企画が来ると年末を感じますね~PS5何だかんだで今年一番稼働したハードです。半年以上、息子と『ストリートファイター6』毎晩やってましたし。今年最初に遊んだゲームってそんなに重要じゃない気がしますけどね?どうなんでしょ?まぁ、確かに「激しいパンチ」ありましたわ~クオリティに圧倒されて一気にクリアしちゃいましたし。『オデッセイ』のおかげでオープンワールドに求めるハードルが高くなりました。責任取って下さい。意外とホグワーツレガシーも長く遊んでいたんですね~...2023年プレイゲームを振り返ってみる

  • 2023年・面白かった新作ゲーム

    先日『個人的GOTY2023』と銘打って今年発売したゲームで私が面白かったベスト10を挙げてみましたが惜しくもベスト10に入らなかったけれど面白かった!ってタイトルを10本厳選して書いてみようと思います。他にもプレイした新作ゲームあるんですけど…キリが無いので10本にしておきます。いや~本当に今年は大当たり年で面白い新作が多かったんですよ(;´∀`)◆『ライザのアトリエ3〜終わりの錬金術士と秘密の鍵〜』好きキャラが他の女とカップリングになると言うネタバレを聞いてヤル気を無くし、中盤でプレイ止まってしまいました。気持ちも落ち着いて来たのでいい加減再開したいですね(;´∀`)ゲームそのものはパワーアップして面白くなっていました!◆『バスタフェロウズ2』2人目攻略中で止まったままだからいい加減再開したいと思って...2023年・面白かった新作ゲーム

  • 個人的 GOTY 2023

    今年も沢山の楽しいゲームをプレイさせて頂きました!\(^o^)/年末になりましたので『個人的GOTY(ゲームオブザイヤー)』をまとめてみたいと思います!普段は点数やランキングを付けたり他の作品と比較したり…は争いを生みそうで避けているのですが『個人的GOTY』は年に一度のお遊び企画と言う事で大目に見て頂けると幸いです(;´∀`)ちなみに昨年の『個人的GOTY』はコチラ※今年発売されて私がプレイした作品限定のベスト10です。私が今年遊んでも昨年以前に発売されていたり移植作品は除外しています。あと、年末からプレイ予定の『バルダーズ・ゲート3』は時間的に無理なので来年に回させて頂きます。多分ちょっと遊んだだけで魅力がわかる作品じゃないですからね~感想は公平な判断が出来てからにします。10位『FINALFANTA...個人的GOTY2023

  • 『DesperaDrops』フルコンプ感想

    『DesperaDropsデスペラドロップス』フルコンプ致しました~\(^o^)/「ファーストクリア感想」にも書きました通り滅茶苦茶面白かったです!!はい、思い返しても最初から最後までずっと面白かったですね(笑)総プレイ時間ざっくり55時間以上みたいなので乙女ゲームとしては結構なボリュームでしたが色んな展開があり、気持ちが動かされっぱなしだったので退屈する暇が無かったです。共通ルートが長めだったり個別ルートもそこまで甘々な展開がある訳じゃないので人によっては合わないかもですが良質な洋画を見ているような感覚になれたら楽しめると思います。正体が見えない強敵と戦うアクション&サスペンス&コメディ&たまにロマンスって感じかなぁ?お色気はありません(笑)ストーリー軸がしっかりしていたので乙女ゲームでありがちな「なん...『DesperaDrops』フルコンプ感想

  • 『DesperaDrops』ファーストクリア感想

    『DesperaDropsデスペラドロップス』発売おめでとうございます!\(^o^)/D3パブリッシャーさんの乙女ゲームは久しぶりですね♪しかもREDさんの作品は毎回面白いので今作も期待しておりました!まだ1人クリアした段階なのですが、今の気持ちで簡単な感想を書いておこうと思います。私がこうした「ファーストクリア感想」を書く時は大体面白い作品です。身に覚えの無い殺人罪で捕らえられたた主人公を乗せた護送車が事故に合い居合わせた凶悪犯たちと逃亡劇を繰り広げるクライムサスペンス!いきなりハードな展開で「これは本当に乙女ゲームなのか?」って感じです。出会いが最悪な事もあり、共に逃げる仲間たちとの絆はほぼマイナスからのスタート。でも、ご心配ありません。ちゃんと恋愛展開になります(笑)状況は過酷でシリアスな話ですが、...『DesperaDrops』ファーストクリア感想

  • 最近のお買い物メモ

    先日、布団クリーニングで業者さんが我が家に来てくれる事になったので簡単に部屋を片付けたものの私のゲーミングデスク(ちゃぶ台)は片づけきれなかったのでそのまま隅に寄せていたのですが業者さんが目ざとくPS5に気付いて「お子さんゲームされるんですか?」と話題を振って来たので「いえ、家族で私しかゲームしません」と正直に答えた所、物凄く驚かれてしまいました。オバちゃんがゲームをたしなむと言っても一般的な物だけだろうな~と思っていたでしょうが話題振られても大体プレイ済みのタイトルばかりだし、しまいにゃVRとかXboxの事まで語り出すしまさか営業に訪れた所でこんなにゲームの話題で盛り上がるとは…世界にはヤベーオバちゃんがいるなって感じの反応をされてしまいました。そりゃそうか!(笑)しかし…幼少の頃からオタクを隠さず生き...最近のお買い物メモ

  • 今月のプレイゲーム

    いよいよ年末が近づき、GOTYノミネートが発表されましたね!ノミネート作品6本中3本が日本のゲームってだけで既に快挙な気がします\(^o^)/今年は大作良ゲーがいつも以上に豊作だったので正直どれが大賞に選ばれてもおかしくないのですがまだ年末には大本命の『バルダーズ・ゲート3』が控えていると思うとゾクゾクしますね~♪とりあえず私の今月のプレイゲームはこんな感じでした!Xbox◆『ペルソナ5タクティカ』本編の『ペルソナ5』はクリアどころか最初のダンジョンすら途中の段階でゲームパスから外れてしまいましたが…こちらはDay1でしっかり楽しませて頂きました!シミュレーションRPGと言うよりステージギミックを解くパズル要素が強く、思っていたのと少し違いましたがダウン攻撃からワンモアに繋げるトライアングルな陣地取りは面...今月のプレイゲーム

  • バックパックのゲームを色々遊んでみた

    バックパックと言えば『バイオハザード4』のアイテム整理が楽しかった思い出その他にもカバン整理とはまた違いますが、アイテムの「重量」が関係してくるゲームは多いですね。アイテム管理はあくまでゲームの中の要素ではありますが~今回はそんなバックパックをメインにしたゲームの話です。先日『BackpackBattles』と言うゲーム(※体験版)に滅茶苦茶ハマってます!…ってブログを書きましたがこのゲーム、マジで凄いです…私が遊び始めた1か月の間だけでもアップデートを繰り返しずっと同じ戦法では対処出来ないくらい奥深い進化をしております!昨日まで強かった武器がナーフされて使い物にならなくなってる~(笑)新しいアイテムもどんどん追加されているし、細かい調整が常にある感じです。体験版の段階でこんなに目まぐるしい経験が出来ると...バックパックのゲームを色々遊んでみた

  • 『名を消した男 龍が如く7外伝』クリア感想

    『名を消した男龍が如く7外伝』クリア致しました~\(^o^)/控え目に言っても最高傑作滅茶苦茶面白かったです~!!!!!正直な所、プレイ前はそこまで期待しておりませんでした。公式で最初から「外伝なのでボリュームは通常の半分くらいのボリューム」と明言されてましたしすぐに「8」が発売される事からもこちらはそんなに力入れてないだろうなぁ~と思い込んでました。でも遊び始めたら全然そんな事は無かったです!グラフィックめっちゃ綺麗…桐生ちゃんの微妙な表情変化で感情まで読み取れるのが凄い。ムービーはいつも以上に多くて長かったですが、カメラアングルが映画的で迫力あるから魅入ってました!新アクションも早速使えました。まんまスパイ〇ーマンwww最初は攻撃力弱くてショボい…?と思いましたが、それぞれのガジェットを強化して行くと...『名を消した男龍が如く7外伝』クリア感想

  • 『Backpack Battles』ノススメ

    前回のブログにも書きましたが…『BackpackBattles』絶賛激ハマリ中でございます\(^o^)/体験版なのに他の事が手に付かない程遊びまくって生活壊してます(;´∀`)まだ日本語対応していないのでルールとか細かい部分を理解しきれてませんし強制終了などの不具合も結構あります。そんな状態でも既に私を魅了して止まない『BackpackBattles』来年の春、日本語対応される製品版が発売されたら私はどうなるんでしょう(笑)この面白さをもっと沢山の人に広めたい!まだそこまで極められていないプレイ3日目の新参者ではありますが…初心者目線でご紹介させて頂きたいと思います。お付き合い頂ければ幸いです。体験版では使用できるキャラ2人から選べます。キャラのクラスによって初期装備や登場するアイテムが違うので戦略も変化...『BackpackBattles』ノススメ

  • 今月のプレイゲーム

    秋の新作ゲームラッシュが凄い事になっていますね!私はサブスク(PS+ゲームカタログ、Xboxゲームパス)のゲームが遊び尽くせていないので最近は新作購入控え目。それでも結局色々買っちゃうのは毎月の事です(;^ω^)Switch◆『スーパーマリオブラザーズワンダー』期待以上に面白かったです!流石マリオ!\(^o^)/今まで一番好きなマリオゲームはオデッセイでしたが、今はこのワンダーかもしれません。「面白い」を新作の度に更新するって簡単な事じゃないですし、素直に凄いと思います!私のようなアクション苦手な人でも楽しめる工夫が多かった所が嬉しかったですね~♪メインストーリーはクリアしたものの、全てのアイテムを見つけられていませんし、スペシャルステージは最初のコースから手こずっている状態なのでまだまだ長く遊べそうです...今月のプレイゲーム

  • 最近のお買い物メモ

    近所にサーカスが来たので見に行って来ました♪中々そう言う催し物を見に行く機会が無いし、チケット取りとかハードル高いイメージだったのですが普通に当日券で入場出来ましたし、座席指定とかも特になく1800円でセンター席の前列に座れました。(もう少しお高いプレミア席もありました)驚いたのは「写真や動画撮影可能!タグつけてどんどんSNSで拡散して下さい」と言うアナウンス。時代~!!!ショー始まる前に携帯の電源切らなきゃ…と思っていたのに真逆の対応をされてしまいました(笑)でも、いざショーが始まると目が離せなくて写真撮影どころじゃなかったです(;´∀`)高所での迫力あるパフォーマンス、人間の限界を超えた動き、息を飲むようなスリリングな演出…うっとりする綺麗なダンスや客席を交えたお笑いなどで緩急つけながらあっと言う間の...最近のお買い物メモ

  • 今月のプレイゲーム

    9月は各メーカーの新作発表会だとか東京ゲームショーなど情報盛り沢山の月でしたね♪面白そうなタイトルいっぱいで今後も休む暇が無さそうです(n*´ω`*n)個人的に注目しているタイトルは『龍が如く』シリーズ!2作品連続で発売ってのも熱い!特に『龍が如く7外伝』がゲームパスにDay1追加ってのは驚きました!マジ冗談抜きでリアルに声出ちゃいましたよ(笑)DLで買うかパッケージで買うか迷ってまだ予約していなかったので助かりました(;´∀`)今までのシリーズはPSで遊んでいましたが、感謝の気持ちをこめて今後はXBoxで遊ぶ事にします!後はヴァニラウェアさんの新規IPも気になりますね~♪違うジャンルの作品を意欲的に開発しているのが凄いなぁと思います(しかも毎回バッチリ面白いし)Switch◆『ポケットモンスターバイオレ...今月のプレイゲーム

  • 最近のお買い物メモ

    突然プライベートな話題で申し訳ないのですが、2日前に初孫が誕生致しました\(^o^)/予定日より早い出産だった事もありここ数日バタバタしましたが、母子共に無事で本当に良かったです!初めて抱っこさせてもらった時の感動は一生忘れられないと思います。生まれて来てくれてありがとう…婆ちゃんの所にはマリオ系のパーティゲーム一通り揃ってるからバッチリよ!いつでも遊びに来てね!(気が早い)そんなこんなでまだしばらく息子の家に通って家事手伝いしたりバタバタしますので月末には少し早いですが、書けるタイミングでブログ書いておこうと思います。◆『StarfieldPremiumEditionUpgrade』アーリーアクセス開始日に衝動買いしたプレミアムエディションです。もう少し待てばゲームパスで遊べるのにね(;´∀`)でも追加...最近のお買い物メモ

  • 『戦場のフーガ』クリア感想

    『戦場のフーガ』をクリア致しました~\(^o^)/今月ゲームパスから外れる…と聞いたのでちょっと触りだけ遊んでみようかなと思ったらガッツリハマってトゥルーエンドの為に2周遊んでしまいました!(スターフィールド発売日だったのにw)プレイする前は「獣人の子供達が酷い目に合う戦争もの」と言う知識しか無かった為、動物と子供が酷い目に合う物語は避けて通りたい私にとって惹かれる内容ではありませんでした。でもいざプレイしてみると、確かに子供が戦争に駆り出される残酷な話ではあるものの「この子達の幸せな未来を守らなければ!」と言う使命感に駆られる熱いゲームでした!戦争だけじゃなく日常の和気あいあいを眺められるのも大きかったですね(n*´ω`*n)戦闘システムがわかりやすいのも好印象でした♪基本的に一本道ですが、部分的に難易...『戦場のフーガ』クリア感想

  • Xboxゲームパス・クラウドゲーミングの話

    以前「ゲームパスは本体持ってなくてもスマホで遊べる」と言ったら結構な反応を頂いたので再度ご紹介したいと思います。勿論スマホでも遊べるのですが、私はスマホで写真を撮りたかったのでiPadで試しております。予めご了承下さい。要するにブラウザが使える液晶機器なら何でもOKです。ネットに繋がりさえすれば古いPCでも多分大丈夫。ゲームをダウンロードする訳じゃないので空き容量も関係ありません。Xboxゲームパスの公式ページを「ホームに追加」してアイコンを作成すると便利です。以後はここ(写真の赤丸)をクリックしてサインインすればゲームがそのまま遊べます♪まず、起動の速さに驚きます!ほら…最近のゲームって買ってもDLに数時間かかったりするじゃないですか(~_~;)遊びたいな~と思ってアイコンクリックしたらすぐ遊べるのが有...Xboxゲームパス・クラウドゲーミングの話

  • 『STARFIELD』ファーストプレイ感想

    世界が待ち望んでいた超大作『STARFIELD』がとうとう発売されますね!\(^o^)/私はゲームパスで発売日に遊べれば良いや…と思っていたのですが4000円課金すればアーリーアクセスだけじゃなく追加DLCやサントラや設定資料も付いて来る…と聞いてアクセス開始当日になって突然購入しちゃいました(笑)我慢の出来ない大人…いや、でも後から追加DLC買うんだったら先に買っておいてもね?(;^ω^)先にインストールしてあっただけあって購入後即スタート出来ました♪イージーより優しいベリーイージーがある!ありがとうございます!\(^o^)/全くストーリーとか知らないまま始めたのですが、私は宇宙飛行士じゃなく炭鉱夫?でした(しかも新人)FPS視点をTPSに変更出来る…って聞いていたのに切り替えられ無いよ?何故?3D酔い...『STARFIELD』ファーストプレイ感想

  • 最近のお買い物メモ

    昨日、急に思い立って劇場版『THEFIRSTSLAMDUNK』を観て参りました!上映初日に行って感動し、原作全巻読破した後もう一度劇場に足を運び、絵コンテ集を購入して再度鑑賞。12月だけで3回も見たからお腹いっぱい!流石に次見るのは円盤で十分だよね~と思っていたのですが明日が最終日だと思うと突然行きたくなったのです。地元の映画館は夜に1回。しかも応援上映しかやっていないと言う状況でした。応援上映行った事無いけどぼっち参加にはハードルが高い…しかも田舎だから空席の方が多くて盛り上がるとは思えない!どんな感じなんでしょうかね~?と少々不安に思いながら上映スタート。応援上映だからなのか?字幕が付いていてまず戸惑い。OPとか毎回鳥肌立ちながら見てたけど「ドラムの音」「ギター1参入」みたいな字幕がシュールすぎて集中...最近のお買い物メモ

  • 今月のプレイゲーム

    突然ですが…Spotify凄いですね(^▽^;)PSやXboxでアプリをDLすれば完全無料で音楽が聴き放題!ゲームしながら聞く事も可能なので日本語吹き替えないゲームなどのBGMとして使用させて頂いております。今まで勝手な偏見でこの手のサブスクに私が普段聞くようなオタクジャンルは入って無いと思っていたのですがマニアックなキャラソンなどもあったりするので収録されていない楽曲が今の所見当たりません(笑)物によってはSpotify特別音声やドラマパートなんかも配信されてるし広告もほぼ出ないです。こんなサービスされたらCD買うのが馬鹿らしくなってしまってCDが益々売れなくなるような…私が業界の心配する必要は無いのかもしれませんけど、利益の仕組みがわからなくて困惑します(;^ω^)そんな感じで今月もプレイゲーム感想ざ...今月のプレイゲーム

  • シューティングゲームと私

    ジャンル問わず色んなゲームが好きな私ですが~アクション系ほぼ下手です。(知ってた)その中でも特にシューティングが苦手です(次点はレースゲーム)FPSは酔いも相まってほぼ全滅です。最近の流行で面白そうなのいっぱいあるんですけどね~(~_~;)瞬時に照準を合わせるのが難しいのは勿論、敵の攻撃と回復アイテムの違いがわからないから気が付いたら終了しています。画面の情報量に指も頭も付いていけないです。でも楽しいのは知っているんですよ。その昔『ToHeart』ってギャルゲーに何故かシューティングゲーム収録されていて予想外にハマった想い出があるので。後は『スプラトゥーン』ですね。これは撃ちあいと言うより陣地取りを楽しめるのでハードルが低かったです。(ガチ勢とはレベル違いすぎてガチバトルに飛び込む勇気出ませんけどね)あと...シューティングゲームと私

  • 『ピクミン4』クリア感想

    『ピクミン4』クリア致しました~\(^o^)/メッチャクチャ面白かったです!!!私、ピクミンはSwitchでリマスター発売された『3デラックス』しか遊んだ事が無いのですが前作よりパワーアップしており、繰り返し遊びたくなる新作になっていると思いました!まず、前作と違い操作キャラの見た目とチームカラーを自分好みに選べました。(後から変更する事も可能)チームカラーが違うとイメージがかなり変わりそうですね。私はピンクのまま最後まで遊びましたが。今回の大きな追加要素は何と言ってもオッチンの存在!乗り物として移動が速くなるだけじゃなく、攻撃や運搬や穴掘りでも大活躍!もうこの子がいなかった頃のピクミンに戻れない!…ガ〇クのいないモン〇ンみたいなものですよ(?)って思っていたら『オリマー遭難記』って言う番外編モードが開放...『ピクミン4』クリア感想

  • 『なつもん! 20世紀の夏休み』クリア感想

    『なつもん!20世紀の夏休み』クリア致しました~\(^o^)/『ぼくのなつやすみ』の精神的続編…と言っても私、ぼくなつシリーズ未プレイです(;^ω^)体験版を遊んだら予想より面白かったので夏の間に遊びたくなってとり急ぎ購入致しました。名前は変更可能…と言いつつ「サトル」固定みたいです。名前呼びされるので仕方ない。でもセーブデータに表示されるだけなんだったら変更出来る必要あったのかな…?と思わなくも無いです。時代は1999年。つい最近のような気がしていましたが~よく考えたら20年以上前!大昔やん(笑)あったね~ノストラダムスの大予言(;´∀`)そして現在の世知辛さを感じるシーンも結構ありました…小学生の夏休みは基本的に自由!宿題?何それ?って感じでやりたい放題です!釣りをしたり昆虫採集したり屋根に登ったり(...『なつもん!20世紀の夏休み』クリア感想

  • 『As Dusk Falls』クリア感想

    『AsDuskFalls』クリア致しました~♪(※とりあえず2周)『AsDuskFalls』とは一体どんな内容のゲームなのか?を簡単に説明すると選択による分岐が無数にあるアドベンチャーゲームです。『HEAVYRAIN』や『BEYOND:TwoSouls』を製作したスタッフの方が作られた作品と聞いて納得。複数人数で遊ぶ事が出来る辺りは『UntilDawn』のシリーズっぽいですけどね?そちらとは関係ないっぽいです。まぁ、私は変わらずソロプレイです。どんな感じなのか一度試してみたいとは思いますけどね(;^ω^)前置きが長くなりましたが~この『AsDuskFalls』は色んな面で上に挙げたタイトルより遊びやすかったです!グラフィックは写真加工、キャラの動きはムービーじゃなくコマ送りのパラパラ漫画的な演出です。一見...『AsDuskFalls』クリア感想

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、すーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
すーさん
ブログタイトル
へっぽこゲーマー日記
フォロー
へっぽこゲーマー日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
  翻译: