貧乏シニア女性/一人暮らし/借金/任意整理
任意整理した借金を返済中。女性シニアです。
今日も仕事日でした。いつもの連勤で腰痛もいつもと同じ・・・2日ほどの安静は必要ですが、仕事をする以上は仕方ないですね。2日の安静でダメなら、仕事も考えないといけないかも知れません。ところが・・・今日、また仕事終わりに社員さんから声を掛けられ...
今日は仕事日でした。火曜日に臨時で出勤したのですが、一日空いただけでは休んだ気にならない・・・こんな調子では、副業なんて諦めた方がいいような気がして来ました。収入を増やすより、支出を減らす努力をした方がいいのかも知れません。う~ん・・・さて...
昨晩、寝る前にまた風邪薬を飲みました。今朝いつも通りに目覚ましを鳴らして起きたら、フラフラでした。起きようかどうしようかと、一瞬悩みましたが。「今日は一日寝て過ごそう」と決心してまたベッドに戻りました。目が覚めたら、時計は11時30分を示し...
今日は急遽、仕事に行って来ました。シフトには入っていませんが・・・また社員さんから応援要請があったのです。今日シフトのパートさん二人共、欠勤になったとか。一人は本人、もう一人は子供さんが体調不良だそう。季節の変わり目だからか、体調崩す人が増...
今日は午前中にウォーキングを頑張りました。郵便局に用事があったので、いつも行っている近くの郵便局じゃなく遠出をして来ました。ただ歩くんじゃなく、目的があると歩きやすいですね。でも腰痛があるので早くは歩けませんでしたが。郵便局についたら、AT...
今日はも、完全引き籠りでした。買い物に行こうかと思っていましたが、お昼前後に雨の予報だったので止めておきました。雨雲レーダーを見たら、線状降水帯のような雲がかかっていました。実際にはそこまでは降らなかったですが。頂きものです。懐かしい!こし...
もうすぐ娘の結婚式があります。レストランウェディングとかで、食事をメインにしたスタイルらしいです。すでに昨年に入籍もして会社関係はもちろん、親戚などへも年始の挨拶を兼ねて報告済みです。今回はお友達メインで、身内は親兄弟くらいです。披露宴と二...
昨日、今日と仕事日でした。一日だけなら何とか大丈夫ですが、連勤になるとやっぱり腰が・・・でも自分から希望したシフトなので、今さら変えて欲しいとは言えないですね。こんな状態なのに、副業を探すのは無謀かも知れません。共倒れになったら本末転倒です...
久しぶりに元同僚からLINEがありました。その人は私より半年早く、定年退職した人です。「元気?」と言う近況報告のような内容でした。会話の中で私が「年金、今月から増額だよね♪」と送ると・・・「増額って言っても月にしたら、たかが数千円でしょ?何...
昨年、こんな記事を書きました。今回の低所得者世帯支援とは、やっぱり住民税非課税世帯。(子育て世帯も対象のようですが)恐らく来年は、私も非課税世帯になる予定です。でも今年はまだ課税対象だと思われます。昨年の半分はフルタイムで仕事をしていました...
寒い日が続いています。日が差している日中はまだマシなんですが。今日は一日曇天で、寒くて日中もエアコンを点けていました。でもさすがに冬の寒さでは無いので、調整が難しいですね。今日から4月。何か4月分から、受け取り年金額が上がるとか。「え・・・...
ほとんど鳴る事の無い家電・・・電話機自体はもう数十年になる代物です。FAX機能やナンバーディスプレイが表示出来る、当時としては先端をいく物です。FAXは夫の仕事上、必要でした。でも今や無用の長物。ナンバーディスプレイは当時としては画期的でし...
ギックリ腰は重症化する事なく、慢性的な腰痛の痛さになってホッとしています。出来るだけ何とか筋を柔らかくするマッサージをして、気を付けたいと思います。毎日コツコツと、ポイ活していますが。だいたいのポイ活サイトでは、友達紹介で結構大きなポイント...
「痛たたた・・・」今日は何をするにも、そう言いながら行動していました。寝返りを打てないほどのギックリ腰をしてから、用心に用心を重ねています。一人暮らしで動けなくなったら最悪です。娘は飛んで来るでしょうが・・・迷惑は掛けたくないですよね。Yo...
今日、仕事中に腰にまた違和感が・・・重い物を持ったり中腰になったりした時は、気を付けているんですが。今日はちょっと振り返った時に、ピキッと・・・あ・・・って思ってゆっくり動くと、少し痛みはあるけれど動けたので良かったです。こんな調子でぎっく...
今日は仕事日でした。出勤したら元社員のパートさんが社員さんと喋っているのが見えたので、「うへっ・・・」っと思いましたが、特に接触する事もなく無事に終わって良かったです。今日も帰り際に、違うパートさんと世間話しをしました。その時に求人の話しを...
諦めず、今も求人はチェックしています。マンションの更新料を考えると、少しでも収入を増やさないと。インディードから求人メールの設定をしているんですが、今日送られて来た中に私の条件に合った求人がありました。さっそく、詳しく内容を見てみると。「マ...
今日も暖かい日でした。でも窓から外を見ると、何だか黄色いような・・・Yahooニュースを見れば高濃度な黄砂が日本列島を襲っているとか。やっぱりね。北海道以外、真っ黄色の地図でした。任意整理後の借金残高。残高 243,500円(-28,300...
今日は気分の悪い一日でした。実は先月は夫の命日だったんですが・・・朝、夫の友人からお墓の場所を教えて欲しいと連絡がありました。その友人は夫が亡くなった直後に、お墓まいりに来てくれた方でした。数年ぶりなので、忘れてしまったらしいです。電話で教...
今日は朝から、いつにも増して上の階がうるさくて。昨日の夜も遅くまでガタガタバタバタ言っていました。あ・・・もしかしたら引っ越しかな?と思ったら引っ越しでした。ベランダから下を覗くと、引っ越し業者のトラックが玄関入り口の方に止まっていました。...
今日は暖かい日になりました。家にいると結構ひんやりするので、朝はエアコンを点けていました。お昼頃には日も差して来たのでエアコンは消しましたが。買い物に行く時に、羽織る物に困りました。家の中より外は暖かいはず・・・でも思ったより寒かったら嫌だ...
今日も仕事日でした。すっかり木金のシフトが定着したような。そして出勤すると今日シフトが一緒だったパートさんが、「登録販売者の試験受けるんですか?」と聞いて来ました。受けないと答えると、「私も受けません。いつまでここで働くか分からないけれど仕...
今日は仕事日でした。あの人はいるのかと、キョロキョロと様子を伺ってしまいます。「あの人」とは元社員のパートさんです。幸い今日は出勤じゃ無かったので、ホッとして仕事する事が出来ました。仕事が終わってバックヤードに行くと、社員さんもいて少し世間...
寒い・・・寒過ぎる。先週くらいだったか、暖かい日が続いて春が加速するかと思っていましたが。昨日の夜中に雪マークが出ていてビックリでした。さすがに積雪は無かったですが。三寒四温とは言いますが、「四温はどこ?」って感じです。ここには書いていませ...
3月支払い分の光熱費3月分の電気代 6,579 円 (先月 7,242円)3月分のガス代 3,969 円 (先月 3,758円)3月分の水道代 3,498円 (前回 3,586円) 合 計 14,046円(先月 11,0...
フルタイムの仕事を辞めて、もう9ヶ月になります。今は週休5日2勤の生活・・・お金は無いけれど、時間はたっぷりあります。娘が小学校中学年頃から、ずっとフルタイムで仕事をして来て。やっと時間的に余裕が出来た、今日この頃。家事や仕事や借金に追われ...
金曜日に三井住友銀行からメールが来ていた事に、今日気が付きました。「デビッドカードの利用明細を確認して下さい」とありました。え・・・三井住友銀行のデビッドカードは利用してないはず・・・「何のお金?いくら引き落とされたの?」ビックリしてネット...
今月のスマホ料金です。今年に入ってから、スマホ料金は払っていません。楽天ポイントでペイしています。クリックで稼ぐ楽天ポイントは楽天市場での買い物が多かったんですが。そうそう買い物ばかりもしていられません。楽天ポイントクラブと言うのもあります...
今日、仕事日だったんですが。出勤すると、元社員のパートさんがいました。嫌だな・・・と思ったものの「私は関係ないし」と思って挨拶したんですが。何と!無視されました。こんなにハッキリと無視された経験は、思い返しても思い浮かばないです。どんなに嫌...
今日は仕事日でした。先日のミーティングの件で足取りも重く・・・出勤すると、先に来ていたパートさんが直ぐに側に寄って来ました。「昨日のミーティング出ました?」と聞いて来ました。予定があったから出られないと連絡をしたと言うと。「私も出てないんで...
昨日は閉店間際と思われる時間帯に、社員さんから返事がありました。「了解しました」と。それだけだったんですが。と言う事は・・・私は参加しなくてもOK・・・と言う事?今日も何の連絡もありませんでした。どうか予定通り、今日ミーティングしてますよう...
今日は一日雨・・・雨の日はそれほど嫌じゃありません。妙に心が落ち着きます。ところが今日は落ち着くどころか・・・ド~ンと気が重くなってしまいました。職場からのショートメッセージお昼ごろ、職場からショートメッセージがありました。またまた嫌な予感...
今日、また職場から郵便物が届いていました。中を確認するとまた契約書が入っていました。「え・・・不備があったのか」と真っ先に思いましたが。契約内容の変更全ての書類に目を通すと、どうやら時給が上がるようでした。会社の不手際で、旧契約書を送付して...
昨日の出来事で、一気に仕事への意欲が無くなりました。・・・なぁんて、意欲なんてあったけ?ですが。苦手な人フルタイムで仕事していた時に苦手な人がいました。苦手と言うより「嫌い」とハッキリ言えるレベルです。それでも一緒に仕事をしてるグループの一...
今日は朝から曇よりした雲行きで、お昼から一ひと雨来そうな雰囲気でした。雨が降る前に、買い物に行って来ました。帰って来てから掃除をしてお昼を食べて、ホッコリしていたら・・・滅多に鳴らない電話が鳴って、ちょっとビックリ。見るとパート先の社員さん...
今日は仕事日だったんですが。起きたら7時40分!一瞬頭が真っ白になって「私は何をしたらいいのか?」と固まってしまいました。多分数秒だったと思いますが。我に返って、それからは脱兎のごとく行動していました。歯を磨いて顔を洗って眉毛描いて(ここ大...
少し前に、何の出費か分からない引き落としがあったと書きました。それが判明しました。楽天銀行から引き落とし楽天銀行から引き落とされたのは、ディズニープラスでした。見たいドラマがあって、一ヶ月だけ契約しました。それが990円でした。Netfli...
昨日、実は督促状以外にもう一通郵便物がありました。それは会社からの物でした。パートの契約が3月末までで、4月からの新しい契約書が入っていました。契約書の事はすっかり忘れていましたが。契約更新してもらえるようで良かったです。新しい契約書会社か...
仕事の日と買い物に行く日以外は基本引き籠りです。今週はまた寒くなったので、尚更出たくありません。でも昨日、郵便物を確認しなかったので仕方なくマンション玄関まで下りました。月曜日って役所関係から何か来る事が多いんですよね。そう思いながらポスト...
定年退職する前によく「仕事辞めたらどうするのか?」って聞かれました。その時は恰好つけて「身体が元気なうちは仕事したいな」って答えていました。現実は年金だけでは厳しいので、働く事は必須でしたが。仕事を探すようになると、年齢的に職種は限られて来...
金曜日は出勤日だったんですが。お米を頂いたパートさんにお返しを持って行きました。有難くない品物に対してのお返し・・・私の中では引っかかるものがありますが。そこはやはり大人の対応をする事にしました。昔、ネットでズボンを買った事がありました。そ...
昨日のブログを書いていて、思い出した事があります。定年退職した会社にまだ勤めていた頃。それまで部長だった人が定年になり、嘱託で私のいる部署で継続勤務になった人がいました。継続勤務と言っても嘱託なので、当然役職も無くただ一日机に座ってパソコン...
今日、仕事から帰って来ると茶色い封筒がポストに入っていました。茶色い封筒と言えば・・・役所関係。案の定、差出名は「保健福祉課」となっています。結構、分厚い・・・嫌な予感しかありません。でも保険料の徴収にしては、早過ぎなような?だいたい昨年度...
昨日の夜に元同僚からLINE電話がありました。この人は元同僚の中で、今でも親しくしている3人のうちの一人です。「あの人達から連絡あったでしょ?」「そう!仕事で何かあった?」何でも私が辞めたあとの仕事を、この三人が引き継いだようです。自分達の...
今日はも一日引き籠っていました。三連休の事を思えば、少しは暖かくなったような気もしますが。エアコンの点いている部屋に籠っているので、外の様子は分かりません。もう少し暖かくなったら、ウォーキングでも始めようかと思っていますが。(思ってるだけ)...
私は任意整理しているので、クレカが使えません。なので基本、現金払いです。通販などでは、やっぱりクレカが無いと不便です。そう言う時はデビットカードを使っています。振込み払いでもいいんですが、手数料が掛かる場合があるので。主に楽天銀行のデビット...
先週の仕事日の時。同僚のパートさんがお米をくれました。そのパートさんは今の仕事を始めた時に、何度かこのブログに登場している人です。仕事終わりに「ちょっとちょっと!」と私を手招きしてバックヤードに連れて来ました。そしてロッカーから「これあげる...
この三連休、大寒波で大荒れ・・・と思っていたら。時折り強い風が吹くものの、天気も良くてちょっと拍子抜けでした。でもそれは自分が住んでいる地域の事で、荒れている所があればスミマセン。良くない天気予報は外れるに越した事はないですね。今日は娘夫婦...
年金って、いざ自分が貰う歳に近づくまであまり関心が無かった事ないですか?ただ給料から高額な保険料を差し引かれ、「何でこんなに高いんだ!」って文句言うだけで。少なくとも私はそうでした。両親とも数十年前に亡くなっているし、年金をいくら貰っていた...
今日も仕事日でした。昨日の元社員さんがいたら嫌だなぁ・・・と思いながら出勤しました。でも姿が見当たらずホッ。昨日の調子だと、家を特定するまで聞いて来そう。気まずくなっても、絶対に言わない。任意整理後の借金残高。残高 271,800円(-28...
今日は仕事日でした。風が強くて寒い朝でしたが。時間が経つにつれ、さほど寒さを感じなくなり良かったです。今日出勤すると、初めて見る女性がいました。その人は元々社員さんだったけれど、事情でパートに変わり私の店舗に移動して来たそうです。と言っても...
私は「寂しいでしょ?」って言われるのが一番嫌いです。一人暮らしが寂しいと決めつけるような言い方が、本当に嫌いです。その人が「一人暮らしは寂しい」と思うのなら、それはそれで仕方ないと思います。でもそれを他人にも当てはめないで欲しいのです。一人...
今日、LINE電話が掛かって来ました。仕事(定年退職した所)を辞めてからは、娘以外から掛かって来るのは珍しい事です。相手は定年退職した所の元同僚でした。今日、今の私の職場に行ったけれど居なかった・・・と言う内容でした。そりゃそうだ・・・今日...
昨日は久しぶりに、晩酌をしました。餃子を作ったんですが、やっぱりビールが飲みたくなります。ノンアルですが。お酒は飲めない訳ではないんですが、最近は何故か頭が痛くなるんです。飲む機会もめっきり減ったのも関係あるんでしょうか。最近のノンアルは美...
来週また寒波がやって来るとか・・・本当?10年に一度とか・・・って、先日の寒波どころでは無いと言う事でしょうか。全国的なものなのか、それとも一部の地方の事なのか。天気予報もころころ変わるので、それに期待したいですね。私は3個のメガネを使い分...
電気使用量のお知らせメールが来たので、早速確認しました。2月分の電気代 7,242円(先月 9,432円)2月分のガス代 3,758円(先月 5,095円) 合 計11,000円(先月 18,113円)今月は水道代の引き落としが...
今日は仕事日でした。昨日、今日と二連勤なんですが・・・腰が痛い。仕事したあと、腰の調子が回復するのに二、三日掛かります。連勤だと回復する間もなく仕事するので、二日目はさらに悪化します。回復すると言ってもまったく痛くない訳ではありません。痛み...
2月分のガス使用量のお知らせが入っていました。それ見て「え?何で?」と思いました。1月分より2,000円近く少ないのです。これと言って節約した事も無かったので、ちょっとビックリしました。調べてみると「電気・ガス料金負担軽減支援事業」の名称で...
このブログのタイトルが「お金がない!」となっていますが。このブログを始めた時は、借金だらけで本当にお金がありませんでした。ブログのタイトル、これしか思い浮かびませんでした。借りては返しての自転車操業。結局任意整理して、借金と返済額の膨張は止...
あぁ・・・今日は祝日か。と、気が付いたのが午後4時頃。週2日しか働いていないので、ほぼ毎日が休日状態です。地上波はほとんど見ないので、ネットニュースで世間を知る感じです。一応、今でも求人サイトは毎日チェックしています。でも今の仕事と兼業した...
もう、全国規模の大寒波のピークは過ぎたと思っていいんでしょうか?先週末の寒さに比べると、少し和らいだような感覚があります。もちろん、寒いのは変わりないですが。今日も一日、エアコンフル稼働です。そう言えば、先週末の8日は結婚記念日でした。大寒...
所々に雪は残っていますが、歩く分にはまったく問題ありません。お昼前に買い物に行って、食料を確保して来ました。まとめ買いをしても材料を無駄にする事が多いので、せいぜい3日分くらいしか買いません。作り置きも、結局3,4日くらいしか持ちませんから...
昨日、積雪は無いだろう・・・と書きましたが。今朝起きたら・・・ベランダの手すりに積もった雪です。こんなに積もったのは・・・何年ぶりだろ?毎年パラパラと雪は降る地域ですが、積もるのは数年に一度くらいです。積もってもお昼前には溶けています。今日...
今日も仕事でした。今日は昨日より寒くて、風も強かったです。外にある商品を取りに行くと、突風が凄くて髪がバサバサになる勢いでした。昨日より厚着をして、冷えないようにホッカロンをお腹に貼って仕事しました。今18時頃なんですが、雪が降って来ました...
今日は仕事日でした。寒い一日だったので、お腹を壊してしまいました。ホッカロンをポケットに入れていたんですが・・・足元が冷えたようです。自分で掃除したトイレに、一番乗りで使用しました。このブログを書こうと、パソコンを立ち上げたんですが。立ち上...
「定年退職したら税金とか諸々がどっと来るからビックリするよ」私より先に定年退職した、先輩パートさんから言われた言葉です。でも正直に言って今イチ、ピンと来ませんでした。…その時は。今、痛いほど実感しています。住民税 38,000円...
今日は起きたら10時過ぎていました。昨日寝る前に、市販の風邪薬を飲んだせいだと思います。扁桃腺の辺りに違和感があって、念のために。おかげで、今日は違和感もなくなりました。歳をとると何事も早めの対処が必要だと思っています。今日明日と大寒波の影...
Youtubeを見ていたら、たまたま流れて来たショート動画です。最近よく流れて来ます。(一度再生すると定期的に流れる仕組み?)私はこの番組を見ていなかったんですが。Xで検索したらいっぱい出て来て、番組の内容が分かりました。素敵な息子さんです...
今日は節分だとか。2月3日だと思い込んでいましたが。立春の関係で変わる事を初めて知りました。じゃあ今日の晩ご飯は恵方巻き。・・・と言いたいところですが、ネットチラシを見ると高くて止めました。娘がいた頃は家で巻いていたんですが。今年は私一人だ...
今日は節分だとか。2月3日だと思い込んでいましたが。立春の関係で変わる事を初めて知りました。じゃあ今日の晩ご飯は恵方巻き。・・・と言いたいところですが、ネットチラシを見ると高くて止めました。娘がいた頃は家で巻いていたんですが。今年は私一人だ...
昨日の夜、寝る前に少し悪寒がありました。熱も無いし、寝れば大丈夫と思っていましたが。朝起きてもスッキリしません。これと言った風邪の症状はないんですが。今日一日、市販の風邪薬を飲んでほとんどをベッドの上で過ごしました。横になれば眠れる体質のよ...
今日は仕事日でした。今週は寒い日が多かったんですが、やっぱり春はまだまだ先ですね。開店前の店舗は、まだ暖房も入っていません。日配の品出しは冷蔵商品もあるので、凍えそうなくらい寒いです。黙々と作業をしていると、社員さんが近寄って来ました。横に...
一週間前に、弟にお金を貸しました。その弟からまたラインが入っていて、イヤな予感しかない。仕方ないので確認すると・・・「お姉ちゃんの口座に入金しました!ありがとう!!」返済は来月と言っていましたが。下手したら、しばらくドロンされるかと思ってい...
昨日、借金残高のブログを書きました。残高が約30万円です。一気に返せる金額になりましたが、ここは焦らず。完済したところで、信用情報もすぐに戻らないと思います。戻ったところで年金生活者がカードを作れる事もないでしょうし・・・作るつもりもありま...
昨日くらいから、また寒くなりました。今日は風もあったので、余計に寒く感じます。やはり、まだまだ油断は出来ませんね。任意整理後の借金残高。残高 300,100円(-28,300)あと30万円です。昨日、早速仲が良かった元同僚からラインが来まし...
昨日の話しの続きになります。今の職場で前の同僚から突然、声を掛けられました。今の職場はドラッグストアです。その内、知っている人と会う日も来るかも・・・とは思っていました。でも私の仕事は裏方だし。開店してからは1時間ほどしか居ないし平日だし、...
昨日は娘夫婦と一緒に晩ご飯を食べたあと、三人で遅くまでお喋りしました。夫くんの仕事の事や趣味の話し、将来の生活設計など。夫くんの話しに私と娘が根掘り葉掘り聞いたり、突っ込んだり。思えば、こんなに色々喋ったのは初めてでした。夫くんは営業職では...
今日は久しぶりに娘夫婦と一緒に晩ご飯を食べました。外食ではなく、私の手作り餃子です。娘が久しぶりに食べたいと言うので、頑張りました。思えば、久しぶりに料理らしい料理をしたかも。本当に久しぶりだったので、調味料ってこれで合ってたっけ?状態。そ...
今日も暖かな一日でした。こんな暖かな一月ってあったっけ?でも油断してはダメですね。このまま春になる事は絶対に無いでしょうから。もう一度くらいは寒波が来そうな予感。今日は給料日だったので、仕事帰りにお金を下ろしてきました。ネットバンキングで見...
昨日の弟の借金申込みの件。断ったので、しばらくは大丈夫と思っていました。でも今日、仕事が終わってスマホを見たら・・・また弟からのお願いラインが入っていました。無視も出来ないので、金額を聞いたら「10万円」!「無理!無理!無理!!」って返しま...
このワードプレスに移行する前は「ファンブログ」と言うところで、ブログを書いていました。その時に父親の相続放棄に関する記事を書いていました。でもその記事のバックアップしたものが見つからないのが残念です。色々あって、父親はずっと消息不明でした。...
高いだろうなぁ・・・って思っていました。でも思っていたより・・・高かった。しかも今月は、水道料金の支払い月だったのでした。1月分の電気代 9,432円(先月 5,846円)1月分のガス代 5,095円(先月 3,310円)1月分の水...
今日、とっても暖かかったです。1月って、もっと寒かったと思うんですが。電気代的には嬉しい反面、地球的にはどうなんでしょうか。ちょっと怖いような。年末に掃除しながら、要らない書類なんかを片付けたんですが。その時に、すっかり忘れていた物を発見し...
昨日、100均に行った帰りにスーパーにも寄ったのですが。1/4のキャベツが238円で、100均に続きビックリでした。1玉だといくらになる・・・1玉は置いて無かったですが。置いても売れないでしょうね。って言うか、いつもは1/4のキャベツなんて...
今日も天気の良い一日でした。昨日ほど風も無くて、外に出ても寒さに震えるほどでは無かったです。(個人的感想)今日は買いたい物があったので、100均に行って来ました。久しぶりの100均です。つい要らない物まで買ってしまうので、普段はあまり行かな...
今日も仕事日でした。お天気は良かったんですが、風が強くて寒い一日でした。淡々と仕事をこなして、アッと言う間に終わりました。慣れて来ると、3時間勤務が物足りなくなって来ました。あと一時間でも増えればなぁ・・・って思うのですが。娘がお土産をくれ...
今日は仕事日でした。仕事自体は滞りなく終わったのですが。最近よく一緒のシフトになるパートさんが・・・(過去にこのブログに書いた人達とは別の人)神経質なんです。掃除用具の置き場所とか。備品の点検とか。台車の使い方とか。直接、仕事に支障がある事...
借金完済まで一年を切りました。8月には3件あるうちの1件が完済します。毎月の返済額は28,300です。来年の今頃には、この28,300円が収入として残る事になります。今からもう、気持ちが浮付いています。思えば長い借金人生でした。亡き夫が事業...
目覚まし時計は6時30分から始まって。最終8時00分にセットしてあります。(8時00分は別の目覚まし時計)その間のスヌーズは5分間隔です。恐らくこの1時間30分は、ずっと鳴りっぱなしでしょう。それでも今日、起きたのは9時30分でした。すでに...
今日、買い物に行ったらキャベツが480円で驚愕。半玉で298円・・・近くの売り場にあったカットキャベツを、そっと買いました。料理を考えて買い物をするんじゃなく。その日の食材の値段や状態で、料理を決める。料理が好きな人、上手な人はそれが出来る...
「ねんきんネット」からメールが来ていました。気が付いたのが今日なんですが。「公的年金等の源泉徴収票」を確認しろと言う事みたいです。昨年も来ていました。でも65歳になってからは初めての「公的年金等の源泉徴収票」です。確定申告が必要か調べてみま...
前に雑記ブログを立ち上げたと書きました。その後、色々手直しをして。昨年末にまた申請したんです。その結果のメールが先日送られて来ました。今回もまた撃沈・・・もうどこを直せばいいんだか。結構、自信あったんだけどなぁ。一つの記事を上げるのに半日は...
今日も仕事でした。朝からメッチャ寒かったです。出勤する時は積雪もなく助かりました。でも帰りがけは吹雪でした。その中を自転車で帰ったんですが、家に着いたら止みました。今、外を見るとパラパラと降っています。多分、積もる事はないでしょう。一人暮ら...
出勤時に雪がチラホラ・・・昨日より寒いです。明日は普段降らない所でも積雪があるかも・・・とか。明日も出勤なので、積もらないで欲しいです。自転車通勤なので、少しでも積もっていたら徒歩で行くしかない。昨日、求人に応募したと書いたんですが。今日メ...
今日は午前中に買い物に行きました。風が冷たくて、日は差しているのにとても寒かったです。強力寒波がやって来るそうで、日本海側は大雪警戒だとか。私地方は日本海側ではないのですが。それでも寒さは厳しいようです。今の仕事に支障がない程度の仕事を探し...
昨日・・・と言うか、夜中の3時頃。お腹に異変を感じて、目が覚めました。腸の辺りが重苦しいような、痛いような。普段から便秘気味で、それが続くとお腹を壊す事があります。その時の痛みは、じわじわと冷汗が出るような痛みです。でも、いつものそんな感じ...
今日は朝から雨でした。今日から仕事始めの人も多いんじゃないでしょうか。外の雨を確認して「嫌だなぁ・・・」と思ったものの。あ・・・私にはもう関係ないんだなぁって。ホッとしたような、寂しいような。・・・いや、絶対的に前者ですが。それでも、後ろめ...
今年来た年賀状は1枚です。「年賀状終い」って聞くけれど。私はそんな告知はせずに、ただただ年賀状を出しませんでした。ポリシーがある訳じゃなく、ただの面倒くさがりです。取り敢えず年賀状は買っておきますが、毎年出しそびれ・・・近年ではもう買っても...
昔、スーパーのレジに並んでいた時。一人置いて、その前に並んでいた女性が異様な姿だった。白髪交じり・・・いや白髪に少し黒髪が混じっている方が近い。ボサボサの髪を無造作に束ねている。ジャンパーは汚れていて、破れているところにガムテープが貼ってあ...
仕事始めの今日は、比較的暖かな一日でした。帰り際に少し薄暗くなりましたが、雨は降らなくて良かったです。仕事始めと言っても、お店は昨日から開います。正月三が日のうちに働くのは、人生で初めてでした。昨年末に出勤出来るか打診された時、「はい」と答...
「ブログリーダー」を活用して、花鳥さんをフォローしませんか?