そらりく子の好きな事・感じた事・愚痴などをゆるりと書いていきたいと思ってます。!(^^)!
昨年SHINeeのジョンヒョンが亡くなり衝撃を受けました。 世界中のファンが悲しみ韓国に弔問に訪れた人々や 弔問に行けない人達は各地で希望者を募り追悼式を行われたようです。 韓国では未だに献花も途切れないようです。 同じ事務所所属アーティストは喪章をつけて年末年始の番組に出演しました。 今年SHINeeは東京と大阪でドーム公演が予定されています。 チケットのファンクラブ先行も完了していましたが …
皆さんは夢よく見ますか あたしはあまり見ないです。見た夢によっては気になりますね〜 一時期毎日会社の夢を見ていました。流石に気になり夢占いを調べてみました。 調べてみると当たっていて面白いなぁ〜と思いそれからは夢を見て覚えていたら調べる事にし…
父親が脳梗塞になって3度目の年末年始を迎えました。 2017年手術の後遺症で脳梗塞となりリハビリ病院へ入院。 この時はまだ動けていたので2泊3日で外泊しました。 ベッドで寝起きしていなかったのですが2泊3日なら大丈夫かなと思っていました。 実際は想像以上に大変でした・・・ 歩く事に介助が必要だったのでトイレ、食事の移動な…
一年の計は元旦にあり!2日ですけどね 1. 毎日こまめに 整理整頓や掃除などです。母親が足を悪くしてから簡単に動く事が出来なくなり 私がやらないといけなくなってしまってますね〜簡単な事だけど中々出来なくって・・・ いい歳…
今年で9歳になりました。 バイトや在宅ワーク始めたので元々出不精なのが 更に出不精になってお出かけが少なくて申し訳ないな〜 来年は近くの公園でもいいから少しでも出かけるようにして 父親の施設にも多く連れて行こうと思ってます 空と陸に1ポチお…
特養に入所して1年が過ぎました。 施設に慣れてきたのか帰りたいと言う事が少なくなりました。 満足して入所している訳ではないと思います。 帰りたいはずですが自宅での介護は厳しくそれぞれの為に 入所してもらっているので申し訳ない気持ちは常にあります 出来る限りの事をしていますが満足しているかは分りません。 今年より…
今年も沢山ライブ行きました 1月:SUPER JUNIOR HEECHUL(豊洲PIT) 2月:SUPER JUNIOR KYUHYUN(神戸ワールド記念ホール) 6月:B1A4(グランキューブ大阪) SUPER JUNIOR YESUNG(フェスティバルホール) 7月:チャン・グンソク(大阪城ホール) SMTWON(京セラドーム大阪) 10月:防弾少年団(京セラドーム大阪) 11…
10月から在宅ワークを始めました 仕事が決まらず妥協しないといけなくて、でも家庭の事情で金銭的にきついからどうしたらいいか 考えて在宅ワークを始める事にしました バイトを増やす事も考えたけど土日の早朝バイト以外に増やすと体壊しそうで・・・ 色…
年明けから新しい職場へと就業が決まり長く働くつもりが・・・ 仕事を教えてくれない女に精神的に追い込まれ社員が色々がんばってくれたけども それを守らない最強な女に出会ったしまったおかげで契約期間を途中で終了しました。 どんな事があっても契約期間を満了してきただけに無念です。
大晦日 今月最後の投稿が大晦日とは・・・ 12月は色々とありPCを開いても在宅ワークも出来ないくらい疲れてしまいした。 来年は頑張りすぎないようにしたいと思います。 …
11/25ワンコ(陸)の9歳の誕生日です〜 偶然ですが誕生日にトリミングの予約をしてたので耳におリボンつけてもらいました 男の子だけどね〜
予定があるとついまとめて入れてしまう 一度に済むけど疲れる・・・ バイト終わってワンコをトリミングに連れて行き 母親の買い物に付き合い 自分の美容院
11/23は唯一の休みでした 土日の朝バイトしてるから祝日が何もない唯一の休みです。 朝一ワンコの散歩に行きそれからは何もせずにゴロゴロしてた やる事あったけどもやらなかった
11/18は父親が入所している施設で家族交流会が行われました。 お昼ご飯を食べてじゃんけん大会をしました。 家族が来れる人は少ないのが現状のようです・・・ 日頃会わない他の家族の人ともお話しが出来て新鮮でした。 お昼のメニューはお寿司と赤だしとデ…
第8章「PLAY」公式活動終了 【SUPER JUNIOR】
11/6アルバムが発売されてから世界のELF達が1位を取らせてあげようと必死でした。 ようやく活動が出来るのに色んな試練があり今回の活動が今後を左右するとも言われたので・・・ 韓国では歌番組での1位がとても重要で1位を何回取ったかでその歌手の人気を表します。
「ブログリーダー」を活用して、そらりく子さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。