chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 韓国の道路、また陥没

    また陥没なんですって。韓国の道路でまた陥没…幅10m・深さ1m、人的被害なし2025年4月2日 19:30韓国京畿道安山市常緑区の道路で1日午後1時30分ごろ、縦横10メートル、深さ1メートルほどの陥没が発生した。近隣の水辺公園へとつながる...

  • 【ミャンマー地震】支那企業に疑惑の目を向けるタイ政府

    以前の記事の後半で扱った話だが、まあ、疑惑の目は向くよね。地震で建設中のビル倒壊、中国企業に疑惑の目 タイ2025年04月02日16時40分配信3月28日、ミャンマーを震源とするマグニチュード(M)7.7の大地震が発生し、タイの首都バンコク...

  • 【川口クルド人問題】複数回申請と農閑期就労の関係

    政府の答弁書から出たか。川口クルド人難民申請、10月から増え3月ピーク 農閑期の就労目的か 政府答弁書で判明2025/4/2 11:56埼玉県川口市に集住するトルコの少数民族クルド人らが難民認定申請を繰り返している問題で、トルコ国籍者の月別...

  • トランプ関税に共和党からも異論や批判

    うん、まあ、当然の流れというか。トランプ関税に議会で懸念や批判 効力停止決議案、身内の共和党からも同調の動き2025/4/2 16:26トランプ米大統領が打ち出す関税措置に対し、景気への打撃を懸念する産業界だけでなく、連邦議会でも警戒が強ま...

  • アメリカからフィリピンにF-16V戦闘機の売却話が前進

    アメリカ国務長官のヘグゼス氏がフィリピンを訪問して、共同声明を出している。United States–Philippines Joint Statement on Secretary Hegseth's Inaugural Visit to...

  • 欧州でもようやく不法移民の問題に気がつく

    やっと気がついたのか。「不法移民、世界の不安定化の主要因」 英国で会合 40カ国超参加2025年4月1日 5時30分不法な入国を防ぐ措置を多国間で話し合う閣僚級会合が3月31日、ロンドンで開かれた。朝日新聞より不法移民は犯罪だよ。危険な方法...

  • 【韓国】シンクホール対策人員が足りず

    先日の続報なんだけれど、楽韓Webさんのところでも扱ってたな、このネタ。韓国で相次ぐ地盤沈下、対策人員はわずか12人…探査装備も不足のまま2025年3月31日 10:00直径20メートルの巨大な地盤沈下がソウル市江東区で発生し、30代男性が...

  • 日米防衛相会談が開催され、アメリカに煽られる

    国防長官のヘグセス氏が日本を煽ってきたぞ!日米防衛相会談 日米同盟の抑止力と対処力 一層強化で一致2025年3月30日 16時48分中谷防衛大臣は30日、防衛省でアメリカのヘグセス国防長官と会談し、自衛隊とアメリカ軍の指揮・統制の向上などを...

  • 金沢市にテロリスト記念館の開設が計画される

    何とバカバカしいことか。金沢市に上海天長節爆弾事件テロ犯の「尹奉吉記念館」開設計画 抗議活動激化、広がる波紋2025/3/30 19:061932(昭和7)年に中国・上海で日本軍首脳らを死傷させた爆弾テロ事件の実行犯、尹奉吉の追悼記念館の開...

  • ミャンマー中部で大地震発生

    大きな地震があったようだ。先ずはお悔やみを申し上げ、いち早い復旧を願いたい。ミャンマー中部地震、死者1600人超に ミャンマーと隣国タイで多数の死傷者2025年3月29日 11:22ミャンマー中部で28日午後に発生した強い地震で、同国でこれ...

  • 沖縄県ワシントン事務所、法令違反指摘で一旦閉鎖

    えぇ。沖縄県ワシントン事務所、法令違反指摘で一旦閉鎖へ 知事は存続意向3/28(金) 21:20配信米国の首都ワシントンにある沖縄県の事務所の設置手続きや運営に法令違反が指摘されていた問題で、県議会は2月定例会最終日の28日、2025年度当...

  • 国会で野党議員が吠える!エロ広告を規制しろ!と

    今日は変則な時間で投稿になるので、申し訳ない。野放しになる「エロ広告」 学校のタブレットにも…規制なぜ進まず?2025/3/27 05:30(最終更新 3/27 08:44)インターネット上にあふれる性的な広告、いわゆる「エロ広告」を目にす...

  • 国内で過去最高更新した大気中の二酸化炭素濃度

    気象庁、分かっててやってるんだろうな。二酸化炭素濃度 国内の観測点でいずれも過去最高更新2025年3月25日 20時45分地球温暖化の原因となる温室効果ガスの1つ、二酸化炭素の去年1年間の平均濃度が、国内の観測点でいずれも過去最高を更新し、...

  • 【アメリカ情報漏洩】イエメン空爆作戦が事前に漏れる

    大切な軍事情報が漏洩してしまった(情報の質の問題ではない)事件であり、再発防止が大切だね。「大した情報ではない」「うそつき」空爆作戦チャット誤共有 トランプ政権、責任回避躍起2025/3/26 10:30トランプ米政権が通信アプリのグループ...

  • 支那外相の王毅氏、日本に3つの注文を付ける

    また、露骨に内政干渉してきたな。本来、この記事をお昼にアップする予定だったのだけれど、予定外の記事が2つ重なってしまったので、ちょっと遅ればせながら紹介していきたいと思う。来日した王毅外相が日本に突きつけた「3本の矢」――「脱トランプ」「歴...

  • 韓国憲法裁判所が弾劾請求基準を引き下げ判断

    コメントで教えて頂いたのだが、これって結構おおごとのような気がする。弾劾訴追の議決定足数、「大統領権限代行は151人」と認めた憲法裁に韓国法曹界から批判の声「巨大野党が政府を無力化できる判決」2025/03/25 11:5524日に憲法裁判...

  • インドネシア・ルピアがアジア通貨危機以来の最安値に

    あらら、懸念はしていたんだけれども。インドネシア・ルピア、アジア通貨危機以来の最安値-中銀が介入実施2025年3月25日 11:56 JST 更新日時 2025年3月25日 14:06 JST25日の外為市場でインドネシア・ルピアが下落し、...

  • 【韓国】江東区シンクホールで犠牲者発生

    日本でも埼玉県でやらかしてしまったために、他人事ではないんだが。「江東区シンクホール」土砂・水混じり構造難航… 「数十時間かかるかもしれない」(総合2報)入力2025.03.25午前12時02分 修正2025.03.25午前12時08分24...

  • ザンビアで、支那所有の鉱山ダムから有毒の水が流出

    鉱山ダム問題ね。「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像2025年3月23日(日)13時05分中国企業がザンビアに所有する銅鉱山から流出した酸が、付近の河川を汚染し、「壊滅的な結果」をもた...

  • アメリカがようやく次世代航空支配(NGAD)を発表

    F-47って、どうしてFナンバーは飛び飛びで設定されるのか。アイキャッチで使ったイラストは、かつてノースロップ・グラマン社が提案したNGADのイメージ図である。今作っているB-21爆撃機寄りのイラストに見えるね。今回はボーイング社が選定され...

  • 「弾劾」劇に踊る共に民主党と韓国

    相変わらず、訳の分からない国ですな。韓国憲法裁、首相の弾劾棄却 大統領代行に復帰2025年03月24日10時32分配信韓国憲法裁判所は24日、韓悳洙首相に対する弾劾訴追を棄却する決定を言い渡した。尹錫悦大統領による「非常戒厳」宣言後、韓氏は...

  • 戸籍と移民について

    今更こんなトピックスをニュースにするのか。「14歳から働いてきた」伝えられない中国の“リアル”2025年3月21日 18時24分「14歳から働いてきた私の人生はこのままでは根本的に無意味です」こう話すのは中国の36歳の出稼ぎ労働者。NHKニ...

  • 日米韓が済州島沖で海上訓練

    韓国の近海で空母を伴う演習が行われた。日米韓、済州島沖で海上訓練 トランプ政権初、空母が参加2025年03月20日20時56分配信海上自衛隊と米韓海軍は17~20日、済州島南方の公海上で共同訓練を実施した。海自の護衛艦「いかづち」のほか、米...

  • 政府方針として米輸出量増加が掲げられる

    お米の話、ずっと気にしてはいたのだけれど、政府もやっと重い腰を上げたらしい。コメの輸出量 2030年に35万トンまで増やす目標掲げる方針 政府2025年3月12日 12時28分政府は、パックごはんなどを含めたコメの輸出量を2030年に35万...

  • ドイツ、国防費の歴史的増額のために憲法改正を決断

    オウベイガー!ドイツ下院、国防費の歴史的増額を可決 基本法改正へ2025年3月19日ドイツ連邦議会(下院)は18日、国防費とインフラ支出の大幅な増加へ向けて、財政規律を緩和するため、基本法(憲法に相当)の改正案を3分の2以上の多数で可決した...

  • トランプ氏、在日米軍の強化中止を検討

    聖域なくあらゆる部分を見直すという点では評価するけれど、それはいいの?在日米軍強化の中止検討 トランプ政権、連携に影響も―報道2025年03月20日08時11分配信米CNNテレビは19日、トランプ政権が進める政府機関縮小の一環として、国防総...

  • センシティブ韓国、アメリカの原子炉資料を持ち出して摘発

    シンシアリーさんのところで扱っていたネタである。アメリカ原子炉資料持ち出しで摘発、韓国、罪悪感募る敏感国になったか2025.3.18. 19:28米国エネルギー省(DOE)と契約した請負業者の職員が、韓国に原子炉設計関連資料を流出させようと...

  • 対人地雷禁止条約(オタワ条約)からの脱退

    おわた。違う、オタワ条約である。エストニア、ラトビア、リトアニア、ポーランドの国防大臣によるオタワ条約からの脱退に関する声明2025年3月18日対人地雷の使用、貯蔵、生産及び移譲の禁止並びに廃棄に関する条約(オタワ条約)の批准以来、私たちの...

  • 韓国軍のヘリと無人機が衝突し炎上

    まあ、無人機のトラブルはあるよね。韓国軍部隊でヘリ全焼 無人機と衝突=人命被害なし2025.03.17 16:24韓国・ソウル近郊の京畿道楊州市にある陸軍の航空部隊で17日午後1時ごろ、飛行中だった軍用無人機と着陸後のヘリコプターが衝突する...

  • マニュアルなし、韓国の慣行が誤爆を招いたことが明らかに【KF-16誤爆事件】

    そんなことだとは思ったけれども。韓国軍「創軍以来最悪」の誤爆…操縦士個人の過ちなのか 2025年3月18日 6:00韓国空軍が10日発表した京畿道抱川(ポチョン)での戦闘機誤爆事故に関する中間調査結果で、最も頻繁に登場した言葉は「慣行」だっ...

  • 【インドネシア】汚職と切り離せない経済事情

    KF-21戦闘機の話を書いていて、インドネシアの経済状況ってどうなのよ?と、疑問に思って少し調べていた。アイルランガ調整大臣は、インドネシア経済が8%成長したと小売起業家を楽観的に呼んだ17 Maret 2025, 20:29ジャカルタ -...

  • 消火用ドローン、東京消防庁が開発?

    また、ニッチな分野に金を出すんだね。消火用ドローン、東京消防庁が開発へ…「木密地域」対策やマンション火災対応を強化2025/03/17 15:00東京消防庁は2025年度、上空から火元に向けて放水する「消火活動用ドローン」の研究開発に乗り出...

  • 消火用ドローン、東京消防庁が開発?

    また、ニッチな分野に金を出すんだね。消火用ドローン、東京消防庁が開発へ…「木密地域」対策やマンション火災対応を強化2025/03/17 15:00東京消防庁は2025年度、上空から火元に向けて放水する「消火活動用ドローン」の研究開発に乗り出...

  • アメリカ国防長官のコリアパッシングを嘆く韓国

    日本も、「韓国抜き」オプションはしっかり考えるべきだろう。え?もともとあてにはしていない?……そうかもしれないね。米国防長官の初のインド太平洋歴訪、韓国には来ない…「コリアパッシング」憂慮2025.03.17 07:03米国のピート・ヘグセ...

  • アメリカ国防長官のコリアパッシングを嘆く韓国

    日本も、「韓国抜き」オプションはしっかり考えるべきだろう。え?もともとあてにはしていない?……そうかもしれないね。米国防長官の初のインド太平洋歴訪、韓国には来ない…「コリアパッシング」憂慮2025.03.17 07:03米国のピート・ヘグセ...

  • 12式地対艦誘導弾能力向上型を九州に配備へ

    配備した方が良いのは間違いないんだろうけれど。【独自】長射程弾、九州に先行配備へ 政府、反撃能力で検討2025/03/16政府は、他国領域のミサイル基地などを破壊する反撃能力(敵基地攻撃能力)に活用する長射程ミサイルを巡り、地上発射型の先行...

  • 【KF-21】インドネシアが分担金を支払わないのでKAIがとばっちり

    久しぶりに支払い関連のニュースを見かけたが、未だ揉めてるのか。戦闘機KF21共同開発 インドネシア分担金減額で韓国航空機メーカーにとばっちり【独自】記事入力 : 2025/03/13 11:25韓国が、インドネシアと共同で開発している韓国型...

  • 劣化ウラン蓄電池が開発される

    これがまさに「再生可能エネルギー発電」だね。世界初「ウラン蓄電池」を開発 原子力機構 劣化ウランを資源化 再生可能エネルギー推進2025/3/13 18:28日本原子力研究開発機構(原子力機構)は13日、ウランを使用する世界初の蓄電池を開発...

  • 北の長射程砲を焦土化する戦術兵器を韓国軍が作戦配備

    捕捉し損ねていた記事で、偶然に見つけたので紹介しておきたい。地中に潜り北朝鮮の長射程砲焦土化…韓国軍が戦術兵器KTSSMを初めて作戦配備2025.02.18 16:40有事の際に韓国首都圏を向けられる北朝鮮の長射程砲を狙う戦術地対地誘導兵器...

  • 日本はオーストラリアとの軍事協力体制を深める

    ブログで触れなかったニュースだが、先日こんな話があった。中国艦隊のタスマン海での実弾演習、「謝罪する理由ない」=駐豪大使2025年2月28日午後 2:35中国海軍の艦隊がオーストラリアとニュージーランドの間のタスマン海で先週実施した実弾演習...

  • EUも対アメリカ報復関税発動を通告

    トランプ氏の関税政策が、各方面に多大な影響を及ぼしているな。EU、米に報復関税最大4兆円発動へ 酒類やバイクなど2025年3月12日 16:10 (2025年3月12日 16:38更新)欧州連合(EU)の執行機関である欧州委員会は12日、米...

  • 予算通過後に予定通り石破下ろし始まる

    予定調和ですな。自民・西田昌司氏、首相の交代要求「参院選戦えない」2025年3月12日 11:45 (2025年3月12日 15:35更新)自民党の西田昌司参院議員は12日の党参院議員総会で、石破茂首相を交代させるべきだと訴えた。2024年...

  • センシティブ国家、韓国

    ああー。米国、韓国を「センシティブ国」分類検討説…驚いた韓国政府、遅まき経緯を把握2025.03.11 08:50米国エネルギー省が韓国を「センシティブ国(Sensitive Country)」リストに追加するかもしれないという話が韓米外交...

  • F-35A戦闘機導入にあたって懸念を示すドイツ

    F-35A戦闘機絡みのニュースを取り上げようと思う。「F35戦闘機にキルスイッチ」 導入予定のドイツで懸念「米側の判断で機能停止できる」2025/3/10 11:37ウクライナ問題を巡り米トランプ政権と欧州諸国が対立する中、ドイツが米から来...

  • 東日本大震災から14年、除染土処理も含めて災害対応の再考を

    日本はつくづく災害の多い国である。14年前の今日も職場にいたが、今までに感じたことのない周期の大きな揺れを感じて、「これはヤバいな」と慌ててネットの情報を色々漁った記憶がある。東日本大震災から14年 死者や行方不明者 あわせて2万2228人...

  • 【現場猫案件】KF-16誤爆事件は誤入力後もチェックされず

    セウォル号案件ですかね。座標'5'を'0'で入力して誤爆... 3回のターゲット確認手順もパス入力2025.03.10. 午前 11:35 修正2025.03.10. 午後 9:03空軍が10日に発表した「京畿道抱川民家誤爆中間調査」による...

  • 全人代トップ、民営企業支援に関する法案を年内に制定すると表明

    えぇ、何を言っている?中国の全人代トップが民営企業支援に関する「民営経済促進法」を年内に制定する方針を表明 低迷する経済回復に民間の力が不可欠だとの判断か3/8(土) 15:57配信中国の国会にあたる全人代=全国人民代表大会のトップが民営企...

  • 韓国の尹錫悦大統領が釈放

    あまり触らないでもイイ話なんだけれど、前からの流れもあるので軽く触れておくことにする。韓国の尹錫悦大統領が釈放、戒厳令宣布巡り内乱罪で起訴…検察が即時抗告を断念2025/03/08 20:28韓国の検察は8日、戒厳令宣布を巡って内乱罪で起訴...

  • 支那とカナダの間でも関税戦争が勃発

    おおぉ。関税戦争がここでも勃発か。中国、カナダの農産物・食品に報復関税 最大100%2025年3月8日午後 12:05中国は8日、カナダの農産物や食品の一部に関税をかけると発表した。カナダが中国の電気自動車(EV)や鉄鋼・アルミニウム製品に...

  • フランス保有の核抑止力を欧州に拡大へ

    マクロン氏らしい目立ち方なんだけど、それが可能かどうかはまた別である。マクロン大統領 “仏保有の核抑止力を欧州に拡大 検討へ”2025年3月7日 9時06分フランスのマクロン大統領は5日、ウクライナ情勢をめぐってテレビで演説を行い、ロシアの...

  • 合同軍事演習中に韓国空軍による誤爆で民間人7人が重軽傷

    事故に遭われた方が、早く回復することを願っている。それにしても、何が起こった。韓米合同訓練中の韓国空軍戦闘機、爆弾8発を誤爆…7人が重軽傷2025.03.06 13:526日、韓米合同射撃訓練中に韓国空軍のKF-16戦闘機が誤って投下した爆...

  • マッドマン・セオリーに誘われるアメリカ

    「狂人理論マッドマンセオリー」という言葉がある。アメリカ第37代大統領のリチャード・ニクソン氏の外交政策の要として知られる理論なのだが、トランプ氏はまさにそれを地で行っているようだ。ああ、大変申し訳ないけれど、この記事も書きっぱなしの可能性...

  • 美保基地に空中給油機の追加配備

    あー、KC-46ね。うん、まあ、ちょっとあれはねぇ。空中給油機4機追加配備 防衛局が境港市議会に説明03月04日 17時26分中国四国防衛局は航空自衛隊美保基地に、新たに4機の空中給油機を追加配備する計画について、地元の境港市議会に今後のス...

  • 全人代で「消費回復」が前面に押し出される

    予想されたような内容だけ?本当に?焦点:中国全人代、経済不安で「消費回復」前面に 技術も重点分野2025年3月5日午後 5:55中国は5日開幕した中国全国人民代表大会(全人代)で、低迷する個人消費の喚起を、技術革新や工業生産よりも重視する姿...

  • プーチン氏、米・イラン協議の仲介役で合意

    アメリカとウクライナの話はややコメントしにくい状況で申し訳ない。ただ、トランプ氏の意図が分かりにくいことが多く、ニュースを追っても理解できないケースが結構あるので、現時点ではコメント替えしについても少し間を置きたい。ホットなニュースではある...

  • フィリピン空軍採用のFA-50戦闘機が消息絶つ

    戦闘機の事故はどの国でも発生する。行方不明の方々が早く見つかるように願いたい。フィリピン空軍の戦闘機が消息絶つ 夜間作戦中、乗員2人不明 報道官「大規模事故だ」2025/3/4 20:44フィリピン空軍のカスティリョ報道官は4日、中部セブ州...

  • 全樹脂電池技術の機微情報が支那人スパイに持ち出されたか

    スパイ防止法はよ!次世代電池技術、機微情報が中国に流出か 潜水艦搭載を検討中 経産相「調査したい」2025/3/1 14:12次世代潜水艦などへの搭載が検討されている全樹脂電池技術の機微情報が中国企業に流出した恐れがあることが分かった。産経...

  • トランプ氏、日本や支那に通貨安誘導を止めるように圧力

    また、無茶言い始めたな。トランプ氏、関税措置の可能性を示唆-日本や中国が通貨安誘導の場合2025年3月4日 5:27 JST 更新日時 2025年3月4日 9:31 JSTトランプ米大統領は3日、日本と中国が通貨安政策を取るなら米国は「不当...

  • 充電不要の太陽光EVが市場に一石を投じる?!

    なかなか愉快な記事があったので紹介しておこう。Vol.99 充電不要の太陽光EV登場 EV市場に一石を投じるか?2025.02.25日本にいるとなかなか実感できないが、EVは世界で着実に普及している。特に2020年以降の伸びが顕著だ。IEA...

  • 外交的失敗はウクライナにとってか、アメリカにとってか

    別の記事で議論が白熱していて、どのようにコメントをお返しすべきかという感じで悩んでいる時にこのニュースである。【詳しく】トランプ氏とゼレンスキー氏 激しい口論 合意至らず2025年3月1日 19時18分アメリカのトランプ大統領とウクライナの...

  • 未来予想図を熱く語るお花畑の次期韓国大統領候補

    楽韓Webさんのところにお邪魔したら、なかなか香ばしいニュースを紹介されていたので、僕も触れておくことにする。イ・ジェミョン「韓国にNVIDIAができれば、30%国民すべて分ければ税金を蹴ってもいい」入力2025.03.02 午後2時59分...

  • 韓国でステルス無人編隊機の試験機1号が公開される

    航空万能論様のところでも触れていたし、軽く触れておこうかな。韓国の技術で開発した無人ステルス機公開2025.02.25 10:56国防科学研究所と大韓航空は25日、釜山(プサン)大韓航空テックセンターで低被探(Low Obsevable)無...

  • 支那経済は科学技術革新で異次元の進化を遂げる

    ふーん。外資系金融機関 中国科学技術分野のイノベーションに注目2025年02月27日16時00分配信UBS証券や独立系資産運用会社のニューバーガー・バーマンなど多くの外資系機関が先ごろリサーチレポートを発表し、中国が人工知能(AI)などの分...

  • 装輪装甲車AMVの初号車がフィンランドでお披露目

    三菱重工が受注に失敗したアレの関係の話だ。ついに完成! 北欧生まれの自衛隊向け戦闘車両 現地大使館が画像を公開2025.02.25在フィンランド日本国大使館は2025年2月上旬、陸上自衛隊に導入されるパトリア社の装輪装甲車AMV(8×8)の...

  • 支那、日本の戸籍記載に「台湾」記載可能でキレる

    それって、あなたの感想ですよね?日本戸籍の「台湾」記載に反発 中国2025年02月26日14時21分配信中国政府で台湾政策を担う国務院台湾事務弁公室の朱鳳蓮報道官は26日の記者会見で、今年5月から日本の戸籍で台湾出身者が国籍欄に「中国」では...

  • フランス、ドイツに核兵器搭載の戦闘機を配備か

    面白い展開になってきた。France Eyeing Deployment Of Nuclear-Armed Rafale Fighters To Germany: ReportFeb. 24, 2025,France is apparent...

  • 【韓国】原州〜江陵複線鉄道公社アーチ型橋脚崩壊事件

    コメント頂いて、そういえば過去に取り扱った記事があったなぁと思い出した。ただ、データが消えてしまった関係で、再構成することに。原州〜江陵複線鉄道公社アーチ型橋脚崩壊2016-01-25 00:00:00橋脚にわたされた仮設施設物崩壊鉄道施設...

  • 産総研スパイ事件に有罪判決が出る

    この事件、有罪判決が出たか。中国企業に技術を漏洩、産総研元研究員に有罪判決 被告は無罪主張2025年2月25日 13時39分(2025年2月25日 17時18分更新)国立の研究機関「産業技術総合研究所」(茨城県つくば市など)の研究データを中...

  • ロシア軍撤退求める国連決議 アメリカは反対

    国連決議に反対しちゃったよ、アメリカ。ウクライナ侵攻 ロシア軍撤退求める国連決議 アメリカは反対2025年2月25日 6時20分ロシアによるウクライナ侵攻から3年となるのにあわせて開かれた国連総会で、ウクライナやEU=ヨーロッパ連合などが提...

  • 【韓国】高速道路建設現場で崩落事故

    工事中の事故だったか、それは災難だね。被害に遭われた方にはお悔やみを申し上げたい。韓国・高速道路建設現場事故…死亡2人、重傷6人、軽傷1人2025年2月25日 12:17韓国忠清南道天安市の高速道路建設現場で25日起きた事故で、2人死亡、6...

  • 埼玉県で今度は上水道管が破損

    冷え込む時期なので、老朽水道管がダメージを受けても不思議はないんだ。埼玉 所沢 歩道から大量の水噴き出す 上水道管が破損 復旧急ぐ2025年2月24日 18時56分24日午後、埼玉県所沢市で道路脇の歩道から大量の水が噴き出し一時、周辺の道路...

  • 政権与党SPD大敗で、変わらざるを得ないドイツ

    そーきたかぁ。ドイツ、保守野党が政権復帰へ 総選挙で極右AfDは第2党2025年2月24日 2:03 (2025年2月24日 10:49更新)ドイツ総選挙が23日投開票された。暫定の開票結果によると、最大野党の保守陣営「キリスト教民主・社会...

  • トランプ流交渉術に乗ったゼレンスキー氏

    なるほど、と思った言説があったので紹介しておこう。ゼレンスキー大統領「平和実現するなら大統領を辞任する用意」2025年2月24日 5時20分ロシアによるウクライナへの軍事侵攻から3年になるのを前にウクライナのゼレンスキー大統領は23日、記者...

  • 教育の現場に押し寄せるデジタル化の波

    休日に扱うには、もうちょっと軽めの記事が良かったかも知れないけれども。デジタル教科書で学校現場はどう変わる メリットは?課題は?2025年2月16日 16時41分学校現場への導入が検討されている「デジタル教科書」。14日、文部科学省の作業部...

  • K防衛産業の価値を高める名品戦闘機KF-21

    やったー、KF-21戦闘機関連の記事だ。KF-21に乗った韓国空軍総長「K防衛産業の価値を高める名品戦闘機」2025.02.20 11:21李英秀空軍参謀総長が19日、慶尚南道泗川基地で国産超音速戦闘機KF-21「ボラメ(=鷹)」の試験飛行...

  • メイドインコリアの看板で支那製EVの輸出?!

    ちょっと前から懸念されてきた話なんだけれども。中国電気自動車生態系も韓国上陸 「メイド・イン・コリア」切り替えを狙うか2025.2.3中国の電気自動車生態系に属する企業が相次いで韓国市場に上陸する中、その意図をめぐって韓国政府と業界に緊張感...

  • 英元首相の発言に対し誤報拡大するメディア

    産経新聞はバカなのか、分かってやっているのか。「米が真珠湾で日本攻撃と言っているようなもの」英元首相、米大統領に反論2025/2/20 10:28ロシアのウクライナ侵攻を巡ってトランプ米大統領が「ウクライナは(戦争を)始めるべきではなかった...

  • 韓国雇用市場に赤信号だって

    赤信号、点りっぱなしだな。韓国雇用市場に赤信号…建設業は2013年以来の大幅減少2025年2月20日 10:00韓国で、建設業の不況により、建設業の就業者数が2013年以来最大の減少幅を記録し、製造業の雇用も7カ月連続で減少するなど、雇用市...

  • ウクライナ問題の解決に手を出すトランプ氏

    色々な情報が飛び交っていて、どの情報をどこまで信用して良いのか良く分からないのがウクライナ関係のニュースである。トランプ氏、不支持が支持逆転 「プーチン氏信用せず」81%―米世論調査2025年02月20日06時48分米キニピアック大が19日...

  • 韓国は上陸攻撃ヘリMAHを開発

    コメントで教えて貰ってはいたんだけど、なかなか記事を書くに至らなかった。情報が少なすぎて書くことがあまりなかったからね。韓国航空宇宙産業、上陸攻撃ヘリ試作機飛行に成功2025年1月17日 8:00 韓国の防衛関連企業「韓国航空宇宙産業」(K...

  • 色々なチャレンジが進む風力発電分野

    別記事のコメントで羽のない風力発電の話を紹介されたので、ちょいと深掘りしていこう。羽の無い「動かない風力発電」開発。米スタートアップ製で、英オックスフォードに独自動車メーカーの工場に設置。屋上の太陽光発電設備と連携し、夕方・冬季でも発電量を...

  • ドイツ、政権交代カウントダウンも再生への道は昏く

    ドイツ、ガタガタだな。ドイツ国防「問題だらけ、解決策皆無」「ドローンは装備ない」 ウクライナ停戦実現すればNATOは...2025年2月16日(日)17時51分ドイツ連邦軍の現在の戦闘即応性は、ロシアがウクライナ侵攻を開始した2022年当時...

  • 自動車整備士の不足は技術進化の影響

    分かってねぇなぁ……。いよいよ心配…自動車整備士が足りない 志願者減、転職する仲間「息子には継がせたくない」2025年2月17日 05時10分 (2月17日 13時20分更新)自動車の整備士不足を懸念しています。長年、車業界で仕事をする身と...

  • 「技術の日産」の凋落が始まったのは「今」ではない

    ここまでとは。「もう二度と、あんな失礼なことは言われたくない」…プライド傷つけられた「技術の日産」2025/02/17 17:36ホンダとの経営統合協議の撤回が発表された13日、日産自動車の幹部が語気を強めた。「もう二度と、あんな失礼なこと...

  • 台湾の扱いと対支那政策

    む、記事になったな。米国務省、「台湾独立不支持」を削除 中国の反発必至2025年2月17日 8:48米国務省がホームページで公開している米台関係に関する情報をまとめた文書「ファクトシート」を更新し、「台湾独立を支持しない」との文言を削除した...

  • 韓国でゴミと化した風力発電設備

    あー、あるある。廃墟と化した麟蹄龍台風力発電所2025.02.14 22:00江原道麟蹄郡北面龍大里村に造成された龍大風力発電団地が真冬の寒風にもかかわらず稼働していない。計7基のうち6基が故障し、稼働停止状態に至ったのだ。ウィークリー朝鮮...

  • 欧州軍は誕生するか?!

    EUで結束する流れは有り得るか?という話なんだけれど……。ゼレンスキー氏、欧州軍の創設提言 米支援疑問視される中2025年2月16日 9:48ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は15日、ドイツ・ミュンヘンで開催中の安全保障会議で...

  • イギリスが核融合炉材に適した耐熱鋼の製造を発表

    偶には未来技術についても触れていきたい。イギリス、核融合炉材に適した耐熱鋼を製造し、建設コストを削減2025-2-14イギリス原子力公社(UKAEA)が推進し、核融合炉に適した先進耐熱鋼の開発を目指しているNEURONE共同研究プロジェクト...

  • 下水点検の緊急点検が始まる

    緊急点検か。下水道管、埼玉3カ所で異常 陥没事故受け緊急点検―国交省2025年02月14日11時27分国土交通省は14日、埼玉県八潮市の道路陥没事故を受けた全国の下水道管の緊急点検の結果を発表した。事故現場とは別の同県内の3カ所で腐食などの...

  • 支那不動産不況は長期化の様相

    家が動き出すって、アレか。ハウルか?!と、アホなことを考える程度には、意味が分からなかった。習近平の大号令で「未完成タワマン」が動き出す…誰も買わない新築物件が大量に生み出される中国の特殊事情2025/02/12 8:00不動産不況が深刻化...

  • K9自走砲の「心臓」も出来上がったぞー!

    ええ、ええ、何処かで見たフレーズだね。国産エンジンK9、1万km走行… 「2兆ウォン台エジプトK9事業本格化」2025.02.12国内で開発された K9 自走砲の 1000馬力ディーゼルエンジンがエジプトの耐久度テストを成功裏に完了した。 ...

  • 韓国では未払い賃金額が過去最多の規模に

    恐ろしい話である。定点観測的な記事となるが、昨年の韓国未払い賃金額、史上初2兆ウォン突破2025/02/12 11:15景気の悪化や大規模な集団賃金未払いなどの影響で昨年の未払い賃金額が初めて2兆ウォン(約2100億円)を突破した。先月の失...

  • 支那製のブイの撤去は融和のタイミングなのか

    ネットで少し議論になっていたので、ニュースを追いかけてみた。中国のブイなくなる 尖閣諸島周辺 日本のEEZに設置 海上保安庁2025年2月12日 5時06分沖縄県の尖閣諸島周辺の日本のEEZ=排他的経済水域に設置されていた中国のブイがなくな...

  • 韓国の月探査機「タヌリ」任務延長を決定

    任務延長して何ができるかは知らないが、無事に任務を続けられるだけの機能はまだあるようだ。韓国の月探査機「タヌリ」、2027年までの任務延長を決定2025/02/11 05:41韓国初の月探査機「タヌリ」の任務期間が2年延長されることになった...

  • 「野菜石鹸」騒ぎとNHKの不見識

    丁寧なコメント頂いたし、触れておいたほうがいい話なので。薬機法違反とアレルギー問題が指摘され…NHKが放送した「野菜石鹸」が大騒動!2025年2月11日 18:002月4日にNHK首都圏ネットワークで放送された、「廃棄野菜で作られた石鹸」の...

  • オーガニック給食の憂鬱

    オーガー肉?(混乱おっと、タイトルに「○○の憂鬱」という文言を使ったけれども、正確には僕がオーガニック給食に懸念を示しているということだ。日本語の用法として不自然なのはご容赦願いたい。混乱中故に。区立小中学校の給食の全野菜をオーガニックに ...

  • 財務省職員による情報漏洩事件

    不可解な事件だな。187人の容疑者個人情報、不正薬物密輸事件 財務省職員が書類紛失 横浜で飲酒後発覚2025/2/10 19:19財務省は10日、同省関税局調査課の職員が不正薬物の密輸事件の容疑者など計187人の氏名や住所が記載された書類を...

  • 非道なれいわ議員、拉致被害者見捨てる趣旨の発言を

    酷い議員がいたものである。日米首脳「ケミストリー合った」自民・木原稔氏 会談は公明「100点」れいわ「10点」2025/2/9 13:48~~略~~一方、国連東ティモール暫定統治機構(UNTAET)の地方行政官などを務めたれいわ新選組の伊勢...

  • 米国際開発局(USAID)閉鎖へ

    ほほう。トランプ政権 海外援助機関の職員 1万人以上を約290人に削減か2025年2月7日 11時30分アメリカ政府の海外援助を管轄するUSAID=アメリカ国際開発庁をめぐり、トランプ政権は全世界で1万人以上いる職員をおよそ290人に削減す...

  • 日米首脳会談は成功?!

    石破氏の言動に不安しか感じていなかったのだが、日米首脳会談は概ね成功だったと言っていいと思う。石破氏の会談も破綻なく終わったようだし、事前の色々な仕込みが功を奏したと思っている。その中で注目していたのは日本製鉄の件だ。トランプ大統領 USス...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、木霊さんをフォローしませんか?

ハンドル名
木霊さん
ブログタイトル
惣郷木霊の四方山話
フォロー
惣郷木霊の四方山話

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
  翻译: