終戦から78年が経過した。一般的な日本の時代区分では、明治維新から終戦の日までは「近代」、その後は「現代」に分けられる。3年8か月の「戦中」を加えた「戦前」は77年だから、今年で「戦後=現代」は「戦前=近代」より長くなった。 『戦前の正体』の帯には東征でナガスネヒコと戦う神武天皇が 近現代史研究者の辻田真佐憲さんは、近著『「戦前」の正体』で、その大枠を示そうと試みている。戦前には、「日本はこうあるべきだ」という大きな枠組み、つまり「物語」があった。破局と悲劇に終わったこの物語は失敗だったが、戦前の失敗した物語を批判的に整理し、それに代わる新たな物語を創出して上書きする作業は十分に行われていない…