中学受験の社会の密かな天敵、それが漢字です。 予習シリーズを読み込み、錬成問題集も演習問題集も鮮やかにさばき、カリキュラムテストや週テストを軽々と乗り越え、もう安心! ・・と思っ...
娘が24年受験予定、早稲アカ通塾中。役に立たない理系Ph.D.・MBA・英検1級を武器に、中学受験どころか受験経験ゼロな父親が、娘のために本気を出しているブログです。予シリ各単元の学習法や低学年向け自作プリントを公開しています。
【中学受験】四谷大塚予習シリーズ社会の漢字チェックリストを大公開!
中学受験の社会の密かな天敵、それが漢字です。 予習シリーズを読み込み、錬成問題集も演習問題集も鮮やかにさばき、カリキュラムテストや週テストを軽々と乗り越え、もう安心! ・・と思っ...
中学受験社会、興味ない子はどうすれば?興味を引き出す方法5選!
知識をしっかり覚えることが大切・・なのに、「全然机に向かってくれない!」が起こりがちなのが暗記科目である社会。 そして、「やっと机に向かってくれた!」と喜ぼうものなら、1時間の成...
社会は暗記科目なので、知識をしっかり覚えることが大切ということには、多くの人がうなづくのではないでしょうか。 でも、どうやって暗記を進めましょうか? また、暗記をした後に演習して...
社会は暗記科目と言われます。 実は入試レベルになると思考力が問われ、暗記だけでは思うように点が取れなくなりはしますが、それでも知識をしっかり暗記しておくことは大切です。 また、特...
早稲田アカデミーのNN前期どうする?校舎に断りを入れていたのに、一転して参加を決断したきっかけとは?
塾選びのポイントとして合格実績を重要視する方は多いと思います。ある年の塾全体、または校舎の合格実績が発表されると、その結果によらず親は不安にかられるものですが、NNを受講する上で重...
早稲田アカデミーのNNを受講する上で重視すべきたった1つのこととは?
塾選びのポイントとして合格実績を重要視する方は多いと思います。ある年の塾全体、または校舎の合格実績が発表されると、その結果によらず親は不安にかられるものですが、NNを受講する上で重...
四谷大塚12月組分けテスト・合不合判定テストの小4・5・6年の基準点・得点率推移を更新しました
早稲アカ生も受ける四谷大塚組分けテストのS・C・Bコースと6年最上位S1組の基準点(ボーダー)と得点率の結果を調査し、推移を紹介しています。
四谷大塚11月組分けテスト・合不合判定テストの小4・5・6年の基準点・得点率推移を更新しました
早稲アカ生も受ける四谷大塚組分けテストのS・C・Bコースと6年最上位S1組の基準点(ボーダー)と得点率の結果を調査し、推移を紹介しています。
四谷大塚10月組分けテスト・合不合判定テストの小4・5・6年の基準点・得点率推移を更新しました
早稲アカ生も受ける四谷大塚組分けテストのS・C・Bコースと6年最上位S1組の基準点(ボーダー)と得点率の結果を調査し、推移を紹介しています。
夏休みが終わり、娘は土日も塾で埋め尽くされるため、むしろ親の私は暇になると思っていたら、そんなことは全くなく1か月があっという間に過ぎてしまいました。 娘の伴走の忙しさの理由の1...
ずっと続けてきた家庭学習記録、日記は引き続きとっていますが、こちらのまとめは忙しくてサボってしまいました。 夏休みの計画を立てるのも簡単ではないですが、夏休みの学習のために教材を...
四谷大塚7月組分けテスト・合不合判定テストの小4・5・6年の基準点・得点率推移を更新しました
早稲アカ生も受ける四谷大塚組分けテストのS・C・Bコースと6年最上位S1組の基準点(ボーダー)と得点率の結果を調査し、推移を紹介しています。
四谷大塚6月組分けテストの小4・5・6年の基準点・得点率推移を更新しました
早稲アカ生も受ける四谷大塚組分けテストのS・C・Bコースと6年最上位S1組の基準点(ボーダー)と得点率の結果を調査し、推移を紹介しています。
ほぼ週5で塾の授業かテストがあるので、なかなかやりたい学習ができず、眼の前の課題をこなしているだけの毎日です。。。 先取りをするにしても、穴を塞ぐ学習をするにしても、最近は拘束の...
四谷大塚5月組分けテストの小4・5・6年の基準点・得点率推移を更新しました
早稲アカ生も受ける四谷大塚組分けテストのS・C・Bコースと5年最上位S1組の基準点(ボーダー)と得点率の結果を調査し、推移を紹介しています。
塾だけでなく小学校でも6年生となり、驚くほど本当にあっという間に時間が過ぎていきますね。 4月になって、小学校の拘束も塾の平常授業の拘束も5年生のときと変わりませんが、結局、考え...
とにかく娘のサポートが忙しく、私の空き時間の大半を持っていかれています。。あと1年弱・・・大変です。。 4月も気づいたら半分以上すぎてしまって今更感がありますが、娘の家庭学習につ...
簡単に調べられるサピックスの御三家「合格者数」ではなく、サピックス入試報告から「受験者数」「合格率」の推移を計算し、考察いたしました。
四谷大塚3月組分けテストの小4・5・6年の基準点・得点率推移を更新しました
早稲アカ生も受ける四谷大塚組分けテストのS・C・Bコースと5年最上位S1組の基準点(ボーダー)と得点率の結果を調査し、推移を紹介しています。
とうとう受験学年になってしまいました。。 娘が新小4年生で通塾を開始したとき、あるいは新小5にあがったとき、ブログなどで「3年なんてあっという間」等の記述を見かけたとき、「冗談で...
通塾開始から、あっという間に2年経ち、娘もいよいよ受験生になってしまいました。 振り返ってみると、娘の5年生の学習は比較的よく進めることができたのではないかと思います。 5年後期...
娘の冬休みに合わせて休暇を大量に取得し、1月も私の自由時間は全部中学受験のサポートにつぎ込みましたが、次から次へとやることが増える一方で、全く時間がたりませんでした。。。 一方、...
四谷大塚1月組分けテストの小4・5・6年の基準点・得点率推移を更新しました
早稲アカ生も受ける四谷大塚組分けテストのS・C・Bコースと5年最上位S1組の基準点(ボーダー)と得点率の結果を調査し、推移を紹介しています。
5年の12月はとくに算数が重く、また、ジュニアオープンや組分けテストもあり、ほとんどが冬休みに入ってからの進捗でした。 冬休み、娘は旅行と大晦日の夕方以降を除き、とても良く頑張っ...
四谷大塚・早稲アカ 小5 後期 第8回組分けテスト(総合15)結果
先週、四谷大塚生や早稲田アカデミー生が受験する組分けテスト第8回(下 総合第15回)が行われましたね。 直近2回の高得点勝負の組分けテストと比べて平均点が30~50点下がりました...
四谷大塚12月組分けテストの小4・5・6年の基準点・得点率推移を更新しました
早稲アカ生も受ける四谷大塚組分けテストのS・C・Bコースと5年最上位S1組の基準点(ボーダー)と得点率の結果を調査し、推移を紹介しています。
中学受験の冬期講習は受けない!・・やっぱり受けるべき?代わりに何をする?
中学受験の冬期講習に行かないか悩みますよね?判断基準、参加する際の注意点、家庭学習の計画のたて方について解説しました。
5年の10月は後期でも佳境といえる時期で、塾の勉強にプラスして学習するのは楽ではありませんでしたが、そのようななかでも娘はコツコツとと頑張って進めていました。 もっとも、そうして...
中学受験の冬期講習を徹底比較!苦手克服・総復習、本当にできる?
中学受験の冬期講習への期待は、苦手克服や総復習ではないでしょうか?本当に達成できるのか、サピックス、早稲田アカデミー、四谷大塚、日能研の冬期講習について整理し、考えてみました。
四谷大塚の11月の小5全国統一小学生テストの結果が来ました!
早稲アカに通う、四谷SコースS1組継続中の娘が、小学5年生11月の「全国統一小学生テスト」を受けました。早稲田アカデミーで受験すると有利??事前の対策と結果について説明しています。...
四谷大塚・早稲アカ 小5 後期 第7回組分けテスト(総合10)結果
先週、四谷大塚生や早稲田アカデミー生が受験する組分けテスト第7回(下 総合第10回)が行われましたね。 前回の後期1回目の組分けテストは、1つ前の範囲がない分、高得点を目指しやす...
四谷大塚11月組分けテストの小4・5・6年の基準点・得点率推移を更新しました
早稲アカ生も受ける四谷大塚組分けテストのS・C・Bコースと5年最上位S1組の基準点(ボーダー)と得点率の結果を調査し、推移を紹介しています。
教科書や参考書電子化のやり方は?成績を上げるための応用事例も紹介します!
教科書や問題集電子化のメリットとデメリット、電子化の方法、全国統一小学生テスト成績優秀者常連および四谷S1組維持を支える応用事例をを紹介いたします。
5年の後期からは、日々の小さな娘への伴走をツイッターに、ブログでは娘の学習とは直接関係ない中学受験関連の情報を、週に1回は発信するぞ!と意気込んだのですが、結局、発信ゼロという始...
四谷大塚・早稲アカ 小5 後期 第6回組分けテスト(総合5)結果
先週、四谷大塚生や早稲田アカデミー生が受験する組分けテスト第6回(下 総合第5回)が行われましたね。 前期と後期の1回目の組分けテストは、1つ前の範囲がない分、少しだけ復習しやす...
四谷大塚10月組分けテストの小4・5年の基準点・得点率推移を更新しました
早稲アカ生も受ける四谷大塚組分けテストのS・C・Bコースと5年最上位S1組の基準点(ボーダー)と得点率の結果を調査し、推移を紹介しています。
算数以外ほとんど進んでいないという噂ですが、9月の塾以外の中学受験の家庭学習の実績を紹介いたします。 歴史が始まった社会と、覚えるだけではなく計算が多めだった理科の負荷が大きかっ...
サピクサー(sapixer)は、サピックスの校舎ごとの合格実績のデータベースです。データ抽出のコツ、早稲アカ・四谷大塚・日能研生の使い道について解説します。
成績を上げる赤シートで消える色と最強暗記ペンを検討しました。評価が高いサラサフリクションを超える最強暗記ペンは、娘の好成績維持に役立っています。
夏休み明けに、四谷大塚生や早稲田アカデミー生が受験する組分けテスト第5回(夏期)が行われましたね。 いつもの組分けテストと比べると、全範囲ということで負担が大きくなりそうな代わり...
四谷大塚9月組分けテストの小4・5・6年の基準点・得点率推移を更新しました
早稲アカ生も受ける四谷大塚組分けテストのS・C・Bコースと5年最上位S1組の基準点(ボーダー)と得点率の結果を調査し、推移を紹介しています。
8月の塾以外の中学受験の家庭学習の実績を紹介いたします。 早稲田アカデミーの夏期講習には参加しなかったため、自由に学習計画を立てることができましたが、娘が頑張ったこともあり、計画...
偏差値上げたい!四谷大塚(早稲アカ)組分けテストの対策どうする?
誰もが偏差値を上げたい四谷大塚(早稲アカ)の組分けテスト。当ブログ記事では、成績帯に関わらず参考にしていただける組分け対策としての復習方法を紹介いたします。
中学受験を目指す子の睡眠不足にならない最適な睡眠時間はどれくらい?本ブログ記事では、文部科学省、内閣府、学研、聖光学院のデータを引用しながら考察しています。
4教科・算数・国語・理科に引き続き、最後に小学5年生前期の社会について、四谷大塚生や早稲田アカデミー生などが受験する組分けテストを中心に振り返ってみることにしました。 社会 組分...
4教科・算数・国語に引き続き、小学5年生前期の理科について、四谷大塚生や早稲田アカデミー生などが受験する組分けテストを中心に振り返ってみることにしました。 理科 組分けテストの理...
4教科と算数に引き続き、小学5年生前期の国語について、四谷大塚生や早稲田アカデミー生などが受験する組分けテストを中心に振り返ってみることにしました。 国語 組分けテストの国語の平...
前回の4教科に引き続き、小学5年生前期の算数について、四谷大塚生や早稲田アカデミー生などが受験する組分けテストを中心に振り返ってみることにしました。 算数 組分けテストの算数の平...
夏休みももう7月が終わってしまいましたね。 娘はこれまで通り夏期講習は受けず、今週に3泊4日の広島旅行を入れた以外は、家でもくもくと苦手の発見と克服に勤しんでいます。 大ざっぱに...
7月の塾以外の中学受験の家庭学習の実績を紹介いたします。 夏休み開始前、組分けテスト後からスタートダッシュしたこともあり、3泊4日の広島旅行もありましたが、順調に家庭学習を進める...
四谷大塚・早稲アカ 小5 前期 第4回組分けテスト(総合20)結果
先週末に、四谷大塚生や早稲田アカデミー生が受験する組分けテスト第4回(総合20)が行われましたね。 今回も近めで、送迎する親としてはとても助かりました。 ぜひ、この調子で近場の会...
四谷大塚7月組分けテストの小4・5・6年の基準点・得点率推移を更新しました
早稲アカ生も受ける四谷大塚組分けテストのS・C・Bコースと5年最上位S1組の基準点(ボーダー)と得点率の結果を調査し、推移を紹介しています。
最近の記事 集団同調性バイアス:まわりと同じように行動したほうがいいと、思い込むことです。「みんなと同じ方がいい」「みんあと同じように行動した方がいい」「みんなと同じだから安心だ...
早稲田アカデミーの小4トップレベル模試とは?難易度は?対策は?特待は?
早稲田アカデミーの小4トップレベル模試について解説します。問題の難易度、内容と偏差値、対策、説明会、早稲アカ特待生、娘の結果について紹介します。
早稲アカ 小5 前期 第18-19回カリキュラムテスト 結果
カリキュラムテスト18-19の結果が帰ってきました。Sコースの平均点は以下の通りでした。「4年」は、去年の4年生のときのカリテ15回の平均点でCクラスとSクラスの平均点となってい...
四谷大塚6月組分けテストの5年生「S1組」の基準点・得点率・偏差値を更新しました
早稲アカ生も受ける四谷大塚組分けテストのS・C・Bコースと5年最上位S1組の基準点(ボーダー)と得点率の結果を調査し、推移を紹介しています。
6月の塾以外の中学受験の家庭学習の実績を紹介いたします。 5月もでしたが、毎週テストが続くと、思うようにはかどりませんでした。。。 給与からの控除のように、総学習時間から塾外の学...
(小5算数上第18回)事例紹介してる場合じゃないほどピンチかもな数表
第17回くらいから、これまでも算数で間違える頻度が高くなってきている気がします。 夏休みまでなんとか耐え・・・ではなく、カリテ・組分けもありますし、苦手の気配を感じたら即対応が私...
いつも小さな計算の工夫を紹介させていただいたいますが、今日は誰に教えてもらうのかについて。 たくさん著書をもつ安浪京子さんは、「塾に教えてもらうべき」と考えているようです。 記事...
最近の記事 この異常気象が、「温暖化でどれほど起きやすくなったのか」を計算できるようになってきました。超高速で計算できるスーパーコンピューターを使うのです。 【中略】 温暖化がな...
早稲アカ 小5 前期 第16-17回カリキュラムテスト 結果
カリキュラムテスト16-17の結果が帰ってきました。Sコースの平均点は以下の通りでした。「4年」は、去年の4年生のときのカリテ15回の平均点でCクラスとSクラスの平均点となってい...
算数で表を使うことがよくあります。差集め算、つるかめ算などなど。一方で、表をつくるときに気をつけないとミスが出やすい解法でもあります。本ブログ記事では、表をつかうときのケアレスミス...
先日、娘が初めてボウリングに挑戦しました。ボールを転がしてピンを倒すあれです。 私は社会人になってから気が向いて職場のボウリングサークルらしきものに所属したのですが、マイボール、...
最近の記事 大阪万博予定地の人工島に貴重な自然。夢洲では、100種を超える野鳥が確認されている(中略)いくつかの自然保護団体が、大阪市や万博を運営する協会に保全を求めてきた。大阪...
早稲アカに通う、四谷SコースS1組継続中の娘が、小学5年生の「全国統一小学生テスト」を受けました。早稲田アカデミーで受験すると有利??事前の対策と結果について説明しています。
四谷大塚・早稲アカ 小5 前期 第3回組分けテスト(総合15)結果
GW明けに、組分けテスト第3回(総合15)が行われましたね。いつもは、結構な距離の移動を伴って組分けテストへの娘の送り迎えをしていますが、今回は近めで良かったです。ぜひ今回の会場...
小学生のケアレスミス対策は、なぜ起こるか考えるところから 中学受験を目指す小学生。自分のことなのになぜか他人事で、親はその100倍は頭を抱えるはめにケアレスミス。 悩み中 「あぁ...
中学受験の夏期講習を受けるべきか受けなくてもよいか悩みませんか?フローチャートを作成し、いろいろな角度から夏期講習へ行くべきか行かなくてもよいか分析しました。
中学受験の夏期講習を受けるべきか受けなくてもよいか悩みませんか?フローチャートを作成し、いろいろな角度から夏期講習へ行くべきか行かなくてもよいか分析しました。
最近の記事 映画の内容を10分くらいに編集した違法な「ファスト映画」が問題になっています。(中略)作品を全部見なくても、字幕やナレーションでストーリーがわかるので便利だと思うかも...
(小5算数上第16回)来ました旅人算!線分図?ダイヤグラム?
少しだけ迷いましたが、早稲田アカデミーの夏期講習テキストをフリマアプリで購入し、内容や譲ってくださった方(のお子さん)の使用具合を確認し、結局、これまでどおり夏期講習は参加しない...
最近の記事 大学で学ぶ「複素解析」を習いたいという小学4年生の~【中略】小5のときには、完全数の派生である「超完全数」について「梶田光の定理」を発見し、「乗数付きオイラー型完全数...
下剋上受験より、最近、娘が解いた計算問題です。 まずは100と100で約分します。 32×65 暗算がとくいな子は、さっさと頭の中で計算するのかも知れませんが、娘はそうではないの...
最近の記事 盲導犬をはじめとした補助犬の受け入れを交通機関、図書館や博物館などの公共施設、飲食店、病院などに義務付けた法律(身体障害者補助犬法)ができて、今月で20年になります。...
5月の塾以外の中学受験の家庭学習の実績を紹介いたします。 GWまではよかったですが、その後、組分けテストやら実力診断サピックスオープンやらカリキュラムテストやらとテストが続き、ま...
5年生だとまだ習い事を続けている子も少なくないと思います。 娘は、4年生になるときに水泳をやめましたが、公文の英語と運動系習い事は続けています。 今後、5年生の後期になるといよい...
早稲アカ 小5 前期 第13-14回カリキュラムテスト 結果
カリキュラムテスト13-14の結果が帰ってきました。Sコースの平均点は以下の通りでした。「4年」は、去年の4年生のときのカリテ15回の平均点でCクラスとSクラスの平均点となってい...
中学受験を目指す子どもたちはなぜか他人事で、親はその100倍は頭を抱えるはめにケアレスミス。 そんなミスに対して、娘と私はミストップ活動をずっと続けています。「ミストップ」は娘が...
最近の記事 ただのリサイクルではなく、新たな価値を加えて再生利用することをアップサイクルと言うよ。 最近の娘との話題です。 娘から、以前、社会で習う3Rならぬ、5Rを教えてもらっ...
予習シリーズ大改訂前後の早稲アカの夏期講習算数を比較してみました
四谷大塚公式ホームページで、5月16日に、小学5年生と小学4年生用の、夏期講習の予習シリーズの注文の案内が発表されましたね。 発表内容によると、夏期講習用の予習シリーズでは、以下...
早稲アカ生が5年生の実力診断サピックスオープンを受けてみました
はじめに 5月15日にSAPIXで行われた小学5年生の「実力診断サピックスオープン」を、早稲田アカデミーに通う娘が受験した結果が帰ってきました。 私は情報収集を始めると徹底的に行...
最近の記事 世の中の動きを把握することは入試はもちろん、みなさんの学びに対し、さまざまな視点を与えてくれます。そのために理解していきたいのが、アルファベットの略語で、毎日のニュー...
(小5算数上第13回)ダイヤグラムを恐れずに速さに立ち向かおう
もう5月も終わりです。きっと、あっという間に前期が終わり、後期もすぐ終わって6年生なのでしょう。 4年生のときに比べて、時間の進み方が早くなっている錯覚を感じます。 おそらく、塾...
(タイトルの「ミストップ」は娘が自分で考えてくれた言葉で、「ミス」を「ストップ」させるための工夫や活動のことです) 最近、娘が解いた算数の計算問題です。 何の変哲もない、ただの割...
最近の記事 「IPCC」は国連の組織で、「気候変動に関する政府間パネル」を略した呼び名だ[朝日中高生新聞] 最近の娘との話題です。 こども新聞を読んでいるのもありますが、IPCC...
最近、娘が解いた計算問題です。 5.44÷3.2÷0.02 さっと暗算でできてしまう子もいるのかもしれませんが、娘はそうではないので、地道に計算します。 また、娘は、同時に2つの...
(小5算数上第11回)反復すれば誰でもそれなりに解けるようになる場合の数(組み合わせ)
GW明けは、どこの塾ものようですが、テストが続いてなかなかしんどかったですね。 1回理解すれば、もうずっと大丈夫ということにはなかなかならないため、復習をしなければなりません。で...
最近の記事 首里城の「守礼門」が描かれていて、県民が親しみやすいことや、県内では多くのATMや自動販売機で使えることが理由ではないでしょうか[毎日小学生新聞] 最近の娘との話題で...
早稲アカ 小5 前期 第11-12回カリキュラムテスト 結果
カリキュラムテスト11-12の結果が帰ってきました。Sコースの平均点は以下の通りでした。「4年」は、去年の4年生のときのカリテ15回の平均点でCクラスとSクラスの平均点となってい...
最近の記事 「ロードキル」という言葉があります。車にひかれたり、道路わきの排水口に落ちたりといった、道路がもとで動物が死ぬことです。例えば、ヤンバルクイナの交通事故1995年以降...
サピックス、早稲田アカデミー、四谷大塚、日能研などの入試報告によると、特に社会や理科を中心に、時事などのいわゆる教養を問われる問題が増えているようです。もちろん、教養というのは必...
S1組、S・C・Bコースの組分けテスト基準点と得点率の推移(四谷大塚・早稲アカ)
私は数字を眺めるのが好きなため、娘が早稲田アカデミーへの通塾を開始して以来、組分けテスト基準点と得点率の履歴をとってきました。 組分けテストのSコース、Cコース、Bコース基準点は...
四谷大塚・早稲アカ 小5 前期 第2回組分けテスト(総合10)結果
GW明けに、組分けテスト第2回(総合10)が行われました。日曜日に試験を受けて翌日にすぐに結果が出るのはいいのですが、月曜日に結果が出ても平日は塾があるので復習がしづらいですね。...
サピックスなら誰にでも超難関校に合格する可能性があるのか?他塾では?
これまでの概要 これまで、サピックスが公開している合格者数以外に参考となりそうな、受験者数、合格率を、入試報告資料を解析して推定してきました。学校によって差がありますが、サピック...
4月の塾以外の中学受験の家庭学習の実績を紹介いたします。 上旬は春休みで、娘は春期講習を受けていなかったため、スケジュールの都合をつけやすかったです。家族で外出したり旅行に行きつ...
GW明けには組分けテストがありますが、勉強しつつも外出したりと比較的穏やかに過ごせている気がします。 私は月曜と金曜にも休みを入れているのですが(サボっているわけではなく、勤務先...
サピックスで最難関校合格率100%な人数と、鉄板なのにまさかの番狂わせ発生確率
これまでの概要 まずは、サピックスの入試報告を利用した、あまり他の方がやられていなそうな分析についての、これまでの記事のご紹介です。 毎年あたりまえのように圧倒的な合格者数を叩き...
少し前に、カリキュラムテスト8-9の結果が帰ってきました。Sコースの平均点は以下の通りでした。「4年」は、去年の4年生のときのカリテ15回の平均点でCクラスとSクラスの平均点とな...
(小5社会上第9回)グラフ素通りが許されない日本関連のデータ
これまで、「地理は5年前期で終わり!」と思っていました。しかしながら、カリキュラムを確認すると第11回以降は、再び九州地方から北海道地方(これまでの総括な内容で復習多めな印象)、...
娘が5年生になってから、やはり理科の授業が相対的に面白くないようです。 分野によりますが、理科の内容は総じて好きなので心配していないですが、授業がテキスト読んでいくだけに近く、退...
「ブログリーダー」を活用して、ぜろパパさんをフォローしませんか?
中学受験の社会の密かな天敵、それが漢字です。 予習シリーズを読み込み、錬成問題集も演習問題集も鮮やかにさばき、カリキュラムテストや週テストを軽々と乗り越え、もう安心! ・・と思っ...
知識をしっかり覚えることが大切・・なのに、「全然机に向かってくれない!」が起こりがちなのが暗記科目である社会。 そして、「やっと机に向かってくれた!」と喜ぼうものなら、1時間の成...
社会は暗記科目なので、知識をしっかり覚えることが大切ということには、多くの人がうなづくのではないでしょうか。 でも、どうやって暗記を進めましょうか? また、暗記をした後に演習して...
社会は暗記科目と言われます。 実は入試レベルになると思考力が問われ、暗記だけでは思うように点が取れなくなりはしますが、それでも知識をしっかり暗記しておくことは大切です。 また、特...
塾選びのポイントとして合格実績を重要視する方は多いと思います。ある年の塾全体、または校舎の合格実績が発表されると、その結果によらず親は不安にかられるものですが、NNを受講する上で重...
塾選びのポイントとして合格実績を重要視する方は多いと思います。ある年の塾全体、または校舎の合格実績が発表されると、その結果によらず親は不安にかられるものですが、NNを受講する上で重...
早稲アカ生も受ける四谷大塚組分けテストのS・C・Bコースと6年最上位S1組の基準点(ボーダー)と得点率の結果を調査し、推移を紹介しています。
早稲アカ生も受ける四谷大塚組分けテストのS・C・Bコースと6年最上位S1組の基準点(ボーダー)と得点率の結果を調査し、推移を紹介しています。
早稲アカ生も受ける四谷大塚組分けテストのS・C・Bコースと6年最上位S1組の基準点(ボーダー)と得点率の結果を調査し、推移を紹介しています。
夏休みが終わり、娘は土日も塾で埋め尽くされるため、むしろ親の私は暇になると思っていたら、そんなことは全くなく1か月があっという間に過ぎてしまいました。 娘の伴走の忙しさの理由の1...
ずっと続けてきた家庭学習記録、日記は引き続きとっていますが、こちらのまとめは忙しくてサボってしまいました。 夏休みの計画を立てるのも簡単ではないですが、夏休みの学習のために教材を...
早稲アカ生も受ける四谷大塚組分けテストのS・C・Bコースと6年最上位S1組の基準点(ボーダー)と得点率の結果を調査し、推移を紹介しています。
早稲アカ生も受ける四谷大塚組分けテストのS・C・Bコースと6年最上位S1組の基準点(ボーダー)と得点率の結果を調査し、推移を紹介しています。
ほぼ週5で塾の授業かテストがあるので、なかなかやりたい学習ができず、眼の前の課題をこなしているだけの毎日です。。。 先取りをするにしても、穴を塞ぐ学習をするにしても、最近は拘束の...
早稲アカ生も受ける四谷大塚組分けテストのS・C・Bコースと5年最上位S1組の基準点(ボーダー)と得点率の結果を調査し、推移を紹介しています。
塾だけでなく小学校でも6年生となり、驚くほど本当にあっという間に時間が過ぎていきますね。 4月になって、小学校の拘束も塾の平常授業の拘束も5年生のときと変わりませんが、結局、考え...
とにかく娘のサポートが忙しく、私の空き時間の大半を持っていかれています。。あと1年弱・・・大変です。。 4月も気づいたら半分以上すぎてしまって今更感がありますが、娘の家庭学習につ...
簡単に調べられるサピックスの御三家「合格者数」ではなく、サピックス入試報告から「受験者数」「合格率」の推移を計算し、考察いたしました。
早稲アカ生も受ける四谷大塚組分けテストのS・C・Bコースと5年最上位S1組の基準点(ボーダー)と得点率の結果を調査し、推移を紹介しています。
とうとう受験学年になってしまいました。。 娘が新小4年生で通塾を開始したとき、あるいは新小5にあがったとき、ブログなどで「3年なんてあっという間」等の記述を見かけたとき、「冗談で...
早稲アカ生も受ける四谷大塚組分けテストのS・C・Bコースと6年最上位S1組の基準点(ボーダー)と得点率の結果を調査し、推移を紹介しています。
夏休みが終わり、娘は土日も塾で埋め尽くされるため、むしろ親の私は暇になると思っていたら、そんなことは全くなく1か月があっという間に過ぎてしまいました。 娘の伴走の忙しさの理由の1...
ずっと続けてきた家庭学習記録、日記は引き続きとっていますが、こちらのまとめは忙しくてサボってしまいました。 夏休みの計画を立てるのも簡単ではないですが、夏休みの学習のために教材を...
早稲アカ生も受ける四谷大塚組分けテストのS・C・Bコースと6年最上位S1組の基準点(ボーダー)と得点率の結果を調査し、推移を紹介しています。
早稲アカ生も受ける四谷大塚組分けテストのS・C・Bコースと6年最上位S1組の基準点(ボーダー)と得点率の結果を調査し、推移を紹介しています。
ほぼ週5で塾の授業かテストがあるので、なかなかやりたい学習ができず、眼の前の課題をこなしているだけの毎日です。。。 先取りをするにしても、穴を塞ぐ学習をするにしても、最近は拘束の...
早稲アカ生も受ける四谷大塚組分けテストのS・C・Bコースと5年最上位S1組の基準点(ボーダー)と得点率の結果を調査し、推移を紹介しています。
塾だけでなく小学校でも6年生となり、驚くほど本当にあっという間に時間が過ぎていきますね。 4月になって、小学校の拘束も塾の平常授業の拘束も5年生のときと変わりませんが、結局、考え...