おはようございます 先週の土曜日、姉妹で通ってくださっている生徒さんと一緒に教室のある志木駅近くで夕食をしました。 私は友達が志木周辺にあまりいなく、志木で外…
はじめまして。韓国へ留学後、そのまま韓国で就職➜専業主婦。 現在は韓国人のパートナーと日本で生活をしながら韓国語講師をしています。 韓国語勉強中の方や韓国が好きという方に、韓国語や韓国文化をご紹介しています。
おはようございます 先週の土曜日、姉妹で通ってくださっている生徒さんと一緒に教室のある志木駅近くで夕食をしました。 私は友達が志木周辺にあまりいなく、志木で外…
새해 복 많이 받으세요 2024年初のブログです今年もよろしくお願い致します。 皆さん年末年始はどんな風にお過ごしでしたか? 私は27日まで授業があり、2…
キムチを作りま日曜日に自宅で白菜キムチを作りました。 日頃から色々なキムチ作りはするのですが、白菜キムチは他のキムチより手間もかかるし、量も多くなるので2年…
おはようございます あっという間に12月...今年もあと少しですね今月は年末年始のお休みもありレッスン日が少ないので、いつもより1日のレッスン数も多く、休日に…
皆様お久しぶりです約半年ぶりのブログ更新になってしまいました 残り1か月ちょっとで今年も終わりですが、これからはもう少しマメに更新していこうと思います(毎回…
こんにちは 昨日は木曜日でレッスンがお休みの日だったので、自宅でソンピョン作りをしてみました。 韓国の秋夕に食べるソンピョンをなぜ作ろうかと思ったかというと・…
こんにちはゴールデンウィークも終わり、今日からお仕事開始という方も多いですよね。 私は、祝日だった水木金だけお休みを頂きました 韓国ドラマを観たり、普段手抜き…
あっという間に4月になりました 私の教室は今月お子さんが保育園や学校に入学されるという生徒さんが多く、皆さん忙しそうです。 また、最近「○○さんのファンミーテ…
木曜日は教室はお休みだったのですが、旦那さんのお誕生日だったので、いつもより1時間半早く起き頑張って朝ご飯の準備をしました 普段の朝ご飯は、旦那さんはシリアル…
昨日はレッスンが早く終わったので、確定申告に行ってきました。 確定申告しなくちゃ。。。と思いつつ気が付いたらギリギリになってしまい、月曜日のレッスンが終わって…
今週水曜日から金曜日まで、2泊3日で韓国のお義兄さんが遊びに来ました 我が家に泊まるのかなと思っていたのですが、ホテルと航空券がセットになっているプランを予約…
今日はレッスンが少ない日で、時間に余裕があったので、久しぶりにTOPIKの過去問をやってみました。 私は今でも1~2年に1度のペースで、実力試しも兼ねてTOP…
昨日は日曜日で教室がお休みだったので、数字のレッスン用にこんな物を作ってみました 「数字が覚えられない」「難しい」という生徒さんが多いので、色々資料を作…
おはようございます昨日出かけようと準備をしていたら、「ピンポーン」とインターフォンが・・・ 出てみると郵便局の方が「国際便でお荷物です」との事・・・ 受け取っ…
いつもは自宅で朝食をとってから教室に行くのですが、毎週月曜日だけは朝一からレッスンがあるので、途中で何か買って行き、教室で作業をしながら食べています 今週は志…
3月開講入門クラス・生徒さん募集のお知らせ 3月から「韓国語入門クラス・対面グループレッスン」を開講致します 「これから韓国語の勉強を始めたい」という方、この…
ネイティブの会話で文法を学ぼう ~「環魂2」ファン・ミニョン~
何と言っているか聞き取れますか? 지금까지 환혼 그리고 서율을 사랑해 주신 많은 시청자분들께 정말 감사드리고요.여러분들에게 서율이 기억…
地域タグ:志木市
誰かに何かをして上げたり、誰かが何かをしてくれたりする場合の韓国語表現「-아/어 주다」「-아/어 주시다」「-아/어 드리다」。レッスンの中で生徒さんがどれ…
おはようございます 昨日は旦那さんが韓国から帰国をしたので、授業のあと東京駅まで車で迎えに行ってきました。 私の教室では、「できる韓国語」をメインでレッスンし…
地域タグ:志木市
私の自宅の近くに新河岸川という川があるのですが、その堤防沿いの遊歩道に、今の時期コスモスが1万本咲きます。 私も先日レッスンの帰り自転車で帰宅途中、行ってみ…
おはようございます 前回のブログでも書きましたが、【SONAMU韓国語教室】の志木教室がOPENしました まだ運び終わっていない物などもありますが、授業は出来…
地域タグ:志木市
お知らせ この度、東武東上線志木駅から徒歩3分の場所に【SONAMU韓国語教室】の志木教室がOPENします。 そのため最近は新しい教室の契約や準備で、毎日…
地域タグ:志木市
【ネイティブの会話で文法を学ぼう】どこまで聞き取れますか? 진짜 시작한 지가 엇그제 같은데여러 가지 준비하고 배우들이랑 친해지고 했던 시간도 …
川越散策 先日オンラインレッスンのあとに、友人と川越散策をしました。普段よく行く川越ですが、教室の近くでランチをする以外はあまり周りを歩かないので、久しぶり…
【ネイティブの会話で文法を学ぼう】ドラマ『環魂』 진짜 더운 날 시작해서 이제 더운 날 끝나게 됐는데 1년 동안 되게 아프기도 했고 웃기기도 …
地域タグ:川越市
川越の美味しいお店 いつもご覧いただきましてありがとうございます。昨日は週に1回行っている【SONAMU韓国語教室】の講師3人でのミーティングの日でした。 …
地域タグ:川越市
OPENキャンペーンのご案内いつもご覧いただきまして、ありがとうございます。 今回9月OPENの私共の韓国語教室SONAMU韓国語教室がOPENキャンペーンを…
地域タグ:川越市
姉の結婚式 机の上 教師の兄 この3つは、すべて日本語にすると『○○の○○』という文ですが、韓国語では「의を省略できる」「의を省略できない」「인を使う」と…
地域タグ:川越市
コーヒーじゃなくて他の飲み物ありますか? それはコーヒーじゃなくてコーラです。 この2つは、日本語にすると「〜じゃなくて」という文になりますが、どういう時…
地域タグ:川越市
他のみんなはもう集まってるけど、いつ来るの? 바로 갈게~ 금방 갈게~ この2つは、どちらも日本語で「すぐ行くね」という意味ですが、ニュアンスの違いがあ…
地域タグ:川越市
ケーキは弟が全部食べました。見えるものが全てではありません。 私の友達はみんなK-POPが好きです。その火事は全住民が心を痛めました。 日本語でも「全部」…
地域タグ:川越市
『골뱅이 소면(コルベンイソミョン)』ってご存知ですか?日本語にすると『つぶ貝の素麺』なのですが、⇧⇧こういった缶詰のつぶ貝を使ってつくる、韓国の素麺料理です…
地域タグ:川越市
日本人韓国語講師が使っていた、オススメ韓国語テキスト今日は私が留学前に韓国語の勉強で使っていた韓国語の本をご紹介します。 それがこちら⬇⬇ 【なりきり!…
地域タグ:川越市
ネイティブの会話で韓国語を勉強しよう今日は実際に韓国人の会話から、文法を解説します。今回の動画はBTSのVLIVEのいち場面です。どこまで聞き取れま…
地域タグ:川越市
「明日は雨だって」や「ここが○○の学校だそうです」など、日常会話でもよく使いますよね。 今日は韓国語ドラマのセリフから、文法と慣用句を解説します。 ドラ…
地域タグ:川越市
もし都合があえばぜひ参加してください。もし宝くじに当たったら海外旅行に行きたい。 今回はこのように仮定の表現の言い方、「もし」の韓国語の使い分けを解説し…
地域タグ:川越市
私事で大変恐縮なのですが、この度埼玉県川越市で韓国語教室をOPENすることになりました。 講師は日本人講師の私と韓国人の講師2名体制で、2〜4名までの少人…
地域タグ:川越市
みなさんは『복날(ポンナル)』って知っていますか?韓国には暑気払いに「복날((ポンナル)」という滋養食を食べる日があります。今回は韓国の「복날((ポンナル)…
こんばんは🌛Instagram更新しました。よかったらご覧下さい View this post on Instagram …
今日は韓国の人気ドラマやバラエティを続々放送している、韓国のケーブルテレビ局『tvN』のドラマ視聴率TOP8をご紹介します。 8位 백일의 낭군님 邦…
地域タグ:埼玉県
日本では父方・母方に関係なく、「おじさん」や「おばさん」など同じ呼び方ですが、韓国では父方・母方で違ってきます。 今回は、韓国語の家族や親戚の呼び方をまと…
地域タグ:埼玉県
最近暑くなってきましてね…暑くなってあまり食欲のない季節に、食べたくなるのが麺料理!!日本では夏に、そうめんや冷やし中華を食べるように、韓国でも、夏の暑さを吹…
地域タグ:埼玉県
中級文法【韓国語で〜するついでに・〜したついでに】−는 김에・ーㄴ/은 김에
コンビニに行くついでに、パンを買ってきて。ショッピングに来たついでに、誕生日プレゼントを買いました。このように、「ある事を行う時に他の事も一緒に行う」といっ…
地域タグ:埼玉県
週末ショッピングにいくんだけど、一緒に行きませんか?今日は早く寝るつもりです。 今回は初級の文法「~ㄹ/을래요」について使い方や例文を交えて解説していきま…
地域タグ:埼玉県
【韓国語で「~することにする」】解説韓国語で「~することにする」は기로 하다と、いいます。パッチムの有無に関係なく、動詞の語幹に「기로 하다」を付け、ある…
地域タグ:埼玉県
辛い物は食べられますか?はい。食べられます。 今回は、こういった会話で使われる「~することができる・できない」の韓国語について解説します。会話の中でも使用頻度…
地域タグ:埼玉県
明日どこに行こうか?私は遊園地に行きたい!! このように、自分の希望や願望をいう場面って多いですよね?今回は、韓国語で希望や願望をいう時に使う表現を解説しま…
地域タグ:埼玉県
今回は、前後が相反するときに使う『〜の代わりに』の韓国語を紹介します。動詞・形容詞・名詞の時の使い方や、例文を見ながら一緒に勉強していきましょう。韓国語で「…
今日は塾に行きますか?いいえ。今日は行きません。 今回は、「~(く)ない」といった行為や状態の否定を表す表現、「안(アン)」「ー지 않다(ジ アンタ)」につ…
【韓国語で~している】「-고 있다」「-아/어 있다」の違い
日本語で「~している」という表現、韓国語では「-고 있다」「-아/어 있다」という2つの表現があります。韓国語を勉強して中級の終わりぐらいまでは、私はこの使…
6回に分けて説明してきた不規則活用も、今回で最後です。今回も例を交えながら説明しますので、一緒に勉強しましょう。【韓国語の不規則活用】러不規則活用「르」で終わ…
おはようございます。今日もお天気が悪いですね・・・ 今日は【韓国語の不規則活用⑤】으不規則です。よかったら参考にして下さい。【韓国語の不規則活用】으不規則活…
今回は「ㅂ」の変則活用について説明します。今回も例を交えながら説明しますので、一緒に勉強しましょう。【韓国語の不規則活用】ㅂ不規則活用ㅂパッチムで終わる動詞…
おはようございます。今回は『ㄷ・ㅅ』の不規則活用について、例を交えながら説明します。【韓国語の不規則活用】ㄷ不規則変換皆さん『ㄷ』の呼び方はご存じですか?…
おはようございます。前回の「ㄹ脱落」に続いて、今回は「르不規則活用」についてです!【韓国語の不規則活用】르不規則活用르で終わる語幹の後に、「~아/어」や過去を…
韓国語を勉強をしていて「変則活用」が難しい・・・と、思う方も多いのではないでしょうか?私も勉強をしたての頃は、難しくて全然覚えられませんでした。今回は「変則…
友達との会話で「あとで一緒にご飯食べよう。」とか 手が離せないときに電話がきて「またあとで電話してくれる?」など言うときありませんか?韓国語で「あとで」は「이…
韓国語の「고」と「서」。日本語にするとどちらも「~して」になるので、韓国語の勉強を始めたばかりの時は、使い分けが難しいと思います。私自身も初級の時は区別がなか…
韓国旅行の時や日本に旅行に来ている韓国の人に、韓国語で道を尋ねたり教えたり出来るようになりたいなぁ… 今日は、韓国語で道案内の会話に関する単語やフレーズ…
【韓国語の発音変化】韓国語の流音化って何?流音化のルールを覚えよう流音化は「ㄴ」音のパッチムの次に子音「ㄹ」が来る場合、「ㄴ」を「ㄹ」の音で発音するルールのこ…
「먹다(モクダ)」は日本語で「食べる」という意味です。でも「먹다(モクダ)」には、「食べる」という意味以外にも様々な使い方があるんです。今回は「食べる」の活用…
【韓国語の発音変化】濃音化のルール濃音化とは濁らせて読んでいた音を「ㄲ,ㄸ,ㅃ,ㅆ,ㅉ」といった、小さい「っ」がついた音に変わる発音変化です。 まず最初…
韓国が好きな人や、韓国語を勉強している人の中には、「韓国留学に興味がある!」「韓国留学がしてみたい!」と、考えてる方も多いですよね?今回は韓国留学を経験し…
今回は『「ㅎ」の発音変化』の1つ、「激音化」を解説していきます。 【韓国語の発音変化】激音化のルール激音化とは「ㄱ,ㅂ,ㄷ,ㅈ」のパッチムの前後に「ㅎ」…
韓国語には、いくつかの発音変化のルールがあります。 今回は、そのなかの発音変化の1つ「口蓋音化(こうがいおんか)」について、解説していきます。 口蓋音化…
おはようございます今日は私がおすすめする「韓国サスペンス・ミステリードラマ」をご紹介しようと思います。①シグナル via:http://program.m.t…
おはようございます韓国語を勉強し始めて、「実際の文字と発音が違っている」と思うことがあると思います。韓国語には発音変化があり、この発音変化を理解しないと、韓国…
기적 邦題:手紙と線路と小さな奇跡2022年4月29日公開 【あらすじ】行き来できる道は線路しかないのに、肝心の駅がない村。今日、大統領府に…
留学時に日本から韓国に持っていくと便利な物、なくて不便だったもの
おはようございます今日も全国的にお天気が悪い所が多いですね…洗濯物が外に干せなくて困る今日は韓国留学時に、日本から韓国に持っていくと便利なものや、なくて不便だ…
【韓国留学・ソウル大学語学堂】ソウル大学の語学堂の雰囲気や通ってみた感想
おはようございます今日は私が1年間通ったソウル大学の語学堂についてご紹介します。ソウル大学の語学堂は、日本人留学生にはあまり人気がなく、 私は3級から6級まで…
ご挨拶 はじめまして♪キヨと申します。 韓国語歴は7年くらいです。韓国のソウル大学の語学堂に、3級からスタートで1年間留学をし6級を卒業、その後韓国で就職&主…
「ブログリーダー」を活用して、きよさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
おはようございます 先週の土曜日、姉妹で通ってくださっている生徒さんと一緒に教室のある志木駅近くで夕食をしました。 私は友達が志木周辺にあまりいなく、志木で外…
새해 복 많이 받으세요 2024年初のブログです今年もよろしくお願い致します。 皆さん年末年始はどんな風にお過ごしでしたか? 私は27日まで授業があり、2…
キムチを作りま日曜日に自宅で白菜キムチを作りました。 日頃から色々なキムチ作りはするのですが、白菜キムチは他のキムチより手間もかかるし、量も多くなるので2年…
おはようございます あっという間に12月...今年もあと少しですね今月は年末年始のお休みもありレッスン日が少ないので、いつもより1日のレッスン数も多く、休日に…
皆様お久しぶりです約半年ぶりのブログ更新になってしまいました 残り1か月ちょっとで今年も終わりですが、これからはもう少しマメに更新していこうと思います(毎回…
こんにちは 昨日は木曜日でレッスンがお休みの日だったので、自宅でソンピョン作りをしてみました。 韓国の秋夕に食べるソンピョンをなぜ作ろうかと思ったかというと・…
こんにちはゴールデンウィークも終わり、今日からお仕事開始という方も多いですよね。 私は、祝日だった水木金だけお休みを頂きました 韓国ドラマを観たり、普段手抜き…
あっという間に4月になりました 私の教室は今月お子さんが保育園や学校に入学されるという生徒さんが多く、皆さん忙しそうです。 また、最近「○○さんのファンミーテ…
木曜日は教室はお休みだったのですが、旦那さんのお誕生日だったので、いつもより1時間半早く起き頑張って朝ご飯の準備をしました 普段の朝ご飯は、旦那さんはシリアル…
昨日はレッスンが早く終わったので、確定申告に行ってきました。 確定申告しなくちゃ。。。と思いつつ気が付いたらギリギリになってしまい、月曜日のレッスンが終わって…
今週水曜日から金曜日まで、2泊3日で韓国のお義兄さんが遊びに来ました 我が家に泊まるのかなと思っていたのですが、ホテルと航空券がセットになっているプランを予約…
今日はレッスンが少ない日で、時間に余裕があったので、久しぶりにTOPIKの過去問をやってみました。 私は今でも1~2年に1度のペースで、実力試しも兼ねてTOP…
昨日は日曜日で教室がお休みだったので、数字のレッスン用にこんな物を作ってみました 「数字が覚えられない」「難しい」という生徒さんが多いので、色々資料を作…
おはようございます昨日出かけようと準備をしていたら、「ピンポーン」とインターフォンが・・・ 出てみると郵便局の方が「国際便でお荷物です」との事・・・ 受け取っ…
いつもは自宅で朝食をとってから教室に行くのですが、毎週月曜日だけは朝一からレッスンがあるので、途中で何か買って行き、教室で作業をしながら食べています 今週は志…
3月開講入門クラス・生徒さん募集のお知らせ 3月から「韓国語入門クラス・対面グループレッスン」を開講致します 「これから韓国語の勉強を始めたい」という方、この…
何と言っているか聞き取れますか? 지금까지 환혼 그리고 서율을 사랑해 주신 많은 시청자분들께 정말 감사드리고요.여러분들에게 서율이 기억…
誰かに何かをして上げたり、誰かが何かをしてくれたりする場合の韓国語表現「-아/어 주다」「-아/어 주시다」「-아/어 드리다」。レッスンの中で生徒さんがどれ…
おはようございます 昨日は旦那さんが韓国から帰国をしたので、授業のあと東京駅まで車で迎えに行ってきました。 私の教室では、「できる韓国語」をメインでレッスンし…
새해 복 많이 받으세요あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願い致します。 皆さんどんなお正月をお過ごしですか? 私の教室は12/29~1/3まで…
おはようございます 先週の土曜日、姉妹で通ってくださっている生徒さんと一緒に教室のある志木駅近くで夕食をしました。 私は友達が志木周辺にあまりいなく、志木で外…
새해 복 많이 받으세요 2024年初のブログです今年もよろしくお願い致します。 皆さん年末年始はどんな風にお過ごしでしたか? 私は27日まで授業があり、2…
キムチを作りま日曜日に自宅で白菜キムチを作りました。 日頃から色々なキムチ作りはするのですが、白菜キムチは他のキムチより手間もかかるし、量も多くなるので2年…
おはようございます あっという間に12月...今年もあと少しですね今月は年末年始のお休みもありレッスン日が少ないので、いつもより1日のレッスン数も多く、休日に…
皆様お久しぶりです約半年ぶりのブログ更新になってしまいました 残り1か月ちょっとで今年も終わりですが、これからはもう少しマメに更新していこうと思います(毎回…