chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【広州グルメ】オシャレなカフェ「gaga(高德置地店)」でランチ!

    旦那が歯医者に行った帰りに、家族で高德置地あたりでランチしようということになりました。午前中は私は息子と一緒に広州図書館に行ってきて、旦那の歯の治療が終わりそうなタイミングで病院の方に向かいました。旦那が来るまで待ってる間、近くにあった「gaga(高德置地店)」の看板を見た息子が「これおいしそう」と言うので、そのお店に入ることにしました。 場所 住所 アクセス 営業時間 外観 内観 商品 まとめ 場所 住所 珠江西路8号高德置地广场夏1层101号商铺 アクセス 地下鉄apm線花城大道駅から徒歩約3分 営業時間 10時~22時 外観 お店の外観はこんな感じ。 息子が見てた看板↓ このバレンタイン…

  • 【梅田のおしゃれカフェ】KITTE大阪にある、高級感溢れるオシャレなカフェ「アシヤカフェ」

    年末に実家に帰った時に、父と一緒に飲みに行き、二次会に行くことになりました。父はスナックに行きたがったのですが、まだ時間が早くて開いてなかったので、二次会はカフェでスイーツを食べることになりました。 梅田にKITTEができたと聞いて、行ってみたかったので、父を連れてKITTEへ。1階からどんどん上がって行って、6階にあった「アシヤカフェ」が良い感じそうだったので入ってみることにしました。(2024年12月に行った時の情報です。) s.tabelog.com 場所 住所 アクセス 営業時間 外観 メニュー 商品 まとめ 場所 住所 大阪府大阪市北区梅田3-2-2 KITTE大阪6F アクセス J…

  • 【大阪】阪急茨木市駅周辺の子連れでも行きやすいカフェ「R(アール)」

    年末に一時帰国した時に、大学の友達のグルチャに「この日暇な人ごはん行こー」と連絡して、「あいてるよー」と返信くれたメンバーの都合の良い場所が茨木だったので、茨木周辺でランチすることにしました。 赤ちゃん連れで来るメンバーもいたので、ベビーカーでも行けるカフェということで、友達が「ここにしよー!」と決めてくれたのがR(アール)カフェでした。(2024年12月に行った時の情報です。) 場所 住所 アクセス 営業時間 定休日 外観 メニュー 商品 まとめ 場所 住所 大阪府茨木市舟木町4-29 1F アクセス 阪急茨木市駅から徒歩3分 営業時間 11:30~22:00(ラストオーダー21:00) 定…

  • 【2024年 一時帰国3】広州白雲空港→関西国際空港まで中国系航空会社の経由便搭乗記!往路は深圳航空で无锡乗り継ぎ!復路は中国国際航空で上海浦東乗り継ぎ!

    年末に高校の同窓会があり、一時帰国することにしました。息子を連れて行くのも大変なので、今回は息子は旦那に見ておいてもらって、1人で4泊5日で帰ることにしました。(2024年12月に一時帰国した時の情報です。) 航空券予約 料金 往路 出発 国内線 乗り継ぎ 国際線 復路 出発 国際線 乗り継ぎ 国内線 感想 航空券予約 今回は年末だったからかANAの特典航空券の空席がなく、普通に航空券を購入して帰ることにしました。 ちなみに普段はこの方法でマイルを貯めてANAで帰ってます。↓ 直行便よりも経由便の方が少し安かったので、行きは深圳航空の無錫経由便で、帰りはAirChina(中国国際航空)の上海経…

  • 【広州グルメ】夏広場にある「SUCCU CAFE(珠江新城店)」のお肉が美味しかった!

    家族3人で歯医者に行った帰りに、近くにある高德置地の夏広場でお昼ごはんを食べようかということになり、息子が「この店がいい!」と言ったので「SUCCU CAFE(珠江新城店)」でランチすることになりました。(2025年1月に行った時の情報です。) 場所 住所 アクセス 営業時間 外観 内観 料理 感想 場所 住所 花城大道高德置地夏广场D座(Gaga后右方) アクセス 地下鉄APM線花城大道駅から徒歩約3分 営業時間 11:30~22:00 外観 花城广场側から見たお店はこんな感じ。 テラス席もあって開放的な雰囲気。 けど大量にぶら下がった提灯が中国らしい雰囲気を醸し出しててどこかアンバランスw…

  • 【広州グルメ】オシャレ&子連れに優しいメニューやサービスがあって居心地の良いお店「COMMUNE·X幻师(粤海天地店)」!

    息子と2人で映画を観に行く前に、映画館の近くでランチしようと思って、子連れで入りやすそうな「COMMUNE·X幻师(粤海天地店)」というお店に行ってみました。(2024年12月に行った時の情報です。) 場所 住所 アクセス 営業時間 外観 内観 商品 感想 場所 住所 珠江西路21号粤海天地1层122号(近太平洋金融中心) アクセス 地下鉄APM線黄埔大道駅から徒歩約3分 営業時間 11時~26時 外観 お店の外観はこんな感じ。 オシャレっぽい雰囲気かつ、店頭の看板に子供用メニューも宣伝されてたので子連れOKぽいなーと思って、気になっていたお店でした。 内観 入ってみると、広々していて天井が高…

  • 【広州グルメ】年末年始は日本食屋さん「蕎麦屋」の年越しそば&おせち料理!

    海外に住んでいても、というか海外に住んでて年末年始感がないからこそ、年末年始は年越し蕎麦やおせち料理で年越し感を感じたいです。 というわけで今年も日本食屋さんで年越し蕎麦&おせち料理を購入して食べることにしました。 今年は蕎麦屋で買ったので、その時のことを書きます。(2024年年末⇒2025年年始の情報です。) 購入 料金 年越し蕎麦 おせち料理 感想 購入 去年のおせちは音羽鮨で注文しました。↓ でも、今年は音羽鮨が閉店してしまったので、旦那と「今年はおせちどうするー?」と相談しました。 日航ホテルもおせちはやってないみたいやし、どこかの日本食屋さんで買うことにしました。 そしてちょうどジャ…

  • 【広州子連れおでかけ】めっちゃ広くて動物のエサやりや遊具等のアクティビティで1日楽しめる「马岭观花植物园」!

    友人Mちゃんと、その友人Tちゃんと、子連れで1泊2日のキャンプをした時に、2日目は「马岭观花植物园」に行きました。植物園という名前やけど、動物にえさやりできたり、子供が遊べる大型遊具もたくさんあって、一日楽しめたのでご紹介します。(2024年12月に行った時の情報です。) 場所 住所 営業時間 料金 外観 施設 感想 場所 住所 广州市花都区马岭观花大街18号 営業時間 9時30分~17時30分(最終入場16時30分) 料金 大众点评で下記の入場券がありました。 大人:79.9元子供:48元(身長1.1m以下は無料)高齢者(60歳以上70歳未満):48元(70歳以上は無料) 外観 キャンプ場で…

  • 【広州】食事だけでなく、自然の中のブランコや、田んぼの周りの機関車など映えスポット多数の、子連れで楽しめるレストラン「稻田里景观餐厅」!

    友人Mちゃんとその友人Tちゃんとキャンプに行った時に、キャンプ場の近くにあったレストラン兼遊び場「稻田里景观餐厅」でごはんを食べて、遊びました。(2024年11月に行った時の情報です。) ちなみにキャンプ場に関する記事はこちら↓ 場所 住所 営業時間 外観 内観 施設 料理 感想 場所 住所 花都区狮岭镇马联路2号 営業時間 10時~14時、16時30分~22時 外観 Tちゃんの運転する車に乗せてもらって、お店の前まで来ました。 入口はこんな感じ。 内観 中に入りました。 看板に、色んなアクティビティが紹介されています。 施設 まずは友人達が料理を注文してくれて、料理が来るまで屋外に出て、施設…

  • 【広州】映えるキャンプ場「Lemon ape 檬猩人度假营地」滞在記!1泊2日の子連れグランピング!

    旦那が出張で息子と2人で過ごす週末に、どこに行こうか迷ってて、同じく旦那さんが出張予定の友人Mちゃんを子連れキャンプに誘ったら、「このキャンプ場行こうよ!」と言われて、「Lemon ape 檬猩人度假营地」に行ってきました。結局、Mちゃんのお母さん&Mちゃんの友人Tちゃんとその子供達も参加することになって、賑やかな旅行になりました。(2024年11月~12月に行った時の情報です。) 場所 住所 予約 外観 テント 料理 感想 場所 住所 联星南路联星村星马园艺禾雀花基地内 予約 大众点评でも予約できますが、Mちゃんが「去哪儿旅行」というアプリの方が少し安いと教えてくれたので、そのアプリから予約…

  • 【広州グルメ】友和アパートに新しくできた日本料理屋さん「暁・四季の味」

    2024年12月10日に友和アパート内に新しくできたことで話題の日本料理屋さん「暁・四季の味」に行ってみたので、その時のことを書きます。(2024年12月に行った時の情報です。) 場所 住所 アクセス 営業時間 外観 内観 料理 感想 場所 住所 天河区兴华街道粤垦路38号广垦商务大厦内 アクセス 地下鉄·1号線・3号線広州東駅から徒歩約24分地下鉄3号線・6号線燕塘駅から徒歩約25分 営業時間 月~金 17:30~22:00(ラストオーダー:21:30)土日 11:30~14:30(ラストオーダー:14:00) 17:30~22:00(ラストオーダー:21:30) 外観 東駅エリアから歩いて…

  • 【広州グルメ】クリスマスはホテル・ニッコー広州のショートケーキをわかなやで受け取り!

    12月はケーキを食べる機会が多かったので、色んなお店のケーキを食べ比べてみつことにしました。 第1弾はこちら↓ 第2弾はこちら↓ そして今回は第3弾「日航ホテルのクリスマスケーキ」です。(2024年12月に食べた時の情報です。) 場所 住所 予約 受け取り 商品 感想 場所 住所 天河区华观路1961号 予約 日本人向けのフリーペーパー「ジャピオン」に、ホテル・ニッコー広州のクリスマスケーキの広告が出ていたので、今年の我が家のクリスマスケーキはそれにすることにしました。 種類は、苺のショートケーキとチョコレートムースケーキの2種類あったので、苺のショートケーキにしました。 大きさは小さい方にし…

  • 【広州グルメ】日本人に人気の美味しいケーキ屋さん!「Mvuke Tokyo 布歌东京(太古汇店)」のケーキ!

    12月はケーキを食べる機会が多いので、色んなお店のケーキを食べ比べてみよう企画第2弾!今回は「Mvuke Tokyo 布歌东京(太古汇店)」のケーキを買ってみました。(2024年12月に行った時の情報です。) ちなみに第1弾はこちら↓ 場所 住所 アクセス 営業時間 外観 内観 商品 感想 場所 住所 天河区天河路383号太古汇商场裙楼地铁上层MU41b号商铺(商场地下一层) アクセス 地下鉄3号線石牌桥駅直結 営業時間 10時~22時 外観 私達夫婦の中で広州で一番美味しいケーキはこの店のケーキだという共通認識なので、旦那に「誕生日ケーキは、太古汇のなんちゃら東京のケーキ買ってきて」と言われ…

  • 【広州グルメ】広州の美味しいケーキ屋さん「KNOT KNOT珞珞・Select(天环店)」

    12月はケーキを食べる機会が多いので、せっかくなので色んなお店のケーキを食べ比べてみようと思いました。 第一弾は「KNOT KNOT珞珞・Select(天环店)」です。(2024年12月に行った時の情報です。) 場所 住所 アクセス 営業時間 外観 商品 まとめ 場所 住所 天河区天河路218号天环广场地上2层L222a号商铺 アクセス 地下鉄APM線天河南駅から徒歩約3分 営業時間 10時~22時 外観 外観はこんな感じ。(12月に買いに行った時は人が多すぎて写真撮れなかったので、後日1月に通りかかった時に撮りました。) 商品 今回買ったのは「圣夜・迪拜巧克力忌廉蛋糕 10cm (168元)…

  • ミスチルのファンクラブFATHER&MOTHER2024年度の継続特典品はこれ!

    ミスチルファン歴二十数年の私は、去年でファンクラブ入会24年目になりました。 最近は推し活も特にしてない(去年ap bank fesがあったら一時帰国しようと思ってたけど、なかったので去年は2024年は全く推し活することもなく、2025年もつま恋じゃなくて東京ドームなので行く予定なし)のですが、やっぱりミスチルの曲は心の支えなので、ミスチルが続く限りこれからも推し続けていこうと思ってます。(もう信者みたいなもんなのでw) 毎年ファンクラブを継続すると、継続特典品が届きます。 過去の特典品についてはこちらの記事に書いています。↓ 昔は継続年数に合わせた特典品が来てたのですが、前回からは継続年数に…

  • 【広州グルメ】オシャレで美味しいピザ屋さん「披萨玛尚诺(天环广场店)」

    先日、パークセントラル(天环广场)に家族で映画を観に行った帰りに「披萨玛尚诺PIZZA MARZANO」というピザ屋さんでランチを食べました。(2024年12月に行った時の情報です。) 場所 住所 アクセス 営業時間 外観 内観 料理 感想 場所 住所 天河区天河路218号天环广场B1层B16铺 アクセス 地下鉄APM線天河南駅から直結 営業時間 10時~22時 外観 外観はこんな感じ。 クリスマスシーズンだったので、お店からはクリスマスらしい雰囲気が醸し出されていました。 内観 お店の中はこんな感じ。 早めの時間(11時台)だったので、入店時はほとんどお客さんいませんでしたが、その後だんだん…

  • 海外滞在中に有効期限が切れた運転免許証の更新!持ち物は?料金は?大阪の門真運転免許試験場での当日の流れは?住所変更を忘れていた場合に免許証に記載されている住所以外の場所でも手続きできる?

    今年免許証が有効期限を迎えたのですが、海外にいて更新手続きができず、期限切れでの更新となってしまいました。 しかも免許証の住所変更をするのを忘れてたので、住民票の住所は大阪なのに免許証の更新案内のハガキは東京に来た(郵便物転送手続きしてたので気付いた)ので、大阪で更新手続きできるのか不安でした。 今回やった手続きに関してまとめます。(2024年10月に手続きした時の情報です。) 有効期限切れの免許証は更新手続きできる? 通常、免許の更新は有効期限が切れる前の更新期間中に行わなければなりませんが、やむをえない理由(海外旅行、災害、病気入院など)がある場合は「特定失効者」扱いになって、3年以内であ…

  • 【東京】「ホテルミッドイン蔵前駅前」滞在記!アクセス最高なホテル!でも運が悪かった…。

    10月に一時帰国した時に、羽田経由(しかも羽田で1泊しないといけない)の旅程だったので、せっかくなら昔住んでた蔵前で泊まろうと思って「ホテルミッドイン蔵前駅前」を予約しました。(2024年10月に泊まった時の情報です。) 場所 住所 アクセス 料金 外観 内観 客室 感想 場所 住所 東京都台東区蔵前3丁目1-1 アクセス 都営浅草線蔵前駅A3出入口から直結 料金 ダブルルームに大人1人子供1人で1泊して12,500円でした。 ちなみに楽天トラベルから予約しました。 外観 ホテルの外観はこんな感じです。 ちょうど私が行った日は雨が降っていました。 ホテルは浅草線蔵前駅から直結なのですが、私はス…

  • 【2024年一時帰国2】4歳の子連れでのANAの国際線・国内線搭乗記!

    10月の国慶節休みが終わってから、旦那が上海出張だったので「その間に日本に帰ってきたら」と言われて、年末も春節休みも一時帰国予定だったのであんまり帰りたくないなーと思いながらも、旦那に「日本で買ってきてほしいものがあるから」と言われて一時帰国することにしました。 航空券 往路国際線 往路国内線 復路国内線 復路国際線 航空券 今回もいつも通りANAマイルを使って特典航空券で帰ることにしました。 いつもこの方法でマイルを貯めて特典航空券に換えています↓ 大人1人、子供1人分の特典航空券に必要だったマイル数とお金は40,000マイルと38,790円でした。 往路国際線 今回乗ったのは、14時15分…

  • 【広州グルメ】居心地の良いオシャレなカフェ「BAKER&SPICE(粤海天地店)」

    オシャレなカフェやレストランがあるモール「粤海天地」で1人ランチをしようと思い、どの店に入るか考えてウロウロしてたところ、「BAKER&SPICE(粤海天地店)」がトムヤムクンのメニューがあって美味しそうだったので入ってみることにしました。(2024年12月に行った時の情報です。) 場所 住所 アクセス 営業時間 外観 内観 料理 場所 住所 天河区珠江西路21号粤海天地L116-117号铺BAKER&SPICE アクセス 地下鉄APM線黄埔大道駅から徒歩約2分 営業時間 月~金 8時〜21時 土・日 8時〜20時 外観 外から見てみて、オシャレなカフェやなーという印象。 外から店内がよく見え…

  • 【広州】マクドナルドでバースデーパーティー!申込方法は?飾り付けは?当日の内容は?進行役のお姉さんにドタキャンされたけどなんとか無事開催!

    9月生まれの息子の誕生日、家族でお祝いするだけでいいかなーと思ってたのですが、同じく9月生まれの子がいるママ友と話してた時に、「一緒にパーティーしようよー!」ということになり、合同バースデーパーティーを開くことにしました。家でやることも考えたのですが、準備や片付けのことを考えると大変だし、前から気になってた「マクドナルドでのバースデーパーティー」をママ友に提案してみたら乗り気だったので、マクドで開催することにしました。(2024年9月に行った時の情報です。) 申込 料金 内容 ドタキャンされてからの対応 当日 飾り付け 内容 感想 申込 マクドのバースデーパーティーに関する情報はWeChatの…

  • 【広州子連れおでかけ】色んな種類のプールがあって賑やか!楽しい!大人も子供も楽しめるチャンロンプール「广州长隆水上乐园」

    1泊2日でパンダホテルに泊まってチャンロンリゾートに遊びに行った時に、初めてウォーターパーク「广州长隆水上乐园 CHIMELONG WATER PARK」にも行ったので、その時のことを書きます。(2024年9月に行った時の情報です。)あまりに時差投稿すぎて、冬にプールの記事書いてしまってる…。 場所 住所 アクセス 営業時間 料金 施設 まとめ 場所 住所 广东省广州市番禺区汉溪大道东299号 アクセス 地下鉄3号線汉溪长隆駅から徒歩約17分(シャトルバスあり) 営業時間 10時~21時30分 ※2024年は10月7日までで営業終了しました。 料金 大人 280元ナイター 195元子供/シニア…

  • 【広州子連れおでかけ】3歳の息子の初めてのサーカス鑑賞!チャンロンサーカス「广州长隆国际大马戏」は演目も会場の周りも賑やかで大満足!

    1泊2日でパンダホテルに泊まってチャンロンリゾートで遊びまくったのですが、宿泊料に夜のサーカス鑑賞券も含まれてるプランだったので、観に行きました。 ちょうど息子も「サーカスみてみたいー!」と興味を持ってたので良い機会でした。(2024年9月に行った時の情報です。) 場所 住所 アクセス 営業時間 料金 外観 施設 内容 感想 場所 住所 广东省广州市番禺区汉溪大道东299号 アクセス 地下鉄3号線汉溪长隆駅から徒歩約21分(シャトルバスあり) 営業時間 開場時間:17:00 開演時間:19:30~20:50 料金 普通席 450元1等席 610元1等席より良い席 710元VIP席 730元VI…

  • 【広州】子連れにオススメの「广州长隆熊猫酒店(パンダホテル)」滞在記!チャンロンリゾートで3歳の息子と1泊2日!

    今年の中秋節の3連休は、1泊2日で「广州长隆旅游度假区(チャンロンリゾート)」に遊びに行ってきました。 今回はその時に泊まった「广州长隆熊猫酒店(パンダホテル)」についてご紹介します。(2024年9月に行った時の情報です。) 場所 住所 アクセス 概要 料金 外観 内観 客室 夕食 お店 朝食 感想 場所 住所 广东省广州市番禺区汉溪大道东299号 アクセス 地下鉄3号線汉溪长隆駅から徒歩約33分(シャトルバスあり) 概要 チャンロンリゾートの1番の目玉は、世界中で「广州长隆野生动物世界(チャンロン動物園)」にしかいない三つ子のパンダです。 ちなみに以前チャンロン動物園に行った時の記事はこちら…

  • 【広州グルメ】シンガポール発のチョコレート専門店「Awfully Chocolate巧克力主题西餐厅(粤海天地店)」でケーキセット!

    チョコレート大好きな私が広州に来て初めて知ったシンガポール発のチョコレート専門店が、このオーフリーチョコレートです。 今回はそのレストラン「Awfully Chocolate巧克力主题西餐厅(粤海天地店)」についてご紹介します。(2024年7月に行った時の情報です。) 場所 住所 アクセス 営業時間 外観 内観 商品 感想 場所 住所 珠江西路21号粤海天地L113 アクセス 地下鉄APM線黄埔大道駅から徒歩約2分 営業時間 10時~22時 外観 お店はこんな感じ。 内観 お店に入るとこんな感じでチョコレートや パンや ケーキが並んでいます。 お土産にできそうなチョコやクッキーも売っています。…

  • 【広州グルメ】オシャレ且つ美味しいタイ料理屋さん「乐曼图·泰国餐厅(广州粤海首店)」

    ママ友が「国慶節に母子でタイ旅行に行くので、どこのホテルに泊まればいいか相談に乗ってほしい」と言うので、「タイ料理食べながら話しよー!」ということになって、行きたかったタイ料理屋さん「乐曼图·泰国餐厅(广州粤海首店)」に行ってきました。(2024年9月に行った時の情報です。) 場所 住所 アクセス 営業時間 外観 商品 まとめ 場所 住所 珠江西路21号粤海天地L2层L223-225 アクセス 地下鉄APM線黄埔大道駅から徒歩約2分 営業時間 11時~22時 外観 お店の外観はこんな感じ。(写真は食べに行った時じゃなくて後日撮ったやつやから、クリスマスツリーとか飾ってある。) 商品 大众点评に…

  • 大手食品メーカーを退職した話!就活⇒内定⇒入社⇒国内営業⇒海外赴任⇒国内営業⇒産休・育休・復職!営業職としての10年間の振り返り!

    2023年8月に某大手食品メーカーを退職しました。 現在は駐妻としてのんびりぐうたら生活を送ってるので、色々と忙しく過ごしていた会社員時代(就活〜在職期間10年間)の事を忘れないうちに振り返って記事にしようと思います。(仕事してた頃が懐かしすぎて、だいぶ美化されてるかもw) 就活 入社 国内営業1 国内営業2 海外赴任(トレーニー) 国内営業3 国内営業4 産休・育休・復職 退職 まとめ 就活 大学時代にリーマンショックによる不景気の中での就活で、何十社も受けたけど落とされまくって自信を失ったので、院試を受けて大学院に進学することにしました。今度は絶対失敗できないので、大学院在籍中は、1年間の…

  • 【広州のお祭り】ライトフェスティバル「2024年広州国際灯光節(GZ LIGHT 2024)」!今年は予約必須エリアの海心沙亜運公園会場にも行ってきたよ!

    今年も広州で「2024年广州国际灯光节」というライトフェスティバルが行われているので、行ってきました。(2024年11月に行った時の情報です。) ちなみに去年(2023年)に行った時の記事はこちら↓ 日程 場所 現地の様子 二沙岛から ドローンショー メイン会場の海心沙亚运公园 予約方法 花城广场 感想 日程 11/9(土)~11/18(月) 11/9(土)は21:45~22:45 11/10(日)~11/18(月)は18:30~22:00 場所 新中轴会场(花城广场、海心沙亚运公园、广州塔) 一江两岸会场(沿江路24栋建筑媒体立面、猎德大桥、海心桥、琶洲西区立面) 黄浦区会场(科学城科学广场…

  • 【広州グルメ】広州の新疆料理店「新粤新疆菜(佳兆业广场店)」の異国情緒漂う料理やダンスショー!

    家族で中石化大厦近くにいた時に、佳兆业广场でお昼ごはんを食べることになり、どのお店に行くか旦那と相談した結果、2人とも「新粤新疆菜(佳兆业广场店)」に行ってみたいねってことで一致して行ってみることにしました。(2024年7月に行った時の情報です。) 場所 住所 アクセス 営業時間 外観 内観 料理 まとめ 場所 住所 体育西路191号佳兆业广场3层301 アクセス 地下鉄3号線・APM線林和西駅B出口から徒歩約5分 営業時間 ランチ11時~14時 ディナー17時~21時30分 外観 お店は建物の3階にあります。 外観はこんな感じ。入口付近は物販になってるみたいで、奥がレストランの座席。 内観 …

  • 【広州子連れおでかけ】大人も子供も楽しめるプール・温泉リゾート「广州森林海嬉水乐园 Skov River Vodaland」

    ずっと行ってみたかった広州郊外の温泉リゾート「森林海嬉水乐园」に行って来たのでその時のことを書きます。(2024年8月に行った時の情報です。) 今回はプール等のレジャー施設について書きます。泊まったホテルについて書いた記事はこちら↓ 場所 住所 アクセス 営業時間 施設 まとめ 場所 住所 广州市增城区白水寨大道101号森林海旅游度假区内 アクセス 広州東駅エリアから車で約1時間半 営業時間 エリアによって異なる 私が行った時はこんな感じでした。↓ 施設 ホテルから直通の入口から入ると、まず更衣室があり、そこを抜けると 室内プール「室内泳池」がありました。 ここは結構深いプールで、水泳帽着用必…

  • 【広州】「广州森林海温泉度假酒店 Skov River Resort」滑り台付の親子ルーム滞在記!温泉やプールリゾート直結で子連れに人気のオススメホテル!

    広州の郊外には大きなプールが併設されている温泉ホテルがあると聞いて、ずっと行ってみたいなと思っていました。今回やっと行けたので、その時の事をレポートします。(2024年8月に行った時の情報です。) 場所 住所 アクセス 料金 外観 内観 客室 プール レストラン まとめ 場所 住所 派潭镇白水寨大道101号 アクセス 広州東駅エリアから車で約1時間半 料金 森林亲子复式套房(ジャングル親子向けデュプレックスアパートスイート)に大人2人子供1人で2泊3日(朝食付き・プール何回でも入り放題)で6,728元(約14万円)でした。 外観 旦那が旅行会社の車を手配してくれて、ホテルまで行きました。広州東…

  • 【広州子連れおでかけ】プール・遊具・ふれあい動物園・色んなアクティビティが楽しめる「广州8号艺术晒谷场」

    真夏の広州は暑すぎるので、外に遊びに行く時は専らプールです。 我が家はお気に入りのプールはここです。↓ でもいつも同じ場所に行くのもつまんないので、今回は大众点评で調べておもしろそうだなーと思った「广州8号艺术晒谷场」のプールに家族で行ってみることにしました。(2024年8月に行った時の情報です。) 場所 住所 アクセス 営業時間 料金 外観 施設 水上楽園 遊具 アトラクション ごはん ふれあい動物園 まとめ 場所 住所 广州市番禺区新造镇新潭路自编8号之一 アクセス 地下鉄4号線新造駅からタクシーで約10分 営業時間 9時~21時 料金 色んな種類のチケットがありました。 1人分(1日券+…

  • 【広州子連れおでかけ】珠江新城エリアのボールプール・砂場・バンパーカー等がある遊び場!「小Q亲子乐园(高德置地冬广场店)」

    3歳の息子は最近「小Q亲子乐园(高德置地冬广场店)」がお気に入りです。 1歳の時に行った時も楽しんでました。その時の記事はこちら↓ 3歳の今は昔とは違った遊び方をするので再度ご紹介します。(2024年8月現在の情報です。) 場所 住所 アクセス 営業時間 料金 施設 ボールプール 魚釣り Bumper cars Simulation Car 砂場 まとめ 場所 住所 广东省广州市天河区珠江新城东路16号 高德置地广场・冬广场B1 アクセス 地下鉄apm線花城大道駅から徒歩約5分 営業時間 10時~21時 料金 大众点评に118元で大人1人子供1人、5項目遊び放題チケットがあったので、それを購入…

  • 【広州グルメ】日式居酒屋「はちべえ 红灯笼居酒屋・活鳗・火锅(天河店)」で土用の丑の日イベントうなぎのつかみ取りに行った感想!

    日式居酒屋「はちべえ」での土用の丑の日イベント「鰻のつかみ取り」が今年も楽しかったので記事にします。(2024年7月に行った時の情報です。) 場所 住所 アクセス 営業時間 鰻つかみ取り体験 料理 まとめ 場所 住所 天河区林和东路126号海棠阁首层自编111号铺 アクセス 地下鉄1号線・3号線广州东站駅から徒歩約13分 地下鉄3号線・apm線林和西駅から徒歩約14分 営業時間 11:30~14:00、17:30~23:00 鰻つかみ取り体験 日本人向けフリーペーパー「ジャピオン」で見たこのイベント。 数日前に予約して、当日行ってみました。 去年もこの時期にはちべえの鰻つかみ取りイベントに参加…

  • 【2024年中国生活】MillenVPN(ミレンVPN)を1年使用した感想をクチコミ!料金は?使い方は簡単?使用できるサービスは?中国でつながる?接続は安定してる?駐在員・駐妻・留学生にはオススメ?

    中国に住みながら、日本で使用していたネットのサービスを利用するには、VPNが欠かせません。でも色んなVPNがあるのでどのVPNを契約しようか迷うと思います。私も最初は色々迷って調べて試したりもして、結局今はMillenVPN(ミレンVPN)に落ち着いています。 以前この記事でも書きました↓ 今回はMillenVPN(ミレンVPN)を使用し始めて1年経ったので、使用した感想等をレビューします。(2023年8月から使用し始めて、2024年8月現在の感想です。) VPNとは MillenVPN(ミレンVPN)とは 料金 サブスクプラン ワンタイムプラン 同時接続可能デバイス数 初期設定の仕方は難しい…

  • 【2024年中国生活】MillenVPN(ミレンVPN)を1年使用した感想をクチコミ!料金は?使い方は簡単?使用できるサービスは?中国でつながる?接続は安定してる?駐在員・駐妻・留学生にはオススメ?

    中国に住みながら、日本で使用していたネットのサービスを利用するには、VPNが欠かせません。でも色んなVPNがあるのでどのVPNを契約しようか迷うと思います。私も最初は色々迷って調べて試したりもして、結局今はMillenVPN(ミレンVPN)に落ち着いています。 以前この記事でも書きました↓ 今回はMillenVPN(ミレンVPN)を使用し始めて1年経ったので、使用した感想等をレビューします。(2023年8月から使用し始めて、2024年8月現在の感想です。) VPNとは MillenVPN(ミレンVPN)とは 料金 サブスクプラン ワンタイムプラン 同時接続可能デバイス数 初期設定の仕方は難しい…

  • 【広州グルメ】ミシュランのワンタン麺屋さん「昇运来云吞面」でランチ!

    インスタで見て気になってたワンタン麺のミシュラン店「昇运来云吞面」に行ってきました。(2024年6月・7月に行った時の情報です。) 場所 住所 广州大道中181号 アクセス 地下鉄5号線五羊邨駅Bから徒歩約1分 営業時間 9時~21時 外観 五羊駅を出て、割とすぐに店があります。 内観 外にもミシュランの看板あったけど、店に入ってもまたあった。2023年と2024年にミシュランセレクテッドレストランに選ばれてるお店らしい。 店内は想像してたよりもこじんまりしてました。 一番奥の席から撮った写真がこれ↓ なので席数は少ないです。お店に来ずに外卖(デリバリー)で注文する人も多いのかな。お店の人は外…

  • 【広州グルメ】ミシュランのワンタン麺屋さん「昇运来云吞面」でランチ!

    インスタで見て気になってたワンタン麺のミシュラン店「昇运来云吞面」に行ってきました。(2024年6月・7月に行った時の情報です。) 場所 住所 广州大道中181号 アクセス 地下鉄5号線五羊邨駅Bから徒歩約1分 営業時間 9時~21時 外観 五羊駅を出て、割とすぐに店があります。 内観 外にもミシュランの看板あったけど、店に入ってもまたあった。2023年と2024年にミシュランセレクテッドレストランに選ばれてるお店らしい。 店内は想像してたよりもこじんまりしてました。 一番奥の席から撮った写真がこれ↓ なので席数は少ないです。お店に来ずに外卖(デリバリー)で注文する人も多いのかな。お店の人は外…

  • 【広州グルメ】珠江新城の「G·O丨Green Orexis 新绿(高德置地广场·夏店)」でランチプレートを食べた感想!

    高德置地・夏広場で1人でランチできるお店を探していた時に「G·O丨Green Orexis 新绿(高德置地广场·夏店)」を見つけて入ってみました。(2024年7月に行った時の情報です。) 場所 住所 アクセス 営業時間 外観 料理 まとめ 場所 住所 珠江西路高德置地广场夏广场307、309 アクセス 地下鉄apm線花城大道駅から徒歩約5分 営業時間 8時〜22時 外観 お店の雰囲気はこんな感じです。 ガラス張りになってるので、中の様子がよく見えます。 「奥のテーブル席空いてる!」と思って奥へ行こうとしたら、1人やからカウンター席でお願いしますって言われた、残念… 料理 私が頼んだのは1人用ラ…

  • 【広州の幼稚園】日本人向け幼稚園「オイスカ広州日本語幼稚園」見学方法は?場所は?料金は?園の設備・雰囲気は?

    息子が年少さんのタイミングで広州の幼稚園をいくつか見学しました。今回は日本人向け幼稚園「オイスカ広州日本語幼稚園」に見学に行った時のことについて書きます。(2024年6月に見学に行った時の情報です。) 概要 公益財団法人オイスカを母体とした日系幼稚園で、日本国内と同様の幼児教育が行われています。 「強い身体」「きれいな心」「よい頭」「自立心と社会性」を保育目標とされています。 また、農村開発に取り組んでいるNGOであるオイスカが母体となっているだけあって、園内では色んな種類の農作物が植えられていて、教育にも農業の要素がたくさん取り入れられている園です。 場所 住所 中国広州科学城風信路10号(…

  • 【広州の幼稚園】日本人向け幼稚園「オイスカ広州日本語幼稚園」見学方法は?場所は?料金は?園の設備・雰囲気は?

    息子が年少さんのタイミングで広州の幼稚園をいくつか見学しました。今回は日本人向け幼稚園「オイスカ広州日本語幼稚園」に見学に行った時のことについて書きます。(2024年6月に見学に行った時の情報です。) 概要 公益財団法人オイスカを母体とした日系幼稚園で、日本国内と同様の幼児教育が行われています。 「強い身体」「きれいな心」「よい頭」「自立心と社会性」を保育目標とされています。 また、農村開発に取り組んでいるNGOであるオイスカが母体となっているだけあって、園内では色んな種類の農作物が植えられていて、教育にも農業の要素がたくさん取り入れられている園です。 場所 住所 中国広州科学城風信路10号(…

  • 【広州の幼稚園】日本人向け幼稚園「オイスカ広州日本語幼稚園」見学方法は?場所は?料金は?園の設備・雰囲気は?

    息子が年少さんのタイミングで広州の幼稚園をいくつか見学しました。今回は日本人向け幼稚園「オイスカ広州日本語幼稚園」に見学に行った時のことについて書きます。(2024年6月に見学に行った時の情報です。) 概要 公益財団法人オイスカを母体とした日系幼稚園で、日本国内と同様の幼児教育が行われています。 「強い身体」「きれいな心」「よい頭」「自立心と社会性」を保育目標とされています。 また、農村開発に取り組んでいるNGOであるオイスカが母体となっているだけあって、園内では色んな種類の農作物が植えられていて、教育にも農業の要素がたくさん取り入れられている園です。 場所 住所 中国広州科学城風信路10号(…

  • 【広州の子連れおすすめスポット】遊具やゲームやおもちゃで一日中遊べる子供の楽園「MELAND CLUB(广州乐峰广场店)」

    広州には色んなショッピングモールに子供の有料遊び場がありますが、その中でも「ここは一度行ってみたい!」と思っていた遊び場「MELAND CLUB(广州乐峰广场店)」にやっと行けたのでレポートします。(2024年6月に行った時の情報です。) 場所 住所 榕景路95号乐峰广场1层101号 アクセス 地下鉄8号線・広仏線沙园駅から直結 営業時間 10時〜21時 料金 回数券を勧められましたが、遠いしそんなに何回も来ないと思うし、大众点评で平日大人1人子供1人(食事1品付き)で185元のチケットがあったので、そっちの方がお得だと思ってそれを買いました。 外観 モールの1階を歩いて行くと、お目当てのME…

  • 【広州の子連れオススメスポット】暑い夏は雪や氷のスライダーがスリリングな屋内施設「正佳企鹅冰雪世界(GRANDVIEW PENGUIN SNOW WORLD)」におでかけ!ペンギンもいるよ!

    正佳広場の水族館・植物園の年パスを持っているのですが、会員アプリを見てみると「正佳企鹅冰雪世界」の無料券も1枚あったので、行ってみることにしました。(2024年6月に行った時の情報です。) ちなみに水族館と植物園の記事はこちら↓ 場所 住所 アクセス 営業時間 料金 外観 施設 まとめ 場所 住所 广东省广州市天河区天河路228号正佳广场7-1层中庭 アクセス 地下鉄1号線・3号線体育中心駅から直結 営業時間 10:00~22:00 (最終入場21:30) 料金 大人(身長1.5m以上)168元子供(身長1~1.5mあるいは年齢3~12歳)98元*保護者の入園が必須。親子券(大人1人子供1人)…

  • 【広州の幼稚園】ローカル幼稚園「FAWN GREEN 凡恩格林森林幼儿园」見学方法は?場所は?料金は?園の設備・雰囲気は?

    息子が年少さんに上がる少し前のタイミングで広州の幼稚園をいくつか見学しました。今回はローカル幼稚園「FAWN GREEN 凡恩格林森林幼儿园」に見学に行った時のことについて書きます。(2024年6月に見学に行った時の情報です。) 概要 場所 住所 アクセス 保育時間 給食 人数 料金 保育料 食費 バス代 生活用品費 見学について 見学申し込み 当日 感想 概要 FAWN GREEN森林幼稚園は、自然に囲まれた幼稚園です。インターやローカルインターではなく、ローカル幼稚園という分類のようですが、英語を学べる時間もあるので、中国語も英語もある程度身につきそうです。(隔週でフォレストウィークとバイ…

  • 【広州の幼稚園】ローカル幼稚園「FAWN GREEN 凡恩格林森林幼儿园」見学方法は?場所は?料金は?園の設備・雰囲気は?

    息子が年少さんに上がる少し前のタイミングで広州の幼稚園をいくつか見学しました。今回はローカル幼稚園「FAWN GREEN 凡恩格林森林幼儿园」に見学に行った時のことについて書きます。(2024年6月に見学に行った時の情報です。) 概要 場所 住所 アクセス 保育時間 給食 人数 料金 保育料 食費 バス代 生活用品費 見学について 見学申し込み 当日 感想 概要 FAWN GREEN森林幼稚園は、自然に囲まれた幼稚園です。インターやローカルインターではなく、ローカル幼稚園という分類のようですが、英語を学べる時間もあるので、中国語も英語もある程度身につきそうです。(隔週でフォレストウィークとバイ…

  • 【広州の幼稚園】ローカル幼稚園「FAWN GREEN 凡恩格林森林幼儿园」見学方法は?場所は?料金は?園の設備・雰囲気は?

    息子が年少さんに上がる少し前のタイミングで広州の幼稚園をいくつか見学しました。今回はローカル幼稚園「FAWN GREEN 凡恩格林森林幼儿园」に見学に行った時のことについて書きます。(2024年6月に見学に行った時の情報です。) 概要 場所 住所 アクセス 保育時間 給食 人数 料金 保育料 食費 バス代 生活用品費 見学について 見学申し込み 当日 感想 概要 FAWN GREEN森林幼稚園は、自然に囲まれた幼稚園です。インターやローカルインターではなく、ローカル幼稚園という分類のようですが、英語を学べる時間もあるので、中国語も英語もある程度身につきそうです。(隔週でフォレストウィークとバイ…

  • 【広州のスイーツ】誕生日はわかなやで日航ホテルのチョコレートムースケーキを買ってお祝い!

    広州で美味しいケーキ屋さんはいくつかあるのですが、今回の私の誕生日は旦那が日航ホテルのケーキで祝ってくれました。(2024年6月の情報です。) 日航ホテルのケーキは、日本人駐在員・駐妻ご用達の日式パン屋さん「わかなや」で予約・受け取りすることができます。(わかなやでは日航ホテルのパンも買えるので、よく利用してます。) 誕生日当日は旦那が「マッサージ行っておいで」と言って予約してくれたので、その帰りにわかなやに寄って受け取ってきました。(ついでに翌日の朝食のパンも買った。) 箱はこんな感じ。 今回旦那が予約してくれたのは、チョコレートムースケーキ(218元)です。 生チョコとチョコレートスポンジ…

  • 【広州グルメ】誕生日に高級日本食屋「藤鶴(海心沙店)」で会席料理ランチ!

    今年の誕生日は平日だったのですが、旦那が休みを取ってくれて、ランチデートに行きました。「どこでも好きなお店選んでいいよ」と言われて色々悩んで決めきれず、3つ候補を出して、その中で旦那と相談して「藤鶴」に行くことにしました。(2024年6月に行った時の情報です。) 場所 住所 アクセス 営業時間 外観 内観 メニュー 藤会席 松花堂 まとめ 場所 住所 天河区临江大道海心沙岛东区英迪格酒店5栋1-2层 アクセス 地下鉄APM線海心沙駅から徒歩約6分 営業時間 11:30~14:00, 17:30~22:00 外観 そういえば一昨年の誕生日も藤鶴やった↓ このお店はつぶれたみたいで、今回は海心沙の…

  • 【広州グルメ】落ち着いた雰囲気のベトナム料理屋さん「荟欣Vietnam(天环广场店)」でランチ!

    15時前に1人でごはんを食べれるお店を探しながらパークセントラルを歩いていた時に、良い感じのベトナム料理屋さん「荟欣Vietnam(天环广场店)」があったので行ってみました。(2024年6月に行った時の情報です。) 場所 住所 アクセス 営業時間 外観 内観 料理 まとめ 場所 住所 天河区天河路218号天环广场B123铺商场负一楼 アクセス 地下鉄APM線天河南駅から徒歩約2分 営業時間 11:30~22:00 外観 店頭はこんな感じです。 内観 入ってみると広いし暗いしハイソな感じ。 お昼時をだいぶ過ぎてるので他のお客さんほとんどいなくて貸し切り状態。 料理 大众点评に1人用のランチセット…

  • 【広州グルメ】池のあるお庭があるおしゃれな飲茶店「广州酒家(龙津西路店)」で子連れランチ!

    息子と友達親子と4人で鉄道博物館に行った後、どこでランチしようかという話になり、タクシーで少し行った場所にある「广州酒家(龙津西路店)」で飲茶することになりました。めちゃくちゃ雰囲気の良いお店だったのでレポートします。(2024年6月に行った時の情報です。) ちなみに鉄道博物館についての記事はこちら↓ 場所 住所 アクセス 営業時間 外観 内観 料理 まとめ 場所 住所 荔湾区龙津西路98号 アクセス 地下鉄8号線中山八駅から徒歩約12分 営業時間 9:00~14:30, 17:30~21:30 外観 荔湾湖公园の入口の真ん前にあるおしゃれな広州酒家とスタバ!通る度に「一度行ってみたいなぁ」と…

  • 【広州の子連れおすすめスポット】「広州鉄路博物館」は機関車や高鉄(中国の新幹線)に関する展示がいっぱい!

    電車好きの息子と、友達親子と一緒に、前々から行ってみたかった広州の鉄道博物館「广州铁路博物馆」に行ってきました。電車大好き3歳男児には最高の場所だったので、レポートします。息子は保育園の遠足でも行ってたので2回目、私は初めてでした。(2024年6月に行った時の情報です。) 場所 住所 アクセス 営業時間 休館日 料金 施設 まとめ 場所 住所 广东省广州市荔湾区誉江路3-5号(御景壹号D区) アクセス 地下鉄6号線「如意坊」駅から徒歩約6分 営業時間 9時~17時 休館日 月曜日 料金 無料 施設 まず最初に見えてきたのは「广州铁路博物馆」という看板。この看板自体が電車の形になっていてかわいい…

  • 【広州グルメ】海珠同创汇にあるおしゃれカフェ「甘野・布卡 Pukana」でランチセットを食べた感想をクチコミ!

    友達に教えてもらって海珠同创汇に行った時に、見所を見逃した感があって、またいつかお散歩でもしに来たいなーと思ってたので、1人でふらっと来てみました。 ちなみに友達と行った時の記事はこちら↓ 今回、1人でランチ食べるにはどこがいいかなーと探して行ったカフェ「甘野・布卡 Pukana」が想像以上に雰囲気良かったのでご紹介します。 (2024年7月に行った時の情報です。) 外観 内観 商品 まとめ 外観 お店はこんな感じで芝生の広いお庭があって、若い女の子達が写真を撮り合っていました。 ごはんを食べ終わる頃には一雨降って若い子達の撮影会も終わってたので、私もお庭の写真いっぱい撮りました。 机と椅子あ…

  • 【広州の幼稚園】ローカルインターナショナル幼稚園「Dawnwood 童莘幼儿园(ダンウッド)」見学方法は?場所は?料金は?園の設備・雰囲気は?

    子供が幼稚園の年少さんになるタイミングで子供をどこの園に通わせようか検討するために、色んな園に見学に行きました。 今回はローカルインターの「Dawnwood 童莘幼儿园」に見学に行った時のことについて書きます。(2024年6月に見学に行った時の情報です。) 概要 場所 住所 アクセス スクールバス 保育時間 休み 給食 人数 料金 保育料 食費 バス代 入園物品代(制服・カバン・帽子など) 入園時提出書類 見学について 見学申し込み 当日 感想 概要 広州東駅から徒歩圏内で、日本人がたくさん住んでいるエリアからアクセスしやすいので、日本人にも人気の高いローカルインターの幼稚園です。このエリアの…

  • 【広州の幼稚園】ローカルインターナショナル幼稚園「Dawnwood 童莘幼儿园(ダンウッド)」見学方法は?場所は?料金は?園の設備・雰囲気は?

    子供が幼稚園の年少さんになるタイミングで子供をどこの園に通わせようか検討するために、色んな園に見学に行きました。 今回はローカルインターの「Dawnwood 童莘幼儿园」に見学に行った時のことについて書きます。(2024年6月に見学に行った時の情報です。) 概要 場所 住所 アクセス スクールバス 保育時間 休み 給食 人数 料金 保育料 食費 バス代 入園物品代(制服・カバン・帽子など) 入園時提出書類 見学について 見学申し込み 当日 感想 概要 広州東駅から徒歩圏内で、日本人がたくさん住んでいるエリアからアクセスしやすいので、日本人にも人気の高いローカルインターの幼稚園です。このエリアの…

  • 【広州の幼稚園】ローカルインターナショナル幼稚園「Dawnwood 童莘幼儿园(ダンウッド)」見学方法は?場所は?料金は?園の設備・雰囲気は?

    子供が幼稚園の年少さんになるタイミングで子供をどこの園に通わせようか検討するために、色んな園に見学に行きました。 今回はローカルインターの「Dawnwood 童莘幼儿园」に見学に行った時のことについて書きます。(2024年6月に見学に行った時の情報です。) 概要 場所 住所 アクセス スクールバス 保育時間 休み 給食 人数 料金 保育料 食費 バス代 入園物品代(制服・カバン・帽子など) 入園時提出書類 見学について 見学申し込み 当日 感想 概要 広州東駅から徒歩圏内で、日本人がたくさん住んでいるエリアからアクセスしやすいので、日本人にも人気の高いローカルインターの幼稚園です。このエリアの…

  • 【広州グルメ】広東料理の有名な「小炳胜(天环店)」でパイナップルパン・チャーシュー・揚げナス等の粤菜ランチを食べた感想!

    友達と3人でランチすることになり、どこの店に行くか相談してた時に、有名な広東料理屋さん「小炳胜(天环店)」が候補に挙がって、私も以前から行ってみたいなーと思ってたので大賛成して、行ってみることになりました。(2024年6月に行った時の情報です。) 場所 住所 天河区天河路218号天环广场B2层B219b アクセス 地下鉄apm線天河南駅から徒歩約1分 営業時間 11:00〜15:00, 16:30〜22:00 外観 ハイソなショッピングモール「天环广场(Parc Central)」内にあるだけあって、店構えからしてめっちゃ高級感が感じられます。 きんきらきん。 店内の写真撮るの忘れたのですが、…

  • 【広州のおでかけスポット】长隆欢乐世界(チャンロン遊園地)は絶叫系アトラクションいっぱい!大人から子供まで楽しめる富士急ハイランドのような場所!

    友達と4人で飲んでる時に「チャンロンの遊園地は富士急みたいに絶叫系のアトラクションがいっぱいある」「フリーフォールがめっちゃ怖い」という話になって、その時にいたメンバーみんな絶叫系アトラクション好きだったので、日を改めて行ってみることにしました。 平日に大人だけでの遊園地、めっちゃ楽しかったのでレポートします。(2024年5月に行った時の情報です。) 場所 住所 アクセス 営業時間 入場料 施設 まとめ 場所 住所 广东省广州市番禺区汉溪大道东299·号 アクセス 地下鉄3号線汉溪长隆駅から徒歩約9分(シャトルバスあり) 営業時間 10:00~21:00(最終入場19:00) 入場料 入園料(…

  • 【広州の保育園】日本人向けの保育園「パプリカこども園」見学方法は?場所は?料金は?園の設備・雰囲気は?通わせてみての感想は?

    広州に渡航してきて、これからここで生活しようという時、息子の保育園をどうしようかと考えて調べました。 今回は、「パプリカこども園」に見学に行った時のこと&約1年子供を通わせてみての感想等について書きます。(2023年7月に見学に行った時の情報+2024年6月時点でわかってる情報を追記しています。) ちなみに「サクランボ保育園」に見学に行った時の記事はこちらです↓ 概要 場所 住所 アクセス 入園年齢 保育時間 給食 人数 バス乗り場 料金 0~1歳保育料 1~3歳保育料 3歳~6歳保育料 その他 持ち物 入園時提出書類 見学について 見学申し込み 当日 感想 通わせてみての実感 まとめ 概要 …

  • 【広州グルメ】「JAN Dining&Wine by拣(东方宝泰店)」でランチを食べた感想!

    前々から行ってみたかった「JAN Dining&Wine by拣(东方宝泰店)」にランチしに行ってきました。1人で行ってみて美味しかったので、旦那が在宅勤務の日に一緒にランチすることになった時も、ここで食べることにしました。WeChatのミニプログラムで会員登録すると割引券が付与されたので、割とリーズナブルに食事ができるし、ゆっくりできる空間なのでその後も度々通っています。(2024年4月~6月に行った時の情報です。) 場所 住所 アクセス 営業時間 外観 内観 料理 まとめ 場所 住所 林和中路63号POPARK东方宝泰1层G008号1楼首层(星巴克旁边) アクセス 地下鉄1号線・3号線 广…

  • 【2024年版】初心者でも簡単!航空券代無料で国内・海外旅行!マイルを特典航空券に交換する仕組み・やり方・注意点をゼロから徹底解説!

    ここ数年マイルを貯めてチケット代無料でしょっちゅう旅行しているので、家族や友人にマイルの貯め方を聞かれる事が多くなっています。口で説明するのはなかなか難しいので、初心者にもわかりやすいように、この記事でゼロから徹底解説していきます。 マイルとは? 特典航空券とは? マイルを貯める3つの方法 ①飛行機に乗ってフライトマイルを貯める ②クレジットカード支払い額に応じてマイルをゲットする ③ポイントサイトで貯めたポイントをマイルに移行する ハピタス モッピー ファンくる マイルを貯める時のコツ・注意点 まとめ マイルとは? まずそもそもマイルとは何なのかというと、簡単に言うとANAやJAL等の航空会…

  • 【2024年版】初心者でも簡単!航空券代無料で国内・海外旅行!マイルを特典航空券に交換する仕組み・やり方・注意点をゼロから徹底解説!

    ここ数年マイルを貯めてチケット代無料でしょっちゅう旅行しているので、家族や友人にマイルの貯め方を聞かれる事が多くなっています。口で説明するのはなかなか難しいので、初心者にもわかりやすいように、この記事でゼロから徹底解説していきます。 マイルとは? 特典航空券とは? マイルを貯める3つの方法 ①飛行機に乗ってフライトマイルを貯める ②クレジットカード支払い額に応じてマイルをゲットする ③ポイントサイトで貯めたポイントをマイルに移行する ハピタス モッピー ファンくる マイルを貯める時のコツ・注意点 まとめ マイルとは? まずそもそもマイルとは何なのかというと、簡単に言うとANAやJAL等の航空会…

  • 【広州グルメ】ハイソなタイ料理屋さん「聚蕉ASIA TABLE· 新派泰国菜(天环店)」でランチ!

    友達と2人で遊びに行く予定だった日に雨だったので、近場でランチでもしようという事になり、「聚蕉ASIA TABLE· 新派泰国菜(天环店)」にタイ料理を食べに行きました。(2024年5月に行った時の情報です。) 場所 住所 アクセス 営業時間 外観 内観 料理 まとめ 場所 住所 天河区天河路218号天环广场B2层B222铺 アクセス 地下鉄apm線天河南駅から徒歩約1分 営業時間 11:00〜21:30 外観 ハイソなショッピングモール「天环广场(Parc Central)」の中に入ってるだけあって、店頭もオシャレな感じです。 タイ料理屋さんかと思ってたけど、タイフュージョン料理屋さんだった…

  • 【広州グルメ】食べログ「日本の百名店人気焼鳥ランキング」2年連続1位「熊の焼鳥」の広州店!「熊の焼鳥Jr.(珠江新城店)」で子連れ晩ごはん!

    インスタで度々見かけて気になっていたお店「熊の焼鳥」がジャピオンに載っていたので、家族3人で行って来ました。(2024年5月に行った時の情報です。) 概要 場所 住所 アクセス 営業時間 外観 内観 メニュー 商品 まとめ 概要 「熊の焼鳥」は日本では食べログの「日本の百名店人気焼鳥ランキング」2年連続1位の会員制の焼鳥屋さんで、なかなか予約が取れない有名店だそうです。その「熊の焼鳥」の広州店が店名を「熊の焼鳥Jr.」に変えてリニューアルオープンしたとのこと。味とサービスはそのままでお手頃価格になったらしいです。(私はリニューアル前に行ったことないので比較できないけど) ちなみに、予約は前日に…

  • 【広州】广州南沙花园酒店(LN Garden Hotel Nansha Guangzhou)「親子向けルーム(ダブル)」滞在記!3歳の子供大喜びのプール•キッズルーム・機関車!子連れにオススメのホテル!

    労働節休みにどこに行こうかと調べてた時に、海外旅行を検討してたけど、どこ行くにも航空券が高い!そして労働節は日本のゴールデンウィークや各国のメーデーの休暇ともかぶってるので、どこ行っても混んでるだろうとのことで、近場でゆっくり過ごすことにしました。 場所 住所 アクセス 予約・料金 滞在記 1日目 2日目 3日目 施設 外観 内観 客室 カフェフローラ(朝食会場) カフェフローラ(昼食) GRILL烤吧 ルームサービス プール キッズルーム アクティビティ まとめ 場所 住所 大角二路1号(滨海公园内) アクセス 地下鉄号線南横駅から徒歩約40分(車で約7分) 予約・料金 旦那が、よく使ってる…

  • 【広州グルメ】オシャレなカフェ「郑公子 ZHENGS」でエッグタルトとミルクティーでお茶した感想!日式パンも美味しい!

    友達と出掛けた時に連れて行ってもらった「郑公子 ZHENGS」というカフェが良い感じだったのでご紹介します。(2024年4月・5月に行った時の情報です。) 場所 住所 アクセス 営業時間 外観 内観 メニュー 商品 まとめ 場所 住所 天河区花城大道768号(地铁5号线潭村B出口) アクセス 地下鉄5号線潭村駅から徒歩約1分 営業時間 8時30分〜21時 外観 入口はこんな感じ。 内観 入ると、右側にはパンコーナー。 左側にはケーキやスイーツのショーケースがあります。 店内は白を基調とした清潔感溢れるデザイン。 各座席にはお花も飾られてるし、華やかな店内。 メニュー 注文カウンターの奥の壁に掛…

  • 旦那にブログが身バレしました。

    ちょっと前の話なのですが、家族でごはんを食べていると、旦那が「見つけちゃった…」って言うから何の事かと思ったら、ネット上で私のこのブログを見つけたとのことでした。 よくよく聞いてみると、ネットで広州の子連れで行ける遊び場を探してた時に、ある記事を読み進めていくと「この写真うちの子やん!」ってなったらしいですw ちなみにこの記事を読んだとのこと。↓ 昔、この記事に書いたように会社の同期にブログが身バレしたことあるけど、今回は旦那に身バレかw旦那の悪口書いてなくて良かったw↓ 「ちなみに他の記事も読んだー?」って旦那に聞くと「読んでない。興味ない。」やってwもっと自分の妻に興味持てよーーーーwww…

  • 【広州】インスタ映えスポット「海珠同创汇」はモニュメントや壁の絵などアートが楽しめる空間!

    友達と「5円玉ビル」を見に行った時に、周りに何もお店がなかったのでランチするために移動しました。 その時に友達が「ここに行ってみよう」と提案してくれて行った「海珠同创汇」についてご紹介します。 ちなみに「5円玉ビル」の記事はこちら↓ 場所 住所 アクセス 施設 まとめ 場所 住所 新窖中路88号 アクセス 地下鉄3号線大塘駅から徒歩約9分 施設 Didiを降りると「海珠同创汇」の入口がありました。 なにやら色んなお店があるようです。 街並み自体もアートな雰囲気やし 壁に絵が描かれていたり、インスタ映えスポット(中国はインスタないけどw)のようです。 写真撮るの下手な私が撮るとあんまり映えないな…

  • 【広州】奇抜なデザインの5円玉ビルこと「广州圆大厦」を見に行ってきた!

    広州に住んでる人なら気になってる人も多いはず!きんきらきんの硬貨の形をしたビル!「5円玉ビル」「銭ビル」等と呼ばれている「广州圆大厦」を見に行ってきました! 場所 广州圆大厦と私 見に行ったきっかけ 近くで見てみた まとめ 場所 东沙街道圆路1号(珠江北岸) 广州圆大厦と私 昔、両親が広州に遊びに来た時(ビザなしで来れた頃)、母が「飛行機から見えた5円玉みたいな形したビルなに?」と言っていて、初めてその存在を知りました。 私も飛行機に乗った時、広州白雲空港に着く直前に街の景色を見ると、5円玉ビルを探してみたらあったので、それ以降は結構着陸直前に探してしまっていますw 郊外に車で行く時も見える事…

  • 【2023年】2歳の子連れ3泊4日香港旅行記まとめ!香港ディズニーランド・チムサーチョイ周辺観光・ANAでの渡航記など。

    2023年に当時2歳の息子と香港ディズニーランドで遊んだりチムサーチョイ周辺で観光したりしたことについて書きました。

  • 【香港】マルコポーロ香港ホテル(Marco Polo Hongkong Hotel)デラックスハーバービュールーム滞在記!観光地へのアクセス&客室の雰囲気&景色が最高でオススメ!

    当時2歳の息子と一緒に(旦那は現地で合流)3泊4日で香港旅行に行った時に、最初の2泊はディズニーランドホテルに泊まりました。ディズニーランドホテルに関する記事はこちら↓ 最終日は繁華街で観光するためにマルコポーロ香港ホテルに泊まったので、その時の事を記事にします。(2023年3月に行った時の情報です。) 場所 住所 アクセス 予約・料金 外観 内観 客室 まとめ 場所 住所 Harbour City, 3 Canton Rd, Tsim Sha Tsui, Hong Kong アクセス MTR屯馬線 尖東(East Tsim Sha Tsui)駅から徒歩約9分MTR荃湾線 尖沙咀(Tsim S…

  • 【香港】香港ディズニーランドホテル(Hong Kong Disneyland Hotel)デラックスルーム滞在記!料金は?客室は?エンチャンテッドガーデンでの朝食ビュッフェは?

    当時2歳の息子と一緒に香港ディズニーランドに行った時に、「香港ディズニーランド・ホテル」に2泊3日で泊まったので、その時のことを記事にします。(2023年3月に行った時の情報です。) ちなみにその時に香港ディズニーランドに行った時の記事はこちら↓ 場所 住所 アクセス 予約・料金 外観 内観 客室 朝食ビュッフェ まとめ 場所 住所 Magic Rd, Lantau Island, Hong Kong アクセス MTR迪士尼線(ディズニーランドリゾートライン)迪士尼駅(ディズニーランドリゾート駅)から徒歩13分(※無料シャトルバスあり) ちなみにMTRディズニーランドリゾートラインの車両はディ…

  • 2歳の子連れでの香港ディズニーランドの楽しみ方!2デー・チケットでアトラクション・パレード・キャラクターグリーティングを満喫した体験記とオススメの回り方!

    2023年3月に香港ディズニーランドに行ってきました。 旦那と2歳半の息子と3人で2日間パークを楽しみました。 効率的に楽しむにはコツがいるなと思ったので、これから行く人のために&また行く予定なので自分の備忘録のために、子連れでのオススメの回り方について書いていこうと思います。なお、ディズニーガチ勢ではないので、素人が実際に行ってみて反省点を踏まえて、自分なりに最適の回り方を考えた記事です。私目線で書いてるので、もしかしたら理解が間違ってる部分等あるかもしれません。(2023年3月に行った時の情報です。書き上げるのがだいぶ遅くなってしまったので、情報少し古いです。) チケットの購入と来場予約 …

  • 【海外で流産】流産発覚⇒経口中絶薬での処置(日帰り入院)⇒子宮内容物がなくなるまでの筋肉注射。メンタルどん底の日々の記録。

    妊活の末、待望の第2子を妊娠しましたが、残念な事に流産してしまいました。日本だと流産した場合は掻把法や真空吸引法といった手術での処置が一般的だそうですが、広州に帯同中の妊娠・流産だったので、経口中絶薬での処置を選択しました。しばらくは心も体もズタボロの日々が続いたのですが、最近やっと落ち着いてきたので、当時のメモ等を見ながら記事にしようと思います。(精神的に病みすぎて、ほんの数ヶ月前の事なのに、当時の記憶あんまりない。)※流産に関する詳しい記述があるので、苦手な方は読まないでください。 妊娠中 流産発覚 経口中絶薬での処置当日 処置後の状況 1週間後の検査 2週間後の検査 最後の検査 まとめ …

  • 【広州で妊娠】妊娠発覚してからの対応は?産院(アイボーン)での5w6wの妊婦健診の内容は?料金は?出産までの流れは?

    中国の広州に帯同中、第二子妊活の末に妊娠し、妊婦健診を受けたり、広州で出産する場合はどういう流れになるのかを確認したりしました。(結局流産してしまったので、出産まではいきませんでしたが) 今まで知らなかった事を色々知れたので、今回は広州での妊娠・出産に関して私が経験した事や入手した情報について記事にします。(2023年11月・12月時点の情報です。) 妊娠発覚してからの対応 アイボーンについて 住所 アクセス 概要 妊婦健診(5週目) 妊婦健診(6週目) その後の流れ 妊娠発覚してからの対応 生理が遅れていたので「もしかして」と思い、生理予定日の1週間後に妊娠検査薬を使ってみると、陽性でした。…

  • 【深圳】3歳の子連れでの2泊3日深圳旅行記!中国の新幹線「高鉄」・ホテル・旅程・子連れにオススメの観光スポット等!

    春節休みが終わってから、清明節休みにどこに行こうか旦那と話をしていて、今回は時期も迫っているし、近場の深圳にでも行こうかという事になりました。 その時のことについて、複数の記事に分けて書いたのでまとめます。(2024年4月に行った時の情報です。) ホテル 旅程 1日目 2日目 3日目 まとめ ホテル ホテルは「深圳奈威S酒店(西丽地铁站店)Shenzhen Naive S Hotel」のデラックス親子向けテーマルームに泊まりました。 ホテルに関する記事はこちら↓ 旅程 1日目 広州から深圳までは近いので、タクシーでも2時間ちょっとで行けます。(祝日だったのでもっとかかるかな。)値段も大人2人子…

  • 【深圳】「冬阴功泰国菜(蛇口店)」でタイ料理!リーズナブルで絶品なトムヤムクンを食べながらシンハビール!

    深圳旅行2日目は深圳野生動物園で遊びました。↓ 朝ごはんは泊まってたホテルでビュッフェだったし、息子も動物園でポップコーンやスイカやココナッツジュースなど色々食べてたのでおなかがすいてなかったようで、お昼ごはんを食べないまま動物園を後にしました。 そして、旦那が深圳に住んでる友達に聞いたオススメレストラン「冬阴功泰国菜(蛇口店)」にごはんを食べに行くことにしました。(2024年4月に行った時の情報です。) 場所 住所 アクセス 営業時間 外観 内観 料理 まとめ 場所 住所 太子路80号兴龙大厦1栋1层(水湾地铁站斜对面) アクセス 地下鉄2号線水湾駅から徒歩約1分 営業時間 11時~22時 …

  • 【深圳】3歳の子連れで深圳野生動物園!サファリパークでバスからトラのエサやりしたり、パンダを見たり、ラクダに乗ったり色んな体験ができる!

    2泊3日深圳旅行の2日目は、「深圳野生动物园」に行きました。そもそも深圳に旅行に来た目的が、旦那が「深圳にサファリパークみたいなのあるみたいやから行こ」って言ってたからなので、今回の旅のメインイベントでした。今回はその深圳野生動物園に行った時の事について書いていきます。(2024年4月に行った時の情報です。) 場所 住所 アクセス 営業時間 入場料 大人 子供・高齢者 青少年・学生 施設 まとめ 場所 住所 广东省深圳市南山区西丽街道西丽路4066号 アクセス 地下鉄7号線西丽湖駅から徒歩約14分 営業時間 9時30分~18時(最終入場17時) 入場料 大众点评での価格は下記の通り。 大人 当…

  • 【深圳】「1949华家里(欢乐海岸购物中心店)」で晩ごはん!レトロでハイソな雰囲気のレストランで2~3人前セットディナーを食べた感想!

    深圳旅行1日目はパウパトロールの遊び場で遊びました。 いっぱい遊んだ後、近くで晩ごはんを食べようと思ってうろうろ散歩しました。 欢乐海岸(日本語では、オクトハーバー?OCTベイ?)にはテラス席のある雰囲気の良いお店があったり、O'PLAZAというショッピングモール内に入ると食べ物やさんはいっぱいあったのですが、旦那が「屋外は嫌や」「モール内のお店は混んでて並ぶの嫌や」と言ってなかなか決まらずモールの最上階まで行きました。 そこで見つけた「1949华家里(欢乐海岸购物中心店)」で晩ごはんを食べることにしました。(2024年4月に行った時の情報です。) 場所 住所 アクセス 営業時間 定休日 外観…

  • 【深圳】パウパトロールの遊び場「尼克Playtime(欢乐海岸店)」はキャラクターのビークルに乗れたりショーがあったり子連れにオススメ!

    清明節に2泊3日で深圳に行ったのですが、天気が雨予報だったので、1日目は屋内で遊べる場所に行った方がいいかなということになり、パウパトロールの遊び場がある「尼克Playtime(欢乐海岸店)」に行ってきました。(2024年4月に行った時の情報です。) 場所 住所 アクセス 営業時間 定休日 お店 外観 入口 1階 パウパトロールコーナー ショー スポンジボブコーナー カフェレストラン ドーラといっしょに大冒険 中2階 まとめ 場所 住所 沙河街道东方社区滨海大道2008号欢乐海岸曲水湾2栋2-2B(中影国际旁) アクセス 地下鉄9号線深圳湾公园駅から徒歩約3分 営業時間 10時~21時 定休日…

  • 【深圳】ホテル「深圳奈威S酒店(西丽地铁站店)Shenzhen Naive S Hotel」デラックス親子向けテーマルーム滞在記!

    清明節に2泊3日で泊まった深圳の「深圳奈威S酒店(西丽地铁站店)Shenzhen Naive S Hotel」のデラックス親子向けテーマルームがめっちゃ良かったので、ご紹介します。 場所 住所 アクセス 予約・料金 外観 内観 客室 朝食 まとめ 場所 住所 留仙大道1378号(近万科云城) アクセス 地下鉄5号線・7号線西丽駅から徒歩約5分 予約・料金 旦那が「良い感じのホテル見つけた」と言ってトリップドットコムで予約してくれました。 大人2人子供1人でデラックス親子向けテーマルームに2泊(朝食付)して1,764元(約35,000円)でした。 外観 深圳駅からDidiでホテルまで行きました。…

  • 【広州グルメ】タイ料理のミシュラン店「Thai Alley 泰爱里(东方宝泰店)」でランチセットやガパオライス等を食べた感想!

    今回は広州東駅の東方宝泰にあるタイ料理のミシュラン店「泰爱里 THAI ALLEY」についてご紹介します。(2023年12月と2024年3月に行った時の情報です。) 場所 住所 アクセス 営業時間 外観 内観 初めて行った時に頼んだ商品 2回目に行った時に頼んだ商品 まとめ 場所 住所 林和中路63号东方宝泰首层002铺(UA电影院旁) アクセス 地下鉄1号線・3号線 广州东站から徒歩約8分 地下鉄3号線 林和西站から徒歩約10分 営業時間 11時~14時半、17時~21時半 外観 最初に行ったのは2023年の12月。 イオンのあるモール(東方宝泰)の1階の映画館の隣にあります。たまに通るので…

  • ミスチルのファンクラブFATHER&MOTHER2023年度の継続特典品はこれ!

    ミスチルファン歴二十数年の私は、去年でファンクラブ入会23年目になりました。 毎年ファンクラブを継続すると、継続年数に合わせた特典品が来てたので、いつも楽しみにしてました。 過去の特典品についてはこちらの記事に書いています。↓ 特典品の内容自体はしょぼくても、まぁ20年以上継続してる証としてもらえるものだからレア感もあって嬉しかったのですが、2023年9月以降、残念な変更がありました…。 今後は継続年数に応じた特典ではなく、その年に継続手続きをした人は一律同じ特典をもらえるようになるとのことです。 なので2023年度の特典(会員期限が2023年8月31日~2024年7月31日の会員が継続手続き…

  • 【2024一時帰国】3歳の子連れでのANAの国内線・国際線搭乗記(復路編)!NH986便で伊丹→羽田、当日乗り継ぎしてNH923便で羽田→広州!

    春節休み➕αで約1ヶ月日本に一時帰国していました。 一時帰国の往路編(広州→伊丹)の搭乗記はこちら↓ 一時帰国中に行ったトーマスランドに関する記事はこちら↓ 今回は復路編(伊丹→広州)の搭乗記を書きます。 (2024年3月の情報です。) 航空券 旅程 伊丹空港にて 国内線 羽田空港での乗り継ぎ 国際線 まとめ 航空券 今回の一時帰国はこの方法で貯めたANAマイルを特典航空券に換えました。↓ 大人1人、子供1人の特典航空券(往復)に必要だったマイル数とお金は合計37,000マイル&42,150円でした。 旅程 今回は乗り継ぎのための宿泊はしたくなかったので、当日朝に羽田に着く便に乗りました。 7…

  • 【名古屋】名古屋JRゲートタワーホテル滞在記!駅ビル直結で立地最高!清潔で洗練された都会のホテル!

    トーマスランドからレンタカーで名古屋まで帰ってきて、名古屋で1泊しました。 今回はその時に泊まった「名古屋JRゲートタワーホテル」について記事にします。(2024年2月に行った時の情報です。) 場所 住所 アクセス 料金 外観 内観 客室 まとめ 場所 住所 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-3 アクセス JR名古屋駅直結 料金 旦那がトリップドットコムで予約してくれました。 大人2人子供1人でモデレートダブルルームに1泊して947.24元(約20,000円)でした。 外観 駅ビル(JRゲートタワー)直結のホテルです。 今回はレンタカーでの旅行を終えて名古屋に戻ってきた時にこのホテルに泊まったの…

  • 富士急ハイランド付近のふじやま温泉でゆっくりしてきた感想をレビュー!露天風呂・サウナ・休憩室など!

    富士急ハイランドのトーマスランドに行ってハイランドリゾートホテル&スパに泊まった時に、宿泊者はふじやま温泉での入浴が無料だったため、せっかくだから入ってきました。 今回は「ふじやま温泉」について記事にします。(2024年2月に行った時の情報です。) トーマスランドについての記事はこちら↓ ハイランドリゾートホテル&スパのトーマスルームに関する記事はこちら↓ 場所 住所 アクセス 電車 バス 車 営業時間 朝風呂 通常 レストラン リラックス 岩盤浴 休館日 料金 朝風呂 通常 岩盤浴 施設 まとめ 場所 住所 山梨県富士吉田市新西原四丁目17番1号 アクセス 電車 私鉄富士急行富士山駅から無料…

  • 【トーマスホテル】「ハイランドリゾートホテル&スパ」のトーマスルーム「トーマスとアニーとクララベルのお部屋」滞在記!お部屋もオプションのトーマスパーティーセットもアメニティもトーマスだらけで子連れにオススメ!

    富士急ハイランド内のトーマスランドに行く計画を立てている時に、「せっかくならトーマスホテルに泊まろう!」ということになり、「ハイランドリゾートホテル&スパ」のトーマスルーム「トーマスとアニーとクララベルのお部屋」に泊まりました。(2024年2月に行った時の情報です。) 場所 住所 アクセス 電車 バス 車 予約 料金 外観 内観 客室 トーマス・パーティーセット まとめ 場所 住所 山梨県富士吉田市新西原5丁目6−1 アクセス 電車 私鉄富士急行富士山駅からタクシーで約7分 バス 高速バス中央高速バス富士急ハイランドから徒歩約1分 車 中央自動車道河口湖ICをおりてすぐ東富士五湖道路富士吉田I…

  • 3歳の子連れで富士急ハイランドのトーマスランド!乗ったアトラクションは?料金は?フリーパスは買うべき?オススメの楽しみ方は?

    3歳の息子と一緒に富士急ハイランドのトーマスランドに行ってきました!どのチケットを買ったか、どのアトラクションにどういう順番で乗ったか、各アトラクションやレストランの感想、オススメの楽しみ方等について書きました。

  • 【山梨】ほうとう味くらべ大会3連覇の「ほうとう蔵 歩成 河口湖店」で鶏肉とあわびの煮貝入り黄金ほうとうを食べた感想をレビュー!

    富士急のトーマスランドに行くため前泊して「東横INN富士河口湖大橋」に泊まりました。 今回はその時に晩ごはんを食べに行った「ほうとう蔵 歩成 河口湖店」をご紹介します。(2024年2月に行った時の情報です。) tabelog.com 場所 住所 アクセス 電車 車 営業時間 定休日 外観 内観 商品 まとめ 場所 住所 山梨県南都留郡富士河口湖町船津6931 アクセス 電車 富士急行河口湖線河口湖駅から徒歩約23分 車 国道139号沿い船津登山道入り口交差点近く 営業時間 11:00~21:00(ラストオーダー:20:30) 定休日 なし 外観 ホテルにチェックインしてから、新倉富士浅間神社と…

  • 【山梨】新倉富士浅間神社から新倉山浅間公園までの階段の段数は398段!絶景だけど子連れには絶対におすすめしない!

    富士急のトーマスランドで朝から遊ぶために、山梨県に前日入りしました。 ホテルは河口湖近くの「東横INN富士河口湖大橋」に泊まりました。 このホテルに関する記事はこちら↓ ホテルにチェックインした後、少しどこかで観光しようということになり、前々から行ってみたかった新倉山浅間公園が近くにあるみたいだったので「行きたい!」と提案し、行くことにしました。(2024年2月に行った時の情報です。) 場所 住所 新倉富士浅間神社 新倉山浅間公園 アクセス 電車 車 入場料 施設 まとめ 場所 住所 新倉富士浅間神社 山梨県富士吉田市浅間2-4-1 新倉山浅間公園 山梨県富士吉田市新倉3353 アクセス 新倉…

  • 【山梨】「東横INN富士河口湖大橋」滞在記!富士急ハイランド近くの朝食の焼きたてパンが美味しいホテル!

    名古屋からレンタカーで富士急ハイランド(トーマスランド)に行った時に、富士急の近くで前泊しました。今回はその時に泊まった「東横INN富士河口湖大橋」について記事にします。 場所 住所 アクセス 料金 内観 客室 朝食 まとめ 場所 住所 住所山梨県南都留郡富士河口湖町船津294-1 アクセス 電車ー富士急行河口湖線河口湖駅から徒歩15分車ー 料金 旦那がトリップドットコムで予約してくれました。 大人2人子供1人でダブルルームに1泊して593.38元(約12,000円)でした。 内観 駐車する際はフロントに声をかけてからと書かれていたので、フロントに声をかけると「わかりました。黄色いチケットだけ…

  • 【名古屋】3歳の子連れで東山動植物園!広い&動物いっぱい&遊園地もある!時間が足りなかったので丸一日かけてもう一度行きたい場所!

    名古屋からレンタカーで富士急ハイランド(トーマスランド)に旅行に行くため、まず名古屋で1泊することにしました。 新幹線で大阪から名古屋まで行って、ホテルに荷物を置いた後、動物園大好きな3歳の息子と一緒に東山動植物園に行くことにしました。(旦那は体調不良のためホテルに先にチェックインして休んでいたので、息子と私の2人だけで動物園に行くことになりました。)今回はその時のことについて記事にします。(2024年2月に行った時の情報です。) ちなみに名古屋で泊まったホテルに関する記事はこちら↓ 場所 住所 アクセス 入園時間 休園日 料金 施設 まとめ 場所 住所 名古屋市千種区東山元町3-70 アクセ…

  • 【名古屋】「KOKO HOTEL名古屋栄」滞在記!リーズナブルなのに立地最高で便利なホテル!

    春節休みは基本的に大阪の実家に居候していたのですが、富士急ハイランド(トーマスランド)に旅行した時に、名古屋からレンタカーを借りて行くことになったので、名古屋まで新幹線で行って名古屋で1泊しました。今回は名古屋で泊まった「KOKO HOTEL名古屋栄」についての記事を書きます。 場所 住所 アクセス 料金 外観 内観 客室 まとめ 場所 住所 愛知県名古屋市中区錦3-15-21 アクセス 地下鉄東山線「栄駅」2番出口より徒歩1分 地下鉄桜通線「久屋大通駅」4B出口より徒歩5分 料金 旦那がトリップドットコムで予約してくれました。 モデレートダブルルームに大人2人子供1人で1泊して381.71元…

  • 【広州の遊び場】「THE GOLDEN ARK 欢乐舟主题乐园」は動物えさやりコーナー・個性派滑り台・VRアトラクション等、子供が楽しめるオススメスポット!

    息子と一緒に遊びに行ける場所をネットで探してた時に、動物園や楽しそうな滑り台がある遊び場を見つけたので、行ってみました。(2024年1月に行った時の情報です。) 場所 住所 アクセス 営業時間 料金 施設 まとめ 場所 住所 白云大道北888号安华汇8楼 アクセス 地下鉄3号線白云大道北駅から徒歩約7分 営業時間 月~金 10時~19時(最終入場18時)土・日 10時~20時(最終入場19時) 料金 1人120元 施設 駅から安华汇という建物に向かって歩いていきました。 欢乐舟はこの中にあります。(これって屋上が船みたいな形になってるから欢乐舟っていう名前なのかな?) 大众点评で調べた時に、こ…

  • 【広州グルメ】ハイソなタイ・ベトナム料理屋さん「Lian尚莲越泰料理(太古汇店)」でランチ!ソフトシェルカニカレーを食べた感想!

    旦那と一緒に太古汇でランチした時に行った「Lian尚莲越泰料理(太古汇店)」というタイ・ベトナム料理屋さんがめっちゃ美味しかったのでご紹介します。(2023年12月に行った時の情報です。) 場所 住所 アクセス 外観 内観 商品 まとめ 場所 住所 天河路383号太古汇商场L303 アクセス 地下鉄3号線石牌桥駅から徒歩5分 外観 太古汇の屋上に上がると割とハイソなお店が数軒あります。どこでランチしようか迷ったのですが、私も旦那もタイ料理大好きなので、このお店に入ることにしました。 年末だったので、クリスマスツリー的な物が飾られていました。クリスマス過ぎてもツリーが飾られているのは、海外あるあ…

  • 【広州グルメ】ハリーポッターのコンセプトレストラン「Magic Base 觅竟西餐厅」とコンセプトカフェ「Magic Base Cafe觅竟咖啡厅」は雰囲気良し・味良し・コスプレレンタル可でオススメ!

    友達がランチに誘ってくれて、「ハリーポッターのコンセプトカフェがあるらしいから一緒に行こう」とのことだったので、面白そうだったので行ってみました。(2024年1月に行った時の情報です。) 場所 住所 アクセス レストラン外観 レストラン内観 レストラン商品 カフェ外観 カフェ内観 カフェ商品 まとめ 場所 住所 工业大道南882-1号101室 アクセス 地下鉄2号線・广佛线南洲駅から徒歩約8分 地下鉄广佛线石溪駅から徒歩約10分 レストラン外観 南洲駅からしばらく歩くと、それらしき場所に到着!敷地内に入ってみるとそこだけ別世界な感じ。 近づいてみると、右の建物がレストラン「Magic Base…

  • 【2024一時帰国】3歳の子連れでのANAの国際線・国内線搭乗記!NH934便で広州→成田、当日乗り継ぎしてNH2177便で成田→伊丹!

    春節休みは日本に一時帰国することにしました。日本でやらないといけない事が色々あったので、私と息子は旦那よりひと足先に日本に帰って、ひと足遅く広州に戻ってくる旅程にしました。 航空券 出発 広州白雲空港にて 国際線 成田空港での乗り継ぎ 国内線 まとめ 航空券 そこで恒例、母子2人での飛行機です。 今回はANAマイルを使って特典航空券で帰ることにしました。 この方法で貯めたマイルを特典航空券に換えました、↓ 大人1人、子供1人分の特典航空券に必要だったマイル数とお金は合計37,000マイル、42,150円でした。 (特典航空券なので航空券代はかからないけど、燃油サーチャージ代が高いので支払い金額…

  • 【香港日帰り一人旅】0泊1日旅行の観光スケジュールは?1月の服装は?持ち物は?入国してからの手続きは?

    2024年1月に、日帰りで香港旅行に行ったので、その時のことについてまとめます。 スケジュール 旅行の数日前 高鉄チケット予約 7時57分 高鉄で広州⇒香港 出発 9時31分 香港到着 11時 添好運で昼食 13時 モンスターマンション 14時 二階建てトラム 15時前 ミッドレベルエスカレーター 15時半 ピークトラムで山頂へ 16時半 ビクトリアピークで夕食 17時半 スカイテラス428展望台 18時 ピークトラムで下山 19時 尖沙咀(チムサーチョイ) 20時 香港西九龍駅に到着 21時 高鉄で香港⇒広州 22時30分 広州東駅到着 持ち物 服装 入国してからの手続き(現地通貨入手等) …

  • 【香港一人旅】尖沙咀(チムサーチョイ)からのビクトリアハーバーの夜景を楽しんだ後、香港西九龍駅から高鉄で広州へ帰宅。

    香港日帰り一人旅、今回はチムサーチョイ辺りを散策した後、高鉄で帰宅した事について書きます。(2024年1月に行った時の話です。) チムサーチョイ(尖沙咀) チムサーチョイ(尖沙咀)駅からネイザンロード(彌敦道) ビクトリアハーバー 1881HERITAGE 広東道(カントンロード) 高鉄で帰宅 まとめ チムサーチョイ(尖沙咀) チムサーチョイ(尖沙咀)駅からネイザンロード(彌敦道) 夕方はビクトリアピークに上ってサンセットを見ました。 ビクトリアピークに関する記事はこちら↓ 今回は日帰り旅行だったので、「予約してる終電に乗り遅れたら大変!」と思って、その後すぐにピークトラムで下山してきました。…

  • 【香港一人旅】ビクトリアピークのレストラン「香港地」でローカル出前一丁とミルクティー!スカイテラス428で夕焼け・日の入り・夜景!

    香港旅行でピークトラムに乗って、ビクトリアピークまで行きました。 ピークトラムに関する記事はこちら↓ 今回はビクトリアピークで過ごしたことについての記事を書きます。(2024年1月に行った時の情報です。) ピークタワー・ピークギャレリア 茶餐厅「香港地」 外観 メニュー 内観 商品 スカイテラス428 まとめ ピークタワー・ピークギャレリア ピークトラムに乗ってビクトリアピークに上がりました。ピークトラムの降り場はこのピークタワーの中にあります。 ピークタワーの中を色々見て回った後、隣にあるピークギャレリアに行ってみました。 ピークギャレリアの屋上からは、ビクトリアハーバーを背景にそびえ立つピ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みきぞうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みきぞうさん
ブログタイトル
きのみきのまま
フォロー
きのみきのまま

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
  翻译: