さて前回、杉の子Cafeさん訪問からの続きですきららの森を経て着いたところ和市薬師寺堂、エドヒガン桜2017年に撮影した時毎年通っています多少早いかなと思って…
BMW:R1200Rに乗っています。バイクとカメラが好きなオヤジだすよ カメラはNikon_Df
さて前回、杉の子Cafeさん訪問からの続きですきららの森を経て着いたところ和市薬師寺堂、エドヒガン桜2017年に撮影した時毎年通っています多少早いかなと思って…
暖かくなりました。バイクのツーリング季節です久しぶりに奥三河までツーリングだぁ!まんずはミップで「北海道ミニソフト」美味いと評判だから一回食べたかったのだ。確…
週末は忙しく筍狩りに引っ張り出されたまだ小さいものしか無かったが味は流石の初物でしたヒマラヤン450のOIL交換にルサンバレーへ700km走行の次で3500k…
3月29日土曜日クシタニ・コーヒーブレイク・ミーティング in 豊半に出かけてきました。朝7時00分に出ようと思ってたらまさかの雨、雨雲レーダーでは直ぐに止む…
仕事のお昼休みにCafeでランチでも西浦温泉♨_Cafeなぎさまさに波打ち際ですよ海水浴シーズンはいっぱいで入れないけど、今なら㋧海側の景色の良い席をGETカ…
土曜日のKCBMは楽しかったなぁ~・・・でも溜まっている記事から書きますよ(笑) なんだかんだで写真が多すぎると面倒でブログUPが遅くなったりしてブログも旬を…
明日は天気も良さそうだしいっちょ行ってみるかエキパイも磨いたしメッツラーも感じが良いし 空気圧もチェックしたし アマリングも取ったしタイヤの溝、6月車検まで持…
この前、ハンドルカバーが届いたと連絡ありもう~暖かくなってしまってるぞい❕それをを付けに豊田のルサンバレーまで行った作業に時間がかかったが、お昼を吉野家で食べ…
20日、祝日久しぶりにホイールを洗った綺麗になりまちた折角なので簡易コーティングもかけデーラーに冷やかしに行く・・・一人商談中❓❓❓デーラーも忙しそうだった用…
けふは祝日で風も弱い出動命令が出された~📯三ヶ根辺りをうろちょろし幸田方面に向かった道駅「幸田筆柿の里」によって☕コーヒーブレイクR23線はけふも渋滞・・・い…
日曜日、、、昼から少しの曇りを狙ってバイクに乗った西尾方面・・・吉良町最近は名鉄も色々なカラーを走らせているネこりは~「あずき」と自分で読んでいる他に「抹茶」…
全線開通した三河湾スカイラインさてその状況とは 風音がうるさいですm(__)m走行車線の真ん中にアスファルトが削れた細かい砂黒苔があり乗ってしまいズルッといき…
ちょっと息抜きに梅の花でも見に行こう~🌸そうそう、そろそろ梅の花が見どころです東三河で梅の花と言えば・豊橋市の向山公園・豊川市の赤塚山豊橋は街中の渋滞がイヤイ…
3月9日、日曜日けふは昨日開通したR23号線を見に行った混んでいるって情報があったのでまんづはPCXで下見じゃ、、、やはり開通を待ち望んでいた人達が沢山いたん…
けふは西高東低の風の強い日だった前傾姿勢でスクリーンに身を潜め風除けミドルアドベンチャー重いバイクだから横風は気にならない広域農道幡岡線山汁も残っておらず安心…
ついに、、、待ちに待ったついに、、、あの・・・ 「湾スカ」 が、、、 「全線開通」 Yu tube 見てたらこんな情報がありました湾スカは、我が青春時代が詰ま…
けふは気温4℃BMWのエンジンをかける1回目ドリュリュリュリュリュ・・・最低電圧は10.3Vエンジンが冷え切っているやうだ2回目ドリュリュリュリュリュ・・・ス…
地図を見ていたら、幸田町に 水晶山 なんて山があるんだねなんか水晶に関係あるのかな❓❓❓気になって行ってみた👀 山登りだから当然:PCX125、、、なんでやね…
寒く風の強い日が続いております如何お過ごしでしょうか❓私は元気に乗っています~♬くだらない話ですが暇つぶしにど~ぞさて我が愛車のPCXの 忍びの術 フロントス…
今週はまだBMWに乗っていなかった乗るのは4日ぶりだ。ボクサーツインセルを回す、、、ドリュリュリュ~、ボコ~ン・一発始動始動時最低電圧9.9V今季初めて10V…
16日㈰ヒマラヤ450に跨り知多半島へR23号高棚福釜ICからK47号→K46号へファミマ知多新広見店で休憩スタンドで使うビニ手袋をしてますちょっと効果ありで…
前回の知多半島ツーリングでカフェ海援隊で食事を済ませ南に走ります混んだ街中を抜け半島の伊勢湾側を走ります前から行きたくてスル~してた一人ではナカナカ入れない小…
本日、仕事がスム~ズにいき気分がよかったので、バイクに乗りたい気分。極寒波到来で、午後3時でも5℃5℃ぐらいで極寒波って言ってると北国の方に怒られそうだけどお…
さて暖かくなると思いきや極寒波到来ですね👀2月1日のお話ですこの日はまだ暖かく12~13℃くらい上がったと思いますブログ友のBちゃん紹介のカフェへ、行くぞ~て…
兄貴!例のブツが届きやしたぜそ、そうか、開けてみろこれです。18日で届きました。画面にQRコードが出てpay payスキャン支払いこう言うのとっても不安(;^…
BMWバイクのフロントタイヤですが1分山そろそろと思ってましてデーラーに見積でも頼もうと出かけたBMWはABSの関係で馴染みのバイク屋では出来ないと断れました…
ここのところ寒さが緩んでおりますね♨よ~し、バイクに乗れるぞい❣バイク好きにはウキウキですね👀少し時間が出来たので碧南あたりでも攻めてみやう西尾市から半田海底…
けふは18日風がめっちゃ強く寒いっすねぇ~🥶🥶こんな日はカウル付バイクと言ってもPCXですが(笑)自分は文字を打つのがめんどいから写真で語ります今回は西尾市幡…
ウォ~~~寒いどぉ~自分は買い物にPCXを利用しているスーパーなどは車を出して行くよりはバイクの方が楽なのです近くのお気に入りの埠頭まで行った夕日を背後に記念…
11日土曜日今年初の五平餅ツ~リングだすよ東名高速で行きますよ~☆450ccパワーは余裕なんですがヒマラヤンのスクリーンが小さくて体にもろに風を受けますスクリ…
国道23号線蒲郡バイパス開通が迫っております3月8日、開通のようです2月末に工事が終了か?私のブログより詳しいYou Tubeも有りますので・・・検索してね下…
4日BMWR1200R_ロードスターバッテリー交換して2年が経ったがまだまだ元気❕純正のバッテリーは流石に高かったのでユアサのバッテリーです(笑)始動時の最低…
2日けふは暖かったのでバイクに乗ったヒマラヤの初乗り御津町の田園風景を走るヒマラヤ450は1速2速も忙しくなく伸ばせる3速は30km/hから4速は38km/h…
新年あけましておめでとうございます。元旦に日の出を拝みに行きました(@^^)/~~~寒い朝🥶霞がかった好条件で真ん丸日の出・・・🌞愛知県蒲郡市西浦町スパサーキ…
色々、片付けをしてます。洗ったタイヤを袋に入れて保管です。28日、嫁が柚子湯に入りたいと柚子を入れてくれました44℃の湯でポカポカ温まりました翌日、散歩しなが…
今年もあと残りわずかですね👀冬用タイヤに交換したので普通タイヤを洗って保管します前輪がブレーキカスが多い、アルミ部分は専用剤でタイヤ部分は中性洗剤で洗います。…
久々のアパレルネタだすョ寒いけど乗りたい欲望が勝ってます。ここのところの寒波でちょい乗りだす冬用ジャケットを見ていたらこんなもの見っけ👀なんか人口の羽毛らしき…
信濃大町の仕事を終え帰りに安曇野ちひろ公園に寄りました。平日だから空いてるわぁ~やっぱ雪国、、、雪だるま⛄人気のある公園だが平日は閑散としてました美術館、管理…
近所の里山に珍しく咲いていた「ホトトギス」嬉しくて家まで帰って一眼レフにマクロレンズ付けたNikon Df FX AI Micro-Nikkor 105mm …
けふは日曜日朝8時半蒲フォルニアにて、ここはバイカー(暇人達)の 朝駆けコース 今日は富士山は👀見えなかった崖側の暖かい所で缶コーヒーTimeそれからいつもの…
久々にだんらんさんに訪問だ☆五平餅ツ~リングけふは大塚モータースさんにて娘さんもお手伝いしてました~♬元気そうですね❕記念撮影、カメラマンは息子ちゃんです左手…
さて自分のBMWR1200Rブレーキパッドはまだ大丈夫と思っていた。フロント、あと2mmリヤ、同じくあと2mmリヤの内側が良く見えない・・・心配最近 OPEN…
先日ブログさんのレポートを見て静岡県湖西市辺りに行ってみたくなりバイクを走らせた豊橋市前芝からR23号に乗り馬郡ICで降りて田園風景をトコトコトコトコトコ・・…
今年はまだ紅葉楽しんでいない週末は寒気が到来しそうだし奥三河はラリージャパン2024で通行規制がされる土曜日は仕事だし、だし、出汁奥三河へGO❕R473号を流…
久しぶりに杉の子さんに来たよなんとなく来てしまう、おい丼ここまでの道のりが自分の・・・☆お気に入りこのお店の仄々した感じが癒されます♬お店の中よりちょっと冬の…
お久しぶりっ子に三河湖に15時30分頃、もうかなりたいやう🌞が低いイチョウがそろそろ良い色に紅葉が始まっていますね哀愁の三河湖って感じだ~☆三河湖テラスこりん…
けふ11月9日、豊田の杉の子Cafeさんにランチに出かけたそのブログはまた後日に☆ 相変わらず三河スカイラインは山汁だらけアスファルトボコボコ、でもスピード狂…
けふは4日「文化の日」振替休日きのふは皆さん文化を楽しまれたと思いまふいつもの道駅「幸田筆柿の里」バイクちらほらここは午後の方がツーリング帰りのライダーズが沢…
我が家に鉢植えしてある多肉植物 アカべ(竜舌蘭)リュウゼツラン 先日、下の方から咲き始めてだんだん上の方も咲いてきた記念にブログに掲載しておこう~♬ こ…
けふは30日、交通事故ゼロの日だ!気を付けないとね!豊川市御油のR1号、駅近くにBMWモトラッドが26日にOPENけふは定休日だが様子を見に行った👀1号線をひ…
先日、秋祭りで、お祭り花火を見たり。仕掛け花火梅鉢(うめばち)って言う花火会のシンボルマーク・・・↓手軽に見れて、感激!奉納花火花火の終わりにそこが抜けて「バ…
朝5:30に出発休憩入れながらゆっくり行くよR23号から名古屋高速、名神高速道路にしやうかとも迷ったが東名高速で豊田上郷パーキング養老SAにしやうか迷ったが名…
フラットツーリングに参加させていただきましたまぁ~何と皆さんのLINEアルバム写真500枚以上?からチョイスさせて頂きました。しっかしあれだけ写真があると見る…
最近BMWで奥三河へ行ってないなぁ~♨信号のない奥三河を走る事は自分にとって至福の時間であるのです~♬んで、遠望根山を越えていつものミップ休憩~♨いつもR47…
前回のリベンジ・・・知多半島のクロスポイント行って来ますた12日(土)のお話マクドナルド阿久比店に9時集合出発遅れないでねって言った自分が最後にとおちゃこ三河…
仕事が押してきてストレス増加気味・・・さうだぁ❕こんな時は朝焼けを見に行ってけふは雲がええ~感じにかかり、ダイナミックに焼けてるぜぃ~こんな時はバイクに乗り隊…
気分次第なんですが、、、朝活してますウォーキングいつもの海岸題名・・・吠える犬達🐶まぁ~流木なんですがねぇ~♨知合いの車で西浦温泉パームビーチのCafeへ乗り…
そこには小さな戦いがあった👀1ヶ月前、転倒による傷だらけのサイドパネル3枚を交換した訳ですが見つけてしまったのです拡大すると新品に交換してもらった右サイド同じ…
アメブロ知合いさんが「栗ツーリング」に行かれると告知されていたので行って来た👀と言っても仕事があれなのでお見送🏳のみです朝6時にデッパツ高速を走り三ケ日ジャン…
前回行った杉の子Cafeさんにまた行きたくなりGO~GO~GO~パネル交換で綺麗になったPCXでん、、、でん、、、でんいつもの三河スカイラインR1号へ出たとこ…
7日のツーレポです7日の午前中に時間が有り走りたかったので6日に豊橋のツーリング仲間にLINEした運良く2人共OK❕豊川のラーソンで集合です。。。のりさんルー…
PCXのタイヤ交換したのは前のブログで報告済ですが皮むきの動画を作ってみました。タイヤ皮むきとタイヤ慣らしを混同してる方が居ますが違います詳しくはNETで調べ…
前回7月下旬に、PCXでスリップし転倒したのは前のブログ報告の通りですが 9月初めにRバロンで修理見積をとった。自分でNETでパーツを買ってやろうかとも思った…
今宵は中秋の名月とてもお天気が良く各地で撮っている模様ですと言う事で失礼しやす~🌕 OLYMPUS OM-D E-M10 AF Nikkor 80-400…
けふは朝から🌀台風げの☂雨9:30過ぎに上がったのでテニスを楽しんだクタクタになり帰宅しカップラ~・・・寝落ち~(-。-)y-゜゜゜4:00過ぎに道の駅「幸田…
けふはNEW_PCXで作手までNEW_PCXは面白くて完成度が高いですコーナリングのヒラヒラ感はJF56の方が良いかなあらっ、めづらしいVストロームのサイドカ…
けふは、ちょっと野暮用で、西尾へ用事が済ませ、寄り道を思い出した🌟そうそ、とある知多の美人ブローガーが( ,,`・ω・´)ンンン?・・・何か問題でも???UP…
けふもだいぶ仕事がはかどった♬一日の終わりとしてバイクに乗るただのストレス過小なんだけどねと言う訳で「幸田筆柿の里」道の駅です 17:30サラリーマンらしきが…
けふは岡崎まで書類提出にコロナでバイクに乗れてなかったので、ついつい、、、しっかし、コロナにはまいったよ~喉が痛くて唾、水、食事が通るたびに激痛が走って感染力…
月曜日、朝から体が重い体の節々が痛い耳、太ももの付け根が痛い少しだが咳が時々出る倦怠感で仕事が出来ない月曜日はベッドでゴロゴロの生活寝ながら色々考える。。。も…
現在、バイクは3台BMW、バリオス、PCXである楽しいバイクライフを続けてきたが家庭の経済的事情からバリオスを手放す事にした 旧車の値落ちも進んでおり、この辺…
けふは、ブログネタ探し西尾市、田園地帯を流していたら、、、ああああああああ!なっ、なんだ、なんだ?ずんずんずんずんずん、、、近寄るよあたいよ「ボーっと生きてん…
凡景って絶景の反対って事っス、、、 けふは朝から雨だ!雨も降らないとね、、、 なので雨が止んでからバイクに乗った、、、 けふも元気にクルクルランド この前に…
14日ですが、8時出でツーリングへホントは5時出が良いんだけどヘタレおい丼には、無理だった三河スカイラインを抜けて本宿方面へ三河スカイライン途中で、自然に包ま…
12日、早朝、日の出前蒲郡市ブルーブリッジ 4時45分まう~ウォーキングしてる方々・・・元気ねひんやりして気持ちいい~🌀🌀真中に大島小島お釈迦様が寝ているやう…
日曜日なんだかんだで15時PCXで出動~☆目的地は、深山茶屋&杉の子cafeけふは下見だすよアメブロさんが紹介してて、よさげ♬今回は時間が遅いので避暑とツーリ…
先日の宮崎県の地震、神奈川県の地震そろそろかバイクって倒れたら傷だらけだよね( ノД`)シクシク…・センタースタンド立と・サイドスタンド立どっちが耐震性がいい…
暑いですよ朝早くにお庭の草刈りを済ませ汗を乾かす為にBMWに乗るバイクはエアコン代わりなのだ新東名をちょい走り岡崎IC→豊田JCT→東海環状→新東名上り方面→…
いつものやふにバイクの練習だ~❕ここは舗装が新しくホボ平で公道でない。路面からの応答が一定で安全なのだ重たいボクサーエンジンでUターンは苦手に見えるが実は低重…
本日、またルサンバレ~岡崎ICから高速道路→豊田上郷スマートICを降り右へ5分でとおちゃこの「ルサンバレー」けふはBMWで訪問です本日の目的はコレダ~❕試乗し…
本日、小牧まで仕事でGO❕せっかくだで、、、帰りに豊田で寄り道ルサンバレ~予定やり早く入ったらしいチューブレス仕様試乗OKだったが、靴があれでしたので、、、次…
先日の転倒に凝りて、夏専用のライダーパンツを買いましたお店まで行って試着して買いたいけど仕事状況からして、ネット通販でデデンデンデデン~~☆届きましたなじみが…
お恥ずかしい話だが、これも忘備録として残しておこう!将来読み返したらバイクの危険性を改めて知るブログとしやう!水曜日だったが天気も良かったのでPCXで・岡崎ま…
ワタスの持論では、大まかに1.長く乗っていて疲れないバイク2.少し乗ると疲れるバイク一般的に1番が良いと思うだろうがそうとも言えない少し乗るだけでバイクに乗っ…
次回はBMWバイクでUPしますよとの予告しましたから・・・ 前回より長めに作りました60秒💦💦💦まぁ~これぐらいBMWライダーなら出来る事だけどね❕これが出来…
さて先日から続いてやってますPCX125マフラー錆取りおさらい、、、こんな事態になってまして作業に取り掛かるアララ、、、かなり来てますねぇ~~~💦💦排気ポート…
題名を見て「オラウータン」と勘違いした方騙されましたね❕・・・狙い通り(笑)「俺ぁ~ユーターンをした」が正解~☆☆まぁ~どうでもいいのですが 広場でちょろっと…
暑いし忙しいし、近場を散歩したのだ~♬愛知県幸田町某所バイクから撮影場所まで歩いた。良い写真を撮るには労力がいるのだ❕バイクを乗換え西尾市の海岸へ移動そうそう…
つぶやき・・・月曜日梅雨の合間を縫って紫陽花を見に紋白蝶が撮れたよ🎵思えば昨年買ったNEC_LAVIEかれこれ1年が過ぎてしまった・・・(笑)やっと箱から出し…
先週の土曜日、久しぶりに天気が良かったのでボクサーツインにて出撃だぁ~☆彡この日も半日しか時間が無いのでプチバイクです先日雨が沢山降ったので山は避けますかと言…
6月初旬の話ですが、仕事で静岡の駿河まで車でブィ~~~ン現場でアレコレ、役所でコレコレシカジカ、、、3時前に終わったので帰るかせっかくここまで来たので何処か寄…
昨日は仕事の本年度契約交渉・・・前々より価格値上げ根拠資料を作成し下請け価格の値上げにつき値上げ交渉に向かった、、、車で高速に乗り2時間半。。。取締役部長+担…
我が家で一番信頼できるバイクたよれる相棒PCX見た目綺麗ですが、、、ついにと言うか、やっと1万キロを超えた益々、快調でございますおもに買い物、ショートツーリン…
22日土曜日、梅雨でこれから土日にバイクに乗れなくなる鴨鴨鴨❕❕❕けふは乗れそうだ。午前中は時間が有る仲間を誘うと一日仕事になっちゃうからなぁ~~~💦💦💦そん…
情報源よりイベント入手15日土曜日に開かれた三ヶ根山あじさいフェスティバルへ出かけた三ヶ根スカイラインはバイク¥280-・・・安い紫陽花が季節で綺麗だす大島チ…
ついに梅雨に突入ですねぇ~さてチマチマ・・・磨いてますエキパイパイこの前磨いて走って黒焦げでまた磨いて3回繰り返してます遂に嫌気がさして、、、買いマスター❕ネ…
最近、気になるバイクそれは、、、ロイヤルエンフィールドヒマラヤン450インドのバイクメーカーである愛知県で扱ってる所は豊田しか無く行ってみたよバリオスで高速…
まう直に、あの嫌な梅雨がやって来る時々、メンテナンスプラグチェックまだ丸くはなってないな0.8mm・・・適正だ気休めのカーボン除去プラグ、OKバイクに乗れない…
4月の終わりですが宮路山に行きましたボツにしようかと思いましたがツツジが綺麗に撮れたので毎年のように「ツツジの丘」に行きます濡れた路面ですが、雰囲気は良いです…
「ブログリーダー」を活用して、茶輪次さんをフォローしませんか?
さて前回、杉の子Cafeさん訪問からの続きですきららの森を経て着いたところ和市薬師寺堂、エドヒガン桜2017年に撮影した時毎年通っています多少早いかなと思って…
暖かくなりました。バイクのツーリング季節です久しぶりに奥三河までツーリングだぁ!まんずはミップで「北海道ミニソフト」美味いと評判だから一回食べたかったのだ。確…
週末は忙しく筍狩りに引っ張り出されたまだ小さいものしか無かったが味は流石の初物でしたヒマラヤン450のOIL交換にルサンバレーへ700km走行の次で3500k…
3月29日土曜日クシタニ・コーヒーブレイク・ミーティング in 豊半に出かけてきました。朝7時00分に出ようと思ってたらまさかの雨、雨雲レーダーでは直ぐに止む…
仕事のお昼休みにCafeでランチでも西浦温泉♨_Cafeなぎさまさに波打ち際ですよ海水浴シーズンはいっぱいで入れないけど、今なら㋧海側の景色の良い席をGETカ…
土曜日のKCBMは楽しかったなぁ~・・・でも溜まっている記事から書きますよ(笑) なんだかんだで写真が多すぎると面倒でブログUPが遅くなったりしてブログも旬を…
明日は天気も良さそうだしいっちょ行ってみるかエキパイも磨いたしメッツラーも感じが良いし 空気圧もチェックしたし アマリングも取ったしタイヤの溝、6月車検まで持…
この前、ハンドルカバーが届いたと連絡ありもう~暖かくなってしまってるぞい❕それをを付けに豊田のルサンバレーまで行った作業に時間がかかったが、お昼を吉野家で食べ…
20日、祝日久しぶりにホイールを洗った綺麗になりまちた折角なので簡易コーティングもかけデーラーに冷やかしに行く・・・一人商談中❓❓❓デーラーも忙しそうだった用…
けふは祝日で風も弱い出動命令が出された~📯三ヶ根辺りをうろちょろし幸田方面に向かった道駅「幸田筆柿の里」によって☕コーヒーブレイクR23線はけふも渋滞・・・い…
日曜日、、、昼から少しの曇りを狙ってバイクに乗った西尾方面・・・吉良町最近は名鉄も色々なカラーを走らせているネこりは~「あずき」と自分で読んでいる他に「抹茶」…
全線開通した三河湾スカイラインさてその状況とは 風音がうるさいですm(__)m走行車線の真ん中にアスファルトが削れた細かい砂黒苔があり乗ってしまいズルッといき…
ちょっと息抜きに梅の花でも見に行こう~🌸そうそう、そろそろ梅の花が見どころです東三河で梅の花と言えば・豊橋市の向山公園・豊川市の赤塚山豊橋は街中の渋滞がイヤイ…
3月9日、日曜日けふは昨日開通したR23号線を見に行った混んでいるって情報があったのでまんづはPCXで下見じゃ、、、やはり開通を待ち望んでいた人達が沢山いたん…
けふは西高東低の風の強い日だった前傾姿勢でスクリーンに身を潜め風除けミドルアドベンチャー重いバイクだから横風は気にならない広域農道幡岡線山汁も残っておらず安心…
ついに、、、待ちに待ったついに、、、あの・・・ 「湾スカ」 が、、、 「全線開通」 Yu tube 見てたらこんな情報がありました湾スカは、我が青春時代が詰ま…
けふは気温4℃BMWのエンジンをかける1回目ドリュリュリュリュリュ・・・最低電圧は10.3Vエンジンが冷え切っているやうだ2回目ドリュリュリュリュリュ・・・ス…
地図を見ていたら、幸田町に 水晶山 なんて山があるんだねなんか水晶に関係あるのかな❓❓❓気になって行ってみた👀 山登りだから当然:PCX125、、、なんでやね…
寒く風の強い日が続いております如何お過ごしでしょうか❓私は元気に乗っています~♬くだらない話ですが暇つぶしにど~ぞさて我が愛車のPCXの 忍びの術 フロントス…
国道23号線蒲郡バイパスそろそろ開通が近づいて来ましたね👀蒲郡IC~豊川為当IC赤線の部分ね若干適当に線引きしておりますので御容赦願いますこれが貫通すると豊橋…
先日の大雨の次の日には強風が吹き荒れましたおかげで家の近場の桜は散りました・・・(ノД`)・゜・。強風の次の日に奥三河に出撃だぁ~っと、むなしい悪あがき・・・…
やっと耐火塗料が届きました。NETによるとワンタッチスプレーが一番良さそうです耐火グリスとエキパイパッキン(銅)かなり錆がとれてます塗料の付きも良さそうですこ…
ちょうど一年ぐらい前に購入したバリオス集合管のエキパイ部の錆気にはなっていたんだけど色々忙しく先日、時間が出来たのでやっと重い腰を上げたよどうしてもブラック集…
お昼に家族でランチ・・・先日のお話し蒲郡市の「喜多」写真はネットより地元では結構流行ってる僕と娘は刺身定食嫁は、カキフライ定食一品料理にタコ唐揚げ、鳥皮餃子実…
奥三河が呼んでいる何故か市街地よりも自然な風景に触れたいそんな自分が居るもう蒲フォルニアは来過ぎて飽きた(笑)てな訳で奥三河へここはもっくる道の駅けふはだみね…
新城市に面白そうなカフェが有ると知りバイクを走らせたショートツ~にはちょうど良い距離だR23号→K31号→K21号豊川新城線→R301号→K443号豊川沿いに…
蒲フォルニア流れ解散☆動画裕(助)さん、出発~☆ みなさんでダベリング、出発~☆ ではでは・・・また会いましょう~☆
蒲フォルニア流れ解散☆動画フラットさん、ミドリさん、出発~☆ CBR、ハーレー、TANAさん、チクワさん、出発~☆ 令和さん、bunちゃん、ミッキーさん、出発…
さて田原からR23号を走って皆さんラグーナマーケットの駐車場にとおちゃこ~右より、裕さん、チクワさん、フラットさん、ミドリさん、TANAさん長旅の疲れも見せず…
大変遅くなりまし駄菓子菓子KCBM赤羽ロコステから次へ向かいます赤羽の混雑から移動して伊良湖岬クリスタルポルト:フェリー乗り場ケロヨンが居るよいいタイミングで…
3月初めにマスターカードを使って買い物したどうしても欲しいバイクヘルメットがありそれがドイツ製だった訳で・・・ドイツのFc-motoってショップな訳で・・・ド…
なかなか良いものを見つけた👀Z900RS用何とか付きそうだどうしてもカウルを付けたがるバイク馬鹿マフラー、ミラー、ハンドル、カウルこれ定番コースbefore~…
フラットさんツーリング第3回クシタニコーヒーブレイクin田原赤羽根ロコステーション行ってきました。凄い人、バイクでおっ玉下~👀8:50打合せ通りに奥のパーキン…
フラットさんツーリング第3回クシタニコーヒーブレイクin田原赤羽根ロコステーション行ってきました。凄い人、バイクでおっ玉下~👀8:50打合せ通りに奥のパーキン…
いきなりタイトルが何のことやら、、、ははははは分かる人はごく狭い範囲の人達です♬でもまぁ~・・・どなたでも、ウェルカムです♬そこんとこ・・・ヨロヨロ~竹そうふ…
徐々に暖かくなって来ておりますやって来たのはギョギョランド自転車駐輪場に置くべぇ~ミラーをSS用にした。やっぱ大きいと見やすいだす河津桜ももう満開メジロが花弁…
先日の散歩前島と歩いて行ける干潮時です西尾市東幡豆辺り秘密基地にて・・・コーヒーTime時々、オフ車になります・・・ワラワラワラ~☆ Nikon D5200…
先日、健康診断を受けました。結果は後日ですが朝食抜きで腹ヘリハラ・・・💦💦💦たまらずランチに行きたくなり、出陣~☆エイエイオ~~~❕向かったのはココJIIVA…