「電気代の値上げは、再エネのせい!」と言われていますが、「本当だろうか??」「再エネ賦課金が値上がりし続けている...
山とお日様が好きなMt.SUN(マッサン)です。 ソーラー発電で脱カーボン・サステナブルなニュートラル! 屋根のソーラー 10.92kw パワコン9.9kw
「電気代の値上げは、再エネのせい!」と言われていますが、「本当だろうか??」「再エネ賦課金が値上がりし続けている...
iphone16eをまた買って来ました!今度は、妻のiphone13を機種変更です!夏ごろまでポンタPを貯めてからの予定だったので...
再エネ賦課金「値上」再エネ無関係なのに!!怪しい算術の2025
今日(4月10日)も電気料金値上の報道!!例によって、再エネ賦課金がどうのと・・・・。しかし、2025年値上げは、再エネは...
3月の全国エリアの出力制御状況を整理してきましたが、北海道と東京電を除く全国各エリアで出力を制御された3月23日(日)...
九州の3月出力制御の状況! 廃棄60%越えの日も!!中国電 の3月出力制御の状況四国の3月出力制御の状況関西の3月出力制御の状...
九州の3月出力制御の状況! 廃棄60%越えの日も!!中国電 の3月出力制御の状況四国の3月出力制御の状況関西の3月出力制御の状...
九州の3月出力制御の状況! 廃棄60%越えの日も!!中国電 の3月出力制御の状況四国の3月出力制御の状況関西の3月出力制御の状...
九州の3月出力制御の状況! 廃棄60%越えの日も!!中国電 の3月出力制御の状況四国の3月出力制御の状況関西エリアの3月の出力...
九州の3月出力制御の状況! 廃棄60%越えの日も!!中国電 の3月出力制御の状況四国エリアの3月の出力制御の状況として、202...
九州の3月出力制御の状況! 廃棄60%越えの日も!!中国電エリアの3月の出力制御の状況として、2025年3月と2024年3月を比較し...
九州エリアの3月の出力制御の状況として、2025年3月と2024年3月を比較しましたデータ元は、九州電力送配電HP...
iphone機種変更に実質22,000円といいながら、2年後の残債が8万4000円! iphone16eをauで機種変更するには、...
停電発生!宝の持ち腐れ!情けない!先日(3月30日)の停電では、自宅屋根の発電を利用できましたが、PHEVの蓄電池...
先日、カプリチョーザで食事をしてスマホでセルフオーダーもこ慣れてきましたが、妻が、通信料どうなの??と言って...
本日(3月30日)ショッピングモールでランチを食べて帰宅途中、自宅近くの信号が無灯状態になっており、警官が、交通整理...
2月12日にポイ捨てされていたガス缶当初の捨て方が下の写真で丁寧なポイ捨てこれの数日後には、道路管理者に回収期待...
郵貯スマホで出金!郵貯スマホで振込!なんて広告してますが、0時05~23時55分まで利用できたら、窃盗団に「...
昨年の今頃は、発電所のスマートメーター化による電気代従量制移行に四苦八苦していましたが、従量制による300円台の安い...
自宅電気代の着信がありました!買った電気が、407kw(昼214kw、夜193kw)消費した卒FITが、450kw(発電899kw)消費...
3月の末になり、再エネ電気の廃棄指示が増えてきましたが、割り切ることは不可能な感じがしている今日この頃です!...
今日(3月25日)は、気温15℃超えで作業日和となりましたが、テレビでは、山火事報道!!キコリを始めようか迷っていまし...
パネルの裏にずーっと残っていた積雪も無くなり、車載していた除雪道具のスノーダンプや車用スノースクレイパー...
3月17日あたりに東京電力が、「福島第1原子力発電所事故の追加賠償や処理水放出に伴う対応から国に1.9兆円の追加の資金援...
前回は、iphone16eに機種変更でデータ移行に行き詰りを投稿しましたが、その後にも画面オフの中でiphoneが稼働していたみたい...
iphone16eが手元に来ました!外見は、iphone13(写真右)の方がオシャレな感じ!機種変更なのですが、ショップでは旧機を回...
今日(3月20日)は、比較的良い天気!しかし、気温が7℃前後なので寒く身体から作業GOサインがでません!したがって、チェ...
寒の戻りで寒い日が続いています!晴天がずーっと続いていたので悪いサイクルもやって来るのも当然ですが、3月14日に天気...
築古マンションのサッシを交換する工事ですが、2月19日に終了しました後に、元受けの老舗工務店が、下請けのサッシ工事請...
12月以来の給油をしました。12/30から3/14の期間に32.5リットル消費で5,700円冬は、エンジンで暖を取りながらの運転です...
「水素ビジネスに逆風!!」出力制御を抑制できるのは「水素ビジネス!」と期待していたので、今朝(3/17)の読売の記事...
先日、i-phoneのギガ爆食いを投稿しましたが、通信のGBを消費するということは、バッテリーも消費しているみたい!いや~...
ニンニクパワーで作業意欲にスイッチが入り、即、チェンソーを新規購入してきました!360mmタイプで、税込み11,880円...
3月の検針通知がありました!先日、損害保険料の倍増でガッカリさせられましたが、モチベーションを復活させてくれる結...
リノベ済の40年築古マンションを購入した息子一家築42年目に入りますが、高断熱のサッシに交換して、サッシ工事のやり直...
今週の月曜(3月10日)に発症し、今日(3月13日)の養生中の「ギックリ背中」今日のNHKあさイチでも「ギックリ背中」を特...
スマホのiCloud容量を5GBから50GBに変更当初設定が、5GBまで無料となっていましたが、今年辺りか?50GBまで無料になって...
損害保険料の更新見積が来ました!2024年のほぼ2倍2024年 51,610円2025年 101,910円窃盗犯に請求できなのか...
iphone13からiphone16eに機種変更するため、P運用で貯めておいたポンタPを引出ししました!いつでも引き出し使用できると...
春の行動にスイッチONになったとたんギックリ背中を発症してしまいました!いつもは、毛布ガウンを羽織ってから布団を出...
雪カキ作業がほぼ無くなり、怠け身が中々抜けない今日このごろです!枝払いとか影をつくる隣地境の木の伐採とか必要な作業が...
iphone13をiphone16eに買い替えることにして、ショップに在庫が無いということで予約をして来ました! 買替を検...
aupayポンタポイントの運用「ポイントが増えたら、いつでも引き出せて使えます!」と概要説明を表示しておきながらい...
先回投稿した先進的窓リノベ補助金の「一時所得」について「一時所得」だから「雑所得」として経理しなければいけない!...
1カ月ぶり近くの作業のような気がします!10cm近く湿気た雪が積もりました!9時半から11時くらいまで1時間半で終了...
先進的リノベ事業で国庫から補助金を受給した場合補助金確定のハガキの中に、「本補助金は、一時所得に該当します。ただ...
3月1日(土曜)と3月2日(日曜)に2025年に入り初の出力制御指示が出されていましたが、東京エリアへの送電を大幅に増やして...
チェンソーの250mmが欲しいい!昨年からDCMに通って、京セラ製(旧RYOBI)7,980円を狙っているのですが中々セール...
九州エリアで出力制御が頻発しているとのことで調べてみました!出力制御実績回数は、2024年、8回2025年、14回...
3月に入りましたが、パネル裏の雪が固く残っています!お日様が当たらないとこんなに違います当分草も伸びそうに有りま...
不労所得状態が続いた2月、この状態を表現するかのように2月の過去最高であった2018年の4870kwを更新し5283kwを発電...
支払の確認というメールが着信し、地元の銀行名とvpass・・・・・アドレスが怪しいい!「勝手に買物されたか??」...
デッカイ封筒にデッカイ文字でお知らせしています!・低所得対策・生活困窮者対策として非課税世帯に送られて来る封...
eポイント(感謝ポイント)の進呈について「当社は、女川原子力発電所2号機の再稼働(発電再開)を一つの節目として、再稼働...
電気料金の2月分が着信しました!2025年2月は、464kw(昼224kw、夜240kw)2024年2月は、419kw(昼208...
日本海側積雪の増々状態継続中ですが、太平洋側は、今日も晴れてしまい、今後一週間くらい晴れマークが続いています!...
41年の築古マンション窓を高断熱化し、「朝起きるのが凄く楽になった!」「寒くない!!」向上した断熱性能で快適な...
息子一家が、2023年末に購入した築40年の築古マンションマンションの約93%は、窓の交換をしていないとのこと!よって、...
2月に入ってから時間を持て余し気味です。パネルの雪降ろし作業が数回ありましたが、ほぼ不労所得状態が続いています。...
原発電気に押され気味の太陽光発電!せっかく普及出来た太陽光発電を萎ませてはいけません!ただで降り注ぐ無限のエネル...
出力制御に代理制御調整金全国的に制度は同じと思っていましたが、そうでもないような??30日ルールとか360時間ルー...
2月17日から2024年の確定申告を受付開始ということで太陽光発電事業者の方々の2024決算が出そろってきたのではないでしょうか...
少し前にも投稿しましたが、国税庁HPから「民間給与実態統計調査」なるものが公表されえています!↓をclickR05_0...
確定申告の受付が2月17日から開始されます!e-Taxなら2月17日以前から受付していますが、「廃棄費用積立」を天引きされて...
2月の売上が着信しました!まあまあの売上で青空に感謝です!毎日雪片付けに明け暮れた2023年の2月は10万ちょっとでした...
毎年2月の帳簿整理が難しい!年末の売上で、検針日から12月31日までの分を検針量と別に計上するのが原因です!「1月分の...
国税庁HPから「民間給与実態統計調査」なるものが公表されえています!↓をclickR05_001.pdfこれは、下記のサイト...
総務省が発表した2024年の家計調査で、1世帯(2人以上)あたりの月額消費支出の平均は、30万243円 これは、...
e-Tax QRコード認証 失敗例e-Tax データ保存方法eLTax 難民 chromeにMicrosoft edge 迷路の元はどれ??eL-Taxログインでき...
先日、発電所前の道路に丁寧な、「ポイ捨て」道路の路肩に二本並べて「誰か拾って!」という感じの捨て方です!...
e-Tax QRコード認証 失敗例e-Tax データ保存方法eLTax 難民 chromeにMicrosoft edge 迷路の元はどれ??eL-Taxログインでき...
日本海側の雪は、大変な状況で心配ですが、ピークは超えたのではないでしょうか?日本海側が大雪の時は、晴れ間の多い太...
スマホの利用範囲が少しづつ広がってきました!上の画像は、iPhoneのスクリーンショット画像をPCに送信してPCで赤のマー...
e-Tax QRコード認証 失敗例e-Tax データ保存方法eLTax 難民 chromeにMicrosoft edge 迷路の元はどれ??eL-Taxログインでき...
e-Tax QRコード認証 失敗例e-Tax データ保存方法eLTax 難民 chromeにMicrosoft edge 迷路の元はどれ??eL-Taxログインでき...
e-Tax QRコード認証 失敗例e-Tax データ保存方法eLTax 難民 chromeにMicrosoft edge 迷路の元はどれ??eL-Taxログインでき...
e-Tax QRコード認証 失敗例e-Tax データ保存方法eLTax 難民 chromeにMicrosoft edge 迷路の元はどれ??eL-Taxログインでき...
1からわかる!核のゴミ(1)そもそもどんなものなの?|NHK就活応援ニュースゼミ貯まる原発ゴミ、全国で77%埋まる!!貧困で...
貯まる原発ゴミ、全国で77%埋まる!!1からわかる!核のゴミ(1)そもそもどんなものなの?|NHK就活応援ニュースゼ...
先日、食のイベントに行ってきました!静岡の抹茶菓子東京巣鴨の喜福堂米沢牛の弁当などなど静岡の抹茶菓子...
貯まる原発ゴミ、全国で77%埋まる!!NHKゼミで見る原発ゴミの驚き!まさかがイッパイ!北方領土に核ゴミ処分場巡る発言に...
原発再稼働が進み出力制御頻発の現状を打破できるのは水素発電!!と期待して検索検索してみたらありました!「水素...
埼玉の八潮の陥没事故、影響を受ける下水道人口が120万にとか!青森県の2024年4月現在、1,205,578人(住民基本台帳...
昨日と今日(1/31)は、久々の雪降ろし作業でした!1月19日辺りから不労所得状態が続いていましが、やっぱり、身体を動か...
auで「iPhone13」購入後、二年経過し、・機種変更したら残金支払い不要しかし、新機種への支払い発生・iPhone13を継...
国は、2040年まで太陽光発電の電源別発電比率22~29%を目指すらしい!目標を高くするのは良いけれど、再エネ...
先日、埼玉の越谷に日帰りで行ってきまいした!少し薄着のつもりでしたが、暖かい!大宮乗換え、南浦和乗換、南越谷乗換...
還付金入金のメールが入りました!確定申告送信後に修正送信しましたが、1月中の還付金の確定です!弥生会計は、昨...
国の7次エネルギー基本計画(案)では、電源構成で太陽光発電22~29%とするらしい!資料2 2040年度におけるエネルギー需...
今回の確定申告でも事業所得ゼロとなり非課税のほぼ確定今年で6年目の非課税2020年のコロナ過以来、「生活困窮者」扱いさ...
電気消費の半分以上を自宅で発電しての生活!4月から9月は、7割から8割を自前の電気での生活!自宅屋根の2024年発電は...
楽しみながらの「ドケチFIRE」だったのに!(怒!)90過ぎの爺に腹が立つ!!自宅の庭の「ハーブ」を売ったり、メル...
妻の確定申告を13日に送信後、19日に再送信したのですが、24日に税務署からメールが2通着信していました!内容は、一...
e-Tax QRコード認証 失敗例e-Tax データ保存方法寒波といっても例年並みの感じですが、11月20日ごろから寒くなり1カ月先...
e-Tax QRコード認証 失敗例e-Tax データ保存方法頭が凍りついてしまいました!まるで屋根の太陽光パネルのようです!1...
e-Tax QRコード認証 失敗例e-Tax データ保存方法いや~~最高です!1月19日から気温が緩み、屋根の雪が全て落ちてくれまし...
e-Tax QRコード認証 失敗例e-Tax データ保存方法eL-Taxにログインできてしまいました!あれれ??何となく出来てしま...
eLTax 難民 chromeにMicrosoft edge 迷路の元はどれ??
eL-Tax難民になって6年余り!eTaxで確定申告を完了したので再度、eL-Taxにチャレンジ中です! eL-Taxをイン...
妻の小商いもe-Taxで確定申告です!帳簿は、excelで帳簿を作成しており、結構な労務となっています!今年の申告では、パ...
令和6年度分の確定申告の受付は、令和7年2月17日から同年3月17日まで還付金申告については、令和7年2月17日以前でも行え...
プリウスPHVが、2025年で減価償却満了の6年目に入ります!前回のプリウスもPHVでしたが、アシストブレーキを期待して減価...
「ブログリーダー」を活用して、mtssunさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
「電気代の値上げは、再エネのせい!」と言われていますが、「本当だろうか??」「再エネ賦課金が値上がりし続けている...
iphone16eをまた買って来ました!今度は、妻のiphone13を機種変更です!夏ごろまでポンタPを貯めてからの予定だったので...
今日(4月10日)も電気料金値上の報道!!例によって、再エネ賦課金がどうのと・・・・。しかし、2025年値上げは、再エネは...
3月の全国エリアの出力制御状況を整理してきましたが、北海道と東京電を除く全国各エリアで出力を制御された3月23日(日)...
九州の3月出力制御の状況! 廃棄60%越えの日も!!中国電 の3月出力制御の状況四国の3月出力制御の状況関西の3月出力制御の状...
九州の3月出力制御の状況! 廃棄60%越えの日も!!中国電 の3月出力制御の状況四国の3月出力制御の状況関西の3月出力制御の状...
九州の3月出力制御の状況! 廃棄60%越えの日も!!中国電 の3月出力制御の状況四国の3月出力制御の状況関西の3月出力制御の状...
九州の3月出力制御の状況! 廃棄60%越えの日も!!中国電 の3月出力制御の状況四国の3月出力制御の状況関西エリアの3月の出力...
九州の3月出力制御の状況! 廃棄60%越えの日も!!中国電 の3月出力制御の状況四国エリアの3月の出力制御の状況として、202...
九州の3月出力制御の状況! 廃棄60%越えの日も!!中国電エリアの3月の出力制御の状況として、2025年3月と2024年3月を比較し...
九州エリアの3月の出力制御の状況として、2025年3月と2024年3月を比較しましたデータ元は、九州電力送配電HP...
iphone機種変更に実質22,000円といいながら、2年後の残債が8万4000円! iphone16eをauで機種変更するには、...
停電発生!宝の持ち腐れ!情けない!先日(3月30日)の停電では、自宅屋根の発電を利用できましたが、PHEVの蓄電池...
先日、カプリチョーザで食事をしてスマホでセルフオーダーもこ慣れてきましたが、妻が、通信料どうなの??と言って...
本日(3月30日)ショッピングモールでランチを食べて帰宅途中、自宅近くの信号が無灯状態になっており、警官が、交通整理...
2月12日にポイ捨てされていたガス缶当初の捨て方が下の写真で丁寧なポイ捨てこれの数日後には、道路管理者に回収期待...
郵貯スマホで出金!郵貯スマホで振込!なんて広告してますが、0時05~23時55分まで利用できたら、窃盗団に「...
昨年の今頃は、発電所のスマートメーター化による電気代従量制移行に四苦八苦していましたが、従量制による300円台の安い...
自宅電気代の着信がありました!買った電気が、407kw(昼214kw、夜193kw)消費した卒FITが、450kw(発電899kw)消費...
3月の末になり、再エネ電気の廃棄指示が増えてきましたが、割り切ることは不可能な感じがしている今日この頃です!...
昨日、パソコン画面が、「Windows Defender 高度のセキュリテーの警告!」の表示でロックされて、警告音で脅かされてしまいました...
草刈りシーズンインする前に発電所が接する道路のポイ捨てゴミの収集に行ってきました!毎年、空缶やコンビニ弁当のポイ...
北東北も少しづつ暖かくなってきました!太陽光パネルの下は、草刈りが行き届いていたのですが、11年目にして初めてフキ...
発電所のスマートメーター化で従量制に移行する手続きが不安になって来ました!電気工事店に依頼したら淡々と進むと考えてい...
東北電力ネットワークにより発電所の売電メーターをスマートメーター化!ついでに電気使用料の定額制を使用量に応...
昨年の秋口(11月)は裏ボア付きのパンツの50%~80%offを見つけて3本まとめ買い!投げ売から更なる値下げで追加購入!また...
日本晴れの3月30日と31日、4月に入っての平日も出力制御で発電廃棄の連発!東北から東京への送電容量が500万kw余りで...
朝から晴天の4月5日!!数日前から春の作業を始めていますが、まだ風が冷たく、体調管理を警戒しながら身体を動かしてい...
毎年の春に行っている猫除け対策を施しました。自宅の中庭が、近所の猫の日向ぼっこ場になって困っていましたが、ホーム...
ブログランキングが、とうとう1位になってしまいました!これも太陽光発電ムラ様のおかげです!ポイントが伸びた訳ではあり...
北国の春恒例の行事!スタットレスタイヤから普通タイヤへの交換作業!いつもより少し遅くなりましたが完了しました!...
3月30日に東京電力が、バイオマス発電の3社に誤って出力制御指示を出してしまったらしいが、減収分の補償を個別に相談していくと...
こんなのありか!?4月1日(月)平日なのにまさかの再エネ廃棄指示東京方面への送電容量が、500kw余りあるのに、域外...
前日に続き3月31日(日曜)も再エネ電気の廃棄指示です!東京 早くも送電拒否か?東北再エネ廃棄!東京方面への送電容...
東北で3/30に再エネ廃棄指示が出ています!!しかしながら、東京方面への送電容量が、500kw余りあるのに、域外送電 223k...
息子の築古40年マンションの排水詰りトラブル共用配管との合流付近で詰まって息子宅側で排水が溢れたらしい!仕事から帰...
とんでもなく覚悟して購入した築古40年マンション!東京駅まで歩いて行けるような、路線価 坪当り162万円実勢価格200万...
名古屋で働いている息子が、5年ぶりに帰省しました!30才を過ぎていますが、中々心配事が晴れません!久しぶりに見る元気...
電気料金の3月分の通知が着信しました!料金は、13,497円使用量は、453kw(昼213kw、夜240kw)昨年3月...
先日更新した発電所の保険証券が届きました!毎回ではありますが、アンケートに協力すると抽選で、A賞 抽選で毎月10...