フィルムカメラを中心に趣味に生きることを目標にしたブログです。カメラのことや、写真のこと、写真を楽しむ観点からの埼玉県の魅力、趣味をもっと楽しむためのお金の知識などを綴っています。
【保険適用後の体外受精】実際の費用や通院期間の詳細まとめ【不妊治療】
はじめまして。まぬりんと申します!保険適用されてから、はじめて体外受精を経験したので、実際にかかった費用や通院期間などをまとめました。これから体外受精を検討している方や、不妊治療に悩んでいる方の参考になれば嬉しいです。前提条件●年齢…………
こんにちは!駆け出しデザイナーのまぬりんと申します。『ノンデザイナーズ・デザインブック』って知っていますか?初心者デザイナーはもちろん、デザイナーではないけど、何かしらのデザインをする必要がある人に、とってもおすすめのデザイン入門書です。S
こんにちは!駆け出しWebデザイナーのまぬりんと申します!日々の勉強を少しずつ記録しています。今日は、バナー制作をセルフブラッシュアップしてみました。カトウヒカル氏の著書、『バナーデザインのきほん』の練習問題1に再挑戦しました。使用したデザ
【暮らすように旅する】フィレンツェ暮らしを旅行で体験・おすすめ過ごし方7選
フィレンツェに5泊7日して体験した、「暮らすように旅する」ためのおすすめの過ごし方を7つご紹介。おすすめのガイドブックやおすすめの眺めが良い写真スポットを合わせて紹介しています。
【副業初心者必見!】Logicoolのトラックボールマウスがおすすめな理由5選【使ってみた】
こんにちは!まぬりんと申します!最近、副業をはじめるためにWEBデザインの勉強をはじめています。まだまだ初心者ですが、初心者だからこそ、同じ初心者の方の悩み解決のお手伝いができるのではないかと思い、自分が学んだことや、良いなと思ったことを共
【超簡単】Logicool ERGO M575の使い方、接続方法、カスタマイズ
こんにちは!! まぬりんと申します。最近、副業をはじめるためにWEBデザインの勉強をはじめています。まだまだ初心者ですが、初心者だからこそ、同じ初心者の方の悩み解決のお手伝いができるのではないかと思い、自分が学んだことや、良いなと思ったこと
雨の上高地旅行の楽しみ方【おしゃれなレインウェアを揃えよう】
今日の関東は台風です。私の住む場所はそんなに酷くはないですが…。外に出るときはお気を付けくださいね。こんにちは。ロカ改め、まぬりんです。名前ずっと迷ってたのですが、マヌルネコと自分の名前を掛け合わせることにしました。笑フィルムカメラが大好き
【超簡単フィルムカメラ】写ルンですの魅力【作例・現像・購入方法】
こんにちは!フィルムカメラ歴5年のロカ(@roka_photograph)と申します。突然ですが、、写ルンですって知ってますか?え…?「しゃルンです」?って読む若い方が多いとか!これ「うつルンです」と読みます!写ルンですというのは36年前に
こんにちは。ロカ(@roka_photogragh)です。今日は書籍『思わずクリックしたくなる バナーデザインのきほん』で学んだことをまとめます。バナーデザインのきほん著者:カトウ ヒカル氏2012年からWebデザイナーとして活動し、kan
【雨の日が楽しい】紫陽花が彩る梅雨【カメラを持って街を歩こう】
こんにちは。ロカ(@roka_photogragh)と申します。青やピンク、白や紫__色とりどりの花。色変わりの花。紫陽花。紫陽花の色彩がとっても好きで、毎年探しては写真に収めています。梅雨は雨でうんざりしたりもするけれど紫陽花と雨の組み合
こんにちはあるいはこんばんは。ロカと申します。デザインや写真を楽しむ傍ら、資産形成の勉強もしています。今回は、株価が割安か割高かを判断する8つの指標についてリベ大動画で学んだので、忘れないようにブログにまとめようと思います。ちなみにこの8つ
こんにちはあるいはこんばんは。ロカと申します。デザインや写真を楽しむ傍ら、資産形成の勉強もしています。今回は、株価が割安か割高かを判断する8つの指標についてリベ大動画で学んだので、忘れないようにブログにまとめようと思います。ちなみにこの8つ
土曜日の朝は心が弾む。お昼の新幹線に向けて荷物の最終チェックをすませる。今回の撮影は福島県三春町の滝桜。直前までフィルムとレンズを悩んでしまうけど、これもまた楽しい時間だ――――この記事はこんな人におすすめ福島県三春町での桜撮影の行程や服装
これは、どこにでもいる平凡なデザイン素人が、WEBデザイナーになるまでの成長記録。第一章 はじまりの日🌑きっかけ漠然と、早期退職することを夢見ていた。具体的にどうしたらいいのかは分かっていなかった。けっきょくは、新卒で就職してから何かを変え
【この写真なんのフィルムだっけ】ネガで見分けるフィルムの種類【作例】
こんにちは!フィルムカメラ歴5年目のロカ(@roka_photograph)です🌷私もよくあるのですが、何本かまとめてフィルムを出したときなど、この写真…なんのフィルムで撮ったっけ?ということありませんか?そんなときはカラーネガフィルムの端
【フィルムで残す春】ポケットにハーフカメラを忍ばせて【OLYMPUS PEN EE-2】
こんにちは!フィルムカメラ歴5年目のロカ(@roka_photograph)と申します🌸最近、ハーフカメラを譲り受けまして、初めて使ってみました☺ちなみに機種はOLYMPUS PEN EE-2です📷とても手軽に使えて楽しいカメラでした𖤣𖥧𖥣
#ヤマプリで有名な山口県宇部市の写真屋さん「山本写真機店」に郵送現像&データ化を依頼しました。仕上がりがとっても好みで最高だったので、データ受け取りまでの期間やかかった費用、作例をご紹介します。また、これまでに郵送現像をお願いした多店舗との比較もしてみました。
フィルムカメラのセットは、初心者にとっては最初の難関です。私が写真屋さんに教わった「正しくフィルムがセットできているか確認する方法」、「セットのコツ3つ」ご紹介します。
こんにちは🌷ロカ(@roka_photograph)です!フィルムカメラをはじめて3年ほど経ちましたが、さまざまな失敗をしてきました。誰かの参考になればと思い、フィルムカメラでの失敗談を紹介したいと思います。今回はISO感度の設定を間違えた
フィルムカメラをはじめたばかりの頃、愛用していた業務用100フィルム。お財布に優しく、優しい光、美しい緑や青を撮ることができて大好きでした。当時は1本500円程度で、練習にも使いやすくてありがたかったです。フィルムの高騰が止まらない昨今、改めて振り返り、フィルムの魅力について考えてみようと思います。
スマホカメラアプリ「fimo」は、手軽にフィルムカメラ体験ができます。フィルムの種類は全35種類。そのうち無料のものは10種類です。豊富なフィルムの種類がとっても魅力です。フィルムの徹底比較やプリント体験機能もご紹介。フィルムカメラが好きな人も、フィルムカメラを使ってみたい人も楽しめると思います!
カレーが大好きだけど、辛い物が苦手…。そんなあなたに、とっておきのカレー屋さん「ディープカレーショップ」を紹介します。戸田公園駅から徒歩7分のところにあり、リーズナブルな価格で、美味しいネパールカレーがいただけます。辛さの調整ができるので、辛い物が苦手でも安心!
Photolabo Hibiさんでフィルムの郵送現像をしてみた
京都の写真屋さん、Photolabo Hibiでフィルムの郵送現像とデータ化をしてみました。データ受け取りまでの流れや納期などをご紹介。また、お得な現像チケットについても解説しています。さらに、仕上がりイメージのオーダーや、作例も公開!
青森県つがる市の七里長浜では、地元の名産品でもある「錦石」が拾えます。白、赤、黒、茶、オレンジ、様々な色や模様をした個性的で美しい石たち。千本鳥居が広がる異空間のような高山稲荷神社の裏手に、七里長浜は広がっています。
埼玉県の戸田公園駅(JR埼京線)周辺の街中華事情をご紹介。魅惑の街中華に、あなたも虜になること間違いなし。戸田公園には、美味しくてリーズナブルな街中華がたくさんあります。実は激戦区なんじゃないかと、思っています。ぜひ1度ご賞味あれ!
寒い冬に甘くて体に優しいホットきなこミルクでお家カフェを満喫しよう
寒い冬、甘くて温かい飲み物が飲みたい。でも太りたくないし、体に優しいものがいい。そんな悩めるあなたに、ホットきなこミルクをオススメします。きなこには知られざる健康パワーがいっぱいです。また、ホットミルクは写真映えもバッチリなので、お家カフェとしてもバッチリ楽しめちゃいます。
埼玉県戸田市の閑静な住宅街にある、レンガ造りの素敵なイタリアン「BAMBOO」。とってもリーズナブルに本格イタリアンが楽しめます。特にランチタイムは900円で前菜と本日のパスタセットをいただける超お得感!おしゃれな青い扉の向こうに、素敵な時間が待ってます。
埼玉県の小鹿野町にある二百年の農家屋敷「宮本家」。この宿に泊まるため、小鹿野&秩父に行ってきました。何にもないと思っていた埼玉県の魅力に迫る!そんな記事です。
標準レンズの帝王Carl Zeiss PlanarT* 50mm F1.4で撮影してみた
標準レンズの帝王Carl Zeiss PlanarT* 50mm F1.4を購入して、半年ほど経ったので、レンズの基本的な概要、どうして購入したか、実際に使ってみた感想などをまとめました。購入を検討している方や、オールドレンズに興味がある方の参考になれば嬉しいです。
埼玉県戸田市内の駅から徒歩10分以内、おしゃれで美味しいカフェを4つ紹介しています。ごはん系、スイーツ系、価格で分類してみました。カフェの利用目的に合わせてカフェを探せます。
車の売却で楽天カーオークションを利用した体験談です。実際に体験した者の目線で、売却までの手続きやスケジュール、感想などをご紹介します。これから楽天カーオークションを利用しようと思っている方にオススメです。
冬が来る前の白川郷の意外なすがたを写真におさめよう!合掌造りの貴重な張替えシーンも見られちゃう!
冬の訪れの前の豊な自然と景色に感動。冬への準備期間、白川郷では、氷の池や氷ったお花、植物をたくさん見ることができます。また、合掌造りの張替えという貴重なシーンも見れるかも。意外と食事処やスイーツなども充実していてとっても楽しいです。
先日(令和3年11月20~21日)富士山を撮りに行ってきました。目的は、富士山、朝焼け、紅葉、雲海を一緒に撮ること!ということで、三つ峠に行くことにしました。この記事はこんな人におすすめ朝焼けの富士山を撮るためにどんな準備が必要か知りたい方
下取相場の調べ方、Google Storeの下取り方法、査定額アップのコツなどを紹介しています。
お取り寄せディナーのすゝめ・簡単テーブルコーディネートでオシャレなお家フォトを撮ろう
お取り寄せディナーの魅力と簡単でおしゃれなテーブルコーディネートについて紹介しています。手軽におしゃれなお家時間を演出し、非日常を味わいませんか?
フィルムカメラ相場の調べ方・CONTAX ARIA購入と初撮影のお話
フィルムカメラ相場の調べ方、CONTAX ARIA購入、初撮影、作例について説明しています。
あおぞら銀行BANK支店の金利の良さ、生活防衛資金について、あおぞら銀行BANKのデメリットなどを説明しています。
埼玉県内の2021年クリスマスケーキをまとめてみました。
横浜の中華街エリアでおすすめのカフェを紹介します☕🌷萬来行店内青い壁に中華なインテリアがおしゃれな萬来行さん!1階は中華雑貨やアクセサリーのお店のようで、2階がカフェになっています☺メニューメニューは温かいもの、冷たいものともに充実しており
埼玉のフォトスポット ところざわサクラタウン 本棚劇場 角川武蔵のミュージアム
本棚劇場、角川武蔵野ミュージアムについて簡潔に説明しています。
フィルムカメラとデジタルカメラ、一眼レフとコンパクトカメラの違いを解説。カメラの分類の超基礎です。
フィルムの入れ方を写真付きで丁寧に解説! コツ&つまづきポイントも!
マニュアルフィルムカメラのフィルム装填方法を丁寧に1から解説しました。つまづきポイントやコツも開設しています。
カメラ用フィルムの種類・相場・おすすめショップ(カラーネガフィルム)
カメラ用カラーネガフィルムの種類や相場、おすすめショップ、おすすめ現像ショップ、初心者おすすめ練習用フィルムを紹介しています。
「ブログリーダー」を活用して、Rokaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。