このサイトは4人家族の長であるyoshiouが、日々の生活で学んだ事や自分でやってみた事を皆様に分かりやすく伝えていく事を目的としています。 アルファ159スポーツワゴンを溺愛していて、毎日眺めています。
【アルファ159sw】Eonon:X20Jの取り付けを自分でやってみよう:必要な手順とヒント
アルファ159swにEononナビ(X20J)の取り付ける方法を詳しく解説するガイドです。初心者でも簡単に実践できる手順とヒント、注意点などを詳しく説明していきます。
アルファ159swのブレーキランプスイッチの交換方法-簡単に自分でできる手順を解説!
アルファ159swのブレーキランプスイッチの交換方法について解説します。記事では、交換手順、注意点などを画像付きで解説します。アルファ159のオーナーの方や、DIYに興味がある方に参考にしていただけます。
WORKSTUFF洗車グッズの魅力とは?日本でも人気の秘密を大解剖!
WORKSTUFFの洗車アクセサリーの高品質と使いやすさに魅了されるファンが急増中!世界中で愛用され、日本でも人気を博しているWORKSTUFFの魅力に迫ります。
シラザン50は、日本ライティングが開発したスプレー式のガラスコーティング剤です。この製品は、非常に高い耐久性を持ち、車のボディーやガラス面に塗布することができます。一度塗布すると、数年にわたって車の外観を保護し、艶やかな光沢を与えます。
アルファロメオって本当に壊れるの?どんな車?【私のアルファ159swの場合】
アルファロメオは壊れる車とか変態が好む車とかよく言われますが、実際乗ってみて思ったことを書いてみようと思います。とは言ってもまだ半年程度しか乗っていないので、信頼性は欠けるかもしれませんが、雰囲気が伝えられたらうれしいです。
この記事ではアルファ159のメンテナンスの中で初めての素人には難易度の高い、エアコンフィルター(ポーレンフィルター)の交換を簡単にする方法を思いついたので紹介します。この方法ならフィルターを破損させずにスムーズな作業ができると思います。
【アルファロメオ】アルファ159swの劣化したエンブレムを交換しました。
アルファ159スポーツワゴンの劣化したエンブレムを中華製の安いエンブレムに交換しました。色褪せてはいませんがクリアが浮いています。中古車なのでもしかしたら、今付いているエンブレムも中華製かもしれませんが、汚らしいので新品に交換しました。
【アルファロメオ】アルファ159のサイドウインカーをヤフオクのLEDウインカーに交換
アルファ159界隈でおなじみの中華製LEDウインカーに交換しました。中華製なので動作や作りが心配でしたが、すごく簡単に交換できてそれなりに満足したので取付方法を紹介します。
【アルファロメオ】アルファ159スポーツワゴンが納車されて感動の涙が・・・。
1年以上探し続けてやっと見つけたアルファ159スポーツワゴンTIが納車されました。感動で涙が出そうになり、うれしくてたまらない様子とこれから来るであろう故障に怯える心境を語ってみました。
車載工具や家で使う工具に最適。Wera社製Tool-Check-Plus(ツールチェックプラス)
この記事ではWera社製工具セットのツールチェックプラスを紹介しています。実際に使用してみた感想やセット内容などを写真付きで解説してみました。携帯出来る工具セットをお探しの方にはオススメ出来るものだと思います。
良いエアコンクリーニングとは?オススメしないタイプはコレ!口コミ評判と実務経験から分析した業者ランキング。
元業者がエアコンクリーニングをした方が良いタイプ、しない方が良いタイプを説明。口コミ評判から独自の視点でランキングを作成しました。
【エアコンクリーニング】長持ち、節電するメンテナンスをエアコン業界歴13年の元業者がチェックの仕方から教えます。
元業者がエアコンを長持ち、節電するために日頃のメンテナンスとしてやっておきたい事を説明します。チェック方法なども詳しく解説していますので、ぜひお役に立ててください。
【ブログ】最初に超初心者だけがハマるポイント6選!上級者では気付かない超初歩的なミス。
私がブログを始める時につまづいたポイントを初心者目線で詳しく解説。上級者では気付かない超初歩的なミスを画像で説明しています。これから始める方だけにしか需要が無いかもしれません。
【オンリースタイル】人気の車中泊グッズ専門店ってどうなの?口コミ評価まとめ。
今大人気の車中泊グッズ専門店の口コミ評判をまとめました。車中泊専用マットやクーラーBOXの評価はどうなのか?メーカー直販と他サイトの金額比較もあります。
お父さんでも出来る料理。その前に料理経験ゼロの方はこの3つを習得するべし!
料理経験の無いお父さんの為に、料理をする前に必ず守らなければいけない事を3つ解説しています。夫婦円満の秘訣かもしれませんので、じっくり挑戦してみて下さい。
【祝い竹炭とは】水やり不要!胡蝶蘭では処分に困る?お相手に手間をかけさせない贈り物はコレ!
お祝い事によく贈られる胡蝶蘭。すぐ枯れる、水やりが面倒など悩みが多いものです。そんなお悩みを見事に解決する【祝い竹炭】は水やり不要、とても長持ちでお悩みを解消できる優れものだと思います。
【コストコ】来店する度に絶対購入。私的ランキングTOP5!+1(美味しいもの編)
先日コストコにある安いお寿司が1.5倍くらいの値段になっていて衝撃を受けたばかりですが、みんな大好きコストコの私的グルメランキングを決めたいと思います。気になる商品は一度買ってみることをお勧めします。
【ミライース】通勤車の価格を抑えて維持費を節約する。型落ちミライースはオススメの1台!
この記事では実際に4年間乗ってみて思ったミライースの良いところ、悪いところを解説していきます。通勤車にコストをかけたくない方にはとても良い車だと思います。
「ブログリーダー」を活用して、yoshiouさんをフォローしませんか?