優待の廃止や改悪もありますが、圧倒的に新設(拡充)が多いです。 他にも、新規公開株で話題の東京メトロも株主優待制度の新設を発表です。 東京メトロの優待情報に関しては、「東京地下鉄(9023)が新規上場承認:優待新設」を参 …
株主優待クロス取引やIPOで儲けた情報を大公開!一般信用売り在庫も時系列で確認可能!17時からの争奪戦に!10年以上管理していた、銘柄毎の逆日歩データや証券会社の貸株料を公開!優待実践者だけが知っているリアルな感想、おすすめ証券会社の紹介
★優待クロス取引したい方必見★ 〇逆日歩速報と一般信用売り在庫は毎日更新 〇昨年データとの逆日歩・貸借残比較(確報値)も毎日更新 〇優待最終日の前日の夜:貸借残速報(速報値) 〇優待権利最終日の翌日:保有株数毎の逆日歩速報 〇優待権利日後:逆日歩トップ100 〇実際使用した株主優待の感想やQUOカードの使い方・店舗情報あり 2024年3月よりPVランキング参加 優待新設はSNS速報
株主優待速報【 新設・変更・廃止】開示情報一覧(新設ラッシュ)
優待の廃止や改悪もありますが、圧倒的に新設(拡充)が多いです。 他にも、新規公開株で話題の東京メトロも株主優待制度の新設を発表です。 東京メトロの優待情報に関しては、「東京地下鉄(9023)が新規上場承認:優待新設」を参 …
SMBC日興証券の一般信用売り在庫一覧(復活・補充)【当日夜との比較】
夕方17時の争奪戦で一般信用売り在庫は、一瞬でなくなったけど、本当に多くの方がクロス取引したの? まだまだ貸株料が十分高いのに・・・本当に株主優待(つなぎ売り)目的で、多くの投資家が取得しているの? そんな疑問は、夜のS …
株主優待の新設情報、速報記事は多いけど、優待実施月毎にまとめた一覧リストって見かけません。 SNSやブログで発表している方もおりますが、優待銘柄だけを月毎にまとめた一覧ってありません。 そこで、株主優待の新設・廃止・変更 …
SMBC日興証券の一般信用売り在庫(3月・4月・5月優待クロス取引)【毎日更新】
SMBC日興証券の一般信用売り在庫一覧のリニューアルです。 株主優待目的で、クロス取引している方必見です。 夕方17時の取引開始時間前に、日興証券の在庫復活(補充)が確認できます。 株主優待を取得したいけど、株を保有する …
過去の逆日歩と貸借残・昨年データとの比較【2025年3月の株主優待クロス取引】
遂に始動、毎日チェックするだけで、高額逆日歩の兆しがわかる。 過去の逆日歩と現在の逆日歩、株価、貸借残高比較一覧リスト3月版です。 逆日歩予想、株主優待クロス取引の参考に。 権利付き最終日にクロス取引したいなら、直前の逆 …
4℃ホールディングス(8008)の株主優待とクロス取引【逆日歩一覧】
日本が誇るジュエリーブランド『4℃ホールディングス』の株主優待情報をまとめました。 つなぎ売り(クロス取引)に必要な、過去の逆日歩、各証券会社毎の手数料(貸株料)が確認できます。 「F&Aアクアホールディングス」 …
【2025年2月の株主優待クロス取引】貸借残・昨年データとの比較
逆日歩、貸借残、株価、1年前のデータと比較できます。 第5弾!! 随時更新中で、2月版は、逆日歩速報直前までの最新データです。 上段は、毎日更新中です。 優待廃止になったあさひも掲載していますが、まだβ版という事なので・ …
キオクシアホールディングス(285A)が新規上場承認【IPO情報速報】
キオクシアホールディングス(285A)が新規上場承認されました。 12月のIPO第18弾ですが、以前から上場日未定で新規上場承認発表があったこともあり、上場日は12月18日です。 本日発表の他のIPOより、1週間以上、上 …
dely(デリー)(299A)が新規上場承認【IPOの初値予想】「クラシル」レシピ動画プラットフォームに注目
dely(デリー)(299A)が新規上場承認されました。 12月のIPO第13弾です。 dely(デリー)(299A)は、もう社名を「クラシル」にした方が良いのではと思えるほど、「クラシル」、「クラシルリワード」などのス …
visumo(ビジュモ)(303A)が新規上場承認【IPOの初値予想】大和証券主幹事で公募価格以上は確実?!
visumo(ビジュモ)(303A)が新規上場承認されました。 12月のIPO第17弾です。 visumo(ビジュモ)(303A)が提出した、有価証券届出書での業種は「その他製品」ですが、証券コード的には、情報・通信業で …
フォルシア(304A)が新規上場承認【IPOの初値予想】DX支援の小型株
フォルシア(304A)が新規上場承認されました。 12月のIPO第16弾です。 フォルシア(304A)は、検索技術とDX支援を融合させ、複数業界にまたがる新たな価値創出を目指す事業を展開しています。 野村證券主幹事、人気 …
ビースタイルホールディングス(302A)が新規上場承認【IPOの初値予想】
ビースタイルホールディングス(302A)が新規上場承認されました。 12月のIPO第15弾です。 もうそろそろ、IPOラッシュも終わりかと思われましたが、本日も新規上場承認の発表が続きます。 ビースタイルホールディングス …
MIC(ミック)(300A)が新規上場承認【IPOの初値予想】旧社名は水上印刷で老舗企業に注目
MIC(ミック)(300A)が新規上場承認されました。 12月のIPO第14弾です。 MIC(ミック)(300A)は、リテール業界(小売業界やドラッグストア市場に特化)の、販促活動の課題を解決するソリューションを多く展開 …
GVA TECH(298A)が新規上場承認【IPOの初値予想】法務とIT技術を融合した「リーガルテック」に注目
GVA TECH(298A)が新規上場承認されました。 12月のIPO第12弾です。 非常にめんどくさい法務業務の効率化を目指す企業の上場です。 フィンテックではなく、法務とIT技術を融合した「リーガルテック」に特徴があ …
アルピコホールディングス(297A)が新規上場承認【初値予想】長野県中心の地域密着企業に注目
アルピコホールディングス(297A)が新規上場承認されました。 12月のIPO第11弾です。 小売、運輸、観光の各事業を中心とした巨大グループ企業です。 証券コードの業種的にはサービス業ですが、アルピコホールディングス( …
日本オーエー研究所(5241)が新規上場承認【IPOの初値予想】主幹事はJトラストグローバル証券
日本オーエー研究所(5241)が新規上場承認されました。 12月のIPO第10弾です。 官公庁や自治体向けのシステム開発を手掛ける日本オーエー研究所(5241)が、名古屋証券取引所ネクスト市場に上場です。 東京証券取引所 …
ククレブ・アドバイザーズ(276A)が新規上場承認【IPOの初値予想】公募価格と当落結果
ククレブ・アドバイザーズ(276A)が新規上場承認されました。 11月のIPO第2弾です。 AIを活用したCRE(企業不動産)に関するソリューション提供、不動産テックシステムの開発・販売をする企業です。 AI人気に陰りが …
【2024年11月の株主優待クロス取引】逆日歩と貸借残・昨年データとの比較
2024年11月末の株主優待、制度信用でクロス取引する方必見の比較一覧表、優待月が近づいてきたので、更新スタートです。 管理人が毎年チェックしている、逆日歩・貸借残・株価等の比較データを大公開です。 株主優待クロス取引で …
リスキル(291A)が新規上場承認【IPOの初値予想】人材育成事業に注目
リスキル(291A)が新規上場承認されました。 12月のIPO第7弾です。 社名の通りリ・スキルでわかりやすい、人材育成事業を手掛けている企業です。 2024年の年末に向けて新規上場承認ラッシュがはじまりました。 リスキ …
令和アカウンティングHD(296A)が新規上場承認【IPOの初値予想】M&A支援に注目
令和アカウンティングHD(296A)が新規上場承認されました。 12月のIPO第9弾です。 上場している大企業の経理業務、決算、連結、開示、M&A 支援などおこなう、専門スキルのプロフェッショナル集団です。 グロ …
松風(7979)の株主優待が超改善(拡充?!)【過去の逆日歩とクロス取引】
歯科材料、機器の総合メーカー『松風』の株主優待情報をまとめました。 過去の逆日歩、クロス取引コスト(売買手数料・貸株料)の理解を深めたい方向けの記事です。 投資メモ 松風は、デンタル事業を中心にネイル事業、その他の事業が …
キユーソー流通システム(9369)の株主優待【過去の逆日歩とクロス取引】
食品物流の総合力で業界をリードしている『キユーソー流通システム』の株主優待情報をまとめました。 株主優待の感想、クロス取引のやり方と各手数料、過去の逆日歩一覧の記事です。 投資メモ キユーソー流通システム(9369)は、 …
オオバ(9765)の株主優待は拡充でチョコレートを狙える【過去の逆日歩とクロス取引】
街づくりのソリューションカンパニー『オオバ』の株主優待情報をまとめました。 株主優待の感想、クロス取引のやり方と各手数料、過去の逆日歩一覧の記事です。 投資メモ オオバ(9765)は、企画提案、建設コンサルティングが得意 …
クロス取引やポイ活などで、節約意識が高い方に知って頂きたい事をまとめた新シリーズのスタートです。 第一弾は、知らないと間違いなく損する(騙される)お葬式編です。 目次知りたくないけど記憶の片隅にでもとらえておきたいお葬式 …
ラクサス・テクノロジーズ(288A)が新規上場承認【IPOの初値予想】
ラクサス・テクノロジーズ(288A)が新規上場承認されました。 12月のIPO第5弾です。 ブランドバッグのサブスクリプション型シェアリング事業です。 株主優待の新設も期待できる事業だけにIPO後も注目です。 広島から全 …
アスクル(2678)の株主優待(LOHACOクーポン)【過去の逆日歩とクロス取引】
企業向けオフィス用品配達で成長してきた『アスクル』の株主優待情報をまとめました。 アスクル(2678)は、オフィス用品の通販事業「ASKUL」と一般消費者向けのECサービス「LOHACO」を主力に展開する企業です。 過去 …
ウェザーニューズ(4825)の株主優待も後出し拡充【過去の逆日歩とクロス取引】
お天気アプリ「ウェザーニュース」で有名な『ウェザーニューズ』の株主優待情報をまとめました。 日本全国幅広いファンのおかげで、気象庁の情報よりも精度が高いとマスコミにも取り上げられたことがあるウェザーニューズです。 ウェザ …
FPパートナー(7388)の株主優待【過去の逆日歩とクロス取引】
優待新設後にすぐに拡充を発表した、優待銘柄として絶対欲しい『FPパートナー』の株主優待情報をまとめました。 最後まで読むことで、株主優待銘柄のつなぎ売り(クロス取引)の知識を高める事ができます。 投資メモ 保険相談・資産 …
インターアクション(7725)の株主優待とクロス取引【逆日歩一覧】
CCD検査用光源装置大手『インターアクション』の株主優待情報をまとめました。 2022年度に入り、年初来最安値を更新!現物保有のチャンスか?! クロス取引を行いたい方に必要な情報(逆日歩・貸株料・つなぎ売り方法)をすべて …
ニイタカ(4465)の株主優待とクロス取引【逆日歩の心配は?】
旅館や外食産業向けの業務用洗剤メーカー『ニイタカ』の株主優待情報をまとめました。 最後まで読むことで、株主優待銘柄のつなぎ売り(クロス取引)の知識を高める事ができます。 投資メモ ニイタカは、業務用洗剤や洗浄剤、固形燃料 …
Terra Drone(テラドローン)(278A)が新規上場承認【IPOの初値予想】類似企業で比較
Terra Drone(278A)が新規上場承認されました。 11月のIPO第4弾です。 過去に上場したドローン銘柄のIPO結果もご紹介です。 Terra Drone(テラドローン)(278A)は、社名の通り、ドローン関 …
Synspective(290A)が新規上場承認【IPOの初値予想】SAR(Synthetic Aperture Radar)技術が凄い
Synspective(290A)が新規上場承認されました。 12月のIPO第8弾です。 Synspective(シンスペクティブ)は、2つの言葉を組み合わせた造語です。 Sync(シンクロ/調和) 「Synchroni …
ファイントゥデイHD(289A)が新規上場承認【IPOの初値予想】パーソナルケア事業に注目
ファイントゥデイホールディングス(289A)が新規上場承認されました。 12月のIPO第6弾です。 パーソナルケア(ヘアケア、フェイスケア、ボディケア等)製品の生産や販売を行っている企業の上場です。 プライム市場でやや大 …
黒田グループ(287A)が新規上場承認【IPOの初値予想】電子部品の卸売業
黒田グループ(287A)が新規上場承認されました。 12月のIPO第4弾です。 エレクトロニクス業界および自動車業界への電子部品などを販売している卸売業(その他製品)です。 上場市場は、東証スタンダード市場、主幹事はSM …
味の素(2802)株主優待の改悪後は拡充【過去の逆日歩とクロス取引】
味の素(2802)の株主優待取得に必要な情報をまとめているブログです。3月権利のクロス取引に向けて、優待内容や手数料、過去と現在の逆日歩、一般信用売り在庫、企業情報をご紹介!各証券会社のクロス取引、貸株料の一覧表は特におすすめ!
ユカリア(286A)が新規上場承認【IPOの初値予想】医療関連・高齢者施設
ユカリア(286A)が新規上場承認されました。 12月のIPO第3弾です。 医療法人の経営支援から、高齢者施設の運営や紹介、コンタクトレンズの製造・販売など、幅広い事業に特徴がある企業です。 業種はサービス業、大株主には …
オエノンホールディングス(2533)の株主優待は拡充という名の改悪【過去の逆日歩とクロス取引】
優待導入もうすぐ10年のオエノンホールディングスが、優待の拡充を発表しましたが、中身を確認すると・・・ これは改悪では?! そんな、しそ焼酎「鍛高譚」が有名な『オエノンホールディングス』の株主優待情報をまとめました。 過 …
ミニストップ(9946)の株主優待が隠れ改悪【過去の逆日歩とクロス取引】
コンビニ大手ミニストップも上場している企業です。 ミニストップは、イオングループなのですが、イオンの優待券やQUOカードの利用はできません。 しかし、株主優待は大人気です。 その理由は、株主優待で美味しいソフトクリームが …
全国保証(7164)の株主優待が廃止【過去の逆日歩とクロス取引】
全国保証(7164)の株主優待取得に必要な情報をまとめているブログです。3月権利のクロス取引に向けて、優待内容や手数料、過去と現在の逆日歩、一般信用売り在庫、企業情報をご紹介!各証券会社のクロス取引、貸株料の一覧表は特におすすめ!
串カツ田中ホールディングス(3547)の株主優待【過去の逆日歩とクロス取引】
安くて美味しい串カツ居酒屋を展開する『串カツ田中ホールディングス』の株主優待情報をまとめました。 株主優待の感想、クロス取引のやり方と各手数料、過去の逆日歩一覧、まとめて確認できます。 投資メモ 串カツ田中ホールディング …
【2025年1月末権利日】株主優待の予算別一覧表(つなぎ売り情報)
2025年1月末の株主優待全銘柄の一覧リストです。 おすすめクロス取引銘柄から制度信用銘柄までの全リストです。 新設・廃止があった場合、随時更新予定です。 予算別に一目でチェックできる一覧表です。 最低保有株数だけじゃな …
象印マホービン(7965)の株主優待【過去の逆日歩とクロス取引】
「ZOJIRUSHI」ブランドの魔法瓶で一躍脚光を浴びた『象印マホービン』の株主優待情報をまとめました。 つなぎ売り(クロス取引)に必要な、過去の逆日歩、各証券会社毎の手数料(貸株料)が確認できます。 投資メモ 象印マホ …
バイク王&カンパニー(3377)の株主優待は利回り高い【過去の逆日歩とクロス取引】
バイクを売るならバイク王、バイクを買うのもバイク王! 2023年11月末より、株主優待の内容が急遽変更しています。 とことんバイクにこだわった、バイク専門、バイクライフのあらゆるサービスを事業化して成功しているのが、バイ …
大光(3160)のQUOカード優待【過去の逆日歩とクロス取引】
上場企業の大光(3160)は、プロご用達の業務用スーパー「アミカ」を展開、食品卸売事業の企業です。 読み方は、おおみつです。「O!Marche(オーマルシェ)」「プロの選択」「JFDA(ジェフダ)」の3つのブランドがあり …
ラクト・ジャパン(3139)の株主優待で北海道を満喫【過去の逆日歩とクロス取引】
『ラクト・ジャパン』の株主優待情報をまとめました。 株主優待の感想、クロス取引のやり方と各手数料、過去の逆日歩一覧、まとめて確認できます。 投資メモ 乳原料、チーズなどの食肉加工品を取扱う独立系の食品専門商社 乳製品原料 …
キユーピー(2809)の株主優待【過去の逆日歩とクロス取引】
国内を代表するマヨネーズメーカー『キユーピー』の株主優待情報をご紹介です。 過去の逆日歩、クロス取引コスト(売買手数料・貸株料)の理解を深めたい方向けの記事です。 キューピーの株主優待歴10年以上、投資家目線でまとめてい …
ファーマライズホールディングス(2796)の株主優待【過去の逆日歩とクロス取引】
地域医療に貢献することで店舗拡大している『ファーマライズグループ』の株主優待情報をまとめました。 調剤薬局事業と物販事業の店舗は2022年の時点で350店舗突破です。 ファーマライズ薬局、ドラッグストアの薬のヒグチなど、 …
サーラコーポレーション(2734)の株主優待が超拡充で記念品【過去の逆日歩とクロス取引】
2003年より株主優待を実施しているサーラコーポレーション(2734)が重大発表、遂に大幅拡充です。 今後も継続して株主優待に力を入れるという意思表示に間違いないでしょう。 そんな愛知県を中心にエネルギーと住まいの事業を …
ファーストコーポレーション(1430)の株主優待【過去の逆日歩とクロス取引】
分譲マンション建設を中心としたゼネコン『ファーストコーポレーション』の株主優待情報をまとめました。 つなぎ売り(クロス取引)に必要な、過去の逆日歩、各証券会社毎の手数料(貸株料)が確認できます。 投資メモ ファーストコー …
タマホーム(1419)の株主優待はQUOカード【過去の逆日歩とクロス取引】
注文住宅でもコストが安いと評判の『タマホーム』の株主優待情報をまとめました。 高額逆日歩も遂に発生、優待クロスをする方は、注意です。 株主優待の感想、クロス取引のやり方と各手数料、過去の逆日歩一覧、まとめて確認できます。 …
インフォメティス(281A)が新規上場承認【IPOの初値予想】電気の見える化で省エネ
インフォメティス(281A)が新規上場承認されました。 12月のIPO第2弾です。 人気の情報・通信業というだけで、IPOに参加したい気持ちが高まりますが、電気の使い方を賢く管理するサービスを展開する事業とあって、初値も …
関西圏に勢力拡大、住宅資材卸『北恵』の株主優待情報をまとめました。 過去の逆日歩とクロス取引の理解を深めたい方向けの記事です。 投資メモ 北恵は、新建材、住宅資材、住宅設備機器の専門商社です。 新建材、住宅資材、住宅設備 …
TMH(280A)が新規上場承認【IPOの初値予想】半導体産業の貢献に注目
TMH(280A)が新規上場承認されました。 社名の由来は「Technology Makes Happin」の頭文字であり、ティーエムエイチです。 11月のIPO第5弾になるかと思ったら、早くも12月のIPOの第1弾です …
【株主優待2024年10月末】逆日歩ランキング100【保存用】
2024年10月末の優待権利付き最終日の高額逆日歩ランキングです。 高額逆日歩が発生した銘柄のトップ100をランキング形式で掲載しています。 優待銘柄に限定しているので、クロス取引の神髄に気が付く方が、いるかもしれません …
【株主優待2024年9月末】逆日歩ランキング100【保存用】
2024年9月末の優待権利付き最終日の高額逆日歩ランキングです。 高額逆日歩が発生した銘柄のトップ100をランキング形式で掲載しています。 9月末に優待を実施する銘柄以外も、ランキング対象です。 ただし、優待銘柄以外は含 …
2024年10月末の株主優待、逆日歩速報です。 一般信用売り在庫でクロス取引した方もきっと気になる、制度信用クロス取引した場合に発生する逆日歩結果です。 10月末の逆日歩結果を、保有株数毎の実際の金額にしています。 目次 …
優待実施銘柄に限定、月毎の規制情報速報を更新しています。 8月末の優待に多数の規制(注意喚起・申込停止の売禁)が発生中、逆日歩に警戒が必要です。 クロス取引が可能な貸借銘柄で怖いのが逆日歩です。 そこで、優待を実施してい …
Sapeet(269A)【IPOの初値評価:過去IPOで勝率100%?】当選・落選結果
Sapeet(269A)が新規上場承認されました。 上場ラッシュはまだまだ続く、10月のIPO第11弾です。 AI技術でガチガチ勝負する、今時の旬な企業、サピートの登場です。 画像認識、自然言語処理など、なんだか凄いこと …
投資法人みらい(3476)の株主優待が拡充【過去の逆日歩とクロス取引】
投資法人みらい(3476)は、三井物産グループの「総合力・事業知見」がいかされているREITです。 1口約5万円で年間約2,500円の分配金があるだけじゃなく、優待制度まで実施しています。 そんな投資法人みらい(3476 …
上場直前【Sapeet(269A)】IPO気配運用と初値予想
Sapeet(269A)が、2024年10月29日(火)、東証グロース市場に上場です。 公募割れが続いているIPOですが、グロース市場だけなら、勝率は高いです。 ここ最近で公募割れしたのもキッズスターとROXXだけです。 …
グロービング(277A)が新規上場承認されました。 11月のIPO第3弾です。(新規上場発表順) グロービング(277A)の事業は、AIツールを駆使したコンサルティングのサービス業です。 グロービング(277A)のIPO …
10月末の株主優待情報、最新版の完成です。 数は少ないけれど、高額QUOカード優待など、魅力ある銘柄も揃っているのが、10月の株主優待です。 尚、優待情報は、クロス取引(つなぎ売り)をする事を前提に、投資金額の安い順に掲 …
R E V O L U T I O N(8894)の株主優待が新設【過去の逆日歩とクロス取引】優待利回り良すぎるので警戒
『R E V O L U T I O N(8894)』が株主優待の新設を発表しました。 驚くべきはその内容、なんと年間12万円相当、年2回の実施で6万円×2の優待です。 低位株なので、株価も安く、優待利回り良すぎです。 …
東京地下鉄(9023)【IPO(新規公開株)東京メトロの初値結果:過去大型IPOと比較】セカンダリー戦略
東京地下鉄(9023)が新規上場承認されました。 東京地下鉄というより、東京メトロの方が、馴染みがあるかもしれませんね。 10月のIPO第10弾です。 新規上場承認時から、更新(加筆)してきましたが、今回が最後の記事とな …
ユアサ・フナショク(8006)の株主優待が拡充【過去の逆日歩とクロス取引】
『ユアサ・フナショク(8006)』が株主優待を拡充です。 自社ホテルの宿泊料金2割引きという、恩恵を受ける方が少ないホテル優待を実施していましたが、遂に拡充発表です。 優待価値に魅力がないことに気が付いたのでしたら、企業 …
Hamee(3134)の株主優待拡充でコスメも割引【過去の逆日歩とクロス取引】
「iFace」ブランドで有名なモバイルアクセサリー『Hamee』の株主優待情報をまとめました。 自社事業に関連したスマホアクセサリーなどの購入に使える、優待クーポンが魅力の銘柄です。 そんなHamee(3134)の優待制 …
ユアサ・フナショク(8066)の株主優待が拡充【過去の逆日歩とクロス取引】
『ユアサ・フナショク(8066)』が株主優待を拡充です。 自社ホテルの宿泊料金2割引きという、恩恵を受ける方が少ないホテル優待を実施していましたが、遂に拡充発表です。 優待価値に魅力がないことに気が付いたのでしたら、企業 …
上場直前【東京地下鉄(東京メトロ)】IPO気配運用(市場の欲望エネルギーと初値の行方)
東京地下鉄(東京メトロ)(9023)が、2024年10月23日(水)、東証プライム市場に上場です。 市場吸収金額3,486.0億円、時価総額も約7,000億円の超大型IPOです。 「市場の熱狂と欲望が交錯し、利益を狙う投 …
ガーデン(274A)が新規上場承認【IPOの初値予想】横浜家系ラーメン
ガーデン(274A)が新規上場承認されました。 10月の上場数は10社と盛り上がりましたが、11月のIPOは少ないです。 11月の第一弾は、ガーデン(274A)です。 上場予定日は、11月後半の11月22日です。 IPO …
マクドナルド(2702)の改悪は株主優待だけではない?【過去の逆日歩とクロス取引】
マクドナルドの株主歴10年以上の投資家が実際にマックの優待券を使用したメリット・デメリットをご紹介です。 尚、資金が少なくて、現物保有ができないなら、株主優待クロス取引もおすすめです。 写真が証拠、60回分(10冊セット …
Schoo(264A)が、2024年10月22日(火)、東証グロース市場に上場です。 市場吸収金額が43億もありますが、想定価格時より、110円も価格が上昇した結果です。 人気の情報・通信業なので、管理人も当選したかった …
伸和ホールディングス(7118)が、2024年10月21日(月)、札幌証券取引所アンビシャス市場に上場です。 札幌証券取引所アンビシャスの上場は久しぶり、2023年上場のGSI(5579)は、公募割れで、あまりよいイメー …
リガク・ホールディングス(268A)【IPOの初値予想:過去データの真実】仮条件は強気
リガク・ホールディングス(268A)が新規上場承認されました。 10月のIPO第9弾(上場日順ではなく当サイトでのご紹介順)です。 科学技術の進歩を通じて、人類社会の発展に貢献することを目指す企業の登場です。 IPO情報 …
日水コン(261A)が、2024年10月16日(水)、東証スタンダード市場に上場です。 東証スタンダード市場の上場といえば、つい先日のシマダヤのIPOが公募割れと、あまりよいイメージがありません。 さらに、直近IPOであ …
TOKYO BASE(3415)の株主優待が拡充【過去の逆日歩とクロス取引】
日本的なデザインや品質に特化した独自のブランド戦略で急成長「TOKYO BASE(3415)」の株主優待制度が拡充です。 そこで、アパレル企業『TOKYO BASE』の株主優待情報をまとめました。 逆日歩、各証券会社毎の …
伊豆シャボテンリゾート(6819)の株主優待が超拡充で動物園無料【桐谷さん銘柄】
伊豆シャボテンリゾート(6819)の株主優待を知っていますか? あまり知らないという方、多いかもしれません。 さらに、知っていても、株主優待の価値を知らない方が多いかもしれません。 実は近年2回ほど、優待の拡充を実施、そ …
クリエイト・レストランツHD(3387)の株主優待が続拡充【過去の逆日歩とクロス取引】
遂に登場、ベーカリー業態で有名な「サンジェルマン」で利用できる株主優待です。 クリエイト・レストランツ・ホールディングスが買収していたので、期待していましたが、2023年2月1日より利用開始です。 そして今度は、北海道札 …
株主優待・IPOブログ継続の秘密【ネタパクリ・アクセスアップ】
投資記事のネタ探しに苦労している方必見です。 管理人は、優待投資歴は長いけれど、ブログ歴に関しては、まだまだ新米さんかもしれません。 人気ブログランキングやブログ村などに登録したのも最近です。 IPO・新規公開株のカテゴ …
U-NEXT HD(9418)の株主優待が超拡充【過去の逆日歩とクロス取引】
サッカーのプレミアリーグの視聴権を取得したことで話題になったU-NEXTですが、実はひっそり優待拡充です。 本記事では、店舗・施設向け音楽サービスと動画配信で話題の『U-NEXT HOLDINGS』の株主優待についてまと …
サムティHD(187A)の株主優待が廃止【過去の逆日歩とクロス取引】
サムティHD(187A)の株主優待が廃止です。 サムティHDになってからも、優待制度を継続するなど、優待に力を入れている企業でしたが・・・・ Song Bidco 合同会社による公開買付けに賛同しているので、2023年1 …
メタリアル (6182)の面白株主優待の今とオルツIPOで再注目は?【過去の逆日歩とクロス取引】
IPOオルツ(260A)のBB抽選に落選したら、密かに購入を検討していたのが、メタリアル (6182)です。 なぜって、メタリアルはオルツ(260A)の大株主だからです。 でも、オルツ(260A)に当選したので、2重のリ …
【2024年12月末の株主優待クロス取引】貸借残・昨年データとの比較
貸借残がわかれば、逆日歩がわかる。 逆日歩がわかれば、制度信用クロス取引も怖くない。 逆日歩で絶対損したくない方は、一般信用売り在庫による一般クロス取引が安全です。 でも、在庫争奪戦に参加しないと、安全は買 …
【2024年10月の株主優待クロス取引】貸借残・逆日歩データの比較
逆日歩と貸借残の比較データ10月版のリリースです。 これで、逆日歩と貸借残の比較データ1年分、全部が揃いました。 今現在の状態と、優待権利付き最終日(前日と当日)、株価、貸借残、逆日歩との比較ができます。 逆日歩だけはあ …
オルツ(260A)【IPO(新規上場):初値予想とセカンダリ】赤字生成AIの将来性は?
オルツ(260A)が新規上場承認されました。 10月上場第3弾も、まだまだ10月上旬、今後も数多くのIPOが期待できそうです。 IPO情報について 当サイトでは、オルツ(260A)IPO初値予想に関する最新情報を常に更新 …
Schoo(264A)【IPO(新規上場)の初値予想:当選・落選】公募価格決定と抽選結果
Schoo(264A)が新規上場承認されました。 10月のIPO第7弾です。 IT活用の教育ビジネスを事業としているSchoo(264A)のIPOの期待度は? 新規上場承認時に発表された、事業内容、過去の業績など、IPO …
オルツ(260A)が、2024年10月11日(金)、東証グロース市場に上場です。 情報・通信業として、人気が高いIPOではありますが、果たして初値は高騰が期待できるの?! 気になるのは、市場吸収金額の大きさです。 グロー …
伸和ホールディングス(7118)【IPOの初値予想:当選・落選の抽選結果】札幌証券過去のIPO
伸和ホールディングス(7118)が新規上場承認されました。 10月のIPO第5弾です。 北海道の人気飲食店舗を抱える、飲食店事業が中心のサービス業です。 上場市場は、久々の北海道の札幌証券取引アンビシャスです。 チョコザ …
Hmcomm(265A)【IPOの初値予想:過去IPOと比較】エイチエムコムは音を活用したAI技術
Hmcomm(265A)が新規上場承認されました。 まだまだ続く、10月のIPO第8弾です。 エイチエムコムは、音を活用したAI技術で、社会的な課題解決に取り組む企業です。 この後の記事でもご紹介しますが、超大型IPOの …
インターメスティック(262A)【IPOの初値予想:Zoffの魅力は?】当選・落選結果
インターメスティック(262A)が新規上場承認されました。 10月のIPO第6弾です。 株主優待でも人気の証券会社、SMBC日興証券が主幹事です。 その他、10を超える多くの証券会社で取り扱いがあります。 そんなインター …
ケイ・ウノ(259A)のIPO直前の気配運用をご紹介です。 10月上場IPOの第一弾、シマダヤは残念ながら公募割れ、その後も最安値を続伸しています。 続くケイ・ウノ(259A)、業績は悪くないのですが、IPO結果の不振が …
日水コン(261A)【IPOの初値予想:不参加決定】プラス要因・マイナス要因
日水コン(261A)が新規上場承認されました。 10月上場第4弾です。 日水コンと聞いても、ピンとこない方、英語表記だと「日本水道コンサルタント」です。 日水コン(261A)のIPO関連情報を簡潔にまとめ、初値予想までし …
ケイ・ウノ(259A)【IPO(新規公開株)の初値予想と評価:当選・落選結果】地方上場がやばい
ケイ・ウノ(259A)が新規上場承認されました。 10月IPOの第2弾、快進撃はこれからの予感です。 今回の新規上場案件は、名証ネクスト市場での上場です。 IPO情報について 当サイトでは、ケイ・ウノ(259A)IPO初 …
ジェフグルメカードは、飲食店に特化した、日本全国で使える共通お食事券です。 大手のファミレスはもちろん、居酒屋など、多くの店舗で利用できます。 そんな、全国共通お食事券「ジェフグルメカード」、北関東エリアに厳選して、使え …
ジェフグルメカードが使える店【熊本・宮崎・鹿児島】2024年
株主優待品でも貰える「ジェフグルメカード」は、全国の飲食店で使える共通お食事券です。 グルメカードという名称ですが、紙媒体の商品券で、使い方も簡単です。 株主の食事優待券と一緒に使える事も多く、さらにお釣りも貰えます。 …
ジェフグルメカードが使える店【福岡・佐賀・長崎・大分】で比較
「ジェフグルメカード」は、日本全国の飲食店で使える共通お食事券です。 株主優待品としても、多くの企業が採用、食事優待券より利便性が良いのが魅力です。 そんな、全国共通お食事券「ジェフグルメカード」、小倉、博多など、北九州 …
ジェフグルメカードが使える店【長野・山梨・静岡・岐阜】で比較
全国共通お食事券「ジェフグルメカード」は、日本国内35,000店以上が加入する外食産業最大の食事券です。 ゴルフコンペなどの贈答品として人気、株主優待品にもあります。 そんな、全国共通お食事券「ジェフグルメカード」、甲信 …
日本全国35,000店舗以上の飲食店が加盟している「ジェフグルメカード」が、使えるお店は? ジェフグルメカードの公式サイトでも、加盟店を調べられますが、ちょっとめんどくさいし、重いんですよね。 地図、住所まで表示されて便 …
株主優待品としても人気の「ジェフグルメカード」は、国内35,000店舗以上の飲食店で使えます。 具体的には、どんなジャンルの飲食店で使えるの? 実は、ほぼ全てのジャンルで使えます。ちょっと高級志向の洋食・フレンチ、ステー …
ジェフグルメカードが使える店【奈良・和歌山・滋賀・三重】で比較
外食産業の加盟店が多い、ジェフグルメカードは、飲食店専用の全国共通お食事券です。 ファミレスからラーメン店まで、幅広く使えるのが魅力の紙媒体の商品券です。 贈答品としても人気で、ゴルフコンペの商品で貰っても嬉しいし、使い …
ジェフグルメカードが使える店【鳥取・島根・岡山・広島・山口】で比較
ジェフグルメカードは、日本全国の飲食店で使える、お釣りが貰える全国共通お食事券です。 一部の店舗では、株主優待食事券、JCBギフトカードとの併用も可能で、最後にジェフグルメカードをだせば、お釣りが貰えます。 そんな、全国 …
「ブログリーダー」を活用して、KABU CROSSさんをフォローしませんか?
優待の廃止や改悪もありますが、圧倒的に新設(拡充)が多いです。 他にも、新規公開株で話題の東京メトロも株主優待制度の新設を発表です。 東京メトロの優待情報に関しては、「東京地下鉄(9023)が新規上場承認:優待新設」を参 …
夕方17時の争奪戦で一般信用売り在庫は、一瞬でなくなったけど、本当に多くの方がクロス取引したの? まだまだ貸株料が十分高いのに・・・本当に株主優待(つなぎ売り)目的で、多くの投資家が取得しているの? そんな疑問は、夜のS …
株主優待の新設情報、速報記事は多いけど、優待実施月毎にまとめた一覧リストって見かけません。 SNSやブログで発表している方もおりますが、優待銘柄だけを月毎にまとめた一覧ってありません。 そこで、株主優待の新設・廃止・変更 …
SMBC日興証券の一般信用売り在庫一覧のリニューアルです。 株主優待目的で、クロス取引している方必見です。 夕方17時の取引開始時間前に、日興証券の在庫復活(補充)が確認できます。 株主優待を取得したいけど、株を保有する …
遂に始動、毎日チェックするだけで、高額逆日歩の兆しがわかる。 過去の逆日歩と現在の逆日歩、株価、貸借残高比較一覧リスト3月版です。 逆日歩予想、株主優待クロス取引の参考に。 権利付き最終日にクロス取引したいなら、直前の逆 …
日本が誇るジュエリーブランド『4℃ホールディングス』の株主優待情報をまとめました。 つなぎ売り(クロス取引)に必要な、過去の逆日歩、各証券会社毎の手数料(貸株料)が確認できます。 「F&Aアクアホールディングス」 …
逆日歩、貸借残、株価、1年前のデータと比較できます。 第5弾!! 随時更新中で、2月版は、逆日歩速報直前までの最新データです。 上段は、毎日更新中です。 優待廃止になったあさひも掲載していますが、まだβ版という事なので・ …
キオクシアホールディングス(285A)が新規上場承認されました。 12月のIPO第18弾ですが、以前から上場日未定で新規上場承認発表があったこともあり、上場日は12月18日です。 本日発表の他のIPOより、1週間以上、上 …
dely(デリー)(299A)が新規上場承認されました。 12月のIPO第13弾です。 dely(デリー)(299A)は、もう社名を「クラシル」にした方が良いのではと思えるほど、「クラシル」、「クラシルリワード」などのス …
visumo(ビジュモ)(303A)が新規上場承認されました。 12月のIPO第17弾です。 visumo(ビジュモ)(303A)が提出した、有価証券届出書での業種は「その他製品」ですが、証券コード的には、情報・通信業で …
フォルシア(304A)が新規上場承認されました。 12月のIPO第16弾です。 フォルシア(304A)は、検索技術とDX支援を融合させ、複数業界にまたがる新たな価値創出を目指す事業を展開しています。 野村證券主幹事、人気 …
ビースタイルホールディングス(302A)が新規上場承認されました。 12月のIPO第15弾です。 もうそろそろ、IPOラッシュも終わりかと思われましたが、本日も新規上場承認の発表が続きます。 ビースタイルホールディングス …
MIC(ミック)(300A)が新規上場承認されました。 12月のIPO第14弾です。 MIC(ミック)(300A)は、リテール業界(小売業界やドラッグストア市場に特化)の、販促活動の課題を解決するソリューションを多く展開 …
GVA TECH(298A)が新規上場承認されました。 12月のIPO第12弾です。 非常にめんどくさい法務業務の効率化を目指す企業の上場です。 フィンテックではなく、法務とIT技術を融合した「リーガルテック」に特徴があ …
アルピコホールディングス(297A)が新規上場承認されました。 12月のIPO第11弾です。 小売、運輸、観光の各事業を中心とした巨大グループ企業です。 証券コードの業種的にはサービス業ですが、アルピコホールディングス( …
日本オーエー研究所(5241)が新規上場承認されました。 12月のIPO第10弾です。 官公庁や自治体向けのシステム開発を手掛ける日本オーエー研究所(5241)が、名古屋証券取引所ネクスト市場に上場です。 東京証券取引所 …
ククレブ・アドバイザーズ(276A)が新規上場承認されました。 11月のIPO第2弾です。 AIを活用したCRE(企業不動産)に関するソリューション提供、不動産テックシステムの開発・販売をする企業です。 AI人気に陰りが …
2024年11月末の株主優待、制度信用でクロス取引する方必見の比較一覧表、優待月が近づいてきたので、更新スタートです。 管理人が毎年チェックしている、逆日歩・貸借残・株価等の比較データを大公開です。 株主優待クロス取引で …
リスキル(291A)が新規上場承認されました。 12月のIPO第7弾です。 社名の通りリ・スキルでわかりやすい、人材育成事業を手掛けている企業です。 2024年の年末に向けて新規上場承認ラッシュがはじまりました。 リスキ …
令和アカウンティングHD(296A)が新規上場承認されました。 12月のIPO第9弾です。 上場している大企業の経理業務、決算、連結、開示、M&A 支援などおこなう、専門スキルのプロフェッショナル集団です。 グロ …
2月末の株主優待情報が気になって仕方ない方必見です。 遂に登場、クロス取引可能な貸借銘柄と一般信用売り在庫があればクロス取引可能な制度信用銘柄の株主優待一覧リストです。 3月末の株主優待に比べれば、まだまだ数は少ないです …
2月末の株主優待情報が気になって仕方ない方必見です。 遂に登場、クロス取引可能な貸借銘柄と一般信用売り在庫があればクロス取引可能な制度信用銘柄の株主優待一覧リストです。 3月末の株主優待に比べれば、まだまだ数は少ないです …
2025年版をリリースしたので、過去データとして、残しておきます。 2023年2月20日権利日の株主優待全銘柄の最新情報。 予算(必要投資額)順に一目でチェックできる一覧表です。 最低保有株数だけじゃなく、200株や30 …
2025年2月20日権利日の株主優待一覧です。 予算(必要投資額)順に一目でチェックできる一覧表です。 最低保有株数だけじゃなく、200株や300株の優待制度も全部確認できます。 資金に余裕があって投資金額が増やせる方も …
2025年1月末の株主優待全銘柄の一覧リストです。 おすすめクロス取引銘柄から制度信用銘柄までの全リストです。 新設・廃止があった場合、随時更新予定です。 予算別に一目でチェックできる一覧表です。 最低保有株数だけじゃな …
2023年1月末の株主優待全銘柄の最新情報! おすすめクロス取引銘柄から制度信用銘柄までの全リスト! 予算別に一目でチェックできる一覧表を用意しました! 2025年度版をリリースしたので、過去の優待データで …
2025年度版が早くも登場です。 ほとんど変わっていませんが、2023年1月20日の株主優待リストは過去データとして、残しておきます。 2023年も逆日歩速報・貸借残速報・優待情報速報を毎日更新! 一般信用 …
2025年1月20日は、知る人ぞ知る、優良銘柄の優待権利日です。 1月20日は、飲料メーカーで有名なダイドーとタカショーが、株主優待を実施ています。 タカショーは貸借銘柄ではありませんが、一般信用売りが可能なので、クロス …
2023年3月末の株主優待クロス取引、逆日歩速報! 逆日歩速報として知られる当日品貸料率を優待取得に必要な株数毎にまとめているので、実際の逆日歩金額がわかります! 株主優待【2023年3月末権利日】逆日歩速報 【2023 …
2023年3月末の優待権利付き最終日の高額逆日歩ランキング! 優待を実施している全貸借銘柄で調査! 優待クロス取引の逆日歩ベスト100です。 2023年3月末の高額逆日歩ランキング【ベスト100】 2023年3月末の逆日 …
紙おむつや生理用品の製造機を作っている『瑞光』の株主優待情報をご紹介です。 クロス取引を行いたい方に必要な情報(逆日歩・貸株料・つなぎ売り方法)をすべてまとめています。 投資メモ 瑞光は、小児用・大人用紙おむつなどの製造 …
フィスコ(3807)は、株投資をしているなら、一度はWEBサイトを見るべき、金融系の情報配信サービスをおこなっている企業です。 有料会員になれば、個人投資家向け会員制投資情報クラブやモバイルなどの情報配信ネットワークを通 …
土地の有効活用を提案する『東建コーポレーション』の株主優待情報をまとめました。 過去の逆日歩とクロス取引の理解を深めたい方向けの記事です。 投資メモ 東建コーポレーションは、土地活用の提案、施工、管理、仲介まで一貫体制の …
2024年3月末の優待権利付き最終日の高額逆日歩ランキングです。 優待を実施している全貸借銘柄で調査。 優待クロス取引の逆日歩ベスト100です。 2024年3月末の高額逆日歩ランキング【ベスト100】 2024年3月末の …
2024年3月末の株主優待クロス取引、逆日歩速報です 逆日歩速報として知られる当日品貸料率を優待取得に必要な株数毎にまとめています。 株主優待は、保有数によって、優待内容が異なる銘柄もあるので、複数パターンの逆日歩がすぐ …
2023年3月末日の株主優待クロス取引参考、前日貸借残と最大逆日歩情報です。 2024年版をリリースしたので、2023年度版は過去記事として残しておきます。 管理人もまだまだ、クロス取引現役なので、クロス取引の設定してい …
2024年3月末日の株主優待クロス取引参考、前日貸借残と最大逆日歩情報です。 高額逆日歩のリスクがわかります。 制度信用クロス取引はいよいよ本日が本番です。 昨年の逆日歩結果と現時点【3月27日権利日最終の …
エディオン(2730)の株主優待取得に必要な情報をまとめているブログです。3月権利のクロス取引に向けて、優待内容や手数料、過去と現在の逆日歩、一般信用売り在庫、企業情報をご紹介!各証券会社のクロス取引、貸株料の一覧表は特におすすめ!
3月末の株主優待おすすめの予算別一覧リストです。 2024年度の株主優待銘柄も、軽く700を超えています。 クロス取引可能な貸借銘柄だけでも、550以上と、優待人気は健在です。 制度信用でも、証券会社によっては、クロス取 …
スノーピーク(7816)の株主優待、2023年12月末で廃止です。 怪しい兆候もありましたが、アウトドアブームで、快進撃を続けていたのに・・・・残念な結果です。 しばらく、株価や貸借残情報の更新を続けてきましたが、当サイ …