今日は晴れ時々曇り、気温12℃/0℃曇空、風が冷たく肌寒いじゃがいも、ほぼ萌芽を確認したキタアカリとメークイン葉が青々としてきたグランドペチカ はまだ小さいけ…
自給自足に憧れて♪ 庭の片隅から始まり市民農園の200㎡の畑で野菜栽培をしています。 失敗も成功の素で頑張ります。
今日は晴れ時々曇り、気温12℃/0℃曇空、風が冷たく肌寒いじゃがいも、ほぼ萌芽を確認したキタアカリとメークイン葉が青々としてきたグランドペチカ はまだ小さいけ…
今日は晴れ時々曇り、気温13℃/5℃青空、風が冷たく肌寒い朝そら豆、大きくなってきた除草と脇芽をとって花が咲いてる急いで追肥少し遅れたけどニラの株分け暑い夏を…
今日は晴れ、気温16℃/8℃青空、朝は肌寒く日中は暖かいブロッコリーと紫セニョーラの定植🥦全部で11株、防虫ネットをかけたモンシロチョウがいっぱい飛んでる😅に…
今日は雨のち曇り、気温19℃/11℃曇空、明け方まで雨、肌寒いサニーレタスとの発芽を確認🌱ロメインレタスの発芽を確認🌱春菊の本葉の枚数が増えてきたほうれん草も…
今日は晴れのち曇りのち雨、気温22℃/12℃雲の多い青空、むしっと暖かい葉ごぼうあまり食べたことはないけど😅体に良さそうなので栽培してみよう収穫時期がが長いと…
今日は晴れ、気温25℃/14℃青空、暖かいを通り越して暑い😅ポットで栽培中のアスパラガスニョキニョキと萌芽してるブロッコリーの苗定植サイズに成長した🥦明日は定…
今日は晴れ、気温24℃/9℃青空、黄砂でくすんでる空グランドペチカ (デストロイヤー)やっと、萌芽を発見‼️まだ、ほんの少しやけど続々と芽がでるはず秋じゃがい…
今日は晴れ時々曇り一時雨、気温21℃/12℃曇空、暑い😅あまーいニンジンの紅かおりにんじん用に畝を成形いつも、まき過ぎて間引きが大変やから今回は慎重に株間を開…
今日は晴れ、気温24℃/13℃青空、風が強くて暑い😅そら豆の防虫ネットを外した脇芽がいっぱい💦脇芽をとって4本立てにした来週いっぱいは20℃越えの予報また気温…
今日は晴れ、気温21℃/13℃青空、すごい強風で暑かったサニーレタスとロメインレタス種まき一応、ビニールトンネルをしたキャベツ、やっと大きくなってきた結構立派…
今日は晴れ、気温18℃/8℃青空、風は強いけど暖かい☀️50日白菜のタイニーシュシュやっと定植できる条間株間共に20cmで定植元肥はたっぷりめ防虫ネットとビニ…
今日は晴れ、気温12℃/0℃青空、朝は寒く日中は暖かい育苗中の苗たちすごいゆっくりな成長きゅうりに小さな本葉🥒ミニトマトにも本葉明日から一気に気温が上がる予報…
今日は晴れ時々曇り一時雨、気温10℃/2℃雲の多い青空、雨が降ったり忙しい天気雑務が多すぎて畑に行けずSTORM CLOUD と空と天気の記録のみボチボチ頑張…
今日は曇り時々雨と晴れ、気温11℃/3℃曇空、雨が降ったり晴れたり忙しい天気そら豆、日に日に多く成長してるもう、防虫ネットを外さないと😅最近は雨が多いなぁ☂️…
今日は曇り時々晴れ、気温10℃/3℃束の間の青空、強風で寒い定植した春キャベツ防虫ネットを埋めてるからネット越しで。キャベツとセロリ、問題なく成長中なかなか大…
今日は雨のち曇り、気温9℃/6℃曇空、風が冷たくて寒いメークイン、7割くらいの萌芽キタアカリも、7割くらいの萌芽グランドペチカ (デストロイヤー)萌芽しそうな…
今日は曇りのち雨、気温10℃/6℃曇空、ポツポツ降ったり止んだり寒い紫セニョーラの収穫暖かくなってニョキニョキ成長中中生玉ねぎ成長ムラはあるけど順調🧅超極早生…
今日は晴れ、気温16℃/4℃青空、午前中は肌寒かったけど日中ポカポカ耐病黄芯50日白菜のタイニーシュシュ一気に成長した感じ暖かくなると成長が早い定植しないと😅…
今日は晴れ時々曇り、気温16℃/8℃曇空、暖かくなってきたメークインの萌芽を確認マルチを触って芽を探してマルチを破って芽を外に出すまだ半分くらいかな中心から横…
今日は曇り時々晴れ、気温16℃/9℃曇空、雲の隙間から日差しで暖かいブロッコリーの収穫花蕾が大きくなるスピードが早い9日に定植したほうれん草『畝の成形とほうれ…
今日は雨のち曇り、気温11℃/7℃雨空、しとしと降る雨、なかなか止まない庭のニラが成長中畑のニラはまだ成長していない😅最低気温が高いと暖かく感じる雨なので何も…
今日は晴れのち曇り、気温12℃/2℃青空、日中はポカポカ陽気☀️白菜が1玉1,000円越えの今😅キムチを作りたいという思いで種を購入して種まき大病黄芯白菜50…
今日は晴れ、気温12℃/0℃青空、朝は寒かったけど日中はポカポカ畝の成形をしてほうれん草の定植苗、まだ小さかったかな😅とりあえず、3分の1だけ定植ビニールトン…
今日は曇り時々晴れ、気温9℃/2℃青空、太陽が出てる時だけ暖かいキャベツの種まきはしてるけどまだ小さいので10株購入タキイの『YR青空』萎黄病に耐病性あり、中…
今日は晴れ時々曇り、気温10℃/3℃青空、日中は暖かいきゅうりのポットを大きくした順調に成長中唐辛子、発芽に時間がかかってるなんとか少しずつ発芽してるどっさり…
今日は曇り時々晴れ、気温10℃/5℃曇空、風が強くて肌寒いじゃがいものキタアカリマルチがぷっくりとしてたのでマルチを破った萌芽を確認防虫ネットをかけて霜対策キ…
今日は雨のち曇り、気温11℃/7℃曇空、やっと雨が上がった午後ここ数日、よく降ったなぁ💦雨上がりの畑の見回りへ足がうもれるくらいに潤ってる‥ブロッコリーが大き…
今日は雨時々曇り、気温12℃/4℃雨空、予報通りの雨、肌寒いジャンボピーマン🫑時間がかかったけど発芽確率は高い韓国唐辛子の大紅なかなか発芽せず、1ポットのみ発…
今日は雨のち曇り、気温12℃/4℃曇空、雨上がりで肌寒いエゴマの発芽確認🌱毎年、新しい種を購入しないとね‼️白菜、だいぶ大きくなってきたほうれん草、双葉が大き…
今日は曇り時々雨と晴れ、気温15℃/9℃束の間の青空、雨が降ったり止んだりの1日気温が高くなってトンネルないが暑い😳大急ぎでトンネルに通気を‼️下の部分を開け…
今日は曇りのち晴れ、気温15℃/7℃曇空、濃霧で視界が悪いブロッコリー、ゆっくり成長中花蕾が大きくなってきたきゅうり、ズッキーニ、ミニトマト、青シソ発芽したも…
今日は雨のち曇り、気温12℃/7℃雨空、ポツポツと雨が降って肌寒い春キャベツ雨なのでチラッと覗き見日中、暖かい日が続いてるので少しペースアップで大きくなってき…
今日は晴れ、気温14℃/3℃青空、日中はポカポカ陽気🌞そら豆がスクスク成長中キラキラテープのおかげ?今のところアブラムシ被害はないここ数年、失敗続きやったそら…
今日は晴れある、気温13℃/5℃青空、風は強いけど暖かいニンニクのお世話除草と追肥をしたモグラのトンネルがあったので修復玉ねぎの残り苗、小さな苗を定植した畝小…
今日は晴れ、気温10℃/ー1℃青空、寒波が去って暖かいきゅうりの発芽を確認白菜本葉が出てきたほうれん草本葉ミニチンゲンサイ本葉暖かいっていなぁ苗はゆっくりなが…
今日は晴れ時々曇りと雪、気温8℃/0℃雪空、雪が舞って寒い🥶畑付近は雪が積もっている模様早朝に主人からのLINEで証拠写真と『積雪してるから自宅待機で!』と(…
今日は晴れ時々曇り、気温8℃/ー1℃青空、風が冷たくて寒い🥶ミニ大根、葉の枚数が増えて来たすごいゆっくり成長中宿根ネギのさつき姫秋に株分けしたネギたち除草して…
今日は晴れ時々曇りと雪、気温6℃/1℃青空、強風で雪が舞って寒い🥶食べる健康ケール11月に種まきをしてトンネルをかけて栽培してみた春蒔きのような旺盛さはないけ…
今日は晴れ時々くもり、気温8℃/1℃青空、風が冷たくて寒い🥶種まきしないと‼️と思いながらズルズルと今日になってしまった😅まとめて種まきをしたナス4種、青葉、…
今日は晴れ時々曇り、気温8℃/-1℃青空、風は冷たいけど日差しのおかげで暖かいそら豆、寒さに負けず成長している今年はなかなか順調ネギ、葉が枯れて新芽がでてきた…
今日は晴れ時々曇りと雪、気温7℃/0℃青空、風が強く冷たくて寒い雪が降ったり止んだり人参、雑草と混植状態😅少し収穫、又根が多いけどサイズはいい感じニンニク、寒…
今日は晴れ時々曇り一時雨、気温7℃/0℃曇空、風が冷たくて寒いスナップえんどうと紫えんどう年末に定植してたけれど枯れた株があるので追加で種まきちしゃの発芽を確…
今日は晴れ時々曇り、気温11℃/3℃青空、すごい強風やけど少し暖かい超極早生玉ねぎ、日に日に成長中少し膨らんできたポットで発芽後、定植したミニチンゲンサイ問題…
今日は雨のち曇り時々晴れ、気温14℃/6℃曇空、明け方に雨、天気悪いけど暖かいほうれん草の発芽を確認🌱何か栽培しようと準備してた畝もう、発芽しないかなぁといっ…
今日は晴れのち曇り、気温11℃/0℃雲の多い青空、日中はポカポカ暖かいじゃがいも3種の定植いつも置き肥をするんやけど今回は残渣を埋めてるので追肥で調整しようと…
今日は晴れ、気温11℃/-1℃青空、朝は寒かったけど日中はポカポカ空き畝の片付け残ってる根や茎葉を取り除いて雑草も除去して耕運機で耕運ここも除草して耕運じゃが…
今日は雨のち晴れ時々曇り、気温11℃/2℃青空、早朝の強風で雨が降ってのが嘘のようブロッコリー、成長がまちまちで‥やっと1株、収穫できた☺️50日白菜の発芽を…
今日は曇り一時雨と雪、気温12℃/-1℃雪空、雨から雪に変わって寒い😨一昨日、種まきをして育苗器をセットしたのはいいけどカバーにすごい結露が‥😅カバーを外して…
今日は晴れ時々曇り、気温10℃/0℃青空、日中は暖かくなりましたカブの収穫空き畝の片付け支柱やマルチを撤収こちらも同じく撤収作業まだまだ片付けをしないと😅余裕…
今日は曇り時々晴れ一時雨雪、気温7℃/-1℃雲の多い青空、雨雪が降ったり止んだり寒い保温マットで栽培開始まずは葉野菜から種まきを!ほうれん草のサンライト白菜・…
今日は曇り時々晴れ、気温8℃/-1℃曇空、日差しがあると少し暖かいこの大寒波のなか、トンネル内は暖かい超極早生玉ねぎはスクスク成長してる中生玉ねぎも大きくなっ…
今日は晴れ時々曇り、気温5℃/-3℃雲の多い青空、雪がチラチラ舞ってる昨夕から雪で外は冷凍室みたい大根、凍らずにいてました少し収穫してきた最後の白菜を収穫虫食…
今日は曇り時々晴れ一時雪、気温7℃/-2℃青空、雪が止んで束の間の晴天柿農園もうっすら積雪畑にも雪、歩くと滑る💦冬キャベツ?最後の収穫春キャベツ1株だけ収穫し…
今日は雪、曇り時々晴れ、気温5℃/1℃束の間の青空、雪が舞って寒い🥶七草粥に入ってたセリ茎も葉も増えて成長中自宅付近は雪が舞ってる程度やけど畑はうっすら積雪い…
今日は雪時々曇りと晴れ、気温5℃/-1℃雪空、強風で雪が舞ってる寒すぎる🥶雪は積もってはないけど吹雪のように舞ってる雪こんな時は大人しく自宅待機無理はせず、焦…
今日は腫れ時々曇り一時雪、気温4℃/0℃青空、雪がチラチラと降ったり止んだり庭の人工芝にうっすら雪芝生にもうっすら雪寒すぎる😅こんな日は室内でゴソゴソ種まきを…
今日は曇り時々晴れ一時雨、気温12℃/3℃曇空、晴れたり雨が降ったり不安定ブロッコリー、ゆっくり成長中花蕾がやっと10cm越えあともう少し頑張って紫セニョーラ…
今日は雨のち曇り、気温10℃/4℃曇空、明け方まで雨で肌寒い2重トンネルの中の玉ねぎ外は寒いけど、トンネル内は暖かく感じる超極早生、だいぶ成長してきた中生玉ね…
今日は曇りのち雨、気温9℃/2℃曇空、風が冷たくて寒いそら豆、順調に成長中葉焼けは少しある程度脇芽がいっぱいでてる4本を残し脇芽をとったそら豆、今年はいい感じ…
今日は曇りのち腫れ、気温10℃/1℃青空、日中は暖かかった春キャベツがなかなか大きくならない三角に成長している三男に育つ品種ではないしとう立ちかな?と思ったけ…
今日は晴れ時々曇り、気温8℃/3℃青空、めっちゃ強風で寒い😨冬が戻った畑風が強くてトンネルが外れたりで修復するのも大変やった💦ニンニク、成長してるのか?(笑)…
今日は晴れのち曇り時々雪、気温8℃/4℃雲の多い青空、雪がチラチラと寒い日注文してた種が届くエゴマ、青しそ、セロリ、50日白菜下仁田ネギ、オクラ、ズッキーニ、…
今日は曇り一時雨雪時々晴れ、気温8℃/4℃束の間の青空、めっちゃ寒い😨雨が降ったり、雪が降ったりゴーゴーと冷たい風が吹いてます💦キムチを作りたいなぁ韓国料理が…
今日は曇り一時雨、気温10℃/3℃曇空、肌寒い1日紫セニョーラ側花蕾が大きくなってきた初収穫もう1株はやっと頂花蕾の収穫暖かい日が続いてたのにまた冬に戻ってし…
今日は晴れ時々くもり、気温10℃/1℃青空、風が冷たくて肌寒い秋キャベツ食べる分だけ収穫しているなかなか大きくならなくて小ぶり上の写真の1番手前のキャベツなか…
今日は晴れ、気温14℃/5℃青空、ポカポカ暖かいコンポストで出来上がった堆肥をじゃがいも栽培予定地に埋めるこんなふうに溝を掘って堆肥を運んで畝を立てたこの2本…
今日は晴れ時々曇り、気温13℃/3℃青空、PM2.5のせいかくすんだ空畑の片隅にあるコンポストを移動する周りの土を掘って持ち上げるじゃん!残渣が土に変わってる…
今日は晴れ、気温14℃/3℃青空、日中はポカポカ暖かいミニ大根、ゆっくり成長中まずは除草をしてもう、間引いても大丈夫かな🙆間引いて追肥ビニールを被せて完了日中…
今日は晴れ時々くもり、気温14℃/4℃青空、薄着で作業できるくらい暖かい超極早生玉ねぎのてまり詩なかなか大きくならなくて不織布とビニールの2重トンネルにして2…
今日は晴れ時々曇り、気温12℃/3℃青空、ここ数日ポカポカ陽気☀️種から育てるという楽しみとあまり種がたくさん増えるという悩み😅保存方法が悪いらなんやろうけど…
今日は雨のち晴れ時々曇り、気温14℃/3℃青空、日中はポカポカ暖かい種じゃがいもメークイン、もう芽が出てるキタアカリ、コレも芽が出てるグランドペチカ (デスト…
今日は晴れのち曇り、気温11℃/0℃青空、太陽が出て暖かい大根の収穫今年は大根の成長がゆっくりでまだ大きくなってるブロッコリーよゆっくり成長中結構綺麗な花蕾茎…
今日は晴れ時々曇り、気温9℃/ー1℃青空、太陽のおかげでポカポカ三つ葉、大きな葉は枯れてきてるけど、真ん中には新しい葉がたくさん枯れた葉を刈り取りました新しい…
今日は曇り時々晴れ、気温9℃/3℃曇空、日差しがないと寒い😨白菜の収穫一応、見た目は大きいんやけど‥虫食いの葉を剥がしていくとこんなに小さくなりました(笑)裂…
今日は晴れ時々曇り、気温8℃/ー1℃青空、風は強いけど少し暖かく感じる毎年、苦戦する生姜の保存今回は違う方法を試してる1つは室内保管で温度差の少ない部屋の隅土…
今日は雨のち曇り時々晴れ、気温10℃/3℃曇空、強風で寒い😨近く?遠く?の山に雪が積もってるそりゃ寒いはずや😅キャベツ、寒さに耐えてますちょっと小ぶりやけど、…
今日は晴れ時々曇り、気温11℃/3℃雲の多い青空、強風で寒い😅不織布の中で栽培中の人参🥕寒いから?葉が横に広がっている少し、収穫してみた又根が多くて、細いけど…
今日は曇り時々晴れ、気温10℃/3℃曇空、風が強くて肌寒い紫えんどう不織布をかけて霜除け葉焼けしてるけど乗り越えられそうスナップえんどう防虫ネットをかけて霜除…
今日は晴れ時々曇り一時雨、気温9℃/2℃青空、風が冷たくて雨が降ったり不安定宿根ネギのさつき姫春に株分け定植して、順調に増えてる寒さに負けず新しい葉も出てきた…
今日晴れ時々曇り、気温8℃/0℃青空、少しだけ寒さが和らいだ感じ😅2024秋じゃがいも栽培🥔暑さで植え付けを遅らせた結果成長不足で収穫サイズにならずビニールト…
今日は曇り時々晴れ、気温6℃/ー2℃曇空、隙間に青空がみえる超極早生玉ねぎ寒さには負けてないようやけど成長してるのか?という感じ中生玉ねぎ寒さには負けてないみ…
今日は雨雪のち曇り時々晴れ、気温6℃/0℃雪空、雪が降って寒い午前中青空、風は冷たくて寒い午後めっちゃ寒い😨今年のそら豆は一味違う?寒さに負けず青々とゆっくり…
今日は晴れ時々曇り一時雨、気温9℃/3℃青空、風が冷たくて寒い昨日の雨で畑は潤い過ぎて冷たい大根、ゆっくり成長中本葉が出てきた金系201キャベツ害虫被害で葉が…
今日は雨のち曇り時々雪、気温8℃/3℃曇空、めっちゃ寒い🥶雪は写真に残すのは難しい😓なん枚も撮ったけどコレが限界(笑)今日は七草の日七草粥を食べて無病息災邪気…
今日は雨のち曇り、気温8℃4℃曇空、めっちゃ寒い🥶小松菜、ほうれん草、春菊の混植の畝小松菜はかなり収穫したけれど春菊とほうれん草はなかなか大きくならず‥液肥を…
今日は曇り時々晴れ、気温10℃/0℃曇空、今朝は氷点下で寒い🥶畑の隅にある大きなコンポスト雑草や葉茎などの残渣をいれてる中を確認ほぼ土に還ってるそら豆の皮は分…
今日は晴れ時々曇り、気温9℃/2℃青空、朝は寒かった😅茎ブロッコリーの紫セニョーラ頂花蕾が500円玉サイズに‼️大きくなるのに時間がかかったな収穫したあと。い…
今日は晴れ時々曇り、気温11℃/2℃青空、昨日よりは肌寒いそら豆去年は冬越しに苦戦したんやけど今年は、めっちゃいい感じ今のところ、霜焼けもなく元気😀食べる健康…
今日は晴れ時々くもり、気温13℃/2℃青空、日中はぽかぽか暖かい散歩を兼ねて畑へ見回りキャベツが緩やかに大きくなってきた少しずつ収穫できそう☺️年末に定植した…
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします🙇2025年1月1日、晴れ、気温12℃/3℃青空、風は冷たく寒いけど太陽が眩しい朝香川県の郷土料理の…
今日は曇り時々晴れ一時雨、気温13℃/4℃雨上がりの青空、かなり降りました☔️この数年、大晦日は雨が多い結構降ったみたいで水溜りに☔️今年最後の収穫は人参と下…
今日は曇り時々晴れ、気温12℃/2℃曇空、冷たくて寒い😨大掃除という掃除はしないけれど💦レンジフードは別よね‥フィルターも新しくしてスッキリ去年、初めておせち…
今日は晴れ時々曇り、気温9℃/3℃曇空、風が強くて冷たい🧊今回、不織布で防寒対策してる玉ねぎ超極早生玉ねぎの『てまり詩』種まきが遅かったので去年と比べるとかな…
今日は晴れ時々曇り一時雨、気温7℃/3℃青空、風が冷たくて寒い😨大雪注意報が出てました☃️ブロッコリー、なかなか大きくなりません💦ちっちゃい花蕾はできてるけど…
今日は晴れ、気温10℃/4℃青空、風が強くて寒い😨今季、栽培したカブあまうま中かぶ 玉波サイズ的には小ぶりになったけど初めてカブを美味しいと思った(笑)これか…
今日は雨のち曇りのち晴れ、気温14℃/7℃雨上がりの空、水が冷たい💦やっとキャベツの収穫☺️春菊と小松菜の間引き収穫春菊がいっぱい小松菜の写真は撮り忘れ💦間引…
今日は晴れのち曇り、気温12℃/1℃青空、朝は寒かったけど日中は暖かく感じたじゃがいも、寒さで葉が枯れてきて😅とりあえず、芋ありそうなのを収穫サイズはまずまず…
今日は晴れ時々曇り、気温12℃/4℃青空、風が強くて冷たい💦一昨、収穫したパプリカ傷のない実を選別して追熟中乾燥しないように袋を被せて太陽に当たるところへ少し…
今日は晴れ時々曇り、気温10℃/3℃青空、風が冷たくて寒い😨昨日、実を全部収穫したので片付け雑草も抜いて、軽く耕運して畝立てミニ大根の栽培してた畝も同じく畝の…
今日は曇り時々晴れ一時雨、気温9℃/5℃青空、強風で寒い😨パプリカ🫑ビニールで囲って見守ってだけどとうとう、葉が枯れてしまった💦一昨日の0℃から怪しかったけど…
「ブログリーダー」を活用して、遥花さんをフォローしませんか?
今日は晴れ時々曇り、気温12℃/0℃曇空、風が冷たく肌寒いじゃがいも、ほぼ萌芽を確認したキタアカリとメークイン葉が青々としてきたグランドペチカ はまだ小さいけ…
今日は晴れ時々曇り、気温13℃/5℃青空、風が冷たく肌寒い朝そら豆、大きくなってきた除草と脇芽をとって花が咲いてる急いで追肥少し遅れたけどニラの株分け暑い夏を…
今日は晴れ、気温16℃/8℃青空、朝は肌寒く日中は暖かいブロッコリーと紫セニョーラの定植🥦全部で11株、防虫ネットをかけたモンシロチョウがいっぱい飛んでる😅に…
今日は雨のち曇り、気温19℃/11℃曇空、明け方まで雨、肌寒いサニーレタスとの発芽を確認🌱ロメインレタスの発芽を確認🌱春菊の本葉の枚数が増えてきたほうれん草も…
今日は晴れのち曇りのち雨、気温22℃/12℃雲の多い青空、むしっと暖かい葉ごぼうあまり食べたことはないけど😅体に良さそうなので栽培してみよう収穫時期がが長いと…
今日は晴れ、気温25℃/14℃青空、暖かいを通り越して暑い😅ポットで栽培中のアスパラガスニョキニョキと萌芽してるブロッコリーの苗定植サイズに成長した🥦明日は定…
今日は晴れ、気温24℃/9℃青空、黄砂でくすんでる空グランドペチカ (デストロイヤー)やっと、萌芽を発見‼️まだ、ほんの少しやけど続々と芽がでるはず秋じゃがい…
今日は晴れ時々曇り一時雨、気温21℃/12℃曇空、暑い😅あまーいニンジンの紅かおりにんじん用に畝を成形いつも、まき過ぎて間引きが大変やから今回は慎重に株間を開…
今日は晴れ、気温24℃/13℃青空、風が強くて暑い😅そら豆の防虫ネットを外した脇芽がいっぱい💦脇芽をとって4本立てにした来週いっぱいは20℃越えの予報また気温…
今日は晴れ、気温21℃/13℃青空、すごい強風で暑かったサニーレタスとロメインレタス種まき一応、ビニールトンネルをしたキャベツ、やっと大きくなってきた結構立派…
今日は晴れ、気温18℃/8℃青空、風は強いけど暖かい☀️50日白菜のタイニーシュシュやっと定植できる条間株間共に20cmで定植元肥はたっぷりめ防虫ネットとビニ…
今日は晴れ、気温12℃/0℃青空、朝は寒く日中は暖かい育苗中の苗たちすごいゆっくりな成長きゅうりに小さな本葉🥒ミニトマトにも本葉明日から一気に気温が上がる予報…
今日は晴れ時々曇り一時雨、気温10℃/2℃雲の多い青空、雨が降ったり忙しい天気雑務が多すぎて畑に行けずSTORM CLOUD と空と天気の記録のみボチボチ頑張…
今日は曇り時々雨と晴れ、気温11℃/3℃曇空、雨が降ったり晴れたり忙しい天気そら豆、日に日に多く成長してるもう、防虫ネットを外さないと😅最近は雨が多いなぁ☂️…
今日は曇り時々晴れ、気温10℃/3℃束の間の青空、強風で寒い定植した春キャベツ防虫ネットを埋めてるからネット越しで。キャベツとセロリ、問題なく成長中なかなか大…
今日は雨のち曇り、気温9℃/6℃曇空、風が冷たくて寒いメークイン、7割くらいの萌芽キタアカリも、7割くらいの萌芽グランドペチカ (デストロイヤー)萌芽しそうな…
今日は曇りのち雨、気温10℃/6℃曇空、ポツポツ降ったり止んだり寒い紫セニョーラの収穫暖かくなってニョキニョキ成長中中生玉ねぎ成長ムラはあるけど順調🧅超極早生…
今日は晴れ、気温16℃/4℃青空、午前中は肌寒かったけど日中ポカポカ耐病黄芯50日白菜のタイニーシュシュ一気に成長した感じ暖かくなると成長が早い定植しないと😅…
今日は晴れ時々曇り、気温16℃/8℃曇空、暖かくなってきたメークインの萌芽を確認マルチを触って芽を探してマルチを破って芽を外に出すまだ半分くらいかな中心から横…
今日は曇り時々晴れ、気温16℃/9℃曇空、雲の隙間から日差しで暖かいブロッコリーの収穫花蕾が大きくなるスピードが早い9日に定植したほうれん草『畝の成形とほうれ…
今日は晴れ、気温23℃/12℃青空、日差しが暖かい昨日、耕運したところ畝を立てて人参🥕の種まきをした朝は冷えるので穴あきビニールトンネル下の方は開けてあるスナ…
今日は晴れのち曇、気温23℃/11℃青空、今日も暑いです予報で雨マークか続くので空き畝を耕運することにした畝立てまでしたかったけど時間切れになりました💦ボチボ…
今日は晴れ、気温21℃/13℃青空、暖かいを超えて暑い🥵フレンチマリーゴールド、除虫菊ひまわり(ビックスマイル)の種まき人参、順調に育ってます☺️畝立てをしよ…
今日は雨のち晴れ、気温22℃/13℃青空、強風やけど暖かい人参‥白くなってるのが多数‥失敗で凹む😿玉ねぎの収穫‥これまた失敗😭暖かくなったけど‥すごい不安定な…
今日は曇りのち雨、気温16℃/8℃雨空、また雨たぁ💦葉ネギの発芽確認🌱ちょっと混み合ってるけど良し赤と黄のパプリカとステーキナスのポット上げカポチャの苗は大き…
今日は晴れ、気温15℃/5℃青空、久々の太陽のもとでの作業じゃがいものキタアカリの萌芽🥔マルチを破って目にお日様がたっぷり当たるはずトイレットペーパー芯に種ま…
今日は雨のち晴れ、気温12℃/8℃雨から晴れに変わるところの空夕方から久しぶりの青空にただ、風がゴーゴーとふいてる💦ミニトマトの苗本葉の数も増え、ゆっくり成長…
今日は雨時々曇り、気温14℃/10℃雨空、霧雨のような雨で濃霧注意報は継続青しそ・赤しその種まき『青・赤紫蘇、エゴマの種まき、胡瓜の発芽確認、ポット上げなど』…
今日は雨、気温12℃/10℃雨空、昨日からしとしと降り続いてます濃霧で山が霧につつまれてます畑は通路に水が溜まってる状態💦ネギを収穫しようとしたらとうだちを始…
今日は雨時々曇り、気温13℃/7℃雨空、寒い😨パプリカの種まき『なす、きゅうり、ピーマン、ゴーヤの種まきなど』今日は雨のち曇、気温12℃/7℃曇空、昨夜から午…
今日は晴れ、気温11℃/1℃青空、日差しがあると暖かい除草作業を黙々と‥雑草を干しているけど乾かないので堆肥にしよう‼️雑踏と米糠を混ぜてプランターに入れたど…
今日は晴れ、気温10℃/1℃青空、風が冷たくて寒い😨早生ブロッコリーあまり大きくならず‥開花しそうな感じ💦ニンニク、葉が青々としてきた今のところサビ病もなく順…
今日は曇り時々雨のち晴れ、気温12℃/4℃夕方から青空、風が冷たいゴーヤが発芽した昨夜から風が強くてゴーゴーと音をたてる午前中は風速14m💦風に押されて前に進…
今日は曇り時々晴れ、気温13℃/3℃曇空、風が強いけど暖かいキャベツと混植しているそら豆開花したので追肥をしたアブラムシ対策でキラキラテープはりほうれん草を撤…
今日は晴れ、気温12℃/5℃青空、昨日とは違って肌寒い😅青紫蘇、赤紫蘇、エゴマの種まき好光生種子なので、不織布をかけて暖かいところで発芽待ちきゅうりの発芽確認…
今日は曇りのち雨、気温16℃/9℃曇空、暖かいけどじめっとしてる紫えんどう(ツタンカーメン)のび放題だったので整枝をしてキラキラテープをはった紫えんどうの花人…
今日は晴れ、気温19℃/8℃青空、今日も暖かい日下仁田ねぎの栽培方法を間違えてた💦3-4月に仮植えして、7-8月に定植するそーだったのかぁ(笑)苗を抜いて選別…
今日は晴れ、気温18℃/5℃青空、日中は薄着で作業ミニ栗かぼちゃ、3つとも発芽ミニトマトの苗に本葉下仁田ネギ定植するまであと少しかなぁ超極早生玉ねぎ、全部収穫…
今日は晴れ、気温16℃/4℃青空、めっちゃ暖かい細ねぎの種まき育苗トレイに直に土を入れてすじまきした乾かないように新聞紙をかけて保温カバーをとりつけたもう春で…
今日は晴れ、気温14℃/4℃青空、日中はポカポカ陽気で過ごしやすいトイレットペーパー芯のほうれん草『トイレットペーパー芯のほうれん草とブロッコリーの側花蕾など…