2024年に50歳でFIREを実行しました。「お金の使い方」「お金の増やし方」を中心に無常な日々を記載していきます。
日銀の2024年9月金融政策決定会合の議事要旨が公開され、 「米大統領戦後、財政支出の拡大や保護貿易の強まり、
日経電子版に「日本の家計の食費」に関する記事が掲載されてました。 「総務省の家計調査報告によると3人家族の食費
「人生は心の持ち方で変えられる?<自己啓発文化>の真相を解く」(真鍋厚著・光文社新書)を読み返していたら、 「
日経新聞2024年11月2日(プラス1)に、「幸福の底は48.3歳」という記事が掲載されてました。以前も40代
FIRE実行5ヶ月目の金融資産状況です。今回は総金融資産は前月比若干増の「1億2百万円」となっています。 20
週刊現代2024年11月9日号に「株高はもう限界!?投資家たちが震えたゴールドマンの『警告』」という記事が掲載
週刊新潮2024年11月17日号に、老年心理学の大阪大学権藤恭之教授の記事が掲載されていて、 「100歳以上の
「人生は心の持ち方で変えられる?<自己啓発文化>の真相を解く」(真鍋厚著・光文社新書)の後半も読み終えました。
「人生は心の持ち方で変えられる?<自己啓発文化>の真相を解く」(真鍋厚著・光文社新書)という本を買ったのですが
日経新聞朝刊2024年10月28日の丸井グループ青井浩社長のインビュー記事が興味深かったです。 「若い人たちの
雑誌を読んでいたらコンサルタントの今井孝氏が、 「幸せな感情というのは、何かをやり遂げた時の『達成感』、他者と
バートランド・ラッセルの「幸福感」を読み返していたら、 「不幸の原因に『疲れ』がある。純粋に肉体的な疲れは、過
プレジデント2024年11月15日号「人生後半の時間術」を読んでいたら、 「価値観は、自分でわかっているつもり
日経新聞朝刊2024年10月24日に「増える『老老相続』資産滞留」という記事が掲載されてました。 「年齢が高い
少し興味があって、図書館で借りた「老後の住まい」の本で、介護度から見た「老いる」の具体的段階についての記述があ
雑誌を読んでいたら、末期がん患者の多い病院に勤める88歳のベテラン医師が、 「私の病院には病床数が99あります
図書館で借りた曹洞宗僧侶(禅僧)の本を読んでいたら、 「知足の人は地上に臥すといえども、安楽なりとす。不知足の
日経新聞朝刊2024年10月20日一面の「ヒット本、長くなる題名」を読んでいたら、 「本の題名に使われる言葉も
日経ヴェリタス2024年10月20日の「家計のウェルビーイング(幸福)を高めよう」を読んでいたら、 「ファイナ
FIREしてから平日午前中に東京都心の街を歩くことが多いのですが、かなり高い確率でよく遭遇するのが、「まごつく
日経新聞夕刊2024年10月17日に「退職代行」に関する記事が掲載されてました。 「退職代行サービスの利用者は
前から欲しかった地図を買って、自宅の書斎に貼りました。 ・東京メトロネットワークカレンダー2025:550円(
バートランド・ラッセルの「幸福論」の「退屈と興奮」の章を読み返していたら、ラッセルは、幸福にはある程度の「退屈
図書館で借りた本を読んでいたら、ロシアの文豪トルストイの、 「幸福は、己れ自ら作るものであって、それ以外の幸福
社会学者ジグムント・バウマンは、1980年代以降に社会が「リキッド・モダニティ(液状化した近代社会)」に突入し
「50歳からはこんなふうに」(松浦弥太郎著・ディスカバー)を読んでいたら、 「心身のコンディションが最も快適な
日経新聞朝刊2024年10月11日の「消費あっての資産運用立国」というコラムで、 「資産運用は手段に過ぎず、資
「50歳からはこんなふうに」(松浦弥太郎著・ディスカバー)を読んでいたら、 「『なんだか最近、うまくいってない
FIREをして思ったのは、資産形成期は「第二の青春」なのかもしれないということです。 グラフは私が社会人になっ
データが揃ったので、2024年1-9月に「何にいくら使ったか」をまとめてみます。 <予算(2024年10月時点
日経新聞夕刊2024年10月7日の丸紅会長・国分文也さんのコラムで、 「本を読むのが好きだ。歴史物やエッセイ、
最近発刊された「幸せなFIRE」(ヒトデ著・徳間書店)という本を読みました。 1万回生きたネコが、FIRE願望
日経新聞朝刊2024年10月5日に「エスプレッソ高騰の波紋」というFTの記事が掲載されてました。 「イタリアで
日経新聞2024年10月4日夕刊に浄土真宗僧侶の安永雄彦さんが、 「下り坂を歩く時、不要な荷物は捨てることです
調査会社マークラインズによると最新2024年9月の米国自動車販売台数が前年比▲12%と少し大きめの下落になった
日経新聞夕刊2024年10月2日に「不老不死」に関する記事が掲載されてました。 「サンフランシスコで初めて『不
FIRE実行4ヶ月目の金融資産状況です。今回は大きな変化も無く、総金融資産は前月比横ばいの「1億1百万円」とな
日経新聞朝刊2024年9月30日に職業と年齢に関するFTコラムが掲載されてました。 「米求人インディードが、職
久しぶりに「お金の増やし方」関連の本を読みました。「金融地獄を生き抜け」(我妻圭佑著・幻冬舎新書)で、著者は金
バートランド・ラッセルの「幸福論」を読み返していたら、 「魅力的であるよりも権力を望み、愛されるよりも恐れられ
日経新聞夕刊2024年9月27日を読んでいたら、衣料大手の「しまむら」創業者の島村恒俊氏の追想録があり、 「島
日経新聞朝刊2024年9月26日を読んでいたらGUCCIの一面広告の写真に目が止まりました。 普段、広告は殆ど
「パーティーが終わって、中年が始まる」(pha著・幻冬舎)の中で、書店店員になった著者のphaさんが、 「本屋
「できるだけ働かずにのんびり生きる」というスタイルで20代でニート、30代はシェアハウス運営等をしていたpha
週刊文春WOMAN2024年秋号を読んでいたら、脚本家の大石静さんが、 「個人的には、ガチガチの一夫一婦制は日
私自身は「林住期」(50歳で75歳までの「自分の為に自由に生きる期間」、記事はこちら)が始まったばかりなので、
英哲学者のバートランド・ラッセルは「幸福論」で、 「幸福とは自分で獲得するものである。そのために自分自身でなく
図書館で借りた「60代から幸福をつかむ極意」(齋藤孝著・中公新書ラクレ)を読んでいたら、英哲学者バートランド・
日経新聞夕刊2024年9月19日にドイツ文学者・松永美穂さんのコラムで、 「今回旅した北京は食べ物屋は多いが、
Men's Ex2024年秋号を読んでいたら、タレントの堂本剛氏が、 「ファッションって、やっぱり気分を上げて
日経新聞夕刊2024年9月17日によると、 「英国ロンドンの『オフィス回帰』が遅れており、出社日数は週5日のう
図書館で借りた「70歳から楽になる」(アルボムッレ・スマナサーラ著・角川新書)を読んでいたら、 「高齢者でも、
「いつも幸せな人は、2時間の使い方の天才」(今井孝著・すばる舎)という本を読んでいたら、 「何かを続けるときに
楽天トウシルで個人投資家のたぱぞうさんが、 「よくX界隈では家族持ちがFIREするには2億円必要と言われたりし
日経新聞夕刊2024年9月13日に、亡くなった武田薬品工業の武田国男氏の追想録が掲載されてました。 長年一緒に
米コーヒーチェーン大手のスターバックスが新CEOを迎えるらしいのですが、この新CEOの破格待遇が話題です。 ・
タレントの武田鉄矢氏が雑誌のコラムで、 「人生の中で絶望や喪失をたくさん体験しているはずの高齢者ほど、幸せに敏
図書館で借りた「銀座ママの給与明細」(和希著・ベスト新書)を読んでいたら、 「銀座高級クラブの料金には色々なチ
日経MJ2024年9月8日を読んでいたら、 「家計簿アプリのZaimによると、年収1000万円超の20代〜30
図書館で借りた「老いてこそユーモア」(阿刀田高著・幻冬舎新書)を読んでいたら、 「どの離婚にも必ずある要因って
一旦落ち着きを取り戻しつつあったマーケットに再び恐怖感が出てきているように感じます。 「AIバブル崩壊」みたい
私と家族は週末にビオセボンというオーガニック食品などを扱う店をよく利用するのですが、日経MJ2024年8月6日
「哲学者たちが考えた100の仮説」(白取春彦著・三笠書房)を読んでいたら、 「自分の生活圏にある人たちから自分
タレントの武田鉄矢氏が雑誌のコラムで、 「プライベートで話すのが恥ずかしかったかつての教え子も、彼らが還暦を超
FIRE実行3ヶ月目の金融資産状況です。8月にあった相場の急変もキャッシュ比率が高い状況の為、それほど影響は受
日経新聞夕刊2024年9月2日を読んでいたら、亡くなった投資家チャーリー・マンガーの 「知識にも複利効果がある
図書館で借りた「20歳の自分に教えてたいお金の基本」(池上彰著・SB新書)を読んでいたら、 「日本の紙幣(お札
図書館で借りた「カレーライス進化論」(水野仁輔著・イースト新書)を読んでいたら、 「イスラム教における6つの快
日経MJ2024年8月30日によると、米国で「ウェルネス」市場が拡大しているとのこと。 「ウェルネス」とは「古
週刊文春2024年9月5日号でサイバーエージェントの藤田晋氏が、 「海外のカジノでも、私は手元にかなり多めのチ
厚生労働省が2024年8月27に発表した2024年の「厚生労働白書」によると、 「最大の心身の健康リスクとして
お笑い芸人のサバンナ八木さんが週刊女性2024年9月10号の取材で、 「大阪時代は年収が110万円ぐらいやった
日経新聞夕刊2024年8月26日を読んでいたら、 「OECDによる15歳の学習到達度調査(PISA)の2022
図書館で借りた「ようこそ、2050年の東京へ」(榊淳司著・イースト新書)という本を読んでいたら、 「『そこにい
日経新聞朝刊2024年8月24日の精神科医大野裕氏の「こころの健康学」を読んでいたら、 「毎週のコラムのネタを
サンキュ!2024年10月号を読んでいたら、大富豪の執事やコンシェルジュ会社の社長の、 「大富豪が莫大な資産で
週刊新潮2024年8月29日号の投資関連特集を読んでいたら、作家の橘玲さんが、 「1日は24時間しかなく、どん
日経新聞夕刊2024年8月21日を読んでいたら、 「景気後退時には車や高額レジャーなどから口紅のような小さなぜ
「飲み屋のおっさん客113人に聞いた人生の真実」(鉄人社)という本を読んでいて、「週1ぐらいの趣味がちょうどい
Netflixの「地面師たち」(記事はこちら)が話題になりましたが、週刊現代2024年8月24/31日号に実際
「70歳からの生き方が寿命を決める」(宝島社)という雑誌を読んでいたら、 「日本では年に一度、健康診断を受ける
日経新聞朝刊別紙2024年8月17日の「なやみのとびら」というコーナーで「株高でお金が使い切れない」(東京都・
米ウォルマートの2024年5〜7月期の決算が発表されました。 売上の7割を占める「スーパーマーケット事業」の米
日経新聞夕刊2024年8月15日を読んでいたら、「抗肥満薬、『ケロッグ』も細る」という記事がありました。 菓子
「ルポ超高級老人ホーム」(甚野博則著・ダイヤモンド社)というノンフィクション本を読みました。 入居一時金が「億
興味本位で「イーロン・ショック」(笹本裕著・文藝春秋)という本を読んでみました。 元Twitterジャパンの社
「仕事の辞め方」(鈴木おさむ著・幻冬舎)という本を読んでいたら、51歳で放送作家を辞めた著者が、 「道元禅師の
「本音」(小倉智昭・古市憲寿著・新潮社)という本を読んでいたら、70代でがんと戦っている小倉智昭氏が、 「老後
プレジデント2024年8月30日号の「どんどん本が読めるようになる」という企画を読んでいたら、経営学者の楠木建
「歩けば、調う」(川野泰周著・青春出版社)という本を読んでいたら、 「足の裏の感覚にしっかり注意を向けて『歩く
日経新聞朝刊2024年8月8日の「大機小機」に「なぜ日本株はかくも荒れるのか」というコラムが掲載されてました。
マーケットの乱高下が続いていますが、私としては世界最大の米国GDPの70%を占める「米国個人消費」の動向をじっ
2024年6月末に正式FIREしてから2ヶ月目となりました。日々の生活がだいぶ洗練されてきてます。 平日の朝は
日経新聞夕刊2024年8月5日の「あすへの話題」(國分文也・丸紅会長)を読んでいたら、 「今の世界は、各国が自
「自分がおじいさんになるということ」(勢古浩爾著・草思社文庫)を読んでいたら、 「養老孟司氏は人間の行動動機に
「幸福な死に方入門」(宝島社)という雑誌を読んでいたら、アップルのスティーブ・ジョブスの言葉として、 「私が勝
FIRE実行2ヶ月目の金融資産状況です。足元の「円高株安」の影響も少しあり、前月比約▲100万円の1億2百万円
日経新聞2024年8月1日夕刊を読んでいたら「子どもの『体験格差』、深刻に」という記事がありました。 最近の研
Netflixで今話題の「地面師たち」を観終えました。実話を元にしているので、フィクションであっても楽しんであ
「ふつうの暮らしを美学する」(青田麻未著)を読んでいたら、「料理は芸術なのか?」というテーマがありました。 本
「ブログリーダー」を活用して、無常(むじょう)さんをフォローしませんか?