ドラゴンズドグマ2で撮影したスクリーンショット倉庫です。攻略情報はありません。腐女子運営注意です。
どのジャンルに属するかわからない撮り歩いたSS集めました。ちょうど二人が並んだので撮った物です。最近何故か落ちやすいオスカーさん。ポーンはPTメン以外はキュアはしてくれないので覚者がヒーリングを撃ちながらの道行きです。目的地には無事に着きましたが毒は治っていない様子。バクバタルの毒おじさんが脳内を駆けぬけて行った気がします。嫌な予感がしながらも大切な本をくすねてクエスト終了。あ……植物の可能性を試して撮...
それぞれのアカウントで気ままに撮った旅のSSです。行き先は決めていないから、お前さんが差す方へ向かおうか。サードの世界を歩くメインアカウントのミハルさん。ミハルちゃんを雇い入れたすぐ後だったので見送ったけど、覚者同士の邂逅でした。ミハルさんと空樹さん、顔が似ていて姉弟みたいです。パーツが同じような配置だし、中の人の好みなんでしょうね。あーあ、空樹さんにきこえちゃった。もちろん、腹の立つ顔の男なのでめ...
猫が。猫がズルい。何ですかこれはけしからん。狩りなんて行かずにずっと見てしまうじゃないか。お口可愛いですね、制作側にネコマニアさんがいるんですかね。まあ居るんでしょうね普通に。( ˘ω˘ ) スヤァ…ベースキャンプに押し掛けるモリバー。再びフォトモードとの格闘写真です。自然光がとても素敵な場所ですね。日の当たる所は綺麗に撮れると思います。夜の光源も穏やかで良いですね。風を読む。みんなで楽しく記念撮影が出来そう...
戦闘中のSSと思ったんだけど覚者もポーンも短剣ばかり扱っているからダガーアクションのSSになってしまいました。飾り損ねていた蔵出しも一緒に。覚者中のガラクさん。今回はあくまでお試しなのでそろそろ覚ポ入れ替えを正常に戻そうかな。ここぞとばかりに覚者専用装備ばかり着せています。幻術装備はぶっちゃけ雅楽さんの方が似合って驚きました。ポーン中のミハルさん。才略から純真にもしてみましたが特に違和感はなかったです...
今日も長閑だなあ。恐ろしげなゴブリンが撮れました。関所宿場町の食材屋さん。今で言う所のスーパーですかね。ヴェルンワースは専門店が並んでるって感じだけど。深夜のメルヴェで。親密そうですね。たぶんただの見廻りでしょうけど。憧れを手にを受けにエイニの家に。だけど珍しくトリーシャと話していてもゴブが来たり狼が来たりでトリーシャが怖がってなかなか話が進まない。やたらと敵が多いな、嫌な感じがすると、丘の上にい...
夫婦の絆クエをやっていたのでSS撮りました。マルギットさんから依頼を受けて出発。途中牛車を拾い、関所宿場町からポーンナビで現場へ向かいます。霧でマップもあてにならないし勘で動くとやっぱり明後日の方向に行く音痴なので、ポーン達に連れて行ってもらいます。無事到着してデュラハンの咆哮で皆さん仲良く怯みます。近接は全員倒れました。なかなか壮観な眺めです。カメラをグルグル回してぎょっとします。何これ怖い。デュ...
メインの主従でうろうろとあてのない旅を撮りました。牛車を守れ。この男をこの姿のままで奥様の所へ連れて行ってみる事にしました。「奥さん、この男いかがっすか」「あなたなんなの?」隣の不審者より覚者を怪訝そうに見やる奥方様と演説を再開する物乞い。クエストは受けている状態だったはず。その時背後からの生ぬる~い視線を感知する雅楽さん。「特になんもないわ」「おかしな人達ですね」アルバートの本体は服なのかもしれ...
性懲りもなくフォトモードとの対決しています。探索、冒険のスクリーンショットとして、フィールドを何気なく移動している自分のキャラクターの姿というのは撮りたい物です。ちなみに集会場には行きたくてもまだ行けない状態です。残念😢油の中。もぐおちゃんが黒いです。匂いもすごそう。アズズを出てすぐの所で自然に歩いているように撮れるかどうかのテスト。ニャンコが可愛すぎる。光源探し。アズズの窯の火はちょっと光が強す...
戦闘中に撮ったSS集めました。武器の見た目が好きな物にしています。鳥が羽を広げたような魔弓と聖樹の里がある森の中の木の根みたいな杖。強化せずにそのまま使うくらいで丁度いいのかも。これは強化しちゃったけど。「あなた、戦闘中に楽しそうねえ?」「めっちゃ楽しいですよ」目の端を牛の尻に乗った浄闇さんがグルグル回ってる気がすると思ったら本当に回っていました。フローティングで浮いて下りてきた所を、車を壊されて旋...
セカンドの慧心さん。まだあちらこちらの宝箱が開かずにいるのでそれらをめぐって開けながらのんびりとした旅です。年齢差と体格差が大きいセカンドでしたが今は明らかに慧心さんの方が年上ですね。本来は12歳差くらいでフクちゃんの方が↑なんだけどね。笑顔が可愛いんですよ、この人。覚者ミハル、メイポ雅楽のSS。覚者雅楽、メイポミハルのSS。……あんまり変わらんなwサポさんではよく雇いますが、我が家では初めて男性才略のポ...
とにかくフォトモードが強敵であるモンハンワイルズ。そして思うように上がらない画質とモーションのカクツキと戦う日々。スーパーなパソコンに変えれば話は早いだろうけど、あいにくそんな金はにゃい。って事で壮大なSSは撮れていませんが、フォトモードとの格闘の後を少しだけ飾っておきます。カメラ向けたらめっちゃ口開けるんだがこれは笑顔なんでしょうか。可愛いからなんでも良いけど。ピルヨちゃんがアルマさんのセクレトと...
景色に注目して撮ったSS集めました。雨の日の森。どの洞窟かは忘れましたが通路を遮るようにずらっと一列に並べられたゴブ制の柵。ここまで綺麗に並べられているのも珍しい。壊さないと通れないほど。高所でのゴーレム戦。吹き飛ばされて落下する覚者と素早く駆け下りていくPTポーン達と巻き込まれお散歩ポーンさん。結構な距離があったのにファイターさんにキャッチで助けられる。まさか間に合っているとは思っていなかったので本...
久しぶりに4アカで遊びたくなり撮影してみました。少年ガラク君はあまり冷たげな印象を受けませんね。ガワヌルに寄ったんですけど、短髪が似合うので結局変えずに出てきてしまいました。メインアカウントでポーン中のミハルさんと同じ顔で照れてるミハルちゃん。せっかく来たガワヌルなのに瞳の色の調整を忘れていました。またすぐに行きたくなるから後で直せばいいや。とか言って一周終わってそう。やっとストーリーへ。ついでに...
ミハルさんのデレデレを初めて見ました。嬉しかったので今日はあまり動きの無い似たようなSSになってしまいました。確か一周目の雅楽さんの初デレも救いの家の地下だったんですけど、うちの子がデレるタイミングで救いの家の地下に来たくなる呪いかなんかですか。こうして見ると4アカのミハルちゃんとあんまり差が無いのかもしれない。でもハムスターのミハルちゃんに比べて、この人はたしかアルパカだった気が😅…………可愛い!中の人...
おや、覚者ちゃんの様子が変ですよ。気合を入れて面倒な作業を完了、メインアカウントの覚ポ入れ替えました。短い期間のお試しなので名前は雅楽のままです。さすがにミハルはボンテージ女王様コスでイベント行ったり(FF14)する人なので性格は純真ではないし、色々考えた結果才略に。少年ガラク君では着せるのをためらいそうな大胆な装備も、きっちり着こなす雅楽さんの姿を見れてすごく楽しいです。ただまあ、このアップを見て「...
ハンター生活もぼちぼち進めております。戦うだけじゃなくて、アイテムを集めたりただ歩くだけでも楽しいですね。フォトモードはどうにもこうにもなかなかのドSっぷりというか……撮れねーんだが?みたいな。ストーリーの進展も遅いので着飾り?着せ替え?まだ出来ずに居るので予約特典で貰った服をずっと着てます。これ着てないととんでもねー格好です。衣装があまりにもあまりにだとテンション下がりますし……うちのセクレトは名前...
戦っているSSが増えたので集めました。ど派手に赤が散っているといい感じで好きです。自分的な事ですが相手がトカゲ系が撮影には丁度いいみたいです。ゴブ系だとゴブの動きの方が面白くてそっちを撮りたくなってしまいます。。グリフィンに蒼天切り。ミハルちゃんの魔法で終わりそうなんで大人しく見てるガラク君。瞳孔が大きいので魔法で目がキラキラする慧心さん。戦闘とはちょっと違いますが。「あら~反対方向に来ちゃったわ~...
各アカウントの旅の途中で気ままに撮ったSSです。いやに通行人が多かった木の根の橋。覚者フルPT+タルエースン+商人+護衛さん。「ほら、あれですよあの像。行ってみても良いのでは?」「えー、悪い人いるじゃん面倒臭いな~」宝箱スキスキPT。採取アイテムもめっちゃ集まるうえにぶんどってくる雅楽さん。でもなんで貧乏なんだろう、皆お金どうやってためてるんです?全然たまらないんだけど。小さいフクちゃんはちょっとウリボ...
メインアカウントのSSです。雨の中の旅。逆光も悪くない。水滴がすごい。可愛いですね。こんなに飛沫が上がっていたとは、初めて見ました。まさに水玉模様。体をぶるぶると振るわせるのもワイルドで良いですがさっと拭う感じもなかなかいいです。ゴブと何か悪い取引をしていそうな雅楽さん。何をしているかというとぶんどってます。目が光る覚者ちゃん。「か、覚者様?」「ん?」「ああ、その人はいつもそんな感じだよ、気にしなさ...
戦闘中に撮った物がたまっていたので集めてきました。メイン主従共闘。覚者ちゃん?と思いきや、似ている雰囲気のファイターさんがお散歩中で、驚いて声を掛けたらスキルなど良い条件だったので来てもらいました。ちょうど公式ファイターさんが海に落ちてしまい一人足りなかったんです。覚者ちゃんより優しそうな顔立ちで可愛いです。戦闘の民。相手が誰であろうと敵認定後は容赦がない空樹さん。加護なしでの一枚。大柄なフクちゃ...
ドラゴンズドグマ2、一周年おめでとうございます。一年間、ドグマ2で遊びまくった上にブログまで始めちゃって、なかなか濃ゆい遊び方が出来たんじゃないかなと思います。これからものんびりお付き合いしていく予定なのでよろしくお願いします。各アカウントからSSを集めてきました。我が家のDD2の中心にいる覚者ミハル。ミハルさんのメインポーン雅楽。2人が並んで立っているだけで幸せです。セカンドアカウントは現在覚メポ入れ替...
皆様、ドラゴンズドグマ2の発売からそろそろ1年経ちますね。当時は事前ダウンロードでもありましたっけね?私は覚者の顔がまだ出来ていなかったので少し焦っていたと思います。そして昨夜の事です。探求心の証を全て自力で集めきりました。まるまる1年かかりましたね。集めるつもりはなくいつも通りに歩いていたんですが、導かれるように残り4枚を続けざまに発見してしまいました。全てバタルにありました。とっても嬉しいです。だ...
それぞれのアカウントで気が向くままに撮った風景やその場の空気感が気に入って撮った物を集めました。ヴェルンワース到着。何周しても何回見ても良い物ですね。物思いにふけるエルフ。実はトレボ鉱山の中の景色が好きなんですよね。特にベルントさんからの依頼で行く、兵士たちを助けるエリアのつり橋から下を覗くのが好きなんです。下の層もはっきり見えるとなんだかアリの巣の中にいるみたいで面白いです。避難後のバクバタル、...
お久しぶりです。少し体調を崩してゲームで遊べない状態でした。飾ろうと思っていたセカンドの旅を飛び飛びで選んでみました。細かく撮った物まで乗せてるとすごい数になりそうなので、また追々飾って行こうと思います。エンディングの慧心さんです。実は我が家の覚者連中のなかで一番バランスが良い顔立ちなのでムービーも普段の顔もあまり変わりがない人です。メイン覚者のミハルさんは極端な造りが目立つのでムービーは少し苦手...
雅楽さんを飾りたくなったのでSS集めてみました。キャラクター作成の時に、キャラクターが少し動くじゃないですか。その時に見えた一瞬の表情が気に入って、そのイメージを追って雅楽さんを作ったんですが、自分の判断も直感も間違っていなかったとあの日の自分をほめてあげたいです。この日の護衛はバタルの自宅からヴェルンワースへ徒歩でゴーレム、ドレイク、オーガを倒しつつ行きました。大型にはぜんぜん平気で生き残るのにウ...
集中して冒険していたセカンドの旅のSSもたくさんあるけど、今日は久しぶりにメインアカウントで遊んできたSSを持ってきました。相変わらずデカいワンコとハムスターみたいな二人です。ポン子三人でなにか考えてるなと思ったら下の方でハーピーが飛んでいるのが気に入らなかったみたいです。メルヴェはどうなったっけと思ったら嬉しい海ポチャタイムだったので気合入りました。覚悟しろよ禿げ。賄賂は餞別にくれてやるさ。攻撃され...
加護なしで拾える装備も取得し、どうせ世界を練り歩くのだからその時に探索しようと残しておいた洞窟なども巡り、本格的にやる事が無くなってきたのでそろそろ今回の旅を終えようと思います。人が居なくなった景色なども撮ったけど、まあ、何度やってもエンディングは情緒が乱れるので新たな冒険が始まって落ち着いたらボチボチ飾りたいと思います。綺麗なピンクの背景。加護なしのロセイエスの椅子がある部屋で撮れます。終わる前...
人物よりも景色に注目して撮ったSSです。実はとても遠い遠い向こうに見えた景色。夜の道を一人行くポーンらしき後ろ姿に何故かとても惹かれました。リムストーンを見るとなんだかワクワクします。でも街の中の大きなリムばかり利用してしまうんだけどね。扉が開く時。加護なしにて清浄の呻戦。いつもタロスを早くに倒してしまうのでこ奴と顎くらいしか戦えないんだよね。次は最後までタロスを引っ張って加護なし世界でボスを増やし...
赤い世界で戦いながら撮ったSSです。「さあ、仕合おうか」追い打ち。慧心さんで暴れるのはとても楽しいです。ちょっと曇っちゃって見えにくいけどお気に入り。現在ポーン達は3人ともハイテンション。命令は(゚⊿゚)イラネって言われています。しょうがないなー。加護なしに入ってからのメイジは浄闇さんにまかせきり。ロストがあっても竜が憑いてもどんなことがあろうと気にしなくて大丈夫。フクちゃんがファイターに戻りたそうだったの...
セカンドの加護なしも順調に進んでいますが、うちの子を中心にして撮った旅の風景を集めてきました。メデューサの洞窟近くで。メイン主従は落ち着きますね。焦らず急げ!夜なのにめちゃくちゃまぶしい。ワイト戦でホーリースフィアを乱打したのかな。ミスも多いけど豪快で楽しいウォリアー。何かお話し中のミハルちゃん。風邪が長引いて喉の腫れで声がほとんど出ません。喉が痛いと頭もぼんやりするし、コロナでもないのにご飯が美...
こんにちは、やらかし覚者の慧心です。前回の加護なし世界では竜の鼓動の未所持で初日からやり直しを3回くらいやらかしましたが、今回はまた違うパターンでやらかしました。「石竜灰クエスト未クリアでエルフ族が避難してくれません」マジか……クエスト終了の履歴にまず残っていない。オーガからドゥーラン救出後、彼女と話しをしていないっぽい。まるで覚えていない。そういえばサーラの工房でヌチュリバを渡してドゥーランはさっ...
加護なしあれこれNPC中心SSです。真面目がゆえに道を外れるおっさんとツンデレ可愛い系おっさん。仕事以外の会話は成り立たなさそうでめっちゃ聞きたい。面白そう。DD2の癒し、スヴェン君。ママン運搬。道中で立話している人たちはあからさまに顔をそむけますよね。もっと近寄ってやれと思ってママンを持ったまま近づいたらもっと顔を背けられた。初めてディーサの部屋にあるスヴェンが買ったからくり箱を本人に渡した気がします。...
セカンド主従を加護なしに送り込みました。前回は急いでいたのでたぶん飛ばしたような気がするドラゴン戦を、記憶が曖昧なので一応経由して加護なしへ。ドラゴン戦は面倒くさいけど、あった方がドグマらしくていいよね。ちょっとDD2に関しては赤ドラさんの存在が軽めなので……うわ、なんかヤバそうな攻撃来る。さすがに逃げよう。やっぱり攻撃は強力なんで避けないとすぐやられちゃうし。もっと長引かせてドラゴンの仕草を見たい気...
狩猟解禁って事でワイルズもえっちらおっちら始めました。やはり酔いそうになるのは変わらずなので休み休み楽しんでいます。2人のいちゃいちゃが可愛すぎて。僕アイルーっていうんだ!と初対面の子供たちに挨拶をしていたもぐおちゃんですが。お前は世間的にはアイルーかもしれんがうちでは猫だ、とハンターミハルは思ったとかなんとか。ベータテストのデータも無事に読み込みましたが結局、鼻と唇は全然違う物に入れ替えました。...
特にジャンルにこだわりなく撮ったSSを集めました。お疲れ気味のベルントさんと少年主従。水たまりと雨の波紋と元気な少年達。ブログに持ってくると雨の波紋が潰れちゃうのが悩ましい所。美少年とは少し違うけど不思議な少年に見えると良いな。頭巾が可愛い二人。これって何の店の話でしょうね?私の知らないお店があるのかずっと気になっているんです。トカゲのしっぽ売りやトカゲ酒みたいに密かにやってる店があるんですかね。デ...
冒険中のSSです。狩っちゃってごめんね。石化は覚者は平気でもポン子達の待機位置をミスって落としてしまいがちです。落ちた首のSSを正面から狙うも早すぎて撮れないです。でもきっと怖すぎるだろうし見えない方が良いのかもしれません。もう特に切り落とす必要は無いんだけど……お土産に渡したりしています。新鮮なまま異世界って渡れるんですかね?わからないけど。メデューサの研究したいっていうから連れてきて目の前で討伐した...
加護なし世界へ送り込むためにセカンド主従でふんわりと遊びました。少し体調不良があったので色々な事を考えなくていいように、サブクエがほぼ終わっているセカンドなら楽だなと思ったんだけど。結局護衛クエしたり、細かく丁寧にストーリーをやってみたり、あれはどうだったか、これはどうだったかと歩き回っているうち、予定していたタロスまで行けませんでした。結局短剣が好きでこればかり。これで延々と無双できるステージと...
少年主従でハーヴ村。「フルフェイスでご飯をかき込むド根性、俺は好きだよ」火薬矢を仕込むウルリーケさん。うんまあ、少し気が進まない感はあるけど彼女もお仕事だし。一周目だし、一応イベント行っとこうか。漁師の村の夜の砂浜でお話って無印のバルミロとのイベントを思い出すね。「あ、レンナルトさんが座ってる」「本当だレンナルトさんが座ってる」「……」見た事なかったんで……真面目にお仕事中のミハルちゃん。次はどこ行く...
昨日撮れたてのメインアカウントでの旅のSSを持ってきました。やっぱりメイン主従での旅は格別の楽しさですね。引っ付いて離れない雅楽さん。「マスター、ハンターになるんですか?」「すぐには行かんがDD2にDLCが無いのならハンターに就職する事になるだろうな」「そうですよね……」「お前もやるんだよ、ハンター」「は?」「お前も行くの。撮影用員で戦ってもらうから」「そ、そうなんですか?それならまあ」同時に存在はできなく...
今日はうちの子中心で撮ったSSです。ドレイクがいる道を通るので雅楽さんに吹き飛ばしてもらおうと思ってソーサラー。こちらは修行中ソーサラーのミハルちゃん。こちらはアニマルセラピー中の慧心さん。こんな事ばかりしてるからいつも動物に嫌われる可哀想な慧心さん。でも今回はコウモリもワームも持てないし……ワームをポーンに投げるとびっくりするのが好きだったのになあ(パワハラ)同社のよそのゲームにうつつを抜かしていて...
今日はうちの子達よりも旅の途中でふと撮ったSSを集めました。ゴブの攻撃方法ってイラっとするよね。それでも小石なら状態異常は無いけど水とか油とかわりと本気でムカッとするよねwドレイクと戦った後、他の場所へ冒険に行って戻ってきたら黄昏るように一人、落ちていた。放置しちゃってごめんね。ご愁傷様です。発掘現場へお手紙を届けに。バルバスさんが文書をくるくるしている所。顔が好み。かなり個人的に興味があるだけなん...
さすがにバタルの牛車は開通させておきたい感満載になったので、話を進めるためにあちこちサブクエクリアに飛び回り、とうとう中の人が大好きなメルヴェで兵士を海ポチャクエスト(絶対違う)が発生。行ってみました。今回は海ポチャ解説などを少々。ちなみにドゥーランを助けたので祖霊の臥所の封鎖された道が開通したかと思いきや、全然開かんの。もちろん夜に調整済み。解放のスイッチがよくわからんです。この先に証があったっ...
モンハンワイルズOBTに入り浸っています。もう予約したらいいじゃん……と家族はあきれ気味。どうしようかなあ。猫可愛すぎるんよ、相棒を抱っこできるなんて夢みたいじゃない?モンハンマニアの古参先輩方はどう感じているかはわからないけど、新参にとってはアイルーが可愛すぎるって最高って感じです。ミハルさんの顔立ちは大きく変えずに少しだけ印象をやわらかく、やさし気な雰囲気にしました。目尻がきつすぎた事の修正と、メ...
冒険の途中でふと撮った物です。ドレイクの上で満足そうなミハルちゃん。よっしゃー。2人で何かが気になるご様子。道端でお昼寝中のブタちゃん。生きてますw道もカラカラに乾いていてすごく気持ちよさそう。実は今でもまだバタルの牛車が解放されていない4アカ主従。そろそろ正装してベルントさんの所へ行こうか……と思いきや。たぶん進んだら発生しないんじゃないかなってサブイベントがあちこちに転がっているのを思い出して後戻...
戦闘中に撮れたSSです。ズバッと一撃が決まると気持ちが良いですね。なかなか気に入った色味の一枚。ドレイク市街地戦。非戦闘員は早く逃げてください。出来たら牛も連れて行って欲しいですね。なかなか激しい戦いでした。なにあれ。UFO?これが何なのか本当にわかっていませんでした。グリフィンの雷攻撃でした。あんな形で雷を発生させているとは思ってもいませんでした。サポさんとミハルちゃん。戦い終えて。にほんブログ村...
うちの子のお気に入りSSを集めました。サイクロに弾き飛ばされてさようなら~。「宝箱があるんですが……」それは良いんだけど洞窟一つ通過していく距離の宝箱は後でも良かったかな~。意外に帽子が似合う空樹さん。雅楽さん。マントがはためくのっていいよね仲がいいのか悪いのかイマイチよくわからない2人。一緒にいる所は見るけど、グータッチとかは見かけないかも。身長差で見えてないだけかな。レベル差がありすぎってのもある...
もう解決できるサブクエストがフルヴィオしかなくなったため、メデューサの首捕りへ。慧心さんなら安定してゲット。中の人がアクションが下手過ぎて睡眠を狙うと逆にもたついてしまうんで、ささっと切り落としにかかります。グリフィンの石化も成功。成功しすぎて砕ける。これ大丈夫なのかなと思ったけどフルヴィオさんは満足しているみたいなんで良いんだろう。除幕式に行ったらイシツブテが出てきたら、それはそれで笑うかな。首...
モンハンワイルズOBTで撮った物をしまい込んでおけない性格なので飾っておきます。ぶっちゃけ、自分にはイベントシーンしかまともに撮れないです。最初はドグマ2のデフォルトの髪色、銀髪の雅楽さん。黒下地の目という事も相まってロボ感満載で中の人が盛大に噴き出す。新手のターミネーターか?ダークブラウンに髪を変えると、まあまあロボ感は消える。鮮やかな銀って目立ちすぎるんだね。染めてるって思えばいいのかもしれないけ...
諦めかけていたスフィンクスの謎、上手に出来たよ!って事で、無事に背中に乗って空の旅へ。マップの変な所についていた謎マーカーがあったんですが、調べてみても探求心の証が全然無い逆穴場スポットみたいな所で困り果てていました。それで証集めが甘いセカンドの事、ヴェルンワース近辺よりもメルヴェを中心に序盤のエリアを調べた方が良さそうと思ったら、読み通りにポロンとありました。マップの謎マーカーは鼓動のかけらの探...
モンハンのオープンベータテスト行ってきました。経験が0から1になるまで、ゲームって結構面白くなかったりしますよね。もう少ししたら楽しくなるってわかっていてもその間に離れる人はさっと離れてしまう。モンハンはアクションという事で敷居が高く感じていました。前回はまさにその0からの苦しさで面白いのかどうかさえ分からなかったけど、今回初心者向け武器に変え、戦術よりとにかく攻撃を当てる事に集中する、はちゃめち...
辺境の神殿へ行くもスフィンクスがいなかったので山岳の神殿にやってまいりました。まるで結婚式さながらに狂気の謎の答えと共に歩きます。一周目は無理やり連れて来たけど今回はようやく自覚が出来たようです。でもまあ、残念な事に謎解きは今回ここまでです。何故かと言えば初心の証の場所がわからなくなってしまったんです。2周目の覚者種族変更に浮かれて控え忘れてしまったみたいですね。もう少し期間に猶予はあるんだけどさ...
あれこれ旅をするうちに撮った景色やイベントのSSです。二匹並んでくつろぐ姿が可愛かったです。バクバタルのお花屋さんの足元に置いてある花の冠かな、首にかけるレイかな。めっちゃ可愛いよね。なぜそれを装備させてくれないんだと思ったけど……うちの子が着けたら絶対ギャグになるからやっぱいらないや。聖樹の里に続く木の根の橋に佇むサポさんと下を見ると行商人と護衛の人が歩いて行く。旅をしているなあという感じがお気に入...
メインアカウントで覚者ちゃんを中心に撮りました。撮りましたというか無意識に撮っていました。今日はあんまり動きが無いSSになります。……いつもの事ですけど。枯れ木の枝ぶりが寂しくて気に入っています。夕暮れに景色が金色に光っていました。綺麗だったので海背景。空背景。大小ミハル顔芸勝負。ジト目VSクオッカスマイル。雅楽「小の圧勝」ミハル大「ひど」「ふふん♪」髪が隠れてしまうフードは普段は使わないんだけどコレは...
「うひゃあ!」よく野生動物にどつかれる慧心さん。「あははは、見て見て、顔いっぱい」お化けに取りつかれたので歩いてみたら、顔がみょーんってなるので楽しいです。ヴィルヘルミナさん。そうか、そうか。うんうん、辛かったね。がんばったね。マスクを被るとお母さんから貰った物がよくわかるんだね。一晩を過ごしたんですがフクちゃんって全然嫉妬しないのね。黒薔薇さんから出て来てもムスっとする所見た事ないんだが……なんで...
加護なしに行かせたいセカンドアカウントであれこれ。ついでにメポちゃんのキャラクター調整。身長最大215cmの大、165cmの少年がいるのだから、190cmくらいの中も作りましょう、と頑張ってみたり。中くらいの大きさでも結構でかい。顔も少し若く……と思って作ってみたものの、この一枚を撮って見て中くらいの大きさのキャラクター作りはやめようと決心しました。このまま調整したらどんな顔になるかわかってしまったんです。絶対こ...
エルフの里近辺で撮ったものです。グリンドールの後をついて木の根の橋を渡ります。夜が幻想的な森ですね。本気で暗いドグマの夜に人の気配がする明かりが灯っているとホッとします。光が柔らかくて綺麗だったので覚者ちゃんを撮りたくなって撮った一枚。戦闘中雅楽さん。ウルリーケが公妃の手先に喧嘩を売られているはずなので、ちょうど良く夜だし祖霊の臥所の扉を開放してメルヴェに向かいます。いつから骨が湧くようになるのか...
覚者ちゃんが着ている装備、初めて着せてみたんだけどどうかな。可愛い装備だよね。でも女性用の首元の方がアクセサリーが付いて可愛いのがちょっと悔しいな。んで、まあ、変な記事タイトルですけどちょっと思いだしたのでやってみました。FF14スクショ勢で数年前に流行ったキャラクターにハテナを付けると可愛いよ、です。ヒカセン出身者はやったことある人もいらっしゃるのでは。こんな感じ。……完全にあほの子じゃないですか、や...
主従が合流してから放置してあった3アカウント。美容院には行けるようにしたいので、ヴェルンワースに向かいました。長期でお世話になるつもりでお招きしためっちゃ格好良いサポさん。もう一人は短期雇用の公式ポーンで、簡単なポンクエで全能霊薬貰いました。そんな感じの公式ポーンさん助かるよね。今後も時々雇用したいと思います。今回はメルヴェのサブクエストは一切やらない状態で都へ行きます。どの道、牛車クエストを受け...
セカンドアカウントの冒険です。染料用の花畑。幻想的ですね。欲を言えば可愛い桜色の花が沢山咲く花畑が欲しかったかな。戻りの礎を置きに神殿へ。でも一番の問題はスフィンクスを忘れてきた事だと思うんですよ。最初は嫌だったランタンさえつかない豪雨エリア。夜になろうものなら一歩も動けない。ガチ初見の頃。キメラと戦っているうちに夜になっていることも気が付かず、魔法の明かりが消えたら雨しか見えない。進めず戻れずで...
メインアカウントの覚者ちゃんを中心とした景色のSSです。さすがにこのタッグは逃げる間もなく吹き飛ばされます。弓の試練に来て欲しいとグリンドールとキャンプ地で落ち合う事に。移動を始めたので付いて歩いて行ってみようかと思ったけど……根性無しなのでやめちゃった。次こそ付いて行こう。次こそ。ね!メルヴェを望む。ずっとこの旅が続けばいいのに。このブログだって永遠に続けていけるわけもない。でも出来るだけ長く続きま...
インチキおじさんが仲間になりたそうにこちらを見ている。→にげる。なんとまわりこまれてしまった!って事で?何かがやばい薬を進めてきそうなおじさんになってもらいました。胡散臭いおじさんが使うメテオですが加護なし用に竜強化魔法だったりします。メルヴェがレッサーに襲われたらしいので今回は積み込みました。加護なし以外ではちょっと強すぎるので普段は使っていません。4アカに住んでいる雅楽さん。幻術修行も終わりデュ...
特にジャンル無しで旅先で撮ったものを集めました。背景の街並みが少し寂し気に撮れて気に入っています。サーラのおつかいで蒼蛍炭集め。ペリドットの塊みたいですごくきれいですね。岩堀り工の遺跡はたしか牛が大ジャンプしながらとびかかって来るエリアがあるから楽しみにしていたら……あれ?いない。牛が居るはずの丸いステージにはゴブが一匹残らず倒れていました。右下のがゴブに見えた方は疲れているので寝てください。うん●...
メインアカウントの予定をぼんやりと。うちの子が好きという理由だけで冒険が続いていくメイン主従。次の周回は覚者ちゃんをポーンにしようかな、なんて思っています。元はポーンにしようとしていたので当初の予定をやってみるのもいいかなと。覚者にした理由は沢山ありますが、キャラ作りが安定しなさ過ぎて異界を渡らせるわけにいかなかったというのもその一つ。でももう自分の中で納得できているようで今は顔を直す事はないし、...
久しぶりに4アカへ。街の中かと思いきや洞窟のただ中。どこだ?と思ったら滝裏でキメラを倒して中の人が力尽きていた様子。以前はかなり低レベルで来ていたために行けなかった残りの宝箱を回り、「隅々調べつくすと気持ちがいい」と探索終了のお墨付きをいただきました。前は取得していなかった探知で光る証も回収。重要アイテムがある洞窟なので探索もしっかり。本もすごく沢山あるし誰かが何かを研究していてその慣れの果てがワ...
2アカウント覚者様慧心さんメインで集めました。瞳が大きいので甘そうな顔立ちかと思いきや実はつり目で目尻すっきり、頬も細めでそんなに甘い感じではない顔つきです。甘辛を混ぜたくて四苦八苦しましたが結構うまくできたかなと思います。とか言ってもイメージはミルクティーネコちゃんですけどwフクちゃんはイメージがカツ丼。いつもカツ丼食べていそう。しかもどんぶりが小さく見えそう。2杯は軽く食べそう。発掘現場に何や...
いつもの旅の風景を何気なく撮ったものです。さあ出発だ~。ここで一句。お子様に導かれ行くエルフ村情緒も何もないただの状況説明ですなwポテポテと先行するミハルちゃんが可愛いです。ゴブやら野党やらと戯れながら進みます。ワザと距離を置いて呼ばせてみたりする悪い大人。暗転後、夜が明けて今日は雨降り。こっちは宝箱案内中。先導役がでかくて助かります。本当に何気なく気まぐれにカメラを構えて撮ったもの。にほんブログ...
FF14のお正月イベントをやってきました。おみくじの結果発表!……え?いらない?まあ、そういわず。楽しそうにおみくじを引くフクちゃん。お前は今年も大吉か……ミハルさんはエオルゼアのおみくじ、大吉すごく多いんです。何回でも引けるんですがたぶん次引いても大吉ですよ、この子。そしてミハルさんが大吉を引いた年はたいていロクなことが起きない。前もそうだったんで今年は要注意年になる事請け合いです。ああ、もう大吉は引く...
戦闘中に撮ったSSです。ズバッととどめ。覚者とメポちゃんが同じ距離で戦うジョブだと撮りやすいです。我が家の覚者たちは近接で戦う事が多いので魔職ポンさんの撮影をする時は戦闘放置になっちゃうよね。オーガの尻がポイント?すごくイラつく尻だよねw獣人って男性でも容赦なく捕まる率が高いよね。小柄なモフ覚者、女性の人型のポンさんもいるのに大柄なフクちゃんが捕まりやすい感じなんだけど、たぶん気のせいじゃないと思う...
うちの子も写っていますが公式登場人物を中心に撮りました。「人手を送る」というディーサの書簡を丁寧にしまうスヴェン。バタルに戻るのにお金やアイテムを使わずに帰りたいので人手になっている所wせっかくなので装備は着けません。関所で殴ってきた門番は次に訪れた時に引きずり出してやる。加護なしの世界で、避難しない人たちが一定数いますが、やはり未来をはかなんでもう避難は止そうと思っての事なんでしょうか。その中に...
あちらこちらのアカウントへ気分でフラフラと行っていたのであちらこちらで撮ったSSをもってきました。雨でキラキラ覚者ちゃん。戦闘後に嬉しそうな雅楽さん。4人いる覚者の中で一番戦いやすい人が何故か慧心さん。体形は4アカ、ガラク君と同じくらい、武器の構成は3アカ、空樹さんとほぼ一緒。あまり他の覚者たちとの大きな差は無いけどなぜかすごく動きやすいです。不思議。「んにゃ」「にゃ」モフ主従だと言葉の端々にニャが...
飾るタイミングを逃して蔵に残しておいたSSを持ってきました。とびかかって来るゴブがお気に入りの一枚です。「2周目の冒険は主人公らしく秩序を守って進めようと思うの」「無理な約束はしない方が良いですよ、覚者様」「それもそうね」今回の初心の証が発生する場所。ドラブニル入り口付近のこんなに分かりやすいのを取り残していました。「あ~。探知鳴ってる気がするな~、ん~まあ~後で~」回収忘れフラグ立てまくりで通り過...
強化アイテムは結構そろっていても、強化のやり直し面倒くさいとかであまり役立っていないメインアカウント。サブ垢に装備を支援するためにもつい最近4アカが初踏破したドラブニル大石窟をぬけて、グスタフを温泉まで連れて行くことにしました。メインストーリーを進めていないのでサーラとは当分の間、絡みませんし。メインアカウント、まずもって自分たちの強化の整備がしたいかな。ぶっちゃけ竜強化まで終わっていたらどんな強...
正月ボケを引きずりながらの平日は、夜はやたらと眠くなるのが早くてあまり長くも遊べないのであと少しという所で放置になった4アカの幻術を終わらせました。本当は苦手ならやらなくても良いんですけど、ジョブはとりあえず成長後に使おうが使うまいが主従共々ひと通り熟練度Maxまでやってみる事が自分流なのでその辺りは変なこだわりがある奴だと思ってください。4アカうちの子ポーン隊。攻撃スキル型回復、盾、主砲のバランスの...
人物込みで撮った印象深い景色を集めました。何度でもワクワクする瞬間。お話し中ルーク。偽。偽の方が格好いいのが味わい深いルーク。さすが僕らのルーク。終盤の月光の塔入り口。右は覚者専用って事だね。半端な位置の入り口の先は中のエレベーター?につながっていくのかも。覚者以外も入れるこの塔、本当に誰が作ったのかなあ。過去にドラゴン崇拝とかあったのかな。それにしても規模の大きい塔だよね。火山島武具屋さん。テー...
3番目のメインポーン浄闇のポーンIDです。読みはジョウアンです。性格とスペシャリティは才略、仲間治癒で固定です。大柄なので荷物持ちにもなります。ジョブはファイターと魔法職でリムに居る事が多いですが気分で変わります。顔立ちはこれで完成ですが、メイク、髪型や各種カラーリングはコロコロ変わります。装備も性能無視の見た目で選ぶ事が多いのでお気を付けください。お気に召しましたら一緒に冒険してあげてください。イ...
サードアカウントの加護なし世界一周目最後の日。簡単に一周水底を歩き回り、装備も回収終わりました。後はこまごまとした見つかりにくい宝箱や探求心の証は二周目に持ち越します。他のアカウントと並行してのんびり冒険していても、自然と周回は増えていくものですし。竜血晶も大型からドロップするアイテムも少しだけ寂しいけど、装備はきちんとドロップするし宝箱から貰えるアイテムも変わりはないです。竜識者の装備はあまり交...
サッと駆け抜ける加護の無い世界。メイジさんもあきれるほど自信を顧みずに突っ込んでいく姿は、行動を共にしなくてはならないポーン達には恐ろしく見えるかもしれませんね。いつ自分達にその刃が向くか、覚者に抵抗できない身としては恐怖を感じるかもしれません。ポーンを傷つける事なんてありえませんけど。空樹さんが闇落ちしました。空樹さんらしい姿といえばそれまでなのですが、本当に似合います。中の人の空樹さんのイメー...
サード主従を加護の無い世界に送り込みました。正月早々失敗しちゃったな、という感じになりました。予定通りに加護の無い世界をカジュアルモードにしたんですが、ドレイクから貰える竜結晶のドロップが少ないです。レッサーはまだ戦ってないんでわからないけどたぶん少なさそうな手ごたえ。なんか大型から貰えるもの全体が少なく設定されている気がします。リッチもアレ?って感じしたんですよね。偶然かな?とも思ったんだけど……...
あけましておめでとうございます。こちらは天気も良く、たいへん穏やかな元旦となりました。お雑煮をいただき、今日は掃除もやっちゃいけないのでこれからゲームでもして静かに過ごそうと思います。今年もよろしくお願いいたします。盾をしまっている雅楽さん。納刀や抜刀も面白いですよね。短剣の納刀はSSで撮ってしまうとわかりにくいけど鞘に納まる瞬間の感じとかすごく好きです。DDの頃からなのにずーーーーっとうっかりやって...
2024年、任務終了です。皆様ご苦労様でした!私は特に何も考える事なくボケーッと過ごしてしまいましたが聡い皆様はきっとたくさんの物を得てきたのだろうなとうらやましく思っています。ゲームはいつも通り、ポーン達とアイテムをのんびりと拾い歩く道行を楽しんで今年を締めくくりたいと思います。2人のミハルで中の人は幸せです。ファイターの雅楽さんは我が子ながら格好良いなと思います。可愛い担当のミハルちゃん。最近頼り...
FF14で遊んできました。ミハルさんの新しい髪形です。ソフトツーブロックが似合わない男性キャラは少ないかなと思います。ウェイビーボブですが、うちの子に似合う子はいない感じです。散歩中に撮ったジンザさん。シズヤ君は新しいエモートのシェイカーを振ってもらいました。浄闇さんは姫の踊りを買いました。可愛い(๑•᎑•๑)秋津彦さんでリスキー狩り。PTには行きたくないし、転送券も貰える記章稼ぎはちょうどいいです。モードゥ...
メインアカウントと3番アカウントのSSです。何か装備強化でもしてあげようかと思ったけど、メインアカウントがバタル密入国で止まっているのでサーラもグスタフもまだ強化は出来ない状態。4アカの方がなんだか充実していてだめだこりゃwみたいな。帰る時になにか着せ替え衣装買ってあげればいいかな。顔は可愛くないのになぜか可愛いゴブ杖。ミハルちゃんが喜んで使いそうだなと思って。アニマルセラピーならぬポーンセラピー効...
4アカウントで撮影した蔵出しを含むSSです。まだ海底神殿が沈んでいます。屋根が階段みたいです。このタイプの屋根はお城でしか見ない感じかな。さすがお城は建築も凝っていますねアクションがとても優雅な幻術。武器も面白いし良いジョブだなと思うんですが、短気な自分にはなかなか使いこなせないです。バタルの洞窟に眠っている装備集めしていた時の一枚。ソーサラーは俊敏性はないけど魔法が強力でスカッとしますね。幻術がん...
FF14で星芒祭のイベントに行ってきました。ついでに街並みの飾りつけを見て回り、今年はすごく力を入れているなあと楽しく散歩しました。ゴールドコートの雪だるまカップル、すごくパワーアップしていましたね。めっちゃ可愛かったです。パパ、毎年ありがとう。ミニスカサンタ服の方が好きだけど。プレゼントいっぱい。見ているだけでわくわくするね。ギドゥロだ!顔面パワーアップしたね.°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.オスラ君もイベントに行きま...
happy holidays!自分はまるで関係が無い日なんですが、スーパーに行くとパーティメニューばかりで仕方がないので!ご馳走買って食べました。パーティで楽しく、もしくは心穏やかに静かな夜を過ごせましたでしょうか。私はワインを飲んだくれて寝ました。うちの子以外のSSを選んできました。海の上の海底神殿。ストーリーをサクサク進めてしまうとあまり長い間は見れない光景ですね。覚者が訪れるとレンナルトさんも神殿を確認に来...
各アカウント主従が揃って走る姿を集めました。ミハル雅楽主従。メルヴェを中心に冒険の序盤にウロウロするエリアがかなり好きだったりします。この一枚も背景はメルヴェです。慧心福禄主従。フクちゃんが闇に溶けてしまうけど黒猫の運命だから仕方がない。顔の隈取りがないと本当にどこに居るかわからなくなるね。空樹浄闇主従。黒と紫、黒とピンクはこの2人のイメージカラー。クロミのキャラグッズいっぱいもっていそう。ドラブ...
ガラク君の所で2人を撮ったものを集めました。私にとってはとても眼福な並びです。小の方が覚者だと親子というよりも、自分によく似た親戚のノリのいいお兄さんが訪ねてきたから遊びに出かけた感がします。従兄くらいだと雰囲気が近かったり同じ系統の顔だったりしますよね。光る小麦色の肌がとても好みに刺さります。どや!って感じでグータッチしていますが幻術のガラク君、中央に躍り出てゴブに小突き回されるのがお仕事です。...
今回はそれぞれのアカウントで個撮した物が偶然集まったので、我が家の登場人物を一枚ずつ飾ってみたいと思います。メインアカウント覚者ミハルさん。自然の流れに身を任せて自由に生きる流浪の民。メインアカウントメインポーン雅楽さん。人懐こいワンコタイプ。家庭的。セカンドアカウント覚者慧心さん。真面目で大人しい元聖職者。セカンドアカウントメインポーン福禄さん。物事に動じることが少なくいつも穏やかな性格。サード...
少年たちに癒されながらのんびりと旅をしました。一周目くらいは普通にストーリーを進める物と思うけど、なぜか4アカウント目はかなり脱力系で適当感がすごいです。ヴァルデマルさんのめがねでさえずーっと倉庫で眠ったまま。他にもしまい込んだクリア用アイテムが眠っています。3周目をしているメインの方が真面目に覚者をしていますね。牛車さえ開通していないバタルでやりたい放題のミハルちゃん。さっさと終わらせたくて幻術...
Tainy Gladeが神パッチですごく楽しい事になっています。今まで自分で置けなかった小物や家具が自分で設置出るようになってアラ大変。脳みそ爆発するほど楽しいです。そして小物がすごく沢山追加されています。複雑な屋根の家を作りたくてこんなの建ててみました。正面玄関側。扉のリースや塀の所のロウソクが可愛いです。花の植木鉢なんかも今までは自分では置けなかったけどようやく思った通りに飾りつけが出来るようになって嬉...
ケモ率の高いセカンドの世界。黒い毛並みの強面フクちゃんと、真っ白ふわふわでつぶらな瞳のサポさん。すごい対照的で面白いです。大柄でモヒヒゲでちょっとザンギエフ系になっちゃったかな。それはそれでおっけー。……そういやドグマオンラインでザンギエフコスを貰ったような気が……あったよね、たしか自社コラボ。ベルントさん、陛下が地べたでへばってるから。助けてやって。浄闇が装備のプレゼントをもらいました。武器から何か...
セカンドメポのフクちゃんを少年からおっさんに戻しました。たまには髭もつけてもののついでに少し筋肉アップしてきました。パワー。見慣れた光景に戻りました。やっぱりフクちゃんは大柄な方がらしいね。マントの模様が星だったことに今更気が付いた。背丈くらいの長いマントももちろん使いますが装備の装飾が見たいとか、単純な好みで小振りな物を愛用する事が多いかと思います。うっかり海ポチャ雅楽さん。この場所でヒュジられ...
日もとっぷり暮れた夜に近い夕刻に。抜歯したのでなんだか寝るまで頭がぼんやり、そのわりに神経が高ぶってSS撮れませんでしたので1と4アカで蔵出ししてきました。頑張ってる少年主従。牛に吹っ飛ばされる雅楽さんと相変わらず糸引き攻撃が楽しい粘っこい覚者ちゃん。そしてちょっと尻尾が可愛い牛。画質テスト用に撮ったけどなんか気にいっている雅楽さん。ジュエリーケース。ガラク君が薔薇園から出て来た時にミハルちゃんが怒...
旅の途中で撮ったものです。アーチャーとシーフのモーションや装備ってお洒落な物が多いよね。覚者キャッチが発生したのでフォトにしてみたら覚者ちゃんが目を瞑っていてなかなか尊い感じになりました。人物が画面から外れてしまうので正面から撮れなかったのが残念。あんまり背中からって撮らないなと思って視点を動かしたら雅楽さんの手が優しそうで嬉しくなりました。良かったね、覚者ちゃん。「とっても新鮮よ!」と思いながら...
今日はうちの子以外を撮ったものを集めてみました。クエストで舞踏会へ。うちの子にマスクは着けないんですが、マスク自体は見るのが好きです。ここで余談を。ディズニーシーへ行った時、耳カチューシャ代わりにハロウィン用のハーフマスクをワクワクしながら買ったんですが着けたとたんに「ブッフォ」と噴き出したのでサングラスを頭に付ける感じにして歩いていました。マスクを見るたびに思い出す悲しみ。もう二度と買わない。ファ...
ズサーっと降りてくる所がうまく撮れたことが無かったので狙っていたら、良い感じに滑り降りて来てくれました。もう魔導書は贋作含めて揃っているのでトリーシャに本を渡しに行きました。それでなんだかいや~な予感がしてエイニの居る丘の上に行ってみた所……エイニの棺インの謎が解けましたな。鼓動は持っていたものの、時間が経っていたのか使用できませんでした。トリーシャに被害が行かないように一人で戦ったのでしょうか。サ...
天気も良いしミハルちゃんはアイテムに夢中だし、平和だな~。早く橋が架かればいいのにな~。微妙に頼りなさそうなミハルちゃんですが、戦闘中はちゃんと役目を果たします。なかなかのイケメンっぷりです。だけどやんちゃが過ぎて池ポチャ。静かにいなくなるものだから気が付かずに救出も出来ず、ロストに。温泉にまだ行けないのに困った子だなあ。色々放り出して温泉旅行に行こうかな。ちょっと暗い一枚だったので珍しく明るさも...
宝箱へご案内中。そういえば忘れがちだけど冒険序盤でした。赤面こそ無い物の雅楽さんは寄り添って走ってくれるし、こなれた主従感満載なので序盤の気がしません。宝箱があちこちに放置中なので寄り道ばかりでなかなか目的に着きません。なんかダウンロードがあったんですが、それ以降ものすごく動作が重たくなりました。多少カクつくくらいならいいけど、今までの設定ではプレイするに支障が出るくらい。で、致し方なく少し設定を...
4アカ、3アカのSSです。ダンジョンで上ばかり気にするミハルちゃん。サポさんも気にしていたので、なんじゃろなと思っていたら上の階にゴブがいっぱい居ました。キャンプで泊まるとリム内の情報って更新されないのかな?と思っていたらめっちゃビスチェでリムにいた浄闇さん。それとも無意識に家で休んじゃったかな……さすがに4アカあるとリム内でどうだったかついうっかりが色々と重なって、ちょっと混乱してしまいますね。でもま...
FF14に行ってきました。ハウス撤去のお知らせが来ちゃったので……ストーリーはまるで進めていないので新しいエリアには行けないんですが、今までの場所を訪れるとやはりFF14の景色は思い出が多くて柄にもなくノスタルジックに浸ったりなど。お花の園とマンドラクイーン。久しぶりにログインしましたがミハルさん、ちょっとまた顔が変わりましたかね。何となく雰囲気が違うような……影の濃さが違うのかな。バージョンアップで何かあっ...
「ブログリーダー」を活用して、深遥さんをフォローしませんか?