こんにちは。 ぐちパパです。 先日、Vポイントの詳細を見ていて あることに気づきました。 それは 毎月付与されていた オートバックスで使える期間限定Vポイント 500pt 月初めに付与され、使用しなければ 月末に失効するということを繰り返していたので 初めて使ってみました。 オートバックスといえばカー用品ですが カー用品以外にもティッシュなど日用品もあるので 車を持っていない人もお得にお買い物ができます。 ちなみに私たち夫婦はそれぞれ 500ptずつ持っていたので 車の芳香剤を買いました。 レジで期間限定の500ptだけを使って 残りを現金や電子マネーなどでも支払いできますし もちろん全部ポイ…
おはようございます。 ぐちパパです! 先日書いた旅行記事をまとめました。 ①ポイントで旅行に行こう! ②ハピタスポイントをVポイントに交換する詳細 ③ハピタスをドットマネーに交換 ④ドットマネーをVポイントに交換 ⑤Vポイントをソラシドエアマイルに交換 こちらの流れになります。 私は2024年分を交換済みですが 最近ハピタスで新たなクレジットカードを 作ったので、現時点ですでにハピタスポイントが 12000ポイントほど貯まってます。 次の沖縄旅行もポイントで行けます! ちなみに… 沖縄旅行もですが、沖縄の前に ソラシドエアで名古屋へもポイ活旅行してきます! すごくお得なので 今後マイル交換が改…
おはようございます。 ぐちパパです! さあ、ポイ活旅行記事いよいよ最終章です! ソラシドエアの特典航空券の予約は ・サマーシーズン:3月末~10月末搭乗⇒予約開始1月末頃 ・ウインターシーズン:10月末~3月末搭乗⇒予約開始8月末頃 になりますが、今回1月に初めてこの予約をしてみたのでレポです。 まず、今年2025年の場合は 1/30(木)14:00~販売開始 混みあうだろうなとドキドキしていたところ ソラシドエアすごいな!と思ったのが 私は数分前にサイトに行ったところ 上部の画像のような待ち時間が出てきました。 時間になったら待っている人が ランダムに振り分けられるそうです。 すごく平等! …
こんにちは。 ぐちパパです! さあ、 ハピタスポイントをドットマネーに交換し、 ドットマネーをVポイントに交換しましたが これが何になるかといいますと Vポイントをソラシドエアのマイルに交換し ソラシドエアの特典航空券に使用します。 特典航空券とは、マイルで購入できる航空券のことです! このソラシドエアは、なんと! Vポイント1pt→ ソラシドエアのマイル2マイルに 交換できるんです! 例えば、沖縄(那覇)⇔名古屋(中部)間 ローシーズンだと 片道:8,000マイル 往復:16,000マイル ハイシーズンだと 片道:12,000マイル 往復:24,000マイル つまりVポイントが 4,000p…
こんにちは。 ぐちパパです! 先日AB&Companyから株主優待が届きました。 AB&Companyとは 美容室AGU.などを中心に展開している企業です。 権利確定日は10月末 株主優待はシャンプーなどのオリジナル商品を 販売する公式オンラインストアで使用可能な優待券。 ・100株~500株未満:8,000円相当 ・500株以上:24,000円相当 シャンプーがもらえるということで 今回初めての株主優待です。 我が家は現在使用しているシャンプーのボトルが 妻のお気に入りで使いたいということだったので 優待Eセットの詰め替えシャンプー×3とトリートメント×2 を注文しました。 使うのが楽しみで…
ハピタスポイントをVポイントに交換③~ドットマネーからVポイント~
こんにちは。 ぐちパパです。 先日ポイ活旅行のための記事 ①詳細 ②ハピタス→ドットマネー を書きましたが、今回はドットマネー→Vポイントです。 上記のように、ハピタスポイントがドットマネーに交換されました。 ちなみにVポイントへの交換は このようになっています。 ~ドットマネーのページで操作します~ ①マネーをつかう ②Vポイントを選ぶ ③交換申請 ※交換にはyahoo!IDが必要です ④ドットマネー暗証番号を入力 ⑤交換マネー数を入力し進んでいく とても簡単に交換申請ができます。 そして、無事Vポイントへ交換できました! ポイ活旅行に向けての準備はあと少しです! ハピタスとは? にほんブロ…
こんにちは。 ぐちぱぱです。 先日、HUBの株主優待が届きました。 HUBとは、首都圏を中心に展開する英国風パブ「HUB」や ウイスキーが豊富な「82(エイティトゥ)」を展開しています。 www.pub-hub.com 権利確定日は2月末 私は、300株保有しているので6,000円分の カードが来ました。 100株では2,000円分の優待カードになります。 www.pub-hub.co.jp お酒が好きな方、スポーツ観戦が好きな方など チェックしてみてください。 証券口座を持っていない方は ハピタスから口座開設をするとポイントがもらえます! 楽天証券やSBI証券などの口座開設ができます。 ハピ…
こんにちは。 ぐちパパです。 今回はハピタスポイントをVポイントに 交換する方法です。 ちょっとややこしいですが手数料は今のところなし 簡単に交換手順を紹介すると ハピタス→ドットマネー→Vポイント の流れで交換します。 【ハピタス→ドットマネー】 ①ポイント交換でドットマネーに交換手続きをする (即日~3営業日くらいで交換完了) ②交換完了すると「交換完了」のメールが届く ③交換完了メールにURLが記載されているのでクリック ④(③)をやると本人確認メールが届くので「本人認証用URL」をクリック ⑤本人認証完了ページで「電子マネー一覧はこちら」 ※もし⑤の本人認証完了ページで上記が見れない場…
こんばんは。 ぐちパパです。 いずれ記事にする予定ですが 今年はポイントを使って旅行に行こうと思っています! そこで、ポイ活旅行のために 1年に1回交換している ハピタスポイントを今年はVポイントに交換しました。 ちなみに、ハピタスの記事に記載しておりますが 2024年1月は11,500ptだったけど 2025年1月に交換するポイントは17,000ptと 去年より5,500ptもアップ! ハピタスから直接Vポイントに交換すると ハピタスポイント500ptを Vポイント500ptに交換できるのですが 交換手数料が6%もかかります。 これではポイントがもったいないです。 なので違う方法でポイントを…
こんにちは。 ぐちパパです。 最近はスマホで支払う事も多くなってきましたが そのなかでもお得なのがタッチ決済です! 三井住友カードNL(ナンバーレス)のスマホタッチ決済なら 対象のコンビニ・飲食店で7%のポイント還元です。 (※クレジットカード本体でのタッチ決済は還元ポイントが変わりますのでご注意を!) www.smbc-card.com さらにセブンイレブンなら ①セブンイレブンアプリとVポイントの利用設定 ②買い物時、セブンイレブンアプリの会員コードを提示 ③スマホのタッチ決済で支払い と条件達成でなんと最大10%還元!! www.smbc-card.com 私はセブンイレブン・ローソン …
こんにちは。 ぐちパパです。 AOKIホールディングスから 株主優待が届きました。 AOKIホールディングスは 紳士服の「AOKI」「ORIHICA」や インターネットカフェ「快活クラブ」 カラオケ「コート・ダジュール」等を運営しています。 権利確定日は3月末と9月末 100株以上でグループで使える電子チケットがもらえます。 株主優待 株式情報 株主・投資家情報 株式会社AOKIホールディングス 100株の場合 ◆AOKI/ORIHICA:20%割引が5回 ◆快活クラブ/コート・ダジュール:20%割引が10回 利用できます。※詳細は優待ホームページ参照 私は仕事柄スーツを着用するの…
こんにちは。 ぐちパパです。 皆さん、ふるさと納税してますか? ふるさと納税をしだして早7年 残念ながら今年(2025年)の10月から ふるさと納税の各種ポイント付与が 禁止になる予定です。 そのため、ポイントが付く間 ふるさと納税をやるなら楽天がオススメです! 過去には、ビールや唐揚げ、お米やカニなど 食べ物も色々注文してきましたが ここ3年ほど年1で絶対注文するものがあります。 それがこちら 【ふるさと納税】\配送時期が選べる/ 2倍巻 トイレットペーパー シングル 100m 12ロール×6パック (72ロール) ふるさと納税 業務用 無香料 安心 安全 ストック まとめ買い 大容量 倍巻…
こんばんは。 ぐちパパです。 先日ヤマダホールディングスから株主優待が届きました。 ヤマダホールディングスは 皆さんご存じの家電量販店 「ヤマダデンキ」を中心とするヤマダグループです。 権利確定日は3月末と9月末 100株以上で500円の優待割引券が 3月に1枚、9月に2枚もらえます! 株主優待制度 -YAMADA HOLDINGS- この優待割引券は税込1,000円ごとに1枚 利用可能となっています。 我が家では炭酸メーカードリンクメイト を使用しているので定期的に 交換用炭酸ガスシリンダー購入時に利用します。 家電を買う予定がなくても、おもちゃや 日用品を扱っている店舗もあるので 使い道は…
こんばんは。 ぐちパパです。 最近我が家はファンくるにはまってます。 ファンくるとは覆面調査で 飲食店であれば、飲食を行い 指定された食べ物・飲み物の写真を撮り 期日までにアンケート&レシートの写真提出で ポイントがもらえるというものです。 このポイントはamazonギフトカードや G-Point、PeX、ドットマネーなどに交換ができます。 1回の交換は5,000ポイント以上。 行ったことのない店が多いので 新規開拓にもなります! 飲食店以外にも美容モニターもあるみたいです。 (私の住む地域は飲食店しかないですが💦) まだ登録していない人はぜひぜひ ファンくる見てみてくださいね。 ハピタスとは…
こんにちは。 ぐちパパです。 今年初めてカルディの福袋が当選しました! 食品の5,000円福袋です。 バックも使いやすい大きさ そして重かったです。 中身は 干支の蛇モチーフの ①福茶(もへじ) ②福飴(もへじ) ③チョコレート ④風呂敷エコバック(もへじ) エコバックは中に詰めるとこんな感じです。 ⑤ミックスナッツおかき(うに風味) ⑥ミックスナッツおかき(マスターズマヨネーズ風味) ⑦豆乳ビスケットお正月パック ⑧ピエログルマン ミニスターミックスグミ ⑨ツンガリ グリークビスケットオレンジ ⑩ウォーカー シェアバッグ ⑪モンスーロ アッラキタッラ(パスタ麺) ⑫博多うどん(もへじ) ⑬玄…
こんにちは。 ぐちパパです。 先日コメダホールディングスから株主優待が届きました! 権利確定日は2月末と8月末 100株以上でプリペイドカードKOMECAに 1000円分の電子マネーが年2回チャージ 株主優待 株式会社コメダホールディングス さらに送付される資料から議決権を行使すると なんと!500円分の電子マネーがチャージ! なので、年間2,500円の電子マネーがもらえます。 コメダ珈琲店は毎朝開店~午前11時まで ドリンクを注文でパンなどのモーニングセットが 注文できるのも魅力的。 私は数年株を保有しているので 毎回KOMECAに自動チャージになっています! 1円から使えるのでとっても…
おはようございます。 ぐちパパです。 早速本日よりちょこちょこ 届いた株主優待を記事にしていきます! まずは先日極楽湯ホールディングスの 株主優待が届きました! 権利確定日は9月末 100株以上を1年以上保有で無料券4枚 (2年以上保有で6枚) 株主優待制度 極楽湯ホールディングス サウナが好きなので無料券嬉しいです! 使える店舗や条件はこのような感じです。 私は2年以上継続保有になったので 今回届いた分から無料券6枚になりました! 証券口座を持っていない方は ハピタスから口座開設をするとポイントがもらえます! 楽天証券やSBI証券などの口座開設ができます。 ハピタスとは? にほんブログ村…
こんにちは。 ぐちパパです。 12月に株主優待がちょこちょこ届いているので 記事にしていこうとしているのですが なんと!ハピタスでお年玉還元中なのを発見! 私は SBI証券と楽天証券を持っていますが SBI証券は10,400pt(CP期間不明) 楽天証券は22,000pt(1/5まで) だそうです! ※それぞれ達成には条件がありますので 詳細はハピタスよりご確認ください! まだ口座開設されていない方は 今がチャンス!! 口座開設とかクレジットカード作成は ハピタスでのポイント貯めるのに熱い! ハピタスとは? にほんブログ村
明けましておめでとうございます。 前回ブログを書いてから 一ヶ月ほど経ってしまいました。 年末は無事旅行に行けました! そして2025年の目標は 沖縄旅行に行くことです!!(しかもポイントでw) その話はまた後日。 色々書きたい記事はあるのですが まだまとめられていないのでそれもまた後日! というわけで本日はマクドナルドの福袋 2、3年ぶりです! マクドナルド福袋 ・ビッグマックランタン ・ポテトハンドキャッチャー ・クリーナークロス ・ポーチ BEAMS DESINGのもので可愛いです。 あとは「新春商品無料券3610円相当」 これだけ入って3480円なのでお得です。 商品無料券 ちなみに無…
おはようございます。 ぐちパパです。 年末年始、カレンダー通りで行くと 今年は9日間の予定でいつもより長めですね。 私たち家族は、ポイ活で沖縄へ行こう!と 意気込んでいたのですが、遅かったです。 もちろん、安いチケットはすでに取れませんので 沖縄は別の機会に。 (これについてはまた後日) そこで、別の場所に決めました。 行く場所などはまだ決まっていませんが ホテルは予約完了です。 そんな中、娘と妻が体調不良中。 子どもはいつ熱出すかわかりませんよね。 なので、初めて旅行キャンセル保険とやらを知りました。 私は楽天トラベルで予約をしたので、 楽天のトラベルキャンセル保険を確認。 予約したホテルは…
おはようございます。 ぐちパパです。 本日はコンビニでポイ活! こんな機械みたことありますか? これはペットボトルをリサイクルする機械なんです! ペットボトル循環型リサイクル ペットボトルを5本リサイクルすると 1nanacoポイントが貯まるんです。 たった1nanacoではありますが 普通に資源ごみとして回収して出しても ポイントは貯まらないのでされど1nanacoです! ゴミがポイントになる しかもリサイクルまで出来るなんて ポイ活好きとしてはやるしかない!と 最近ちょこちょこ セブンイレブンにペットボトルを 持って行っております。 5本に満たない場合は 次回分に繰り越ししてくれるのは あ…
こんばんは。 ぐちパパです。 株主優待を使った 杉乃井ホテルの記事を投稿しましたが こちらは優待は全く関係ないけど 杉乃井ホテルに行く前に食べに行った飲食店も すごくよかったのでご紹介。 行ったのは別府市にある 甘味茶屋 夜も翌日の朝も杉乃井ホテルで食事予定だったので 何かご当地グルメが食べたくてこちらに。 まず古民家な作りで雰囲気最高。 店内もレトロな雰囲気。 テーブルの席もありますが座席もあり、 私たちは離れ?の座席の席に。 ちょうど到着したときはすんなり入れたのですが この席もすぐに満席に。 帰りには待ちも出ていました。 注文したのは 私は、とり天定食でだんご汁に。 妻は、だんご汁と天む…
【株主優待】大分「杉乃井ホテル」へ行ってきた<④全体的に。>
おはようございます。 ぐちパパです。 オリックスの株主優待を使って 行ってきた大分県別府市の杉乃井ホテル 第一弾は宙館 第二弾はアクアビート 第三弾はアクアガーデン・棚湯・宙湯 でしたが、第4弾は全体的なお話です。 まず【予約】について オリックスの株主優待が廃止になることで 今持っている株主カードは2025年7月31日までの期限ですが こちらは、公式オンラインサイトから予約で10%オフ ギリギリで某トラベルサイトでは希望のプランがなく 公式オンラインサイトだけ希望のプランがあったのですが 10%オフと使うとトラベルサイトより安かったです。 ※公式サイトからでないと優待が使えないようです。 【…
【株主優待】大分「杉乃井ホテル」へ行ってきた<③アクアガーデン・棚湯>
こんにちは! ぐちパパです。 本日は杉乃井パート③ アクアガーデン、棚湯、宙湯です。 まず、アクアガーデンは 水着で入る屋外型温泉です。 こちらは1年中楽しめ、夜には プロジェクションマッピングと噴水ショーがあります。 家族・カップルで一緒に入れます。 ※こちらもオムツが取れていない子は水遊びパンツが必要 棚湯は別府湾などが一望出来る大展望露天風呂。 サウナや洞窟のお風呂などもあります。 (誰でも入浴可) 宙湯は宙館宿泊者のみが使用できる 宙館最上階にある展望露天風呂です。 ~~ぐちファミリーの場合~~ 夕方、大体15時くらいまでアクアビートで遊び うろうろ館内をお散歩しながら部屋に移動。 う…
【株主優待】大分「杉乃井ホテル」へ行ってきた<②アクアビート>
こんにちは。 ぐちパパです。 本日は「杉乃井ホテル」へ行ってきた パート2 アクアビートです! アクアビートとは 夏季限定の屋内プール ウォータースライダーや海のプールや 流れるプール、キッズプールなどがあります。 日帰りでも遊べますが 宿泊の場合はチェックアウトの後も遊べます。 ~~ぐちファミリーの場合~~ 13時頃杉乃井ホテルに到着し チェックインをして荷物を預ける。 ※荷物を預けるため水着などプールで使う荷物と 宿泊用の荷物は別々にしておくのがオススメ。 (部屋に入れるのは15時以降) ルームキーをもらいアクアビートに移動。 アクアビートで夕方くらいまで目いっぱい遊びました。 【アクアビ…
こんばんは ぐちパパです! 本日は私の持っている株主優待の1つオリックス毎年楽しみにしていた優待ですが残念ながら優待制度の廃止となるため最後に株主優待カードを使って行ってみたかった大分県別府市の杉乃井ホテルへ夏行ってきました。テラス&ダイニングソラで食事がしたかったのでソラビュッフェ付きカジュアル客室プラン(山側)で予約しました。お部屋は ベッドが2つ並んだお部屋です(サイズは1110×1970が2台) 畳エリアもありゆったりできました。折り畳みの布団もあったので私たち家族はベッドをくっつけ娘が落ちてもケガをしないように折り畳みマット・布団をベッドの下に敷いて寝ました。お部屋も素敵だったんです…
こんにちは。 ぐちパパです。 本日は2020年からやっている ハピタスのご紹介です! ハピタスとは、お買い物や サービスを利用してポイントを貯め 換金ができるポイントサイトです! 例えば楽天! 楽天は商品購入で1%ポイントバック。 私は毎月お買い物マラソンやSPUで 楽天を活用するので、必ずハピタスを活用します。 あとは ピザハットオンラインからピザの予約で 購入金額の9.6%バック ホットペッパーグルメはオンライン予約後来店で50pt U-NEXTの31日間無料体験を申し込むと2,000pt などなど、自分が利用するサイトやサービスを 注文・申し込みをする前にまずハピタスで検索し ハピタスか…
お題「わくわく○○」 おはようございます! 今日はお題「わくわく〇〇」ということで わくわくのトイザらス ブラックフライデー 娘に使っているボディクリームが 安くなっていたので妻が早速行ってきました! 人!人!人! たまたまかもしれませんが… レジに1時間並んだそうです💦 べビーザらス限定のフロアマットとか (7,999円が3,202円OFF) おむつを買ってる人が多かったようですが さすがに一人で行っていたのでお目当てのものだけを購入。 お目当てのものはこちら ジョンソンベビーローション すやすやタイム500ml 1,399円が562円引きの837円 半袖シャツ肌着2枚セット 999円が30…
おはようございます! 1歳5か月の女の子を育てる アラフォーパパ ぐちパパです。 20代の頃からコツコツしている投資や 今はまっているポイ活 子育てのことなどを書いていきたいと思います! もちろん毎月楽天でマラソンするの大好きです。 初めてのはてなブログで 全然使いこなせない…( ;∀;) ポイントを貯めて 家族旅行に行くため日々勉強中です! 子育て中のパパ、ママ ポイ活、投資をしている方 ぜひぜひよろしくお願いします! お題「はてなブログ初心者のとまどい」 にほんブログ村
「ブログリーダー」を活用して、ぐちパパさんをフォローしませんか?