彼の行動がなんだかいつもと違う…もしかして浮気してる?と疑ったことのある女性も多いかもしれません。 自分という彼女がありながら……!と怒りがこみ上げると同時に、不安な気持ちにも襲われますよね。今回は浮気している男性の行動やセリフ、浮気しがちな男性の特徴を調査しました。
浮気してる男の行動6選
さっそく浮気している男性がしがちな行動を見てみましょう。恋人に浮気されたことがある20~30代の女性42人に、どんな行動があったのかを聞いてみました。
1.スマホをずっと見ている
- 「スマホをどこにでも持って行く」(回答多数)
- 「携帯をやたら見てる」(35歳・医療関連の専門職)
今まではそんなにスマホを持ち歩いていなかったのに、トイレやお風呂にまでスマホを持って行く。彼がそんな行動をしていたら危険信号かも。確かに、片時もスマホから離れないようにしてるって、怪しい…。隠されれば隠されるほど気になります。
2.スマホを隠す
- 「スマホを隠して操作したり、いつも裏を向けている」(30歳・パート・アルバイト)
- 「スマホを見えないようにする」(27歳・会社勤務)
恋人の前でスマホを触らなくなったり、スマホの画面が見えるのを避けようとするのも怪しいですよね。今まで画面を上にして置いていたのに、下にして置くようになったら要注意です。
3.会える時間が減る
- 「会える時間が減る、外出が減る」(35歳・専業主婦)
- 「予定が合わずなかなか会えなくなる」(31歳・医療関連の専門職)
なんだか変な時間に会うことが多くなった、会える時間が減った…そんな行動には要注意。あなたと会った後に他の女性と約束している可能性も。ただ忙しいだけかもしれませんが、不信感を感じたら彼を注意深く観察してみて!
4.連絡が取りづらくなる
- 「連絡が取れにくくなる」(23歳・学生)
- 「連絡つかなくなる」(24歳・会社勤務)
今まで連絡がついていた時間に連絡が取れなくなったり、連絡をしても返信までに時間がかかるようになった場合も気をつけて。実はあなた以外の女性と会っているのかも。
5.連絡頻度が変わる
- 「毎日来ていたLINEが突然来なくなって音信不通になった」(38歳・派遣社員・契約社員)
- 「連絡がマメになる」(26歳・パート・アルバイト)
- 「連絡頻度が減る」(23歳・無職)
人によって違いがありますが、浮気をすると急に連絡がマメになったり、逆に全然連絡が来なくなったりすることがあるようです。連絡の頻度が明らかに変わった時も観察が必要です。
6.仕事が忙しくなる
- 「急に仕事が忙しくなる」(28歳・会社勤務)
- 「仕事が忙しくなる」(27歳・会社勤務)
社会人にとって、いちばん無難な言い訳に使えるのが仕事ですよね。急に仕事が忙しくなったり、残業や休日出勤が増えたりしたら気をつけたほうが良いでしょう。
浮気する男性の特徴4つ
続いて、浮気しがちな男性の特徴について、同性である男性の意見を見てみましょう。
1.性欲が強い
- 「男から見て、性欲強いなコイツと思う人は危険」(23歳・エンジニア)
精神的なつながりではなく、性的欲求を満足させるために浮気する男性も多いようです。
2.女性とのつながりが多い
- 「職場で業務外の時間も女性と話しまくっている人。のちのち社内不倫がバレてた」(27歳・広告)
- 「美容師の友達。サロンモデルもスタイリストも女性が多いので出会いも多い」(27歳・美容師)
仕事柄、女性とよく話をする人も浮気をしやすい傾向にあるようです。単純に出会いの数が多ければ多いほど、浮気相手を見つけやすいということでしょうか。
3.スリルを求めている
- 「賭け事が好きとか、スリルがあるものにハマる人」(28歳・営業)
- 「ひとりの女性と長続きしなかったり、浮気しちゃったりする友達は、ちょっと危険な地域への旅行とか平気で行けちゃうタイプが多い」(31歳・エンジニア)
パートナーにバレるかバレないかという浮気のスリル感がたまらないという人もいます。その好みが他のことにも表れているのかも。
4.酒に飲まれがち
- 「お酒が入るとわけわからなくなる人」(25歳・金融関係)
- 「よく朝まで飲んでる」(21歳・大学生)
お酒が入ると記憶がなくなったり、態度ががらりと変わったりする人も要注意なのだとか。お酒の勢いで浮気してしまうことがあるようです…。
浮気男が言いがちなセリフ9選
最後に浮気する男性が言いがちなセリフについて、女性に聞いてみました。
1.「あの子とはただの友達だよ」
- 「あの子はただの友達だよ」(回答多数)
- 「友達だから何もない」(20歳・学生)
何か怪しい関係に見える女性のことを話題に出すと「友達だから大丈夫」と言われたという女性多数。どんなに主張されても何もない確証なんてありませんよね。
2.「一番好きだ」
- 「お前が一番だ」(回答多数)
- 「本当に(1番)好きなのは君だけ」(25歳・自営業)
- 「君がいちばん好き」(25歳・会社勤務)
浮気がバレたあとであっても、「一番好きだ」と言えば許されるとでも思っているのでしょうか。一番好きな相手を裏切っておいて、このセリフはありませんよね。
3.「もう絶対にしない」
- 「もう絶対にしない」(回答多数)
- 「もうしない」(回答多数)
浮気を何度もしている男性に限ってこんな風に一度きりの過ちのように言って許しを求めてくるのだとか。一度でも信用を損なうと、それを回復するのは至難の業です。
4.「俺のこと信用できないの?」
- 「俺のこと信用できないの?」(回答多数)
- 「俺のこと信じてよ」(29歳・会社勤務)
少しでも疑いの言葉をかけるとこんな風に逆ギレっぽく言ってくる男性も浮気常習犯の可能性大。信用してほしいのなら、疑われるような行動は最初からしなければいいのに…。
5.「俺からは振らない」
- 「俺からは絶対に振らないよ」(21歳・学生)
浮気をしているのを認めたうえで「だから何?」とでも言わんばかりの態度を取られた女性も。こんなセリフを言う男性とはさっさとお別れしたほうが幸せになれるかも…。
6.「仕事が忙しい」
- 「仕事が忙しい」(回答多数)
上記でも紹介しましたが、社会人にとって一番便利な言い訳が「仕事」です。急に残業が多くなったり休日出勤をするようになった相手に不信感を抱いたとしても、「仕事が忙しい」と言われたらそれ以上なかなか突っ込んで聞けないですよね。
7.「浮気するなよ」
- 「浮気するなよ」(回答多数)
- 「浮気を疑った時に“そっちがしてるからそう思うんじゃない?”」(23歳・無職)
浮気をしている男性は、自分が浮気をしているからなのか、やたらと束縛してきたり浮気をしないように見張ったりすることもよくあるようです。
8.「彼女とうまくいってない」
- 「彼女とうまくいっていない」(38歳・パート・アルバイト)
- 「彼女と喧嘩ばっかりで上手くいってない」(28歳・専業主婦)
恋人にではなく浮気相手の候補となる女性に言うのがこのセリフ。彼女とうまくいっていなんだという口実で悩み相談を持ち掛けてきたりしたら要注意です。
9.「今何してる?」
- 「今何してる?」(37歳・専業主婦)
- 「今ひま?」(23歳・無職)
こちらも浮気男が、浮気相手候補に言いがちなセリフ。相手の今の状態を探るためか、暇になると「今何してるの?」と聞いてくるようです。こういう男性に「暇してるよ」などと返事を送ってしまうと、そのまま餌食になってしまうかも!?
【まとめ】
浮気している男性には何かしらの兆候があるようです。普段とは違う行動が見られたり、明らかに怪しい行動を取っているのなら、浮気の証拠集めをしたほうが良いかも。ただ、勘だけで浮気と確定して問い詰めるのは得策ではないので、しっかり観察してみてくださいね!