1: 名無しさん 2024/06/03(月) 00:00:33.930 ID:TV599LSO0
それで勝てるならウォーレンバフェットも孫正義も要らないわ
2: 名無しさん 2024/06/03(月) 00:02:53.796 ID:9QREOwCHM
バフェットは最近sp500をアンダーパフォームしてる
3: 名無しさん 2024/06/03(月) 00:03:48.117 ID:TV599LSO0
>>2
S&P500連動の投資信託もS&P500をアンダーパフォームしてるよ
S&P500連動の投資信託もS&P500をアンダーパフォームしてるよ
4: 名無しさん 2024/06/03(月) 00:06:00.641 ID:lbgdItWx0
インデックスは勝つ投資じゃなくて負けない投資だから
5: 名無しさん 2024/06/03(月) 00:07:02.479 ID:TV599LSO0
>>4
インデックスファンドに投資してる限りずっとインデックスに負け続けるんだが
インデックスファンドに投資してる限りずっとインデックスに負け続けるんだが
6: 名無しさん 2024/06/03(月) 00:07:46.937 ID:lbgdItWx0
>>5
お前ファンド使わずに自力でインデックスに投資できんの?
お前ファンド使わずに自力でインデックスに投資できんの?
7: 名無しさん 2024/06/03(月) 00:09:31.952 ID:TV599LSO0
>>6
なんでインデックスに投資しないといけないんだよ
勝ちたいんだからインデックスに投資しても仕方ない
なんでインデックスに投資しないといけないんだよ
勝ちたいんだからインデックスに投資しても仕方ない
8: 名無しさん 2024/06/03(月) 00:09:54.827 ID:cPDCGUaR0
投資で大事なのは勝つことより大負けしないこと
メンタルやられて退場がバッドエンドだぞ
メンタルやられて退場がバッドエンドだぞ
9: 名無しさん 2024/06/03(月) 00:11:10.069 ID:TV599LSO0
>>8
メンタルで退場なんかほとんどないけどな
大半の退場は資金繰りに失敗してオンコールで退場する
メンタルで退場なんかほとんどないけどな
大半の退場は資金繰りに失敗してオンコールで退場する
10: 名無しさん 2024/06/03(月) 00:13:13.587 ID:fQQpg76D0
NISAやらん厨に何度説明しても理解してもらえないが、「絶対もかるからインデックスファンドを毎月定額でやりなさい」っていってるんじゃなく、世界で最も価値が暴落するリスクが低い方法がそれだからそうしないさいと言っているんだ
そういうと「銀行に預ければ100円は絶対100年後も100円で引き出せるぞ」とかいうんだろうが、もうあまりに知能に差がありすぎて話にもならない
初代総理大臣の年収は9600円、昭和30年の国家公務員の新卒初任給は5900円、10年前のラーメンの相場は700円だ
12: 名無しさん 2024/06/03(月) 00:16:19.751 ID:TV599LSO0
11: 名無しさん 2024/06/03(月) 00:15:52.850 ID:fQQpg76D0
まず難しい事はいいから、全世界も、その中で世界でも際立った例、「異常なデフレに30年間苦しみ続けた」我が国日本ですら、通貨とは原則毎年価値が下がるし、そうならないとまずいと思って日本銀行も、世界の政府も考えて経済を動かしてる
そんな日本ですら今ため始めたお金は老人になるころには比較にもならないほど価値は下落している。断言する
そのうえで、じゃあ何で所有すべきか、という話になる
15: 名無しさん 2024/06/03(月) 00:19:35.129 ID:lbgdItWx0
>>11
株という資産そのものが俺等が老人になる頃に下落してるリスクもあるけどな
欲を言えば通貨も株も不動産も債券もコモディティも仮想通貨も含めて地球上のありとあらゆるすべての資産を時価総額加重平均で保有するのが最も安心
株という資産そのものが俺等が老人になる頃に下落してるリスクもあるけどな
欲を言えば通貨も株も不動産も債券もコモディティも仮想通貨も含めて地球上のありとあらゆるすべての資産を時価総額加重平均で保有するのが最も安心
14: 名無しさん 2024/06/03(月) 00:17:36.611 ID:TV599LSO0
銀行に預けてたら目減りするってのはなんの根拠もない都市伝説みたいな話
16: 名無しさん 2024/06/03(月) 00:19:57.224 ID:TV599LSO0
マジで根本的な知識が欠けてるからなんの根拠もない「銀行に預けてたら目減りする」を信じて投資しちゃうんだろうけど
17: 名無しさん 2024/06/03(月) 00:20:16.315 ID:fQQpg76D0
ちなみにNISAやらないやつに絶望的な数値を述べておくと、株の歴史に残る暴落に「リーマンショック」ってのがある
この時、NYダウはなんと1万ドルにまで暴落した。いまいくらか知ってるか?4万ドルだ
そんな昔の話か、リーマンショックって
22: 名無しさん 2024/06/03(月) 00:32:51.044 ID:57498dks0
>>17
そのリーマンショックですら経済指標にそこまで打撃は与えてないんだよな
その最近の十年で余裕で取り戻してるから
コストドル法で買ってれば被害は抑えられてるし、その後も投資続けてるならよほど恣意的な時期切り取らない限りはプラスになる
そのリーマンショックですら経済指標にそこまで打撃は与えてないんだよな
その最近の十年で余裕で取り戻してるから
コストドル法で買ってれば被害は抑えられてるし、その後も投資続けてるならよほど恣意的な時期切り取らない限りはプラスになる
23: 名無しさん 2024/06/03(月) 00:44:48.122 ID:57498dks0
>>17
ほいこれがその最悪のリーマンショック終了時に20年の積み立て投資を終えた試算ね
元本割れしてないのよ
最悪のタイミングで初めて、最悪のタイミングでやめても
ちゃんとコストドル法で運用できてれば
当然、この後続けていれば米国株式は復活してガンガン上がっていく
ほいこれがその最悪のリーマンショック終了時に20年の積み立て投資を終えた試算ね
元本割れしてないのよ
最悪のタイミングで初めて、最悪のタイミングでやめても
ちゃんとコストドル法で運用できてれば
当然、この後続けていれば米国株式は復活してガンガン上がっていく
24: 名無しさん 2024/06/03(月) 00:48:20.679 ID:TV599LSO0
>>23
その間アメリカでは平均5%くらいの銀行利息がついてるんだから800→850なら余裕で銀行に負けてる
その間アメリカでは平均5%くらいの銀行利息がついてるんだから800→850なら余裕で銀行に負けてる
25: 名無しさん 2024/06/03(月) 00:50:22.959 ID:57498dks0
>>24
そら銀行預金に負けてるかどうかじゃなくて、仮に最悪のタイミングに直撃ししてもコストドル法でリスク管理できれば別に損はしてないって話だぞ
リーマンショック来た時に本当に大損するのかが話の発端だから
そら銀行預金に負けてるかどうかじゃなくて、仮に最悪のタイミングに直撃ししてもコストドル法でリスク管理できれば別に損はしてないって話だぞ
リーマンショック来た時に本当に大損するのかが話の発端だから
26: 名無しさん 2024/06/03(月) 00:50:52.893 ID:TV599LSO0
>>25
銀行利息に負けてるってことはインフレ率に負けてるってことだから目減りしてるよ
銀行利息に負けてるってことはインフレ率に負けてるってことだから目減りしてるよ
27: 名無しさん 2024/06/03(月) 00:57:02.212 ID:57498dks0
>>26
いいたい部分は負けた勝ったではないから
この観点ならこうっていわれてもよく似た別の話だよ
いいたい部分は負けた勝ったではないから
この観点ならこうっていわれてもよく似た別の話だよ
28: 名無しさん 2024/06/03(月) 00:59:35.158 ID:TV599LSO0
>>27
インフレ率を無視して勝ち負けもどうでもいいんならタンスに入れとけば良い
インフレ率を無視して勝ち負けもどうでもいいんならタンスに入れとけば良い
29: 名無しさん 2024/06/03(月) 01:10:45.128 ID:57498dks0
>>28
リーマンショック再来で大損するのかが話の発端だぞ
本当に全く関係ない話してる
リーマンショック再来で大損するのかが話の発端だぞ
本当に全く関係ない話してる
32: 名無しさん 2024/06/03(月) 01:23:56.015 ID:EvAyjqmL0
チャート見ればわかるだろ
数十年ずっと右肩上がりだぞ
数十年ずっと右肩上がりだぞ
20: 名無しさん 2024/06/03(月) 00:24:35.658 ID:Two2ERXL0
無能がやる自己投資なんてただの浪費の正当化だからな
コメントを書く