人気ブログランキング | 話題のタグを見る

夏休み3日目 郡上八幡城/後編 @岐阜県

郡上八幡城の天守からの眺望を楽しんでから、売店でアイスクリームを買ってクールダウンしました。
 しかし、多少フラフラする感覚があったので、他にも行きたい場所がありましsたが、郡上八幡駅まで戻りました。


郡上八幡城 沿革
 戦国時代末期の永禄2(1559)年郡上領主東常慶と遠藤盛数との間で郡上支配をめぐる赤谷山城の戦いが起った。その際、盛数がここに陣を構えたのが郡上八幡城の創始である。その後、盛数の子慶隆が郡上を統一し、城や城下町を建設するかたわら、信長・秀吉に従って各地を転戦、天正16(1588)年加茂郡小原へ転封となった。代わって城主となった稲葉貞通は天守台等を設け本格的な山城として大改修を行った。慶長5(1600)年関ヶ原の戦いが起ると、遠藤慶隆は、東軍の徳川家康に味方し、郡上八幡城の戦いを起こした。同年慶隆は郡上藩主として復帰し、同9年改修を終えた城に入った。その後、慶隆の孫常友は城下町や城の大改修を行い、幕府より名実ともに「城主」として認められた。
 遠藤氏が近江三上ヘ転封後、井上氏、金森氏が相次いで入部するが、宝暦年間に起った宝暦騒動(郡上一揆1754年~1758年)により金森氏が改易となる。以後、代わって入部した青山氏により百年以上の治世が続くが、明治4(1871)年の廃藩置県によって郡上藩48000石は終息した。現在の天守は昭和8(1933)年に再建された模擬天守で、木造の再建城としては日本最古である。
   平成29年10月製作

夏休み3日目 郡上八幡城/後編 @岐阜県_f0048546_07101047.jpg
夏休み3日目 郡上八幡城/後編 @岐阜県_f0048546_07101453.jpg
夏休み3日目 郡上八幡城/後編 @岐阜県_f0048546_07101757.jpg
夏休み3日目 郡上八幡城/後編 @岐阜県_f0048546_07102125.jpg
夏休み3日目 郡上八幡城/後編 @岐阜県_f0048546_07102409.jpg
夏休み3日目 郡上八幡城/後編 @岐阜県_f0048546_07102742.jpg
夏休み3日目 郡上八幡城/後編 @岐阜県_f0048546_07103120.jpg

by geiei | 2018-09-19 04:09 | 名所旧跡 | Trackback | Comments(0)

福島県石川町中野(〒963-7837)を中心に周辺地域の情報を紹介致します。


by 鯨影
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
  翻译: