trend

コーヒーを飲んでいたら『不穏な音』 真相に「どうしてこうなった」「これはビビる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

犬の写真

ペットと暮らしていると、動物たちの行動が、人間の子供に似ていることを実感させられます。

時にはいたずらをしたり、ワガママな行動をとったりする『我が子』に、飼い主が困らせられることも、しばしば。

しかし、どんなに振り回されて、大変な思いをしても、やはりペットはかわいく思えるものです。

愛犬の『遊んでアピール』が強すぎて…!?

いつも元気な愛犬たちと、賑やかな毎日を送っている、MJ家(@eriza01ps)さん。

パワフルな『家族』との日常は楽しいものの、飼い主さんが「時には、ゆっくりとひと息つきたい」と思うのは、いたって普通のことです。

ある日、飼い主さんはマグカップにコーヒーを入れ、心身をリフレッシュしていました。

しかし、その『リフレッシュタイム』は、突然聞こえてきた不穏な音によって強制終了させられてしまったのです…。

…ボチャン。

マグカップと犬の写真

「え…!!?」

写真の端に写っているのは、犯人である、ボーダーコリーのサラちゃん。

なんと、「今すぐに遊んでほしい」という気持ちが高まった結果、テニスボールをコーヒーに投入してきたのです!

犬の写真

人間の子供が「公園に行きたい!」「このゲームで遊びたい!」などのワガママをいうように、時に犬は、自分の意思を押し通してきます。おりこうなサラちゃんも、ガマンできなかったのでしょう。

予想を超えた、あまりにも激しすぎる『遊んでアピール』に、驚くと同時に笑ってしまった飼い主さん。

サラちゃんの行動はネットで拡散され、「どうしてこうなった!?」「これはビビる。さすがは賢いボーダーコリー…」といった声が上がりました。

大切な『我が子』から甘えてもらえるのは、飼い主冥利に尽きるもの。コーヒーへの見事なホールインワンは、ある意味『100点のアピール』といえるでしょう!


[文・構成/grape編集部]

gobohukuさんの漫画画像

病院のセルフレジで割り込まれた義父 何も言えずにいたら…「優勝!」「マネしたい」電車やバス、ATM、スーパーマーケットのレジなどの列に並んでいる時、横から割り込みをされると、イラッとしますよね。 とはいえ、割り込んできた相手に「順番に並んでください」なんて面と向かってはいいづらいものです。悔しくても...

海鮮丼

値引きシールが貼られた海鮮丼、よく見ると? 「これはやばい」北海道在住の咲来(@sakkurusan)さんは、千歳市にある道の駅『サーモンパーク千歳』で撮影した写真をXに投稿。北海道らしい光景に、うらやむ声が相次ぎました!

出典
@eriza01ps

Share Post LINE はてな コメント

page
top

  翻译: