ミスドでもらう半透明の紙は『折って使って!』 正しい使用法に「次からコレだ」
公開: 更新:
混ぜて冷やすだけ! 簡単おやつに「2倍量で作った」「食べたい」朝食や小腹がすいた時などにピッタリのヨーグルト。そのまま食べてもおいしいですが、手作りのスイーツレシピで使われることも多いですよね。 簡単レシピ研究家の、まるみキッチン(
塩水じゃなくて…? りんごの変色を防ぐ方法に「知らなかった」「試してみる」はなマル(hanamaru__kurashi)さんが投稿した、リンゴの変色を防ぐ方法に注目が集まりました。
- 出典
- youme_2mama
『ミスタードーナツ(以下、ミスド)』でドーナツを購入すると付いてくる半透明の紙。
ドーナツを包むものだと何となく分かってはいても、紙ナプキンなどと何が違うのでしょうか。
ミスドの謎の紙について、話題のInstagram投稿より紹介します。
ミスドでもらえる半透明の紙の正体とは?
ミスドでドーナツやお手拭きと一緒に付いてくる半透明でつるつるの紙は、『サバーラップ』といいます。
この紙は表面にワックス加工が施されており、耐水性や耐油性が高く、紙ナプキンよりも丈夫です。
このサバーラップには便利な使い方があります。その方法を紹介しているのは、さまざまな家事のコツをInstagramで紹介している『ゆみ』(youme_2mama)さんです。
ミスドでもらえる半透明の紙に関するアイディアを参考にしてみましょう。
ドーナツが食べやすくなる『サバーラップ』の折り方
ミスドのロゴがあしらわれた半透明の紙『サバーラップ』は、ちょっとした工夫でドーナツを食べやすくできます。
まず紙を半分に折りましょう。次に折れ目を底面とした際にサイドに来る辺のどちらか片方を1㎝幅で2~3回ほどくるくると折ります。
サバーラップの開いた部分を外側に折って三角形のポケットにします。
そこにドーナツを入れて完成です。
このように包んでドーナツを食べれば、手を汚すことなくドーナツが食べられます。
小さな子供から大人まですべての人におすすめの折り方です。
『サバーラップ』はおでかけの時にも大活躍
『サバーラップ』をポケット状にして活用する方法は、ドーナツに付いている砂糖やココナッツ、チョコレートがこぼれるのも防ぎます。
小さな子供にドーナツを食べさせると、テーブルが食べこぼしで汚れがちですが、サバーラップを使えば後片付けの手間を省けるでしょう。
自宅での使用はもちろん、車内やお出かけ先でドーナツを食べる時にも活躍すること間違いありません。
またサバーラップは、指先や口に付着した油分を拭き取るのにも向いています。
余ったサバーラップを捨てずに取って置けば、お出かけをはじめとしたあらゆるシーンで活用できるでしょう。
ゆみさんのアイディアに対して、コメント欄では以下のようなコメントが寄せられました。
・今まであの紙の正体を知らずにいました!
・この折り方、参考にしたいです。
・次から捨てずに取っておこう。
ミスドで半透明の紙が付いてきたら、ぜひ活用してみてください。
[文・構成/grape編集部]