トイレの場所を聞いたら、店員は「目の前です」 本棚に隠された『押』が気になる!
公開: 更新:


「素手で触らないで」 道端でよく見るオレンジの花は…「知らなかった」「気を付ける」春になると道端でよく見る、オレンジの花を咲かせるナガミヒナゲシ。実は注意するべき点があると知っていますか?

「塩素系漂白剤は使いません」 水筒の茶渋を落とす方法に「もっと早く知りたかった」水筒の底に付く茶渋は洗いにくいので、見つけた瞬間気が重くなるのではないでしょうか。できるだけ簡単に茶渋を落としたい人は、100円ショップなどで買える『あるもの』を使ってみましょう。30分放置するだけでピカピカになります。
千葉県柏市にある中華料理店「珍来 日立台店」。
茨城県で生まれ、シンプルながら味わい深い中華料理が味わえる店として、評判の良店です。
そして、この店、料理の味だけでなく、なぜかトイレに関する情報がTwitterで注目を集めています。
早速、店を訪れ、店員さんに尋ねてみることに!
「すみません、トイレどこですか?」
店員「(本棚を指差して)目の前にありますよ」
しかし、そこにあるのは、店主の趣味と思われるフィギュアなどが置かれた本棚だけ…
どう見てもトイレがあるようには見えません!
「その発想はなかった」と震える仕掛けが用意されていた!