Like
1200
Share
ショコママの記録

新入りさん/8パピーズ

保護犬達の為にシートやフードなどご支援をお願いできるとありがたいです。
個人で活動していた頃に比べ、フードやシートのご支援が少なくなりました。
法人になったからと言ってどこかからどかんとご寄付があるわけではなく、
運営は個人と同じ状態でやりくりしております。
医療のかかる子も大変多い中、フードやシートなどの購入が増えるとハッピー犬屋敷の活動自体が厳しくなってきます。
どうぞ、多くのわんこを助けられるように、十分な医療をかけられるように、お手伝い頂けるとありがたいですm(_ _)m
ご支援のお願い
アマゾンの欲しいものリスト
ハッピー犬屋敷HP(募集わんこ、イベント告知、お知らせ等)
ショコママの2023年11月までの活動記録/最近の「保健室のまかない飯やオヤツなど」
ショコママのインスタ(保護したわんこ達、保健室のわんこ達、手作りご飯等)
ボランティア募集(預かりママ等、シェルターボランティア、イベントボランティア)

里親様以外で預かりボランティアにお申し込みの場合は1度面接をさせて頂きます。



ショコママの昔からのブログでは最近の「保健室のまかない飯やオヤツなど」アップしてます。
保護活動とは少し離れたショコママの気分転換?ゆったり系です。良かったら覗いてみて下さい。


こんにちは。

ベビー達は今日も元気に育ってます。

毎朝体重を測っているのですが、全員、少しずつ前日より増えております。
昨夜、寝る前に最後のミルクを、と思って行ったのですが、みんなお腹がぷくぷくしているので、足りてるのかな?と。一応ミルクをトライしてみたのですが、飲んでくれたのがけんぴ(尻尾リング)のみ。
あとの子からは「いらな~い」と拒否られました(^_^;)

・・ということはやはり・・足りてるの?

サイズも大きくなってきたので、10匹一緒でもママに潰されることもなさそう、と思ったので昨日は日中8匹一緒にしておきました。
ママは仔犬がうざい時は寝場所から離れて1匹で寝たりも出来てますしね。

なので、昨夜はママにミルク担当お任せして寝ました。

それで朝の体重測定どうかな、と心配したのですが、誰も減ってないのですから凄い!

8歳(人間で言う48歳前後)で8匹に授乳出来るって奇跡ですよね。
この子は今までは5~6匹の出産で人間がかなり哺乳していたそうです。
今回は8匹で本来、足りなくても仕方ない状況なわけですが、思っていたより母乳が出てるってラッキーです。
昼間はとにかく、深夜、母乳でお腹を満たしてくれるだけでもありがたい。

当然、体重やお腹の膨れ具合など様子を見つつ、足りないなと判断した時は哺乳しています。
とにかくすくすく8匹が育ってくれているのは嬉しいです。

ママもよく食べるし、いい💩ですし、今のところ母子ともに元気です。

引き続き、サブレママと一緒に頑張って育てて行きます!


そして、新入生が1匹入りました。

2025/02/28保護  和菓子シリーズ2025(お名前提案【雨さん】【チロルママ】)

●かりんとう
ロングコートチワワ♀🎂2020/06/23
🎨ホワイト&レッド

この子は先日正式譲渡になったイネサイトのママになります。
イネサイト同様、クレージュママ教室に移動予定です。

とてもフレンドリーで良い子です。娘同様、素敵な御縁がありますように。
今日は早速トリミングに行ってます。

もしかしたら、2日のSIOSふれあい会に連れて行くかもしれません。

みんなのくんくんチェックも終わったのですが、この子はすんなり通過したので「攻撃性のない良い子」なんだと皆が判断したようです。
普段、マリモ兄さんのチェックは厳しいですので(可愛い女の子にはゆるいですが)

そして、今日はもう1匹ゲストが。

ノエママ教室の谷中(やなか)です。

色々病気もあるのですが、ニコニコしながら皆と過ごしています。

色々おしゃべりに来てくれるおばちゃまです(笑)

そして、ビビリ克服中のポアちゃん。

随分行動範囲を広げました。
優しいダックスのダッチュ(こはく)に絡んで遊んでます。
右のチョコタンはハートくん。

ダッチュは皆に人気です。優しくて何されても滅多に怒りません。

ニゴ、ハート、ポアなどが集まります(笑)

ちょっと不思議さん達に特にモテるのがなぜなのか(笑)
癒し系のオーラーが出てるのかもしれませんね。

自分自身、色々病気のある子ですが、面倒見の良い子なので、来たばかりの谷中にも優しいです。

さて、そろそろご飯の準備にかからねば。

ベビーズ頑張れ!
ポア&花平頑張れ!
保健室のみんながんばれ!

・・のポチをよろしくお願いしますm(_ _)m

● 日本ブログ村のランキングに参加しています。

みんな幸せになって欲しい…と思って下さる方は、それぞれの画像をポチッとお願いします!
ポチッとしたら、それぞれのランキング順位が見れます。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ