隣の芝生に振り回されずに好きなことを極めよう
初版 2023.3.11 (旧名:隣の芝生に振り回されない生き方こそ最良の生き方) 1.隣の芝生に惑わされない 人はなぜか、隣の芝生が青く見えるようである。どうもこれは人間の本能のようです、人は常にどこかで桃源郷があると信じて疑わない。だから他人に対して勝手というべき様々な妄想を抱いて喜怒哀楽を繰り返している。からこそ、ドラマや週刊誌、映画,そしてインフルエンサーに出てくるような装飾され、誇張されたカッコ良い生活をしている人が常にどこかにいると信じて疑わず、そういった人たちへの憧れや羨望を抱こうとするようにできているらしい。 2.隣の芝生の幻想例 ①政治家 政治家は社会的な上位の階級に属する代表的な職業だ。こんなことをいうと語弊があるかもしれないが、今の政治家ははっきりいえば苦労の割には見返りが少ない。一昔前なら、貴族の位を得られ、豪邸に住み様々な利権から得る膨大な収入得ることができたが、今では億ション住むことすらままならない、逆に豪華な生活をしていると賄賂を疑われお縄!となってしまう。さらに、仕事面では、4方から様々な意見を集約し意見調整を図りながら一つの指針を作り上げるという相当な労力と精神的な負荷を伴うものである。正直、社会的地位とかどうのこうのいう前に政治家という職業が好きでないとやってられない。 ②旧来型のエリート 大企業社員、医者、官僚などエリート職業も年々旨みがなくなっている。一昔前まではエリートとして大企業に入れば、それなりに出世し、それなりの報酬も得て、さらには子会社で役員級の役職で定年退社する。今はそんなことはない。世間的にはそれなりに高収入を維持しているが、高給の分だけ税金は多く引かれるようになり、手取りだとちょっと散財すればすぐに消えてしまう程度となってしまう。さらに都心のタワーマンションに住むことさえままならない。それに輪をかけて、子供関係の教育費、旅行、社内交際費(飲み代等)、費用効果のない住居用不動産購入etc。で給料を使い果たしている。エリートは意外に資産を残せない。 ③セレブと言われる成功者 それ以上になるとセレブと言われる超高所得者(芸能人やスポーツ選手、ベンチャー企業の創業者、外資系金融や大手弁護士事務所の幹部等)が該当するが、よく、雑誌やテレビで芸能人やスポーツ選手などがセレブな生活や豪邸などを報道される