単発のノイズを除去する
このレッスンでは一瞬混入した ノイズの除去について解説します では今のサンプルファイルを聞いてみると— (合成音声) ナレーションのサンプルです このような内容になっています そこに一瞬— (合成音声) ナレーションの プチっというノイズが入っています 電気的なものであったりソフトの不具合等で こうしたプチっというノイズが― 入ってしまうことがあります これを取り除いてみましょう Audition には こういったノイズを取り除くツールが— 二種類入っています エフェクト のメニューの ノイズリダクション / リストア という所で— 一個目はこの 自動クリックノイズ除去 です これを見てみましょう これは文字通り 完全に自動で取り除くことができます では 適用 してみましょう そうするとこのプチっという所の波形が 変わりましたね 聞いてみると (合成音声) ナレーションのサンプルです プチっというノイズは 聞こえなくなったのですが 声の質もちょっと変わってしまいました これは度合によりますが ノイズが綺麗に取れるぐらいまでやると― 音声の質が変わってしまうことがあります その代わり今の 自動クリックノイズ除去 は― こちらのラックでもかけることができます こちらの ノイズリダクション / リストア の中に― ちょっと違う名前で Automatic Click Remover という名前になっています リアルタイムでもかかるので― もっとボリュームの小さい 軽いノイズであれば― リアルタイム処理で取り除く時は 今のものも使えます より時間をかけてしっかり取りたい場合には— やはり エフェクト メニューの ノイズリダクション / リストア の中の― クリック / ポップノイズ除去 を使います ではこれを立ち上げて 全体を選びます command もしくは Ctrl + A です そうしたらプリセットから今回の場合 ヒス + クリックのロット を 選びます そうしたら これが— どこにプチっというノイズがあるかという 波形を— 検出させるので しきい値レベルをスキャン という所ですが— これを実行しておきましょう 今内容の分析を行ったので これで 適用 としてみると 聞いてみると (合成音声) ナレーションのサンプルです (合成音声) ナレーションのサンプルです 音声は自然なままで 気にならないレベルまで取ることができました このように クリック / ポップノイズ除去 を使うと 処理時間はかかりますが 音声が安定した状態で取ることが可能です これは非常に機能の多いエフェクトなので かなり色々な設定ができますが— とりあえず プリセットから 今の様なプチノイズであれば— ヒス + クリックのロット を— 選んだ上で こういう所で しきい値レベルをスキャン を— 行うとノイズの検出が行われるので これを忘れずに行ったうえで 適用すると― プチっというノイズが軽減されて出てきます 突発的にノイズが混入してしまった時は 是非とも使ってみて下さい
エクササイズファイルを使って実践してみましょう。
インストラクターがコースで使用しているファイルはダウンロードできます。見て、聞いて、練習することで、理解度を深めることができます。