記事内の画像はクリックすると拡大表示しますので見辛い場合は適宜拡大してご覧ください。クリックで拡大表示した画像は再度クリックすることで元のサイズに戻ります。
2022年からトレード履歴の画像は盗用対策の為、注目度は低いものの当事者しか知りえない情報である金利(スワップ)欄を一律黒く塗りつぶしています。金利は主にマイナスですがプラスもあり、記事の損益は金利分も合算した金額です。ご了承ください。
+115万7千円:1時間足GMMAトレード
おはようございまーす。
GMMAトレード手法を使った昨夜の1時間足トレードです。
昨夜のブログで建玉中ですと書いたダウは21時半のアメリカ個人消費支出(PCEデフレーター)は乗り切ったものの、その後のプチ乱高下で損切りになりました。
建玉時に損切り水準を直近安値或いは前日安値どちらの下に置こうかと考えて今回は距離が近かった直近安値の少し下に置きましたがそれが仇になったようです。ケチらずに前日安値の下に置いておくのがこのトレードでは正解だったようですね。ま、仕方ない(笑)
それとは別に同指標後に建てたのが画像のポンドカナダ売りです。
既に一度超長期GMMAを下抜けし日足ミドルタッチまで下げてからの反騰そして反落。反騰の頂点(戻り高値)もわざわざラインを引かなくてもわかるレベルで明らかに切り下げ水準で高止まり。
からの反落が指標で加速し始めたところが私の売り建て水準です。
ストップは最短でも直近高値の少し上になり、その場合利食いの水準は損益比率1:1で考えるとどうしても日足ミドルの少し下にならざるを得ない訳ですが・・・抜けるか抜けないかは正味の話”時の運”です。事前に抜けるか抜けないかなんてわかりませんからね。
ただし日足ミドルから反発上昇したとしてもそれまでにストップは建値に移動できるだけの距離はあるので、最悪損益トントンで終われるかなと言うのもあっての売り建てです。
結果的に日足ミドルを下抜けしたので予定通り損益比率1:1の水準で利食いできました(‘ω’)ノ
GMMAトレード手法を使った2024年の1時間足トレード累計損益:+1億2126万9千円
コメント