月の最大かつ最古の衝突クレーター(大穴)の年齢が特定される
月の裏側、南極付近には、地球からは見えないが、最大かつ最古の衝突クレーター「南極エイトケン盆地」がある。直径200kmの天体の衝突によって形成されたこのクレーター(大穴)は、幅約2500km...
続きを読む月の裏側、南極付近には、地球からは見えないが、最大かつ最古の衝突クレーター「南極エイトケン盆地」がある。直径200kmの天体の衝突によって形成されたこのクレーター(大穴)は、幅約2500km...
続きを読む化石は掘れば必ず狙ったものが出るというものではない。だが、ときには嬉しい誤算もある。アルゼンチンのパタゴニア地域で羽毛の生えた恐竜を探していたアルゼンチン自然科学博物館をはじめとする古生物学者チームは...
続きを読むハロウィンシーズンには世にも奇妙な出来事が起こりがちだ。というか人間が起こしがちだ。アメリカ、オハイオ州ベイビレッジの住宅地では、巨大すぎるカボチャが民家から逃亡し、道路を占拠するという事態が勃発した。
続きを読むバナナといっても300種類以上あるといわれているが、こんなにジャイアントなバナナもあったようだ。小ぶりの台湾バナナの何倍あるのだろう?
続きを読む2024年9月24日、イギリスのロッチデールという街に、突然巨大な赤ん坊が現れ、住人たちを困惑させている。可愛いか?と言われたら、イヤ…と口ごもるしかないようなビジュアルのこの赤ん坊。
続きを読むデンマーク、ボーンホルム島のビーチで働く清掃員たちが、全長1.5mほどの巨大な触手っぽいものを発見した。彼らは当初水分の抜けたウミヘビの死体だと思っていたようだが、その後の調査で驚きの事実が判明した。
続きを読む2024年8月30日、ロシア西部の都市ペルミにある保護施設「マトロスキン」が、1匹の猫の写真をInstagramに投稿した。なんと体重が17kgもある巨大猫で...
続きを読む現代の鳥類の中には、いかにも恐竜の子孫と実感できるような巨大で猛々しいルックスを持つ種が存在する。ニシハイイロペリカンもそのうちの1種だ。野生動物写真家のショーン・ウィークリーさんは...
続きを読むオーストラリアにあるシーライフ・メルボルン水族館で、今年の初めに生まれたキングペンギン(オウサマペンギン)のヒナが、ふわモコなヘビー級の巨体で世界中から注目を集めている。
続きを読む二足立ちになっても座っても、どうやっても1馬身というか、尻尾の長さまで入れれば3猫身くらい大きいじゃないか。猫の中でも巨大種に分類されるメインクーンとごく一般的なイエネコのサイズ感の違いは...
続きを読むじりじりと大型化が進む iPhone の未来とか?「携帯」の逆スケールに振りきった2m超え。なのにちゃんと動くだなんて二度驚くわ。先月末...
続きを読む海の底は地球最後のフロンティア。宇宙と同じくらい謎とロマンに満ち溢れた空間だ。世界的な海洋探査の非営利団体OceanXは、西インド諸島のケープ・エリューセラ研究所と協力し...
続きを読むイベリア半島にあるスペインの古都クエンカで、約7000万~7500万年前の竜脚類の恐竜、ティタノサウルス類の仲間の化石が発掘されたそうだ。クエンカがあるラ・マンチャ地方は...
続きを読む小さなころからの癖ってなかなか抜けないもんだよね。それは猫も一緒だったりする。ラグドールのオランさんは、ママンの肩の上に乗るのが大好き。小さな子猫時代ならまだよかったんだけど...
続きを読む手のひらサイズでずっしり重い超大物に、ダイヤ慣れした大統領も驚くほかなかったようだ。ダイヤモンドの産出国ボツワナで、今月21日、史上2番目となる2492カラットもの巨大ダイヤモンドが発見された。
続きを読む