上諏訪・蔵めぐりの旅 1。──「五蔵めぐりスタート!」
2022年 09月 01日
信州・上諏訪の甲州街道沿いに、700メートルの距離に5つの老舗酒蔵が
集結したエリアがあるという。
「舞姫」「麗人」「本金」「横笛」「真澄」という5つの蔵をハシゴして
様々な日本酒を楽しむことができるのが、「諏訪五蔵 酒造めぐり」
本来の楽しみ方だそうだが、コロナ禍の今は試飲は休止(7月24日〜)。
現在は各蔵を巡ってスタンプを集め、それぞれの蔵からのお土産のカップ酒を集める
というイベントに変更されている(「いつでもごくらく酒造めぐり」)。
試飲ができないので悩んだのだけれど、青春18キップもあることだし、
日本酒好きの連れと中央線でノコノコと出かけることに。。。
普段であれば上諏訪ぐらいまでならクルマで出かけてしまうのだけれど、
今回はノンビリと「電車の旅」だ。
上諏訪駅には「足湯」がある。
かつては露天風呂があって日帰り入浴も可能だったらしい(驚)。
入口と出口があるのは、かつての男湯と女湯の名残なのだとか。。。
しかも「温泉玉子セット」(100円)が売店で売られていて、足湯の脇に温泉玉子ボックスがあり、
20分で茹で上がるのだとか。。。
温泉で「温泉玉子」というと、黒い物体に襲われて大騒ぎした北海道・定山渓の「温泉たまごの湯」を
思い出すが、あそこは玉子は売っていなかった(持参スタイル・当時は)。
が、ゆで時間はやはり20分だった。。。
※「黒い物体にご用心!@定山渓温泉」の紹介記事は
立派な「上諏訪駅」。
駅の改札を出た後は、すぐ右隣にある観光案内所へ。。。
此方で「いつでもごくらく酒造めぐり」の「ごくらくセット」(2,000円・税込)を購入。
バッグ、グラス、スタンプカードの3点セットを受け取り、地図をもらって蔵を巡る際の
説明を受ける。駅から一番遠い場所にある「真澄」から攻め入るのがよろしいらしい。
巾着スタイルのバッグの色は季節によって変化していくそうで、この時期は紺か白。
袋の中にグラスが入っている。
いざ、出発!
蔵めぐりの前に早めのお昼を食べようと思って覗いたお蕎麦屋さんはすでに行列!
「帰りに寄る!」ことにしたのだけれど、。帰りはすでに売り切れ仕舞いとなっていた(涙)。
さて、一番遠く(駅から歩いて16分ぐらい)にあるのが「真澄」を醸す「宮坂醸造」さんだ。
「七号酵母」の発祥蔵で、酒名は諏訪大社の「真澄の鏡」からという此方は1662年創業。
蔵見学もできるらしいが、詳細はHP参照とのこと。
モダンでお洒落な蔵元ショップ「セラ真澄」は1997年オープンとのこと。。。
酒器やお皿、グラス、おつまみなど、日本酒に合う食卓をイメージしたアイテムが色々と揃っている。
坪庭のようなスペースには「ししおどし」の設えも。。。
ついつい購入してしまった蔵元限定「奥伝 樽酒」。
此方はたぶん旧店舗なのだろう。
他の4つの蔵はこの旧店舗の雰囲気と良く似ている。。。
甲州街道から少し奥に入ると、お寺や神社などもいろいろあるようだが、あまりに暑いので
次の蔵へ(笑)。
駅の方へ5分ほど歩くと、左側にあるのが「横笛」を醸す「伊東酒造」さんだ。
平重盛に仕える若武者齋藤滝口時頼と建礼門院の官女「横笛」との悲恋物語から
命名された「大銘酒 横笛」が有名。
トレードマークでもある「紅梅の図」は美人画の大家、伊東深水画伯によるもの。
お土産用のお酒は「大銘酒 横笛ふるさとカップ」。
期間限定品の「純米吟醸生酒 夏穂の香」(350ml)。
此方はすでに飲んでしまったのだけれど(呆)、霧ヶ峰の伏流水を自社の井戸に持ち、
長野県産のお米を使ったお酒を手作業でつくりだす酒蔵というだけあって、
スッキリとした優しい味わい!
久々に美味しい夏酒いただいたなぁーという印象。。。
甲州街道を挟んで、此方の向かい側に佇む「本金」(酒ぬのや本金酒造)さんは
この日は臨時休業!!
時代劇に出てきそうな立派な門構えのお店だ。
1756年創業の歴史と伝統ある造り酒屋なのだそうだ。
極小の量の蔵なのだそうだ。
蔵見学は不可。
本金さんがお休みなので、預かっているという横笛さんでスタンプを押してもらって
お土産のカップ酒を受け取る。
いただいたのは「本金 優撰カップ 」。
「本金 本醸造 からくち太一」というお酒が評判らしいので、いただいてみたいかも。。。
お店がオープンしていたら購入してきたのに、残念!!
しかし荷物がだいぶ重たくなってきた(笑)。
お腹に入れてしまえば楽なのだけれど。。。
2分ほど歩いた先にある残りの二つの蔵は改めてご紹介しよう。。。
続く。。。
#日本酒大好き
#酒造めぐり
#酒のまち
#上諏訪温泉
#名水のまち
Commented
by
jyon-non at 2022-09-01 21:14
美味しそうなお酒ばかり。
蔵元の風景も素敵ですねぇ。
蔵元の風景も素敵ですねぇ。
1
Commented
by
arishiho at 2022-09-01 22:48
今晩は。
初めまして、失礼します。
もしかして、そのお蕎麦屋さんは小坂さんでしょうか?
諏訪に行くと時々、小坂でお蕎麦をいただきます。
美味しいと思います。
違ってたらごめんなさい。
レポート、楽しく拝見しております。
初めまして、失礼します。
もしかして、そのお蕎麦屋さんは小坂さんでしょうか?
諏訪に行くと時々、小坂でお蕎麦をいただきます。
美味しいと思います。
違ってたらごめんなさい。
レポート、楽しく拝見しております。
Commented
by
forestkoro1015 at 2022-09-02 05:09
jyon-nonさま
コメント有難うございます。
なかなか楽しい散策でしたが、試飲できないでカップ酒を渡されるので
重たかったです(笑)。オマケに自分たちでも買っちゃうし(呆)。
試飲できるようになったら、是非リベンジしたいですっ(えっ?)。
コメント有難うございます。
なかなか楽しい散策でしたが、試飲できないでカップ酒を渡されるので
重たかったです(笑)。オマケに自分たちでも買っちゃうし(呆)。
試飲できるようになったら、是非リベンジしたいですっ(えっ?)。
Commented
by
forestkoro1015 at 2022-09-02 05:14
arishihoさま
はじめまして。
コメント有難うございます。いつも楽しく拝見させていただいています。
実は小坂さんはこの日の第二候補でして、第一候補は線路の反対側の別のお店でした(汗)。
帰りに立ち寄ったところ、すでにクローズしていたので、小坂さんへ。。。
5組ぐらいが炎天下で待たれていて挫折し、重たい荷物をもって第三候補のフレンチへ。。。
此方は臨時休業で上諏訪の街を彷徨った挙げ句、某お蕎麦屋さんに辿り着いた次第です(笑)。
平日の上諏訪、侮ってはいけませんね!!
はじめまして。
コメント有難うございます。いつも楽しく拝見させていただいています。
実は小坂さんはこの日の第二候補でして、第一候補は線路の反対側の別のお店でした(汗)。
帰りに立ち寄ったところ、すでにクローズしていたので、小坂さんへ。。。
5組ぐらいが炎天下で待たれていて挫折し、重たい荷物をもって第三候補のフレンチへ。。。
此方は臨時休業で上諏訪の街を彷徨った挙げ句、某お蕎麦屋さんに辿り着いた次第です(笑)。
平日の上諏訪、侮ってはいけませんね!!
Commented
by
akaiga-bera at 2022-09-04 19:09
Commented
by
forestkoro1015 at 2022-09-05 12:41
akaiga-beraさま
はじめまして。
コメント有難うございます。
鳥さんたちの一瞬の表情の切り取りがお見事ですね。
ホレボレしてしまいます。
全国的に有名な蔵ばかりという訳でもないですが
それぞれに個性があってユニークな蔵めぐりが楽しめると思います。
早く試飲が再開されることを願うばかりです(笑)。
クルマだと飲めないし、電車だと瓶が重いし、悩むところではありますが。。。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
by forestkoro1015
| 2022-09-01 16:14
| 長野関連
|
Trackback
|
Comments(6)