人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

ひもろぎ逍遥

10月のバスハイクは饒速日と物部氏がテーマ

10月のバスハイクの案内を出し忘れていました!

やっぱり、作成したらすぐ出さないと、ですね。


10月は「饒速日と物部氏の里」というテーマで宮若市と鞍手町をまわります。


宮若市の笠置山は11代垂仁天皇の時に饒速日が降臨した話が伝わっています。その北部にはあの竹原古墳が!




10月のバスハイクは饒速日と物部氏がテーマ_c0222861_08003087.jpg


そして、竹原古墳の実物大レプリカが近くの宮若トレッジに出来たということで、探訪しようと思います。


後半は鞍手町です。


脇巫女でいろいろ書きましたが、三女神が降臨した六ケ岳の下宮、日本武尊の熱田神社、熱田の神剣が降ってきた古物神社など、記紀がリアルに生きている地域をまわります。


以前回った所が多いのですが、その時は神功皇后の進路に沿って回りました。今回は物部氏の里という観点で回ります。

同じ神社でも趣が変わるのが面白いですね。


鞍手の歴史資料館は改築中で、残念ながら見ることは出来ません。

宮若トレッジの方で若干見ることが出来るのではないかと思っています。


申し込みは「歴史と自然をまもる会」

092-408-7140

火曜日~金曜日 10時~16時

5000円 当日払い

集合場所 天神日銀前(ファミマ横) 9時出発

集合時間 15分前


初めての方、日銀前ではなく、日銀横です。


<20230904>






38回 宮若市 鞍手町

饒速日と物部氏の里

20231029日(日)  案内 綾杉 るな








宮若市には饒速日尊が第11代垂仁天皇の時に笠置山に降臨した話を伝える穂掛神社と天照神社、教科書に載る装飾画が描かれた竹原古墳、そのレプリカが宮若トレッジにあります。


その近くの高野剣塚古墳は地区唯一の前方後円墳です。


鞍手町には三女神の六ケ岳降臨を伝える六嶽神社、磐井君の孫・筑紫君鞍橋を伝える熱田神社、天智期に新羅僧が盗んだ熱田の神剣が降った話を伝える古物神社があります。


この他、41基の横穴墓が見つかった古月横穴など、物部氏に関連する地域をまわりましょう。


天神=(宮若市)穂掛神社=宮若トレッジ=竹原古墳=高野剣塚古墳・興玉神社=天照神社=(鞍手町)六嶽神社=熱田神社=古物神社・伊藤常足邸=古月横穴=天神


10月のバスハイクは饒速日と物部氏がテーマ_c0222861_21545322.jpg
10月のバスハイクは饒速日と物部氏がテーマ_c0222861_15184581.gif

by lunabura | 2023-09-04 08:00 | バスハイク | Comments(0)

綾杉るなのブログ 神社伝承を求めてぶらぶら歩き 『神功皇后伝承を歩く』『ガイアの森』   Since2009.10.25

by luna
  翻译: