2023年08月19日
【4巡目-63】 建治寺、13番大日寺へ [2021年2月22日‐その12]
建治の滝には、結界だろうか、縄が張られていた。迂闊に入ってはいけないのだろう。
はっきりと覚えていないのだが、確か眼鏡のレンズを洗いたくて、恐る恐るちょっとだけ中に入って、小川の水ですすがせてもらったような気がする。
滝行と言えば、(61)香園寺の奥之院、白滝で行っているから一応経験済みではある。
建治の滝を過ぎてから、遍路石や石仏があるものの、荒れた歩きの道が続く。
へんろ地図では一直線に下りるような感じになっているが、右に左に進み、道が分かりにくかった。
数年後には消えてしまうのではないか、と心配である。
写真の鳥居のようなものは、木を乗せただけのようだが、人為的に造られたものだろうか。
建治の滝から15分程山道を下った所で、廃屋が見えてきた。下界に到達したようである。
建治の滝案内図がある。
レトロな看板であるが、建治寺まで、Aコース1700m(車道)Bコース1200m(歩道)と、まだ新しい案内が、左隅にあった。
はっきりと覚えていないのだが、確か眼鏡のレンズを洗いたくて、恐る恐るちょっとだけ中に入って、小川の水ですすがせてもらったような気がする。
滝行と言えば、(61)香園寺の奥之院、白滝で行っているから一応経験済みではある。
建治の滝を過ぎてから、遍路石や石仏があるものの、荒れた歩きの道が続く。
へんろ地図では一直線に下りるような感じになっているが、右に左に進み、道が分かりにくかった。
数年後には消えてしまうのではないか、と心配である。
写真の鳥居のようなものは、木を乗せただけのようだが、人為的に造られたものだろうか。
建治の滝から15分程山道を下った所で、廃屋が見えてきた。下界に到達したようである。
建治の滝案内図がある。
レトロな看板であるが、建治寺まで、Aコース1700m(車道)Bコース1200m(歩道)と、まだ新しい案内が、左隅にあった。
Posted by こいったん at 00:04│Comments(0)
│お遍路 第四拝(徳島)