【かわいいものいっぱいの塗り絵ブック】ポリカラーで丁寧に塗る「春のカップケーキ」

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

人気イラストレーター・布川愛子ふかわあいこさんが描かれる、繊細な塗り絵のとりこになっているみくるです。

今回は『Four Seasons かわいいものいっぱいの塗り絵ブック』から、「カップケーキとリボン」と「春のカップケーキ」のページをご紹介します。どちらも「三菱色鉛筆ポリカラー」で塗りました。

『かわいいものいっぱいの塗り絵ブック』表紙

2014年9月に発行されて以来、重版を繰り返されている人気の本です。

スポンサーリンク

Four Seasons かわいいものいっぱいの塗り絵ブック

カップケーキとリボン

『Four Seasons かわいいものいっぱいの塗り絵ブック』は四季ごとに分かれていて、それぞれの季節の初めに「Spring」「Summer」「autumn」「winter」と文字が書かれたページがあります。

前回は「Spring」と書かれたページを塗りました。

今回ご紹介するのはその次のページです。

『かわいいものいっぱいの塗り絵ブック』より「カップケーキとリボン」途中経過

いつものピンクと水色の組み合わせで塗り始めました。「三菱色鉛筆ポリカラー」を使っています。

『かわいいものいっぱいの塗り絵ブック』より「カップケーキとリボン」途中経過

この本は細い線で描かれているので、はみ出さないように丁寧に塗っています。

寂しい感じがしたので、丸を描き加えました。

『かわいいものいっぱいの塗り絵ブック』より「カップケーキとリボン」完成

テンプレートはステッドラーの製図用のものを使っています。

ステッドラー テンプレート 円定規

テンプレートはダイソーさんにもあるそうですが、見つけられなかったので、Amazonで購入しました。

ステッドラー テンプレート 円定規

少しお高いなと思ったのですが、透明度が高くて綺麗なので気に入っています。丈夫で、傷が付きにくいので長く使えそうです。

テンプレートは、メッセージのページでも使いました。

『かわいいものいっぱいの塗り絵ブック』より「メッセージ」のページ
『かわいいものいっぱいの塗り絵ブック』メッセージ

背景を工夫したいけれど、絵が描けないのでテンプレートを多用しています。丸を描くだけで可愛くなりました。

スポンサーリンク

春のカップケーキ

「カップケーキとリボン」のお隣のページです。

『かわいいものいっぱいの塗り絵ブック』より「春のカップケーキ」途中経過

カップケーキの配色が難しくて、色選びに時間がかかりました。

『かわいいものいっぱいの塗り絵ブック』より「春のカップケーキ」完成

配色が微妙な感じになったので、こちらのページにもテンプレートで丸を描きました。

『かわいいものいっぱいの塗り絵ブック』より「カップケーキとリボン」と「春のカップケーキ」

テンプレートのおかげで、見開きで見ても、まとまりのある可愛いページになったと思います。

スポンサーリンク

使用した大人の塗り絵本

Four Seasons かわいいものいっぱいの塗り絵ブック グラフィック社(2014/9/5)

本の内容はこちらの記事でご紹介しています。

『かわいいものいっぱの塗り絵ブック』投稿一覧

使用した色鉛筆

三菱色鉛筆 ポリカラー 36色セット

「三菱色鉛筆ポリカラー」を使用した作品の一覧

最後までお読み頂きありがとうございます。

スポンサーリンク

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました