【マタニティディズニー】妊娠後期妊婦(9か月)。子連れ日帰りディズニーランドに行ってきた話①【事前準備】

2024年9月の上旬(の平日)。関東ITソフトウェア健康保険組合(ITS)での福利厚生の一つ、健歩大会に参加。

ディズニーランドへ行ってきた妊娠後期妊婦(33W)のディズニーランドでの過ごすにあたり行った事前準備のご紹介です。

 

4人目の出産を控え、3人の子ども達へ産前最後の思い出作りに行ってきました。

妊婦がディズニーランドに行くにあたっての準備は?

という方に向けて。

 

この記事では

妊娠後期妊婦のディスニーランド準備

をまとめています。子連れ家族旅行の参考になれば幸いです。

 

 マタニティでのお出かけや旅行(マタ旅)には必ずリスクが伴います。

おすすめはしません。出来ません。極力周囲にご迷惑をおかけしないように自己責任にてお楽しみください。

2024年9月時点での情報です

 

関連記事その前年はバケパ利用で行ってきました

関連記事子連れ、マタニティ日帰りディズニー当日の様子

スポンサーリンク

家族構成

大人2人、小学生(6年と3年)、幼児1名(年長)

身長制限はクリア

昨年は100㎝超えるかどうかギリギリだった末っ子も成長し、今年は身長制限に引っ掛かるアトラクションはありませんでした。ただ、前回のディズニーでの経験で、思った以上にコースター系を怖がる子もいたため、今回はゆるゆると遊びたいと思います。

 

参考
【アトラクション】身長制限はありますか?@東京ディズニーリゾート はじめての方からよくいただくご質問

ITS健保大会申込から使用まで

健歩大会は抽選方式のため、申し込む必要があります。

我が家申込から実施までの流れはこんな感じ。

  1. 5月に申込み
  2. 6月に当選通知
  3. 8月下旬にコーポレイトプログラム利用券(利用補助券)到着

  4. 9月に入ったら、即チケット購入
  5. 9月の上旬にインパーク

健歩大会(日付指定券の購入期間)は令和6年9月1日(日)~令和6年11月30日(土)と10月下旬に出産予定の私にとっては妊娠後期となりかなりギリギリ。

また、前回の反省を生かし今回は混雑しているハロウィンシーズンには行きたくないと諸々検討して、イベントが始まる前の空白期間たるこの時期に駆け足にていくことにしました。

 

ちなみに補助される金額は
(大人) 3,000円
(中人) 2,500円
(小人) 2,000円

我が家の場合、大人1人、子ども3人分で9000円の補助が利用できました。デカい💸

 

参考
令和6年度健歩大会(東京ディズニーランド®・東京ディズニーシー®)実施要領@関東ITソフトウェア健康保険組合

【事前準備】

今回の事前準備。前年のバケパ程は頑張りません(笑)

持ち物

今回は日帰りということもあり、荷物を厳選しましたがこのようなラインナップで行きました。

夏のイベント終盤。びしょぬれプログラムの最中です。

 

関連記事基本的には前回用意したものも含まれます


赤字
は暑さ対策に追加購入した物です。青字は用意したもののいらないと感じたものです。

  1. 水筒(氷入り)
  2. 飲み物(冷凍)×3本
  3. 保冷バック
    サーモスの保冷バックの評価か高かったので、今回の為に購入しました

  4. 塩分タブレット
  5. ベビーカー
  6. ベビーカーバック
  7. ジップロック
  8. ウェットティッシュ
  9. 日傘
  10. 日焼け止め
    youtubeの動画にて、スティックタイプの日焼け止めの存在を知れたので。手が汚れないのは良いですね

  11. 汗拭き用タオル
  12. 冷感タオル
  13. 冷感汗拭きシート

  14. モバイルバッテリー
  15. スマホ冷却シート
  16. 携帯椅子
    →車の中に置く。到着時間次第で使用予定
  17. レジャーシート
    →車の中に置く。到着時間次第で使用予定
  18. サンダル
    →車の中に置く。イベント等で濡れた時用
  19. 着替え(上下衣類・下着・靴下)
    →車の中に置く。イベント等で濡れた時用
  20. ハンカチ
  21. ばんそうこう
  22. 洗濯ばさみ&紐
    →濡れた靴などを干しておくためのもの
  23. ポップコーンバケット(前回のバケパでもらったもの)
  24. アクションカメラ
  25. 酔い止め ※子供用
  26. 母子手帳
  27. マタニティマーク
  28. ナプキン(尿漏れパッド)

サーモスの保冷バックは良かった

今回購入したサーモスの保冷バック。朝5時ぐらいに冷凍庫から取り出して保冷バックにINしておいたお茶が、15時ぐらいに取り出した際にまだ氷残ってました。ビックリ。

今回3本ほど冷凍お茶を用意しましたが、もう1.2本はあっても良かったように思います。

日傘・冷感汗拭きシートは必須

海風のおかげか、風は吹いていたもののそれでも汗だく。

途中シートが足りなくなって不快度MAXでした。汗拭きシートは必須アイテムですね。

妊婦の乗れないアトラクションの確認

基本的に私はあまりアトラクションには乗らないつもりですが(基本買い物係)念のため調べておきました

参考

妊婦や高齢者が乗れないアトラクションはありますか?@東京ディズニーリゾート はじめての方からよくいただくご質問

<東京ディズニーランド>
・ビッグサンダー・マウンテン
・スプラッシュ・マウンテン
・ガジェットのゴーコースター
・スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー
・スペース・マウンテン

moco

まぁ、基本的にコースター系はNGですよね

妊婦の受けれるサービスの確認

駐車場のサービスや合流利用サービスなどを利用させてもらえる可能性があるとのこと。

基本的に買い物かかりに徹しようと心がけているので合流利用サービスを利用する予定はないのですが、

駐車場での

moco

妊婦なのですが平面部分使わせていただけますか?

というワードは覚えておこうと思います。もうお腹が大分目立つので、妊婦なのは一目瞭然ではあるのですけども。

利用できたらラッキー程度に考えておきます。

 

参考

【合流利用サービス】どうしたら利用できますか?@東京ディズニーリゾート はじめての方からよくいただくご質問

同じくマタニティでディズニーに行かれた方のブログが参考になりました。

【マタニティディズニー】駐車場ではぜひご申告を・・・!@*アラフォーワーママと四姉妹ライフ*

ルート確認

埼玉住まいのため、首都高を避けて車で行きたい勢です。

前回はカーナビ通り首都高を突っ切っていきましたが、まーーーーーーー分岐が多い。複雑。

早朝に走ったので車少なく何とかなりましたが、2度と行きたくないと帰りは首都高を通らない外環道を通るルートで帰りました。

 

参考参考にさせて頂いたのはこちら

【体験談】首都高の渋滞を避けて簡単にディズニーへ行く方法!2021年版!@地方住まいのディズニー初心者向けブログ

 

ポイント
・三好PA(関越道)
・大泉JCTから三郷JCT(東京外環道)
・高谷JCT(高速湾岸線西行)
・《Googleマップ》起動
・浦安料金所
・舞浜ローズタウン前交差点

【体験談】首都高の渋滞を避けて簡単にディズニーへ行く方法!2021年版!@地方住まいのディズニー初心者向けブログ

今回は行きもこのルートを参考にしていきたいと思います。Googleマップにルートを保存しました。

開園待ちをするかどうかの選択

今回は開園待ちをしない時間(9時ごろIN)を目標に動くことに決めました。

ただ、平日のディズニー周辺の車の混雑状況がさっぱりわからないため、結局は少し早めに動くことになるかとは思います。

乗りたい物、食べたい物のピックアップ

前回ほとんど食べれなかったパーク内の軽食、乗れなかったアトラクションをピックアップ。

moco

今回は私がアトラクションに乗らないので、分担して効率よくめぐりたいと思います

  • ビックポップ
    • ソルティキャラメル味
    • チェダーチーズ味
  • パン・ギャラクティック・ピザ・ポート
    • スパークリングゼリードリンク(コカ・コーラ&ストロベリー)
    • リトルグリーンまん
  • キャンプ・ウッドチャック・キッチン
    • シェフのおすすめセット
    • おにぎりサンド(牛カルビ)
    • スモークターキーレッグ
    • クレームブリュレ風チュロス
  • トゥモローランド・テラス
    • ミッキーチュロス(シナモン)
    • おすすめバーガーセット

参考動画

今回参考にさせて頂いたYoutubeはこちら


無事に帰宅

実際に行って帰ってきました。

今回の準備結果がどのような結果をもたらしたかも次回紹介していきます

 

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事