二世帯住宅の土地探しを思い返して[沖縄]

土地探し

建築条件付き?

WEBで見つけた二世帯住宅を建てるの良さげな土地は、「建築条件付き」の括りがあり、全て指定の建築業者に任せるとの事だった。

何度か、そこの事務所に尋ねてお話を聞いたり土地で待ち合わせたりもしたが、会社の方針なのか?内金を早めに入れて契約するようにと急かして来る。

設計に関しても、一般的なプラン通りの型にハマった間取りプランしか出して来ず、口を挟む余地が無いように感じられた。「これでは建売住宅と一緒ではないか?」私はそう思ったのだ。

結局、建築条件付きの土地は大手の建築会社が抱えており、土地が安くても建築プランが高く感じられたので、見晴らしが良く気に入った土地でしたが諦めました。

やっぱり、住宅の設計から施工管理、建築後の住宅の不具合など建てた後もを考えて、私は以前からお付き合いのある信頼できる個人の建築士さんにお願いしました。

建築士さんのお抱えの建築業者は、家族でやっているような小さな業者で基本的に下請け業者は取らないようだった。電気、水道関係も長年付き合いのある方々のようで安心出来ます。

*全ての大手の建築業者が上記のような会社だとは思いませんが、契約したら期限内に建築を始めなけれならない。など、設計を相談しながら、じっくりと決めたい自分には合いませんでした。

土地探しから住宅ローンまでの流れ
二世帯住宅を建てる土地が無い しろくま 2年前から住宅建築計画は始まりました。早いほうなのか?遅いのか? 土地探しから始めるにあたり、まず知識が無いのと不動産関係の知り合いがいないので相談する相手も無く、ネットや不動産屋で探すが難航する。 ...

スポンサーリンク

そう言えば思い出した。昔の同僚が趣味で知り合った建築士に設計費用なのか?貸していたのか?お金を持ちに逃げされた事が有りました。建築計画は頓挫して大変だったようです。

建築士さん選びもやっぱり大変ですね。過去の設計を見るだけでは無く、色々と相談して何度も話して納得いく家を建てて貰いたいものですね。

現場には、殆ど確認に行かない建築士もいるようですよ。主要箇所の工事には立ち会って欲しいものですね。もちろん、自分が住む家なので時間が許す限り現場に立ち会うつもりです。

建築条件が付かない土地を探す

土地探しはWEBで調べたり、休みの日に気になる地域の不動産会社を尋ねて良さげな土地を見て回る感じでしたね。

市町村から販売される相場より安い「保留地」を狙うが、学校区の送迎距離が遠過ぎてで折り合いが付かず。

たまたま見つけた土地が都市計画された地域で、50坪以上から住宅建築可で隣地から1m以上離して建築など制限が厳しい。[今住んでいる建売は、建坪条件無し?隣家との距離は50cmしかない。]

道路や土地がが整備されて、これから発展していく地域だったので相場より若干お高かったが、そこに決めました。

那覇市の隣のベットタウン的な地域の建売住宅に住んでいますが、周辺の相場が高くなり買えません。その地域は市内より更に離れたが、息子らの通勤を考えて高速道路のインターに近い場所です。

土地を購入後に、地盤調査を行いました。いくら土地が安くても、土砂崩れを防ぐ為に擁壁を入れたり軟弱地盤の為に地盤の改良工事などをした場合、更にお金が掛かってしまう。

設計のこと
建設会社、工務店に頼まずに建築士さんにお願いする。

2年前に土地を購入したが…

オリンピックが終わったら、土地の値段や建築費が下がるかもと言われたが、そんな事はありませんでした。

コロナ禍で、ウッドショックなど資材が無い状況も続きそうです。一時期に中国工場生産のトイレが無いなどの話が有りましたが解消されたようです。ロックダウンの影響で、東南アジア諸国に工場を持つ業者が納期未定など大変なようです。

2年前に土地を購入した時は早まったかな?と思ったが、沖縄の土地バブルは続くのかな?

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました
  翻译: