自衛隊70年 これまでのあゆみをビジュアル解説

自衛隊70年これまでのあゆみをビジュアル解説

2024年7月1日で自衛隊は創設70年を迎えました。敗戦から東西冷戦、現代に至るまで、変化を続けてきた日本の安全保障政策。自衛隊に求められる役割はどのように変わってきたのでしょうか。これまでのあゆみを振り返ります。

2024/07/01
公開

自衛隊70年 これまでのあゆみをビジュアル解説

2024年7月1日で自衛隊は創設70年を迎えました。敗戦から東西冷戦、現代に至るまで、変化を続けてきた日本の安全保障政策。自衛隊に求められる役割はどのように変わってきたのでしょうか。これまでのあゆみを振り返ります。

2024/07/01
公開

INDEX

自衛隊の誕生 戦力持たない日本で

memo

  • 吉田茂首相は国会で「第9条は直接には自衛権を否定していないが、第2項が一切の軍備と国の交戦権を認めない結果、自衛権の発動としての戦争も、また交戦権も放棄した」と答弁した。

1950〜53 朝鮮戦争、1954 自衛隊発足 

深まる米ソ対立 世界に広がる緊張

memo

  • 相手から攻撃を受けた時に初めて防衛力を使うこと。
  • その方法や装備は自衛のための必要最小限度に限る。

東西冷戦が終結 安全保障の転換期

memo

  • 密接な関係にある他国が攻撃された場合に対処する権利。日本では2014年まで、自国が攻撃された場合に対処する「個別的自衛権」の行使だけが認められてきた。

2015 安保関連法を制定、2022 敵基地攻撃能力の保有

memo

  • 敵の領域内にある基地などを直接攻撃する能力。
  • 相手のミサイルの発射拠点を攻撃する力を備えることで「抑止力」にする狙い。

各国の防衛力

変貌する自衛隊

  翻译: