LINEで公式アカウントを完全消去する方法。店や企業からの通知を整理するには?

トークリスト

気がつくと公式アカウントの通知ばかりが大量に。

画像:筆者によるスクリーンショット

飲食店などのショップやサービスで、LINEの公式アカウントを友だち登録すると、スマートフォンから注文できたり、割引が受けられたりする。

ただ、一度友だち登録をするとメッセージやクーポンが届いて便利だが、一度しか行かない店やサービスだと、不要な通知が届くことになる。

そこで不要なショップの公式アカウントは削除し、通知を減らす設定にしておこう。

「ブロック」と「削除」の順序で

登録してしまった公式アカウントからの通知を完全に消去したい場合、まずはそのアカウントをブロックする。

削除したい公式アカウントを開き、画面右上のメニューボタンをタップ。次に画面右上にある「ブロック」をタップする。

メニューからブロック

公式アカウントの右上にあるメニューボタンをタップし、「ブロック」をタップ。

画像:筆者によるスクリーンショット

これで、登録した公式アカウントから新たなメッセージが届かなくなり、通知を減らせる。

ただしこの状態ではトーク一覧に公式アカウントが残ったままとなる。

ショップやサービスを再度使用する可能性があるなら残しておき、メッセージを再開したい場合には同じく公式アカウントのメニューボタンから「ブロック解除」をタップすればいい。

ブロック解除

公式アカウントからのメッセージを再開したい場合は、「ブロック解除」をタップ。

画像:筆者によるスクリーンショット

登録した公式アカウントをもう二度と使わない場合は、トーク一覧からも削除しておく。

トーク一覧からの削除方法は、iOSでは公式アカウントのトークを左方向にスワイプして、「削除」をタップする。

iPhoneでの削除方法

iOSでは、削除したい公式アカウントのトークを左にスワイプして「削除」をタップ。

画像:筆者によるスクリーンショット

Androidは、削除したい公式アカウントのトークを長押ししてメニューを呼び出し、「削除」をタップする。

Androidでの削除方法

Androidは長押しメニューから「削除」を選択。

画像:筆者によるスクリーンショット

最後にブロックリストからも削除すれば、登録した公式アカウントは完全に消去できる。

ブロックリストはホーム画面の右上にある設定アイコンをタップし「友だち」→「ブロックリスト」と選択するとアクセス可能。

あとはブロックした公式アカウントの中から、削除したいものを選択して「削除」をタップすれば、作業完了だ。

歯車アイコン

ホーム画面右上の歯車アイコンをタップ。設定の一覧から「友だち」を選択する。

画像:筆者によるスクリーンショット

ブロックリストからも削除

ブロックリストをタップし、削除したい公式アカウントを選択して「削除」をタップ。

画像:筆者によるスクリーンショット

LINEの公式アカウントは大量に登録してしまうと、プライベートなどの本当に必要な通知を見落としてしまう可能性もある。気づいたときに整理整頓しておこう。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み

  翻译: