ITmedia総合  >  キーワード一覧  > 

  • 関連の記事

「モバイル・コンテンツ・フォーラム」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

「モバイル・コンテンツ・フォーラム」に関する情報が集まったページです。

猛暑がテーマの「SPAJAM2022」第1回予選開催 最優秀賞は「エアコン戦争」の解消アプリ
モバイル・コンテンツ・フォーラム(MCF)は、8月20日〜21日に「SPAJAM2022」の第1回予選をオンラインで開催。最優秀賞はリアルタイム投票でオフィスの「エアコン戦争」を解消するアプリが選ばれた。(2022/8/30)

「SPAJAM2021」の最優秀賞は、漢字力の低下を解決するIMEアプリ
モバイル・コンテンツ・フォーラム(MCF)は、11月20日〜21日に「SPAJAM2021」の本選を開催。最優秀賞には漢字力の低下を解決するIMEアプリ「イメチェン(IME-CHANGE)」が選ばれた。(2021/11/22)

ahamo契約でspモードコンテンツ強制解約、20以上のサービスで手動変更・解約必須に
3月26日に提供開始予定のドコモのahamo。音声定額はそのままに料金を2700円に値下げしたこともあり、ユーザーからの支持は強いようだ。しかし、「ネットのみで契約」ということ以外にもさまざまな制約があり、ユーザーの混乱も招きかねない。(2021/3/17)

「SPAJAM2020」、予選はバーチャルハッカソンで開催 学生対象の「スパジャ ム道場」も実施
モバイル・コンテンツ・フォーラム(MCF)は、8月〜10月に「スマートフォンアプリジャム2020(SPAJAM2020)」を開催。本選は温泉地、予選はバーチャルハッカソンとして開催し、学生対象の「スパジャム道場」も実施する。(2020/6/18)

お家で「ゲームのやくそく」を決めよう! ゲーム企業団体がキャンペーン動画公開 米津玄師「パプリカ」映像作家ら制作
レーティングや、ネットゲームでのコミュニケーションにも言及しています。(2020/5/22)

「ゲーム規制」議論でCESAなど業界団体が声明 “一律での時間規制”にはあくまで懐疑的、「ユーザーが主体的にルール作ることを推奨」
一連の「ゲーム規制」議論の中で、ゲームメーカー側が立場を表明するのは初。(2020/3/10)

一律規制は「子どもの多様な成長を阻害する」―― ゲーム業界団体は「ゲーム規制」の動きをどう見ているのか
一般社団法人コンピュータエンタテインメント協会(CESA)に、「ゲーム規制」や「ゲーム依存」問題について取材しました。(2020/3/13)

アプリのハッカソン「SPAJAM2019」、最優秀賞はポストの郵便物を撮影・通知する「Posted」
7月13日〜14日にかけて、COLONY 箱根で「スマートフォンアプリジャム2019(SPAJAM2019)」の本選が開催された。「ホーム」をテーマにアプリ開発を行い、最優秀賞、優秀賞、審査員特別賞が決定した。(2019/7/16)

WHOが疾病分類した「ゲーム障害」 国内ゲーム4団体が調査へ
CESAなど4団体による取り組み。中立的な外部有識者による研究会に、研究の企画を委託しています。(2019/5/27)

「SPAJAM2019」予選が開始、育成型ハッカソン「スパジャム道場」も
3月8日から「スマートフォンアプリジャム2019(SPAJAM2019)」の予選受付がスタート。全国6地域7会場でハッカソン形式の予選を行い、温泉で開催となる本選への参加資格を競う。また、SPAJAM本選出場者などのエキスパートクリエイターが実戦形式でアプリ制作に必要なスキルを伝授する育成型ハッカソン「スパジャム道場」も開催する。(2019/3/11)

温泉ハッカソン「SPAJAM2018」 最優秀賞は車椅子ユーザーの課題を解決する「WheelFree!」
24時間でアプリを開発するハッカソン「SPAJAM2018」の表彰式が開催。最優秀賞には、車椅子ユーザーの電車乗降をサポートするアプリ「WheelFree!」を開発したチーム「まどや」が選ばれた。隠れた課題を見つけ出したアイデアが評価された。(2018/7/10)

24時間でアプリ開発「SPAJAM2018」開催 テーマは「モビリティ」
スマートフォンのアプリを24時間で開発するコンテスト「SPAJAM2018」決勝戦が開催。全国9会場の予選会から選抜された12チームが参加。24時間に及ぶハッカソンでアプリを開発し、その成果を競う。(2018/7/8)

「SPAJAM2018」優秀賞から本選出場3チームが決定
「スマートフォンアプリジャム2018(SPAJAM2018)」は、全国9会場で予選を開催。最優秀賞を受賞した9チームに加え、優秀賞を受賞した24チームの中から3チームが7月7日〜9日に行われる本選に出場する。(2018/6/25)

「SPAJAM2017」本選 最優秀賞はアクションで助けを求められるアプリ「ユウキセキ」
7月9日〜10日にかけて「スマートフォンアプリジャム2017(SPAJAM2017)」の本選が開催された。「勇気」をテーマにアプリ開発を行い、最優秀賞にはチーム「市川電産」のアプリ「ユウキセキ」が選ばれた。(2017/7/11)

「SPAJAM2017」東京C予選が開催 最優秀賞はアプリ「コツクリ」を開発したチーム「むっちり」
6月10日〜11日にかけて「スマートフォンアプリジャム2017(SPAJAM2017)」の東京C予選が開催された。「子ども」というテーマでアプリ開発を行い、最優秀賞にはチーム「むっちり」のアプリ「コツクリ」が選ばれた。(2017/6/12)

「SPAJAM2017」仙台・東京B予選が開催 最優秀チームは「BAKAVIRUS」「Rising Sun」
6月3日〜4日にかけて「スマートフォンアプリジャム2017(SPAJAM2017)」の仙台予選と東京B予選が開催。それぞれ「季節」というテーマでアプリ開発を行い、最優秀賞は「BAKAVIRUS」「Rising Sun」チームが獲得した。(2017/6/6)

スポーツがテーマの「SPAJAM2017」札幌予選 最優秀賞は帰宅部に着目したアプリ
5月13日〜14日にかけて「スマートフォンアプリジャム2017」札幌予選が開催された。「スポーツ」をテーマとしたアプリ開発で、最優秀賞を受賞したのは「いかに効率よく帰宅できるか」を計測する「瞬宅(syuntaku)」。(2017/5/16)

「SPAJAM2017」大阪予選が開催 電車内でエクササイズできるアプリが最優秀賞
4月23日〜24日にかけて「スマートフォンアプリジャム2017」大阪会場での予選が開催された。「電車」というテーマでアプリ開発を行い、最優秀賞は電車内でこっそりとエクササイズするアプリ「電車でEx〜アイツは車内でエクササイズ〜」となった。(2017/4/24)

第4回「SPAJAM2017」予選応募がスタート 全国6地域9会場で実施
第4回を迎える「スマートフォンアプリジャム2017」の予選応募受付がスタートした。札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡の6地域9会場で実施し、本選会場は箱根・仙石原となる。(2017/2/28)

ガチャ、ポケモン、マリオ 「スマホゲームとカネ」で振り返る2016年
(2016/12/23)

“スマートフォンの次”が見えた――「モバイルプロジェクト・アワード2016」表彰式
モバイルビジネスの発展に貢献した個人とプロジェクトチームを表彰する「モバイルプロジェクト・アワード2016」の表彰式が行われた。16年は「GearVR」「ロボホン」「SORACOM」「AbemaTV」などが選ばれた。特に変化を感じたのがハードウェア部門だった。(2016/7/5)

「モバイルプロジェクト・アワード2016」結果発表――「AbemaTV」「Gear VR」などが受賞
「モバイルプロジェクト・アワード2016」の受賞プロジェクトが決定。モバイルコンテンツ部門、モバイルプラットフォーム・ソリューション部門、モバイルハードウェア部門の最優秀賞・優秀賞のほか、社会貢献賞が選出された。(2016/6/29)

「SPAJAM2016」の本選・表彰式をニコ生で中継――視聴者参加のアイデアソンも開催
「スマートフォンアプリジャム2016」の本選と表彰式のニコニコ生放送が決定。最終日の表彰式の模様のほか、オープニングパーティも中継する。(2016/6/23)

「SPAJAM2016」本選出場チームが決定――最優秀賞9チームほか優秀賞&学生枠からも選出
「スマートフォンアプリジャム2016」の本選出場チームが決定。全国6地域9会場で行われた各予選で最優秀賞を獲得した9チームのほか、優秀賞27チームの中から2チーム、学生枠43チームの中から1チームが選ばれた。(2016/6/16)

「SPAJAM2016」東京D予選、最優秀賞は家族間のスマホで仮想のネコを飼える「エアねこ」
「スマートフォンアプリジャム2016」の東京D予選が6月11日〜12日にかけて開催。「家族」をテーマにアプリ開発を行い、最優秀賞はチーム「kirinsan.org」のアプリ「エアねこ」となった。(2016/6/13)

「SPAJAM2016」仙台、福岡予選が開催――訪日外国人をテーマにアプリを開発
「スマートフォンアプリジャム2016」の仙台と福岡の予選が6月4日〜5日にかけて開催。「訪日外国人」をテーマにアプリ開発を行った。(2016/6/6)

「SPAJAM2016」札幌予選が開催――勉強をテーマにしたアプリ「みまもん」が最優秀賞
「スマートフォンアプリジャム2016」札幌予選では、勉強をテーマにアプリを開発。最優秀賞はチーム「FUNKey」のアプリ「みまもん」が受賞した。(2016/5/30)

「SPAJAM2016」東海予選、最優秀賞は茶の湯の作法を疑似体験できる「お茶ウォッ茶」
「スマートフォンアプリジャム2016」東海会場の予選が5月21日〜22日にかけて開催。テーマは「日本食を好きになる」で、最優秀賞はチーム「UDONKOAPPS」のアプリ「お茶ウォッ茶」が選ばれた。(2016/5/23)

「SPAJAM2016」東京C予選、最優秀賞はパーティーを盛り上げるユーザー参加型アプリ「Ohgirix!」
「スマートフォンアプリジャム2016」東京C会場での予選が5月14日〜15日にかけて開催された。最優秀賞は「パーティーを思いっきり盛り上げる」というテーマで開発されたアプリ「Ohgirix!」。(2016/5/16)

CESA、「全ガチャアイテム提供割合表示」を原則とするガイドラインを制定
JOGAとMCFとも連携。(2016/4/27)

「SPAJAM2016」大阪予選が開催――最優秀賞はリアルタイムにアルバムを生成するアプリ
4月23日〜24日にかけて「スマートフォンアプリジャム2016」大阪会場での予選が開催された。「おでかけを楽しむ」というテーマでアプリ開発を行い、最優秀賞はチーム「ジョン」のアプリ「ぼく、パシャ男」。(2016/4/25)

「SPAJAM2016」東京B予選の最優秀賞は「Outer Inside」
「スマートフォンアプリジャム2016」東京B会場での予選が、4月16日〜17日にかけて開催。「不注意にそなえる」をテーマにアプリ開発を行い、最優秀賞はチーム「Outer Inside」の「iPost 〜Real Notification〜」が選ばれた。(2016/4/18)

「パズドラ」ガチャ対象266種類の半分近くを“当たり”扱いに ユーザーからは「ただの水増し」「何の意味もない自主規制」と怒りの声も
ガチャから排出されるモンスターは266種類。このうち132種類を「ガチャレアアイテム」と定めていたことが分かり、JOGAガイドラインの実効性を問う声もあがっています。(2016/4/16)

「SPAJAM2016」東京A予選が開催――最優秀賞は活躍したい人と案件を結ぶマッチングアプリ
「スマートフォンアプリジャム2016」最初の予選が東京A会場で行われた。最優秀賞チームは「おおさき温泉同好会」で、活躍したい人と案件をマッチングさせる「ニアエル」が選ばれた。(2016/4/12)

「パズドラ」「モンスト」いまだに“確率表示なし”はセーフか ガチャ問題、4月1日から施行された「新ガイドライン」の影響は
ユーザーからは「4月になったけど、ガチャ確率表記は?」といった声も。(2016/4/7)

「モバイルプロジェクト・アワード2016」応募・推薦受付がスタート
モバイルビジネスの発展に寄与した個人やプロジェクトチームなどを表彰する「モバイルプロジェクト・アワード2016」の応募・推薦受付がスタートした。(2016/3/30)

「ガチャ問題」業界団体が共同でガイドライン順守徹底へ 「グラブル」Cygamesや「白猫」コロプラなども
これまでJOGAに参加していなかった会社にもガイドライン順守を呼びかけていくとしています。(2016/3/25)

有料ガチャに上限設定、アイテム出現率を表示――JOGA新ガイドライン、「グラブル」Cygamesなどにも順守要請
日本オンラインゲーム協会(JOGA)は、ガチャを利用したアイテム販売に関する規制を定めた新ガイドラインに関する説明会を、Cygamesなどが所属しているモバイル・コンテンツ・フォーラムと共同で開く。(2016/3/25)

温泉ハッカソンの「SPAJAM2016」、応募受付開始――学生枠も設定
「スマートフォンアプリジャム2016」の応募受付がスタート。札幌、仙台、東京、東海、大阪、福岡の6地域9会場で実施し、今回は学生枠も設けている。(2016/3/1)

温泉地で行うアプリクリエイター向けハッカソン「SPAJAM2016」開催――2月下旬から募集開始
スマートフォンアプリのネクストクリエイターを対象とした「スマートフォンアプリジャム2016」が開催される。募集は2月下旬から行い、第3回目は本選出場に学生枠も設ける。(2016/1/28)

2014年のモバイルコンテンツ関連市場規模は3兆9046億円 MCF調査
スマートフォン向けデジタルコンテンツ有料配信の市場規模は1兆3026億円。電子書籍は1235億円規模としている。(2015/8/24)

「SPAJAM2015」の最優秀賞が決定――THETAの写真で旅行気分を味わえる「World Portal」
次世代クリエーターの発掘を目的としたアプリ開発の競技会「SPAJAM2015」の本選が終了し、最優秀賞1作品、優秀賞2作品、審査員特別賞1作品が決定した。(2015/7/6)

「みおふぉん」は当初の予測より50倍近く売れた――「モバイルプロジェクト・アワード2015」表彰式
モバイルビジネスの発展に貢献した個人とプロジェクトチームを表彰する「モバイルプロジェクト・アワード2015」の表彰式が行われた。15年はZenFone 5、LUMIX CM1、au WALLET、みおふぉんなどが選ばれた。選考の理由や受賞者のコメントを紹介したい。(2015/7/6)

温泉でハッカソン:
「SPAJAM2015」の本選開始――25時間でアプリ開発、テーマは「シェアを楽しむ」
次世代クリエーターの発掘を目的としたアプリ開発の競技会「SPAJAM2015」の本選が開催された。全国の予選を勝ち抜いた精鋭たちが、25時間という限られた時間でアプリを開発していく。(2015/7/4)

「モバイルプロジェクト・アワード2015」審査結果発表――受賞は「au WALLET」「ZenFone 5」ほか
モバイルビジネスの発展に寄与した個人やプロジェクトチームなどを表彰する「モバイルプロジェクト・アワード2015」の審査結果が発表された。(2015/6/30)

「SPAJAM2015」予選の優秀賞から選ばれた本選出場2チームが決定
全国7地域で行われた予選で優秀賞を獲得した27チームの中から、本選への最終出場権を得た2チームが決定した。(2015/6/29)

「SPAJAM2015」本選・表彰式をニコニコ生放送――視聴者参加型アイデアソンも実施
スマホアプリの開発者を対象とした「スマートフォンアプリジャム2015(SPAJAM2015)」のオープニングパーティーと本選、表彰式のニコニコ生放送が決定した。(2015/6/25)

「SPAJAM2015」最終となる東京C予選開催――本選出場チームは「Spasibo」
応募者多数のため急きょ開催された「SPAJAM2015」東京C予選が6月20日〜21日にかけて行われた。本戦出場チームは「Spasibo」。(2015/6/22)

「SPAJAM2015」東京B、福岡予選が開催――本戦出場は「シーエスレポーターズ」「魔王討伐隊」
「SPAJAM2015」第7弾となる東京B、福岡予選が6月13日〜14日にかけて開催。本戦出場チームは「シーエスレポーターズ」と「魔王討伐隊」に決定した。(2015/6/16)

「SPAJAM2015」札幌予選の最優秀チームは「FUNkey」――仲直りのきっかけとなるアプリ作り開発を実施
6月6日〜7日にかけて行われた「SPAJAM2015」第6弾となる札幌予選が開催。最優秀賞はチーム「FUNkey」のアプリ「ぷっしゅdeあくしゅ」が選ばれた。(2015/6/8)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。

  鄙サ隸托シ