Android Pはいち早くユーザーの元へ Google「Project Treble」への期待

» 2018年06月18日 13時48分 公開
[太田百合子ITmedia]

 大手キャリアから2018年夏の最新スマートフォンが出そろった。これらのスマートフォンに搭載されているOSは、Android 8.0または8.1(Oreo)。これから長く使うことを考えると、少し先の話とはいえ、次期OS、Android Pへのアップデートがどうなるのかも気になるところだろう。

 というのも、Android OSのアップデートはメーカーによって対応がバラバラで、新OSがリリースされるとすぐにアップデートを実施するメーカーもあれば、かなり時間がたってからアップデートを行うメーカーや、そもそもアップデートをしないメーカーもあるからだ。ユーザーとしては同じAndroidスマートフォンなのに、メーカーや機種によって最新OSへのアップデートがきちんと保証されないのは困りもの。さらにユーザーが使っているOSのバージョンがバラバラなのは、アプリ開発者にとっても頭の痛い問題だ。

 そんなAndroidスマートフォンの現状を如実に表しているのが、Googleが開発者向けに公開しているAndoridのバージョン別シェア(外部リンク)。2018年1月8日時点の集計だが、最新のAndroid 8.0または8.1(Oreo)が5.7%なのに対して、Android 7.0または7.1(Nougat)が31.1%、Android 6.0(Marshmallow)が25.5%、Android 5.0または5.1(Lollipop)が22.4%で、約5年前にリリースされたAndroid 4.4(KitKat)のシェアもいまだ10.3%ある。残り5%はさらに古いOSだ。

Project Treble AndroidのOS別シェア。多くがNougat、Marshmallow、Lollipopに分散されている

 ちなみにAppleが同じく開発者向けに公開しているデータ(5月末時点)では、最新のiOS 11のシェアが81%、iOS 10が14%、その他が5%となっている(外部リンク)。OSもデバイスもApple1社が提供する「iPhone」に対して、AndroidスマートフォンではOSはGoogle、デバイスは各端末メーカーという違いがあるとはいえ、この差は大きいといわざるを得ない。

Project Treble iOSのOS別シェア。iOS 11が8割を超える

,

 メーカーの違いによるデバイスの多様性はAndroidスマートフォンの大きな魅力だが、それゆえに新OSへの対応はメーカーや機種ごとに難易度が異なり、コストや時間を要するため、場合によってはアップデートをしないという選択も行われてきた。言うまでもないが、これはセキュリティの観点からも大いに問題がある。

 そこでこうした状況を打開しようと、Googleが2017年のAndroid Oreo開発段階から取り組んできたのが「Project Treble」だ。メーカーごとにカスタマイズされた実装部分とAndroid OSのシステム部分、つまりフレームワークを切り離して、メーカーがアップデートを実行しやすいようにする取り組みである。

 先日開催された開発者向けのイベントGoogle I/Oで、GoogleはAndroid Pのβ版をリリースするとともに、β版が利用可能な対応デバイスとして従来の「Google Pixel」「Google Pixel 2」に加えて、「Sony Xperia XZ2」「Xiaomi Mi Mix 2S」「Nokia 7 Plus」「Oppo R15 Pro」「Vivo X21」「OnePlus 6」「Essential PH‑1」の7機種の名前をあげた。

 残念ながら日本で発売中のXperia XZ2は対象外だが、Google Pixelシリーズだけしかサポートしていなかったこれまでに比べれば、大きな変化といえる。Androidのエンジニアリング担当バイスプレジデントのデイブ・バーク氏は、Google I/Oの期間中、メディア向けに行われたラウンドテーブルで、今回の複数デバイスのサポートは「Project Treble」の大きな成果であると強調した。

Project Treble Androidエンジニアリング担当バイスプレジデントのデイブ・バーク氏

 Project Trebleによってメーカーのアップデートが容易になるだけでなく、OSの開発から、それが新端末に実装されるまでのスピードも大幅に短縮されるという。

 従来はAndroid OSがアップデートされると、続いてプロセッサメーカーがプロセッサに合わせてカスタムを加えた新OS対応のソフトウェア「Board Support Package(BSP)」をデバイスメーカーに提供、デバイスメーカーが自社のスマートフォンの仕様や設計に合わせて開発を行い、さらにキャリアからの要求を反映してテストし、ようやくユーザーの元へ届くという長いプロセスが必要だった。このため、商機を逃したくないメーカーが、新端末にリスクの少ない旧OSのBSPを選択するケースも多かったという。

 そこでGoogleでは、Android PからQualcomm、MediaTek、Samsung Electronicsの各プロセッサメーカーとBSPを共同開発。これによってプロセッサメーカーからデバイスメーカーへより早く、安定した供給が可能になるという。

 「時間はかかったが、これは劇的な変化であり、今のところうまく機能している」とバーク氏。おかげでAndroid 8.0または8.1(Oreo)搭載の最新スマートフォンは、以前よりも早いタイミングでAndroid Pへアップデートできる可能性が高いだけでなく、Android Pを搭載する最新スマートフォンの登場も、以前より早くなる可能性が高い。以前の記事でも紹介したように、Android PにはUIを中心に多くの変更や新機能が加えられている。ユーザーがこの新OSを手にする日は、案外すぐにやってきそうだ。

Project Treble Android Pではホームボタンがなくなり、短いバーをタップまたはスワイプでして操作する新しいUIが採用されている

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年11月07日 更新
  1. ポケモンの新アプリ「ポケポケ」は何がすごいのか? カジュアル層からガチ勢まで心をつかむ、ルールとUIの“引き算” (2024年11月06日)
  2. 「一括1円」からお得に購入できるスマホまとめ【2024年11月版】機種変更でも安く買えるキャリアは? (2024年11月07日)
  3. 駐車中の当て逃げ対策に シガーソケット対応ドラレコ用バックアップ電源発売、エンジンを切っても動作 (2024年11月05日)
  4. iOS 18で日本語対応した「なぞり入力」を使う方法 フリック入力に次ぐ新しい入力方法だけど、もう試した? (2024年11月07日)
  5. あなたの街の「スマホ決済」キャンペーンまとめ【11月版】〜PayPay、d払い、au PAY、楽天ペイ (2024年11月05日)
  6. ドコモ、「dアカウント設定」アプリによる2段階認証を11月20日に終了 (2024年11月06日)
  7. 世界初の3つ折りスマホ「Mate XT Ultimate Design」、実は文字入力マシンとしても優れていた (2024年11月05日)
  8. 携帯電話番号って「3桁+4桁+4桁」だと思っていました? 実は違うかもしれません (2024年11月01日)
  9. 「iPhone13 mini」がトップ10圏内に登場 ムスビーの10月中古スマホ取引数ランキング (2024年11月05日)
  10. USB Type-Cポートを3.5mmステレオミニジャック+USB Type-Cポートに変換するケーブル エレコムから (2024年11月05日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

  鄙サ隸托シ