「Galaxy Active neo」ってどんなスマホ? →コンクリを砕き、洗濯機から生還します:動画でチェック(1/2 ページ)
コンパクトサイズ+物理キーで普段使いでも便利。ミドルクラスなスペックがちょっと残念なドコモの本気タフネススマホのデモを見てきた。
NTTドコモが11月上旬に発売する予定の「Galaxy Active neo SC-01H」(サムスン電子製)は、防水/防じん/耐衝撃に加え、温度耐久や塩水耐性などMIL規格(米国防総省の物資調達規格)の21項目をクリアした本格派のタフネスモデルだ。
ドコモは2014年冬モデルで「GALAXY S5 ACTIVE SC-02G」という耐衝撃スマートフォンをリリースしており、Galaxy Active neoはそれに続く機種。しかし基本スペックやラインアップ内の位置付けが少々異なっており、単純に後継機種とはいえない面がある。
まずGALAXY S5 ACTIVEはその名の通り「GALAXY S5」から派生したバリエーションモデルで、5.1型フルHD有機ELとSnapdragon 800「MSM8974」(2.5GHz、4コア)プロセッサ、1600万画素のメインカメラと、現在でもハイスペックと言えるスペックだ。一方のGalaxy Active neoは、4.5型ワイドVGAのTFT液晶にSnapdragon 810「MSM8916」(1.2GHz、4コア)、800万画素メインカメラと、基本スペックではミドルクラスにとどまっている。
機種名 | Galaxy Active neo SC-01H | GALAXY S5 ACTIVE SC-02G |
---|---|---|
メーカー | サムスン電子 | |
OS | Android 5.1 | Android 4.4 |
プロセッサ | Qualcomm Snapdragon MSM8916/1.2GHz 4コア | Qualcomm Snapdragon MSM8974/2.5GHz 4コア |
メインメモリ | 2Gバイト | |
ストレージ | 16Gバイト | |
外部メモリ | microSDXC(最大128Gバイト) | |
ディスプレイ | 約4.5型フルワイドVGA TFT液晶 | 約5.1型 フルHDスーパーAMOLED(有機EL) |
解像度 | 854×480ピクセル | 1080×1920ピクセル |
連続通話時間 | LTE:約740分、3G:約580分、GSM:約620分 | LTE:1020分、3G:約1020分、GSM:約770分 |
連続待受時間 | LTE:約490時間、3G:約580時間、GSM:約490時間 | LTE:約450時間、3G:約570時間、GSM:約460時間 |
バッテリー容量 | 2200mAh | 2800mAh |
メインカメラ | 有効約800万画素CMOS | 有効約1600万画素CMOS |
インカメラ | 有効約200万画素CMOS | 有効約210万画素CMOS |
ボディカラー | Camo White、Solid Black | Camo Green、Titanium Gray |
サイズ | 約70(幅)×133(高さ)×10.1(奥行き)ミリ | 約74(幅)×145(高さ)×9.2(奥行き)ミリ |
重量 | 約154グラム | 約171グラム |
ただタフネスさについては、GALAXY S5 ACTIVEがMIL規格(MIL-STD-810G)の18項目をクリアするのに対し、Galaxy Active neoは前述の通り21項目とさらに3つの試験に準拠した。その内容はさらに厳しい粉じん環境下でのテスト2項目と、温度差がある状態で太陽光にさらされるという1項目。加えてメーカーの独自規格として、1.5メートルの高さからコンクリート面に落下させる、2トン/平方メートルの面過重をかける、水深1メートルの海水に30分間浸すなど、メーカー独自の4項目も通過した。
本格的なアウトドア環境はもちろんのこと、道路にスマホを落としてしまったり、お尻のポケットに入れたまま座ってしまったりなど、日常でもありがちなスマホを壊すリスクへの安心感が増している。ディスプレイパネルについてはGorilla Glass 4を採用して、よりキズが付きにくく、割れにくくなった。
規格種別 | Galaxy Active neo SC-01H | GALAXY S5 ACTIVE SC-02G |
---|---|---|
IEC/旧JIS | 防水(IPX5/7) | |
防じん(IP6X) | ||
MIL-STD-810G | 落下 | |
浸漬 | ||
粉じん(6g/m2/1dayの粉じん環境で連続72時間試験) | ||
粉じん(風速8.9m/s、濃度10g/m3の粉じん環境で連続6時間試験) | ― | |
風じん | ― | |
塩水噴霧 | ||
湿度 | ||
太陽光照射(連続20時間の日射試験) | ||
太陽光照射(+49度の温度差を与えながら対日射を繰り返す試験) | ― | |
振動 | ||
雨滴 | ||
風雨 | ||
氷・低温雨 | ||
熱衝撃(-20〜50度) | ||
高温保管(63度固定) | ||
高温保管(30〜60度) | ||
高温動作(71度固定) | ||
高温動作(32〜49度) | ||
低温動作(-51度固定) | ||
低圧保管 | ||
低圧動作 | ||
メーカー独自 | 耐衝撃(落下) | ― |
耐荷重 | ― | |
耐海水 | ― | |
高湿度(お風呂) | ― |
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- コンパクトなタフネススマホ「Galaxy Active neo SC-01H」
手袋をしていても使えるタッチパネルには、衝撃と傷に強いGorilla Glass 4を採用。ストラップホールも備えた。 - ドコモ、2015-16冬春モデル発表 「Z5」3機種や「Nexus 5X」、下り最大300Mbps対応スマホなど13機種【画像追加】
Androidスマートフォン10機種、Androidタブレット1機種、iモードケータイ1機種、モバイルWi-Fiルーター1機種を発表。10月7日から順次発売する。 - カギを握るのは「Nexus」と「ミッドレンジ」――ドコモとソフトバンクの冬春モデルを読み解く
この2週間でドコモとソフトバンクが、2015冬-2016春商戦向けの新製品を続々と発表した(KDDIは未定)。今回は両者がNexusシリーズを扱ったり、ミッドレンジが増えたりと、これまでと違った特徴も見えてきた。 - 「プレミアムからカジュアル、タフネスまで」ドコモ冬春モデルの狙い “Marshmallow”対応も迅速に
ドコモが冬春モデル発表会を開催し、加藤社長が「4Kスマホ」を始めとする新端末や「PREMIUM 4G」の高速データ通信をアピール。ラインアップの狙いを説明した。 - MIL規格対応――アウトドア志向のハイスペックスマホ「GALAXY S5 ACTIVE SC-02G」
シリーズ初の防水/防じん対応だった「GALAXY S5」がさらにタフに。MILスペックに準拠した“耐衝撃バージョンのS5”こと「GALAXY S5 ACTIVE SC-02G」がドコモから登場した。