M4チップ搭載の新型「MacBook Pro」は堅実な選択肢へと進化した1台だった 試して分かった違い
Appleの新SoC「M4チップ」を搭載した新型「MacBook Pro」が発売される。実機を試したことを林信行氏がまとめた。(2024/11/07)
本田雅一のクロスオーバーデジタル:新型Macに搭載された「M4チップ」「M4 Proチップ」の実力は? 実機をテストして分かったこと
11月8日にM4チップファミリーを搭載するMacが一気に登場する。パフォーマンスはいかほどか、実機で試してみよう。(2024/11/07)
スマートウォッチ ナビ:「Pixel Watch 3」ユーザーが「Apple Watch Series 10」を使って分かった驚き
Googleのスマートウォッチ「Pixel Watch 3」ユーザーが、Appleの新モデル「Apple Watch Series 10」を使って分かったことをまとめた。(2024/11/05)
「AirPods 4」をProユーザーが使ってみた 遜色ない音質とノイキャン性能、1日中付けっぱなしできる快適さに驚いた
Appleが発売した完全ワイヤレスイヤフォンの「AirPods 4」は、オープンイヤー型ながらノイズキャンセリング機能を備えた新モデルだ。この試みは実際にどうなのか、実機を試して分かったことをまとめた。(2024/10/31)
本田雅一のクロスオーバーデジタル:Appleはなぜ“Mac週間”でラインアップを更新したのか 透けるIntelチップからのリプレースとAIへのこだわり
3日連続でMacの新モデルを発表したApple。その締めくくりは「MacBook Pro」となった。MacBook Proも含む発表内容を俯瞰(ふかん)すると、IntelチップからのリプレースとAIへのこだわりが見えてくる。(2024/10/31)
M2/M3 MacBook Airが“実質”値下げ 値段据え置きでメモリ16GBが標準構成に 最安モデルなら14万円台
従来のメモリ8GBモデルの価格で、メモリ16GBモデルを買えることになる。(2024/10/31)
新型「MacBook Pro」登場 M4 Pro/MaxチップでThunderbolt 5対応、最長の24hバッテリー駆動モデルも
チップセットに最新のM4またはM4 Pro/Maxを採用する新型「MacBook Pro」が登場した。(2024/10/31)
新しい「Mac mini」はコンパクトだけど、電源ボタンはどこ?
新しい「Mac mini」は、先代よりもコンパクトになった。そこで気になるが「電源ボタン」の位置だ。一体どこに行ったのだろうか……?(2024/10/30)
本田雅一のクロスオーバーデジタル:超小型で高性能な「Mac mini」と超広角カメラ搭載の「iMac」――新モデルから見えるAppleの「デスクトップMac」戦略
Appleが「iMac」と「Mac mini」の新モデルを相次いで発表した。いずれも最新の「M4チップ」を搭載しており、Mac miniは上位の「M4 Proチップ」を搭載する構成を選べるようになった。Mac miniを中心に、AppleのデスクトップMacについて考える。(2024/10/30)
新型「Mac mini」登場 手のひらサイズに刷新、M4 Proチップも選べる 9万4800円から
新型Mac miniは縦12.7×横12.7cmの手のひらサイズにフルモデルチェンジした。(2024/10/30)
本田雅一のクロスオーバーデジタル:「iPad Air(第5世代)」を使って確かめた11インチiPad Proとの違い どちらを選ぶべきか
M1搭載の「iPad Air(第5世代)」を発売に先駆けて試用してみた。同じM1を搭載し、価格差が小さい11インチiPad Pro(第3世代)との違いは何か。実機を使ってみた上で、選び方のポイントを絞り込んでみた。(2022/03/17)
iPad Air(第4世代)向け、トラックパッド搭載のキーボード一体型ケース ロジクールから
ロジクールは、iPad Air第4世代向けキーボード一体型ケース「ロジクール FOLIO TOUCH iK1094BKA」を発売。トラックパッドを搭載し、同社のキーボード⼀体型ケースとしては初めて日本語キーレイアウトを採用している。(2020/11/26)
月額600円の映像配信サービス「Apple TV+」11月1日開始 端末購入で1年間無料
Appleは、11月1日からオリジナル作品のみを提供する月額600円の映像サブスクリプションサービス「Apple TV+」を開始。iPhone、iPad、Apple TV、iPod touch、Macに対応し、7日間の無料トライアルも利用できる。(2019/09/11)
本田雅一のクロスオーバーデジタル:復活した「iPad mini」がスマホ選びの新基準になり得る理由
3年半ぶりに復活した「iPad mini」。新しい第5世代のiPad miniは、そのサイズ感の程よさから「都市生活向けタブレット」として使いやすいだけではなく、今後のスマートフォン選びにも影響する、そんな製品になるのかもしれない。(2019/04/10)
本田雅一のクロスオーバーデジタル:新「iPad Air」「iPad mini」で見えてきた“2つの未来”とは?
3月25日のスペシャルイベントへの期待が高まる中、突如発表された「iPad Air」と「iPad mini」の新モデル。5モデル展開になったiPadの新ラインアップから、スペシャルイベントの発表内容、そして6月に控えたWWDC19へとつながる未来を考える。(2019/03/19)
新「iPad Air」と新「iPad mini」は何が変わった? iPad/iPad Proと比較する
Appleが「iPad Air(第3世代)」と「iPad mini(第5世代)」を発表した。Airとminiの新モデルが登場するのは久しぶり。2018年3月に発売された「iPad(第6世代)」と、2018年11月に発売された「iPad Pro(11型)」との比較も交えながら、新iPad AirとiPad miniの特徴を見ていきたい。(2019/03/18)
「iPad Proの日本語入力」がここまで快適に! JIS配列が加わったSmart Keyboardを試してみた
「iPad Pro」用の画面カバーを兼ねる超薄型キーボード「Smart Keyboard」に、待望の日本語JIS配列モデルが追加された。「10.5インチiPad Pro」と組み合わせた場合の使い勝手をチェックしていく。(2017/06/23)
auとソフトバンク、新型「iPad Pro」を6月13日に発売
(2017/06/09)
安くなっただけじゃない? 第5世代「iPad」のバッテリー駆動時間を測定して驚いた
第5世代の「iPad」は、同じ9.7型の「iPad Pro」と比べると、バッテリーの容量が約18%増加している。バッテリー駆動時間は従来と同じく最大10時間とされているが、実際にはどのくらい持つのだろうか。実験してみたところ、驚きの結果が……。(2017/04/29)
US配列しかないが……:「9.7型iPad Pro」+「Smart Keyboard」は仕事の文字入力にどこまで使える?
Appleが「9.7インチiPad Pro」用に開発したキーボードカバー「Smart Keyboard」は仕事の文字入力にどの程度対応できるのか。その実用性を確かめてみた。(2016/04/27)
アップルPickUp!:AirPods発売延期!? よろしい、ならば「Beats Solo3 Wireless」だ
AirPodsが待てないのでBeats Solo3 Wirelessを使ってみたよ。(2016/11/02)
9月8日午前2時から! Appleのイベントをチェックするならここを見よう
Appleが、日本時間の9月8日午前2時から、「iPhone 7」などを発表するとみられるイベントを開催します。リアルタイムで発表内容をチェックしたいなら、ここで紹介するWebサイトを確認するのがお勧めです。(2016/09/07)
新旧スペック比較:3分で分かる! 新「Apple TV」はココが進化した
米Appleが発表した第4世代「Apple TV」は従来モデルとどこが変わったのか。主な進化点をまとめた。(2015/09/10)
容量は32/64Gバイトの2種:新「Apple TV」はゲーマー向け? App Store対応、ジャイロスコープ付きリモコンでゲーム機能強化
Appleが9月9日(現地時間)、第3世代「Apple TV」を発表した。App Storeや音声操作のSiriに対応するなど新機能を追加している。(2015/09/10)
WWDC 2015:Apple、音楽ストリーミングサービス「Apple Music」と3つの新OS「iOS 9」「watchOS 2」「OS X El Capitan」を正式発表
Appleが開発者向けイベント「WWDC 2015」を開催し、基調講演でiPhoneやiPad向け「iOS 9」とApple Watch用「watch OS 2」、Mac向けの「OS X Yosemite」という3つのOS最新バージョンと、音楽ストリーミングサービス「Apple Music」を披露した。(2015/06/09)
Appleが「iTunes 12.1.1 for Windows」を公開
Appleは2月18日(現地時間)、Windows版のマイナーアップデート「iTunes 12.1.1 for Windows」をリリースした。(2015/02/19)
OS XとWindows版:Appleが新OS X Yosemiteに合わせて「iTunes 12.0.1」を公開
Appleは10月17日から配信が始まった「OS X Yosemite」用にデザインを変更し、変更を加えた「iTunes 12.0.1」をリリースした。(2014/10/17)
OS XとWindows版:AppleがiOS 8搭載デバイスとの同期に対応した「iTunes 11.4」を公開
Appleは9月17日から配信が始まる「iOS 8」を搭載したデバイスとの同期が行える「iTunes 11.4」をリリースした。(2014/09/10)
2日後、すべては明らかに:目前に迫ったWWDC 2014の予想まとめ
6月2日(現地時間)に開催されるアップルの開発者会議「WWDC 2014」。その基調講演で発表される内容は!? 現時点の予想をまとめた。(2014/05/31)
OS XとWindows版:アップルが不具合を修正した「iTunes 11.2.2」を公開
アップルは5月28日(現地時間)、Podcast関連の不具合や安定性を改善した最新アップデート「iTunes 11.2.2」をリリースした。(2014/05/29)
Apple Watch Ultra 2に新色「ブラックチタニウム」が登場 ループ(バンド)はリニューアル
Apple Watch Ultra 2に新色「ブラックチタニウム」が登場する。付属するループもリニューアルされ、新作ループの「チタニウムミネネラレーゼループ」も含めて単品販売される。(2024/09/10)
Appleの生成AI機能「Apple Intelligence」の提供スケジュールが明らかに 日本では2025年内に対応
Appleが生成AIを活用した機能群「Apple Intelligence」の提供予定を発表した。日本語は2025年に対応するという。【更新】(2024/09/10)
「watchOS 11」が2024年秋に登場 ワークロードの負荷やバイタルデータの履歴確認が可能に
Apple Watch向けの「watchOS」の最新バージョンが2024年秋に登場する。ワークロードの負荷やバイタルデータの履歴を記録する機能の実装など、使い勝手を向上する機能が実装される。(2024/06/11)
iPhoneへの「マイナンバーカード」にまつわる誤解を解く プラスチックカードより安全だが課題もある
Appleが、2025年春後半にiPhoneのウォレットに「マイナンバーカード」を搭載できるようにすることを発表した。米国外では初めての公的身分証明書(本人確認書類)機能への対応となるが、疑問や課題もある。筆者なりにまとめていきたい。(2024/05/31)
iPadに“史上最大”の変化 「Appleスペシャルイベント」発表内容まとめ
Appleが、スペシャルイベントを開催し、新しいハードウェア製品を発表した。この記事では、新製品の概要記事をまとめていく。(2024/05/07)
Appleも反論:欧州委員会がAppleに18億ユーロ超の「制裁金」 App Storeにおける音楽ストリーミングアプリの扱いを「悪質」と判断
欧州委員会(EC)が、Appleに18億ユーロを超える「制裁金」を課した。App Storeにおける独占的地位を悪用して、音楽ストリーミングアプリ開発者に課している規約がエンドユーザーの不利益につながっていることを“悪質”と判断したという。Appleも声明を発表し、本決定に対して控訴する方針を明らかにした。。(2024/03/04)
Appleが「iOS 17.1.1」「iPadOS 17.1.1」を配信 不具合を解消
Appleが、iOS/iPadOS 17において発生している「天気」ウィジェットにまつわる問題を解消するアップデートを配信した。iPhone 15シリーズについては、本アップデートを適用することで特定の車種に搭載されたワイヤレス充電器にまつわる問題も解消される。(2023/11/08)
Apple、一般ユーザーも試せる「iOS 13」「iPadOS」「macOS Catalina」「tvOS 13」のパブリックベータ公開
Appleが、「iOS 13」「iPadOS」「macOS Catalina」「tvOS 13」のパブリックベータを公開した。一般ユーザーが対応端末にインストールできる。(2019/06/25)
iPhone XR発売 Apple渋谷リニューアルオープンに700人が興奮
10月26日午前8時、iPhone XRの発売とともにApple渋谷がリニューアル。(2018/10/26)
アップルPickUp!:発送する荷物のサイズをiPhoneで簡単に測る方法
メジャーがなくてもOK! iOS 12の標準アプリ「計測」が便利すぎる。(2018/10/25)