正直、eスポーツは「ゲーム」という物を遊びから仕事に変えようとする魔の手だよな?

ハード・業界
ハード・業界
1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qOf/KeLv0

何でもかんでもビジネスにしようとするのが正しいみたいな利益主義って
文化を壊すだけだよな

そもそも利益求めてないっての
彼らは遊びさえも仕事にして何がしたいの?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qOf/KeLv0
日本は衰退して正解
海外はアホが多いから
自分から娯楽文化を壊してる事に気づいていない
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qOf/KeLv0
訂正→日本のeスポーツは衰退して正解
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xEBLlCjc0
よくわからん
でもお前らが老害化してるのは気づいてる
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qOf/KeLv0

これはゲーム開発に大きく作用する問題
今後もし
ゲームが娯楽よりも競技を重視するようになれば

ゲームから遊び要素が無くなり
ひたすら公平性ばかりこだわる様になるぞ
そんなゲームしたいか?

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qOf/KeLv0
ビジネスにする事で>>6の様な
ゲームの性質が変わるって問題が起こる
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sVxVuxPX0

>>8
性質はビジネス関係なく常に変化する
本質は変わらんよ
プロ野球の動向に関係なく草野球する人達はいる
逆にプロプレイヤーの存在は、業界が活気づくきっかけになりうる

あんたが懸念してる事も解るが、格ゲーなんかはそうでもしないと生き残れないんだろう
プロ野球の話をしたが、格ゲーに限らず一般層がやる側から見る側に変わるゲームがあっても、それは時代の流れだろう

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eE4FQSDz0
>>6
人との対戦ゲームってバランスがいいことをユーザーは望んでるしWin-Winやないの
一人用ゲームは壊れキャラとか武器あるとそれ目当てで頑張るから盛り上がるけど
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sVxVuxPX0
遊びをビジネスにすることは別に悪くない(ほぼ全てのスポーツも同じ)
運営団体がクソかどうかってだけの話だ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/mWlhqEWM
ゲーム産業はeスポーツが無くても利益主義だぞアホ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qOf/KeLv0
楽しむためのゲームが作られなくなるって事!
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eE4FQSDz0
人が集まるところに金が集まるので
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qOf/KeLv0
つまり、楽しむためにゲームをする風習が崩れるって意味
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3rKuNqKP0
つーか日本でeスポーツとかやっと形になりかけてるけど
どうせ法律が邪魔になってる以上そのうち崩壊するだろ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/mWlhqEWM
eスポーツのせいで作られなくたった「楽しむためのゲーム」って何?
具体的なタイトル挙げて?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JcpRGWAG0
プロ野球があっても全員がそこを目指すわけもなく
エンジョイ部活や草野球が成立してるだろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qOf/KeLv0

>>16
ゲームは開発者が作る物
開発に影響が出るだろ

そうすると楽しむためのゲームが作られなくなる

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L6V5oXc50

>>18
それで上手く商売がいくなら作る側も集まるし
上手く行かないなら違うモノ作って商売するでしょ…

国から命令されてる訳ではないんだよ?

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qOf/KeLv0
>>28
利益主義の圧力がかかるだろ
そこに気付けない?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qOf/KeLv0

スマブラも最近
終点&アイテム無し&タイマン
の傾向が増えてきて危機感がある

任天堂タイトル最初の被害かも

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JcpRGWAG0
>>20
じゃあ競技化を押しつけられてるんじゃなく多数のプレイヤーが望んでんじゃねえか
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qOf/KeLv0
マリオカートやマリオゴルフはまだまだ遊び重視路線だから安心だけど…
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L6V5oXc50

麻雀もプロは在るが普通の人はソコは目指さず楽しんでる
デジタルゲームも同じ

単に古臭く上流側から流行らせよう、仕組みを作ってしまおう、ってeスポの流れが悪手なだけ

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qOf/KeLv0

>>22
その流れの影響を受けるゲームメーカーもあるからな

そこを危惧している

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IgXPSl3sr
今日やってたカプコンカップも後半は金の話題ばっかりだったわ
この勝負いくらとか、この一発でいくら、とかそんなんばっかり
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AzcgCJzV0
仕様変更・ルール変更が無くなれば、だな。
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wYSNS9ug0
リアルスポーツも元はただの娯楽だったのでは
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xWS22i8s0
スマブラは大乱闘したいやつのほうがマイノリティ
みーんなタイマンしかやっとらん
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qOf/KeLv0
>>29
いや、大乱闘の方が圧倒的に多いよ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IgXPSl3sr
>>29
スマブラはコロナのときに公園でよくをガキンチョが円陣くんであそんでたけど
みんな大乱闘でもりあがってたぞ。タイマンスポーツ化も一つの楽しみ方だろうけど、
大乱闘がやっぱり任天堂的には大事なんじゃないか
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AzcgCJzV0

初代ゲーム大賞 サクラ大戦

どう考えても、初代ポケモン。

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zlw1ipMU0
まぁ俺はやらんけどそういうゲームがあってもいいだろ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qOf/KeLv0
任天堂公式大会が
ステージ何でもありのアイテムありなのを観れば
任天堂が目指してるゲームの方向性が分かるだろ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JMTEmAKb0
仕事はゲーム実況者がしてるやん
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p1CINx2Q0

金が周るなら問題ないよ

儲からないのに、儲るみたいに言う業界の方がよっぽどやべーよ

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qOf/KeLv0
>>44
金ありきで信念の無いメーカーが増えたら困るだろ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p1CINx2Q0
>>45
信念さえあれば何でもOKにしか聞こえないんだが
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AzcgCJzV0
任天堂「金品を賭けないならイベントを開催しても構わない」
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JcpRGWAG0
>>47
じゃあスマブラの件はゲームで金が稼げるようになったら云々とはまったく関係なく
「俺が気に入らない遊び方をしてるやつが気に入らない」って吠えてただけか
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qOf/KeLv0
>>55
それタイマン終点アイテム無しにこだわるガチ勢が
エンジョイ勢によく言ってるよね?
人の遊び方を貶すのはガチヲタクの方だよね?
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:saFxkYhAr

だからこそ
日本のeスポーツは衰退したじゃん

日本人がそういう傾向を好んでいないから

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1ayFpohO0
>>48
そう最大の問題
エンジョイ勢が誰も興味ない
興行は一般客を掴めないと成り立たないのに詰んでる
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:saFxkYhAr

何故eスポーツは流行らないのか
じゃなくて

何故需要も無いeスポーツを流行らせようとするのか
って事だろ

いい加減、eスポーツという流れそのものが
ゲームユーザーから嫌われてる事に気付くべき

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tTlw4LGb0

ぶっちゃけeスポって
海外基準でやるとBANpick制とか、フェミ対策の問題とか、好き嫌いにかかわらず環境トップのキャラを使うべきかどうかの問題とかが
出てきて、
日本の推し文化とめちゃくちゃ相性が悪いから

日本で流行らすのは悪手中の悪手だと思う

スマブラみたいなソロでやるゲームでやるか、
スプラみたいなキャラの見た目で性能が変わらないゲームでやるか、
キャラ変更を強要するプレイヤーをチーマーやチーター並みの絶対悪であると明言して実際に取り締まって
大会ではBANpickは採用しないことを徹底しないと多分無理
(そしてここまでやっても流行るかは微妙)

引用元

コメント

  1. 言うて遊びを仕事にしようとすること自体が悪いんじゃないと思うで
    ゲームの場合は明らかに、何故それをするのかの部分の方にゲームの地位を上げたいとかゲームをもっと広めたいとかじゃなくてあくまでオリンピック利権に絡みたくてそのためにeスポーツと言う新名称にする名称ロンダリングと言う手法を選んでいて、それによってそれまでの全てを否定して切り捨てた胡散臭さや卑劣さがあるから、同じゲームが好きな人にすら何故か(理由はわかりきってるけど)受け入れてもらえないままなのが払拭できないんだと思う

    • 特定の会社のゲームをそのまま使ってる時点でお話にならないんだよね
      1つの競技に参加する権利を1つのメーカーが独占的に販売して、バランスもその企業が自由にコントロールしているという利権の塊のような話が世界的に当然のように罷り通ってる

  2. 18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qOf/KeLv0
    >>16
    ゲームは開発者が作る物
    開発に影響が出るだろ
    そうすると楽しむためのゲームが作られなくなる

    少なくとも今うまくいってる任天堂は大多数の客のニーズを優先してるだろ
    どのみち多数派のユーザーのニーズを無視するメーカーなんかeスポーツ関係なく落ちぶれるだけ

  3. つまんねーから廃れた
    それだけのことだろeスポーツなんて

  4. 賞金付きの大会に任天堂が否定的な時点で日本では詰んでる。
    マリカ、スマブラ、スプラが使えないってのがね。

    ただ、これらのタイトルも配信は許されてる訳で、金儲けができないことは無い。
    トークが面白くて、きちんと編集されたものなら。

  5. 今の規模感でやるならこのまま廃れていくだろう
    今は若者文化になってはいるけどさらにその下の小中学生あたりに波及してない
    その辺はスマホ世代だしな
    下の世代が上がってきたときにe-sports世代が老害呼ばわりされる気がする

  6. >何でもかんでもビジネスにしようとするのが正しいみたいな利益主義って
    >文化を壊すだけだよな

    いや、売れてるものがいいものだよ
    世界で一番美味いものはマクドナルドだし、世界で一番面白いゲームは任天堂
    でももっと面白いのは売上でソニー叩きをすること

    スイッチもってます

    • switchの画像を上げて謝罪を要求してきそう

    • 通報するときって理由どれで通報してる?
      記事に関係ないコメントかなやっぱ

      • 自分はそれでしてる

  7. ごちゃごちゃした頭の悪い主張だな

    利益主義が嫌なら無駄なことをやればいい
    文化が変わるのが嫌なら変わらなければいい

    普通は無駄なことはやりたくないし、文化は移り変わるものだと知ってる
    いまさら100年前の生活とかしたくない

  8. 26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JcpRGWAG0
    >>20
    じゃあ競技化を押しつけられてるんじゃなく多数のプレイヤーが望んでんじゃねえか

    望んでるのはそのルールで対戦上位を気取ってる声の大きな連中だけ
    そういう連中がごく一部の界隈の要望がさもプレイヤー全体の願望であるかのように主張してゲーム側を捻じ曲げることが「競技化を押し付ける」ということ
    つまりこの意見こそが競技化の押しつけの最たるものである

  9. 52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tTlw4LGb0
    ぶっちゃけeスポって
    海外基準でやるとBANpick制とか、フェミ対策の問題とか、好き嫌いにかかわらず環境トップのキャラを使うべきかどうかの問題とかが
    出てきて、
    日本の推し文化とめちゃくちゃ相性が悪いから
    日本で流行らすのは悪手中の悪手だと思う
    スマブラみたいなソロでやるゲームでやるか、
    スプラみたいなキャラの見た目で性能が変わらないゲームでやるか、
    キャラ変更を強要するプレイヤーをチーマーやチーター並みの絶対悪であると明言して実際に取り締まって
    大会ではBANpickは採用しないことを徹底しないと多分無理
    (そしてここまでやっても流行るかは微妙)

    こういう話は『キャラデザとキャラ性能を分離する』か『キャラクター性をゲームから排除する(棒人間みたいな)』で解決すると思うんだが
    それを提案すると何故か皆嫌がる

    • 結局、 ストイックなの求めてる人は多くないってことなのよ
      そういうポーズを取ってても本音でははそうじゃないってのばかり

  10. 大会を見てもないし参加したこともない連中が、イメージだけでeスポーツ=悪としたいだけって感じ。

    賞金付き大会しか見えてないから、都道府県がやってるeスポーツ振興も学校が部活としてeスポーツをやってることもわからないし、理解しようとしない。

  11. 33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qOf/KeLv0
    >>28
    利益主義の圧力がかかるだろ
    そこに気付けない?

    営業「eスポのゲーム売れないから楽しむためのゲームを作れ」

  12. 公平性連呼してるし、パワプロで12球団、どれを使っても同じくらいの強さになるように調整されてもつまらん、みたいな話じゃないの?

  13. しまいにゃ「プロゲーマー」と名乗る人種がゲームを半ば私物化してるもんなあ
    どう遊ぶかなんて個人の自由なのにプレイの作法みたいなものを偉そうに強要してくる
    最悪なのはメーカーもそれを容認してるとこ
    じゃあお前らだけで仲良くやってろとなるわな

  14. eスポーツとか気取っていうけど、要はゲーム大会がイマイチ盛り上がらないって話と考えれば

    • 子供巻き込めなきゃ無理筋

  15. ビジネスと称して子供を釣り上げて食い物にしようとしているのが問題なのでは

  16. スマブラとポケモンは勘違いされがちなんだけど、あれ対戦競技人口ってプレイヤー総数から見ればマイノリティなんよね。
    ただ、動画を上げる際は普通のプレイなんて基本上げないので、そういう部分が目に付きやすい。

  17. 悪手と言いたいのかな?

Amazon プライム対象
タイトルとURLをコピーしました
  翻译: