王道西洋ファンタジーが日本ではもうウケなくなってる模様

ソフト
ソフト
1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ドラドグ2もバルゲ3も爆死して
ゼルダとかペルソナみたいなのが売れてるし

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
ただの勘違い
それは出来の問題
洋邦でなんでも分けるのは頭が足りてない証拠
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

>>1
でも幕末が舞台のローニンは爆死してるじゃん

それに漫画やアニメも西洋ファンタジーだらけだし普通に日本人は好きだろ

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
エルデンリング
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
客側はJRPGビジュアルで出せばいいだけだろ売国奴と思ってるよ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
欧米人は日本人の作る王道西洋ファンタジーが大好き
異世界転生モノが海外で受ける理由もそこ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
王道西洋ファンタジーがウケないんじゃなくて
フォトリアル路線の結果が解像度高い💩だからウケないっていつになったら認めるんだ?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
本当にフォトリアル外人出しちゃうから
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ゼルダやペルソナがファンタジーじゃないってのはどういうこと?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
異世界転生は日本でも受けてるだろ
まず西洋ファンタジーの若者人気がないってのがまるっきり嘘で実際はさらに浸透してきてる
忍者とか和風の市場規模なんてずっとニッチな低空飛行だし、西洋ファンタジーの代替となる気配は全くないね
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ダークファンタジーはもういらんかな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
俺も解像度高いウンコという説明が一番分かりやすいと思う
デフォルメしたウンコなら一般人が笑えても
詳細に表現された超解像度のウンコとか見せられても
世間一般に拒絶されるのは当然だよな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

>>10
リアルさを求めてるのにモデリング作業の都合
で削除されて意味なさなくなってるオブジェクトとか
解像度高いハリボテなってたりな

任天堂のようにデフォルメで本職に褒められるようなこともない

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
なんか西洋ファンタジーって時点で安っぽく感じるわ
かといって海外の本格派なのは見た目がキモいしで人気出ないし
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>11
日本のアニメ文化なんた安っぽいから始まってここまで伸びたわけで
その枠に入れた西洋ファンタジーは今後数十年にわたって安泰かと?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
DD2とかBG3はジャンル以前にPS5のアクティブの少なさのせいだろ…
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
フォトリアルがファンタジーの良いところを消してるんだよなあ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

JRPGしかプレイしない層しかPSに残って無いだけ
それすらFFはノーサンキュー

バルゲ3をプレイしたい層はPC移行済みやろ

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

そもそも最初から王道西洋ファンタジーは”日本では”流行ってないので特にこの点に関して以前と何も変わってない
スカイリムに関してはMODエロと当時日本人には真新しかったオープンワールドがウケただけで、ゴリラ女やあの世界観がウケたわけではない

総評:
日本の西洋ファンタジーも純西洋ファンタジーも、縮小している傾向はどこにも見られない

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ダークファンタジーはちょっと食傷ぎみよな
アレが欧米人にとっての戦国時代なんだからしょうがないんだけど
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ゼルダは王道ファンタジーじゃろ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そもそも日本人が考えたなんちゃってファンタジーが基本になってる時点で
それって西洋か?って感じがするわ
服装的にも半分現代ファンタジーだし
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ゴリラ女しかいない世界もおかしいだろと思う
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
アニメキャラっぽいやつが似非西洋風のファンタジーやるから絵になる
ガチムチのオッサンやオバサンが剣持ってファンタジーとかほざいてもただのコスプレ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>21
フリーレンは人気あったよな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
JRPGもダークファンタジーも好きだけど混ぜるのはやめてほしい
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
インディゲーム台頭は安値だからではなくて日本の匠をパクったからだよね
ソシャゲといい海外からはカラフルなイラスト調のファンタジーが無限にわき出てくるの
ならば客は海外ウケしか考えなくなった国内メーカーへの依存を捨てたんだろうね
その依存をサードと呼んでたが概念としてもうなくなったのでは
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ダークファンタジーはそんな狭いカテゴリじゃないし
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
西洋ファンタジーは普遍的な文化的魅力があるので、縮小することはないです
日本で子供が生まれ続ける限り、新しい子供が西洋ファンタジーを好きになるので
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ペルソナみたいな学園ファンタジーもあるってだけだろ
多様性が無いのは欧米側
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ブサイクばっかり作りすぎて
まだ現実の方がきれいな女多そう
街を歩いてる若い女の方が普通にもっと美人だよ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
バルダーズゲートは王道西洋ファンタジーなのだろうか
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
2Dイラストが綺麗な海外ソシャゲ群がいくらでも愛されて続いて大量のコンテンツ持ってるのに
なんでフォトリアルじゃないとダメで日本客は否定されるのか
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
もうゲームでは種類も無くなっちゃったな
だから異世界系の漫画やアニメが増えたんだろうけど
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

そのあたりSFがマイナー化したのと似てる
知識マウントからの先鋭的になって一般層を排除しだすところ

求められてるのは西洋ファンタジーじゃなく洋風ファンタジーなのに

引用元

コメント

  1. 王道西洋ファンタジーってどんなのを指してるんだろう?
    トールキンとその影響を受けたファンタジー作品のことを言うのか、
    それともヨーロッパの神話的なものから全部含むのか

    • 要素としては「剣と魔法の世界」
      ただ日本の考えたなんちゃって西洋分も多いから結構アバウト

  2. 1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    ドラドグ2もバルゲ3も爆死して
    ゼルダとかペルソナみたいなのが売れてるし

    そもそもその二つ、前作から比べて「売れなくなった」と言うほど、そこまで売れてたのか?

  3. 大量のナーロッパのせいでお馴染みの世界感になってしまった

  4. ゼルダこそ王道の西洋ファンタジーじゃないの?

    • ゼルダが世界的に売れてるのを見れば、西洋ファンタジーの人気が無くなったんじゃなくて、単に面白くないものが売れてないだけって話だわな

      日本じゃ受けなかったが、バルダーズゲート3だって欧米では非常に高い人気を得たわけだし

  5. ゲームの内容だけは絶対に見ずに表面の浅い思いつきが原因だと思い込むゴミに発言権与えるのもうやめよ?

  6. 王道西洋ファンタジーが受けていない!!って言ってる奴らが王道西洋ファンタジーを作ってるの見た事が無いんだが

  7. 今アメリカじゃ将軍が大ヒットしてるし、乗っかったゲーム出てきそうだな海外メーカーから
    残念ながら和サードはそんなゲーム作れないから出てこないけど

    • 昔だったらコーエーが確実に便乗作品を作ってただろうね
      大河ドラマに乗っかった戦国無双真田丸とか流石に露骨すぎて笑った

  8. ファンタジーは売れている作品は、売れているからね

    それよりも、他のジャンルの衰退の方がヤバいだろ

  9. FEとかも西洋ファンタジーだよなw

  10. そもそも王道=ダークにさりげなくしようとしてんなってのと
    昨今ダークファンタジーにしようとしてる時点でまず人がたくさんいる居住地や街みたいな工数はかかかるけど直接的に売り上げにつながらなさそうなものをなるべく作りたくないからそれを省くことを正当化できるようにするためにダークファンタジーを選んでるってのを見切られてるだけやろ
    要するに自身らの責任でしかないことを客のせいに展開しょうとすんなっていつものアレなだけや

    • 洋ゲー・フロム的なダークファンタジーこそが「今の」王道西洋ファンタジーだとするならば、信者達によるゴリ推しも一因かもな
      実際自分はそれで嫌気が刺した
      俺が求めている「ロールプレイ」は、その世界観じゃあ実現不可能なんだよと

      • フロムゲーって世界観ってよりモンハンの様にバトルシステムでウケただけに思えるけどな

    • 街並みがあるオープンワールドゲーってほんと少ない
      大きな町だけでも別エリアって形で実装してくれたらいいのにと思うわ

  11. 不人気タイトルの言い訳でしかないな

  12. 言い訳探しに必死だな
    売れないのは単につまらないからだろ
    ゼルダやFE風花は売れてるから

  13. 顔をゴリラにするのをまずやめろよ
    街の雰囲気も洋ゲーにありがちな陰鬱とした感じじゃなくて明るくて楽しげな感じにしろと
    日本人はスクエニのドット絵時代のゲームで育ってきたのになぜ真逆をいってしまうのか

    • それをやったら「王道西洋」じゃなくなるから、売れたとしてもゼルダの方に入れられてしまいそう

  14. 西洋ファンタジーのゼルダが世界中でウケてる時点でゴキの妄想でしかない

  15. 10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    俺も解像度高いウンコという説明が一番分かりやすいと思う
    デフォルメしたウンコなら一般人が笑えても
    詳細に表現された超解像度のウンコとか見せられても
    世間一般に拒絶されるのは当然だよな

    アラレちゃんフォトリアル化して本物のようなウンコもって走り回ってる
    ブサイクメガネ少女にしたら
    とんでもなく批判されるだろうなとか思いついた

  16. 西洋(文化的に超広範囲)ファンタジー

  17. ファンタジーだろうがなかろうが、お出しされるのがポリコレまみれだからなあ

  18. ドラゴンズドグマ2はともかくバルダーズゲート3はPSで売れなかっただけだろ
    ゲームが売れないハードで売れなかったからって、それが衰退論には繋がらんだろ
    PSの衰退論に直結させるなら判るけど

  19. 個人的には和風のほうが好きなんだよねメインウェポンはやっぱ刀でないとねモーションも殺陣みたいに凝ってるのが多いし妖怪とか怖いのから可愛い、エロいのまで盛りだくさんだし
    西洋が舞台で刀を振るうのも悪くはないけど

  20. 懐古主義やアニメ風で綺麗に塗装した西洋ファンタジーが好きなんだよ
    ハリーポッターだって受けたのはそういうところでしょ
    フォトリアルで変に現実感入れ過ぎてるんだと思うよ

  21. 王道西洋ファンタジーなんて三銃士の時代から日本ではそこまで人気が出ないものじゃないか

  22. そもそもファンタジーに王道も邪道もあるかよ

  23. BG3は前作であるBG2も日本ではウケなかったし、開発元ラリアンスタジオの前作であるディヴィニティ2も日本ではウケなかったからな。

    なので正しくは「以前より一部の洋ゲーは世界で人気でも日本人のウケが良くないものがあり、BG3もそれに該当した」となる。

  24. フォトリアルが要らん
    けど細かいとこまでできるキャラクリ要素は欲しい

    • アニメ調すぎるかもしれんがCODE VEIN風なキャラメイクとグラフィックみたいな感じかな

      • 最低身長と乳はいじれるようにしてほしい
        モンハンはそこが致命帝に足りない

  25. 舞台とかジャンルじゃなくてゲームとして面白いかどうかでしょ。
    特大のゴミ出されて流行ってないってもうアホかと。

  26. というか日本人にウケてた(る)のはDQ〜フリーレンの流れのなんちゃってジャパニーズファンタジーだったのに何を勘違いしてるんだか
    指輪物語やゲームオブスローンズなんて西洋かぶれの部類だっつうの

  27. PSが受けてないからそう見えるだけ

  28. ワイには受けてるぞ

  29. フォトリアルっていうかポリコレ汚染が酷くて
    そんなブサイクなキャラ動かしたくねーよwってなる

Amazon プライム対象
タイトルとURLをコピーしました
  翻译: