ソニー「やっぱりPSNアカウント無しでいいです…」ユーザー「うるせぇ!低評価連打だ!」←これ

ハード・業界
ハード・業界
1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
まあしゃーないよな☺

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
簡単に撤回するってことはその分だけユーザー舐めてたってことだからな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>3
この芯の無い対応がね
すげーダサい
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
何の話?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

>>4
ソニーくんがSteamで出したゲームのプレイに急にPSNの垢を必須にした

叩かれすぎて撤回

まだ叩かれ続けてSteam最高の低評価数へ…

まあいつものソニーや

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>7
詳しく有難う
いつものソニーだったわ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
叩きの手緩めたらまたやってくるかもしれない
叩き続けるのが正解や
131: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>5
袋叩きにしてsteamから追い出せばps5だけじゃ利益でなくて事業撤退するんじゃないか
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
次出るツシマPC版がPSN最初から必須にするらしいからな
反省したんだかしてないんだか
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
Steamの評価下げただけのアホムーブ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
これ多分上層部の暴走だろ?
アホムーブで無駄にゲーム評価下げられた制作側はたまらんよな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>10
上も下も姿勢が不誠実
PSNのアカウントが必須なら最初からPSNアカウントが使えない国では売るべきではなかったし
ゲーム起動のたびに後日PSNアカウント必要ですよくらいの一文は表示すべきだった
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>16
アカウント必須がダメなのではなくてそういう態度がダメなんだよな
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

>>19
アカウント必須がそもそもウゼェよ

ソロゲーでもアカウント要求して来るのあるからな
しかも事前に「※アカウント必須」みたいなの書いてねぇの

83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>80
それは仕方ないんじゃない?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ユーザー舐め過ぎ
steam舐め過ぎ
この代償は高くつく
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ハイパーよわよわセキュリティのところがセキュリティのために連携しろって後から言ってきた過去は消せないからね
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
後から必須にしますってのがアホムーブすぎるし続けても撤回しても叩かれるのはそりゃそうだろっていう
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
胴元の甘い汁を知ってるだけに胴元になれないSteamという環境
ヤキモキしてるSONYなんだろな…
出稼ぎしてる身分なんだから身の程をわきまえないとなぁ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PSが単純に嫌だったユーザーも一定数いた模様
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
これがソニーだ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ヘルダイバー2がここまで売れるとは思っていなかったからな
なんなら泡スプラのほう推していた馬鹿だし
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PSNアカウント持ってない人多いが多いってこと?
後出しじゃんけんが気に入らないってこと?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>24
両方じゃね?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>24
その辺ももちろんあるんだろうけど
PSNサービス提供地域以外にも売っちゃってた上に、それに対する対応が公式から一切発表されなかったってのが
正義感とかに火をつけちゃったっぽい
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>32
サービス提供している国が70くらいしかないんだよね
あれPSハードはもっとずっと多くの国や地域で販売してませんでしたかと
不誠実すぎない?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
果たしてPSNのせいなのだろうか
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
撤回で高評価なるわけがない
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
中国やアフリカとかPSN登録できない国が100カ国以上あるから
そいつ等が買ったゲームできなくなると大炎上したんだよ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>31
中国切ったらsteamの意味ないだろw
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
対応がグダグダのソニーが悪い
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
芯が無く右往左往してる風にも見えるが
不評だったらさっさと方針を変えられるようになったのはちょっと厄介だなぁという印象
以前だったらうちソニでゴリ押しを貫いてた
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>37
PS3とかのオンラインサービスだかなんかもふにゃふにゃ対応してたぞ
良く言えば顧客思いだが、でかい会社のくせに芯無さすぎだとも
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>37
ワイプアウトの広告付きオンラインも撤回してたからそうでもない
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>37
うちソニでゴリ押しも、PSでなら通用したかもしれんが今回はSteamだからな
自分とこの舞台じゃないから最初からうちソニなんて通用しない場所だよ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
批判に弱いSIEの体質が浮き彫り過ぎる

引用元

コメント

  1. 27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    果たしてPSNのせいなのだろうか

    「PSNだけ」のせいじゃない、と言い換えればいい

  2. 前もあったよな他所からのクロスアカウント許しませんみたいなことやってバッシング受けてしぶしぶ許可したの

  3. ユーザーを舐めてるとしか

  4. 自分達が提供しているサービスがどういうモノで、自分達が商品を出している場がどういうトコロなのか、どちらかでも正しく理解が出来てればこんな事は起きるはずも無く
    結局の所PCの成長性を見込んで展開していくってのも市場に注目が高まってるから対外的に良い格好をしたかっただけでやる気は皆無なんだろうね

  5. ヘルダイバー2ではvalveからキレられたから渋々対応しただけでpsn連携自体はやめるつもりない(ツシマではpsn必須と言っているし)からsteam民にとって叩くのをやめる理由はないだろ
    このせいでハード辞めるにしろ他所に売却するにしろとんでもない足枷ができたな

  6. 多分記事になるまでのラグなんだろうけど撤回以降は最近のレビューでは賛否両論、全体のレビューではやや好評まで持ち直しました。これ以降の急激な上がり下がりはアプデでの感触や広報の発言ぐらいになると思う

  7. 素人すぎだろ、HisenseとREGZAは同じじゃねぇよw
    ちゃんと付加価値を価格に転嫁させてる、このあたりは白物家電も同じ
    経たなHisenseを日本人が国内で買うと日本の家や生活に適合しない製品も多いから安いで買うのはバカだけ
    野菜室がアホほど容量少ない冷蔵庫とか平気であるからな、狭いところにも置ける!以外デメリットしかない

  8. なぜソニーがいろんな業界で嫌われるのかを示すわかりやすい例である

  9. 仕方なくPSNアカウントに正しい個人情報を入れて取得した人はご愁傷様
    アカウント消去してもソニーは取得した個人情報は消してくれません

  10. 皆んな書いてるけど、正しくソニーしてるな
    いつものクチだけで安心したわ

  11. えっ?要するにPSNにアカウントだけ登録させてそれをゴミステのアクティブユーザーってカウントするつもりだったとか?
    ファンボもハリボテ数字遊び好きやけど飼い主のSONY自体からして数字遊び大好きなんやねやっぱりw

  12. 好評だったゲームの評判を自ら地の底に落とすの凄いよなsteamで好評から不評に転じるって珍しいぞ
    こういうのってPvPゲーでクソみたいなとんでもない大型調整が入ったとかそんなレベルじゃね?途中からアカウントを外部紐付けでやらかすとか聞いた事ないぞ
    steamなんて最初大不評からアプデとかで持ち直すゲームの方が多いのに

  13. PCでヘルダイバーやってる者だけど、つくづくPS5要らないのを実感するな

  14. PSNアカウント水増ししようとしたら炎上したでござるの巻

  15. 40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    批判に弱いSIEの体質が浮き彫り過ぎる

    悲しくなっちゃうからな

  16. 家庭用ゲーム機ではちやほやされていたのに
    PCに乗り込んだら誰も甘やかしてくれないでござるの巻

  17. そもそも対外的に発表する数字に対する執着が異常に強い企業が
    アカウントの紐づけ程度のレベルでリリースまでに問題解決できませんでしたーっていうのがな
    そこだけはしっかりやってるはずなんだよな
    面倒な要素が増えるとコケるから緩くしようって思ってた企画が予想以上に当たったから
    よっしゃ!紐づけや!としたとしか個人的には思えない

  18. そもそも保留にしてただけで最初から連携必須にするって言ってたんだから順番逆じゃね。
    「わかってて買った癖に何文句言ってんの?」って感じ

Amazon プライム対象
タイトルとURLをコピーしました
  翻译: