今更ながら掲示板を作ってみました!

アサクリシャドウズの弥助さん、刀を右差しして抜刀し自ら武士でないことを証明してしまうwwww

ソフト
ソフト
1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
武士は左差し

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ていうかなんだよその重装備は
侍がそんなおもすぎる装備するのか?
183: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>3
サムライっていうか武士だよな
しかもかなり位の高い
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
でも日本人に監修してもらってるから…
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
左利きなんじゃないの?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>6
侍は強制的に左持ちにされる
右持ちだと刀も逆手になるから、純手持ちに極端に弱くなるからだったはず。
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>13
という事は剣術の稽古も受けていないということに?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
でたらめが過ぎる
低レベルな企業だな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
江戸時代より前はそんなにこだわりなかったんじゃないかなあ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
「武士だから左差し」ではなく、
「右手で扱うから(抜きやすいように)左差し」なんだぞ
黒人だから右利き矯正されてないとかなんじゃね知らんけど
適当知識で叩いてたらお前さんもミイラになっとるぞ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>9
相手の急所が狙いやすいから左差し
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>9
違うよ。武士は左差し。左利きでも普通は武士として恥ずかしいことなので右差しにはしない。お前こそ適当な知識でイキるなアホ。
184: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>9
なんで日本が左側通行なのかしってる?
193: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>9
侍はすれ違う時刀同士が当たらないようにみんな腰の左側に差してるもんだぞ
それにトレーラーだと構えも普通に右利きだし余計意味わからん右差しだわ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
左利き設定まで盛ってるのか
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ゲームプレイでも右差し
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
UBIの連中ならこれも多様性の表現とか適当な言い訳しだすだろ
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>15
IGN Japan「それなw」
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
他のサムライを確かめれば分かるな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
フィクションならええやろ
え、史実と言い張ってる?
ただ馬鹿じゃん
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
普通に監修いないの?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
右は右で「斬らないからな! 絶対斬らないからな!」という意思表示
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
マックリーさぁ…
どんだけ日本史エアプなの?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
実際弥助が左利きで刀も左に持ってたみたいな記録があるならわかるが
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
右差しは居ないらしいな、全くの無知なら有り得るかもってレベル
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
こんな立派な兜を弥助如きが被れると思ってんのか
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
もうわざとやってるやろ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
所詮売れないゲーのアサクリだし、イキリたってもしょうがない
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
抜刀するシーンだけ右差しになってんだよなぁ
どうなってんだこれ?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>30
動画の画角気にして右の方が抜刀シーンが映えると思ったからとか?
とにかく左右コロコロ変わってる時点で大して意味とか考えず適当にやってるんだろうな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
右に差す時は相手を切らない場合のみじゃなかったっけ🤔
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
YASUKEの愛刀として逆差刀が史実になるな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
今の時代に合わせて右左自由に選べるんだろ知らんけど
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

>>36
LGBTで何者にもなれる時代やからな

刀を差す位置も自由よw

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
野武士とか、百姓侍ならわからんけどな
あれは道場で剣術指南を受けた「侍」ではないし
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
南半球出身だからな
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>44
これ好き
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>44
ちょっとウケた

引用元

コメント

  1. たぶん右通行の国から来たんだろう()

  2. このゲームは架空の世界の物語です
    日本っぽく見えるけどまったくの別物です
    紛らわしい真似をして申し訳ありませんでした

    これだけ言えば済む話……の段階は過ぎてるようにも思えるけど
    とりあえずそう言っておけば現実と切り離して考えられるようになるのに
    そんなに日本人に頭を下げるのが嫌かね

  3. アサシンブレードとか暗器の関係でそうしてるとかじゃなくて?
    敵の侍が左なのならわざとだと思うけど

  4. フィクションだからってなんでも許されるわけじゃないぞ

  5. 15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    UBIの連中ならこれも多様性の表現とか適当な言い訳しだすだろ

    じゃあ多様性がなかった時代のゲームを作るなよと

  6. るろうに剣心の斎藤一ですら左利きでも刀左差しだぞ…

  7. もはや、メイキング映像とかで「我々はこんなに日本を勉強した!」と力説アピールするってズッコケオチの為の前振りにしか思えんわ

  8. 雑兵未満の証拠だろ、こんなの・・・ 足軽扱いですら笑われる

  9. 金かけて日本をバカにしたゲームを作って、逆に世界中からバカにされる心境って想像できないよ

  10. 町おこしために作られた関ヶ原鉄砲隊が戦国時代にタイムスリップしてるほのぼのゲームのアサクリシャドウズさん!?

  11. 左差しのシーンもあって益々わからん

    • 右向いた時と左向いたときで変わるのは当たり前だろ

      • 2D格ゲー時代のキャラかよw

  12. 37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    >>36
    LGBTで何者にもなれる時代やからな刀を差す位置も自由よw

    なるほどな、日本刀韓国起源説で脇差しを脇に挟んでるという語感だけで決めただろと言う実用性ゼロな持ち方もLGBTの先取りだったか

  13. 正直言ってここまで見事に外しまくるのはある意味すごいわ・・・

  14. 9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    「武士だから左差し」ではなく、
    「右手で扱うから(抜きやすいように)左差し」なんだぞ
    黒人だから右利き矯正されてないとかなんじゃね知らんけど
    適当知識で叩いてたらお前さんもミイラになっとるぞ

    諭してるつもりで無知をさらけ出す恥ずかしいオッサンwww

    • 色んなサイトまたいで、このアサクリを擁護しているやつが何人いるとかわからんけど、なぜか共通しているのが「弥助に関する史実」が少ないのをいいことに「別の人物の記録がこうなんだから、弥助も同じはずなんだ」って感じなのが多い。その別な人物それぞれが頑張ったリ名を上げた結果で史実になっているのに、その過程がなぜか弥助にも適用される前提で擁護している。
      このレスも「武士とは当時そういうもので、そういう記録しか残っていない」のに、現代の自分らの感覚で弥助擁護の前提でいるから「左利きは右差し」とか言い始めてる

  15. 柄巻きが右手で持つように撒かれてる物だからな
    まじアサクリどうしたよ
    こんなでディスカバリーツアーとかやんの?
    舐めすぎじゃね?
    そもそもアサクリのコンセプトって忍者だろ
    忍者を海外でやりたかったから作ったんだろ
    だったら日本は忠実に作るべきだろ

    まぁ現代の大阪のコンセプトアートみた時からヤバいと思ったけどな
    忍者茶屋とかそんな店はない

  16. 対馬はあの時代は太刀なのに打刀で表現してあって、あれは公式がわざとそうしたって言ってたからな
    振り方は一応太刀だからわかってて作ってる

    しかし、これ はちょっとやばいね

    刀はすべて右で持つよう矯正されとるし、左差しなんてしたら歩いてるだけで鞘当てで速攻切られる
    だれが監修したんやw
    日本風ファンタジーって声明しないと

  17. 武士の細かい作法が確定したのは江戸時代以降で戦国時代はカオス
    金棒を使うやつもいれば斧を使うやつもいるし盾を使うやつもいる
    それが有利と思えば相手の調子を狂わす為だけに逆持ちにする奴だっていただろうし
    普通に左利きがやりやすい左利き用の剣術を使っても何らおかしくはない

    • 武家の作法礼法なんて室町以前から決まってるんだよホラ吹きは黙ってろ。

    • 利き手が違えば死ぬ確率も上がるから確実に矯正するよ

    • 刀剣は人一人斬っただけで切れ味が鈍くなるから鈍器や重い武器を使うのは当たり前定期

    • いつから左差しなのかは知らんけど
      聖徳太子の肖像画は左差しだぞ

  18. ワンピースでも見て剣術学んだ気になってんじゃないの?
    ゾロは両利き設定で左で抜刀するシーンも結構ある
    創作物だとたまに左利き設定の侍っているから

  19. すべてを少数派で作る気かしら

  20. 弥助ばかり目立ってるけど
    もう一人の主人公も「藤林 奈緒江」って紹介されてるけど
    この時代に名字を持った女性って
    どのくらい存在したんだろうか?ってのも引っかかる
    特に高貴な出自でもなさそうだし…

    • 藤林は伊賀の上忍の名字だな
      服部、百地、藤林が伊賀の上忍三家

      そうなると奈緒江は普通に武家の娘ってことになるね

Amazon プライム対象
タイトルとURLをコピーしました
  翻译: